2ch育児【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】まとめ内検索 / 「寒い季節の授乳スタイル」で検索した結果

検索 :
  • 寒い季節の授乳スタイル
    219 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 05 38 46 ID X9oXduBV これからの季節、母乳のお母さんには腹巻が暖かくて良いです。 レス 223 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 17 46 06 ID B2kXnvVO 219 腹巻きより羽毛の肩あての方が最強だ 225 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 16 09 21 ID bl195PNn 223 肩当てだと腹がスースーするからやだ 226 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 17 37 21 ID w8Bfy9Dm 併用すればいいじゃないか。 228 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 23 00 35 ID 0lST...
  • 寒い時期の授乳スタイルその2
    254 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/12/29(金) 01 34 35 ID jDO0Uvne 赤におっぱいをあげてるひと。寒い季節は乳の部分二ヶ所に縦に20センチ程の切り込みを入れたTシャツやタンクトップなどを下着として着ると腹も背中も冷えません。見た目変だが。 関連おせっかい:寒い時期の授乳スタイル
  • スタイは柔らかいほうが良い
    4 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 03 ID pdFTLT4F お食事用の~スタイは~、柔らかいタイプの方がよいー! なぜなら~、よく固い鎧みたいなのが売ってるけど、子供が嫌がることが多いのと~ 動きが大きいので食べにくそうだから~ ちなみに私はアップリ○のであるー。 首周りは広めなので注意が必要~。
  • 授乳中ママンへ
    224 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 06 30 57 ID tEJ0r1jB いいスレだな。 授乳中に体がダルくなってきたら甘いもん食え! 低血糖になってる可能性がある。(私は2回やったorz) 赤に慣れないうちは自分のこと後回しにしてとりあえずおっぱいとか 頑張ってしまいがちだが、お腹が減ってる時に授乳するとなりやすいぞ。 小腹が空いたらマターリおやつ食いながら授乳するよろし。
  • 授乳には髪ゴムが便利
    204 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 15 32 40 ID 4carbr2o 赤におっぱいをあげる時。 髪ゴムの長いヤツをネックレスみたいに首から下げていると、超楽。 おっぱいをあげる時に首からさげたそのゴムを服の下から引っ張り出し頭からかぶる。 するとゴムで服をたくし上げ&固定してくれるので服が赤に掛かって苦しい事も 赤の顔が見えにくくなる事も無くなり、しかも服を押さえておくはずの片手が開くから超ラッキー これから厚着になる季節はマジでおすすめ。厚手のトレーナーでもなんのそのw ゴムの長さは自分が使いやすい長さでオケ。私は50センチくらいの長さのゴムでやった。 レス 208 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 12 23 52 ID lHlj/F85 204タン その技頂戴いたす。 ご伝授㌧w
  • ログ1-500
    1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/06/17(木) 21 59 ID pdFTLT4F いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない。 別にどうでもいいことだし、他人にとっては役立つ事じゃないかもしれない でも聞いてくれ~ というようなことをつぶやきませんか。 なかには本当に役立つ情報もあるかもしれませんね。 2 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 00 ID pdFTLT4F 子乗せ自転車の~背もたれは~、長めの方が良いー! なぜなら~、子供が寝たときに後ろにもたれられるから~。 3 名前:4歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 [] 投稿日:04/06/17(木) 22 02 ID iiRt1dxr 2 親切な人がこたえてくれるかもスレで質問してた方ですか? 4 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 03 ID pd...
  • よだれ
    14 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 13 59 ID PfkIIPsK よだれがダラダラ口ぽか~ん。の赤ちゃんいますよね(6ヶ月~1歳かな)。 何度スタイを取り替えても、すぐビチョビチョなの、って子。 わたし生理的に、それが嫌いなので 我が子が、口ぽか~ん。とか、ちょっと、唇がうるうるしてる時に 「おーい、口あいてるじょ^^」っと、 下唇を指でツンと突付いたり、 あいているお口に指先をチョンと突っ込んだり(すぐ閉じるから実際突っ込めませんが) してたら。すぐに治りましたよ。 治ったというか、首がすわってから、ダラダラしたことない。スタイいらず。 我が子以外に試したことはまだないので、確実とはいえませんが・・・ 「あ!」って、気が付いて、わたしが人差し指突き出そうとしただけで・・・ 「ハッ!Σ( ̄¬ ̄;)ジュル・・」と、あわてて閉じるのがおもしろかったです。...
  • 泣く子寝ない子にはぐるぐる巻きが効くかも
    237 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/30(木) 02 28 18 ID rLK26trj 新生児の頃、抱っこしてないと泣くので、おくるみに包んだまま授乳クッションに寝かせたら、ぐっすり。夜は授乳クッションなしで、おくるみに包んで寝かせてた。手足を窮屈にしたら、お腹の中にいるみたいで安心するらしいね。外国ではポピュラーみたい。 レス 238 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 06 54 28 ID xotyvVsc 237 スウォドリングだよね。うちも子が乳児の頃やってた。 毎晩同じ時間帯に安定して入眠することができていたおかげで 2歳半の現在も平均20:30、遅くても21時には寝てくれる子に育ったよ。 239 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 10 31 22 ID UhD1im9...
  • お手軽レッグウォーマー
    214 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17 31 01 ID /NpUh1IM ホシュついでに 旦那さんの古くなった靴下で、レッグウォーマーはどうですか?足首の所で切るだけです(ほつれる時は纏るか、使い捨てでも) うちは男の子なので、流行のボリュームあるタイプは抵抗ありましたが、これなら適度にフィットして良いです 真冬の寒いときなど、屋内は暖かくてスパッツは暑すぎるときなど、重宝しました ハイハイの頃のヒザアテ代わりにも使えました 関連おせっかい:レッグウォーマー
  • 風邪・インフル対策
    121 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 10 31 05 ID KPqouPnI 我が家の風邪・インフル対策は 降園したらすぐお風呂!おやつの前にまずお風呂! 昨冬はずっと鼻グズでしたが、この冬は今のところ病気を貰ってきてません。 もちろん予防注射もしてるけど、春まで乗り切れるかな?! 122 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/02/02(木) 10 55 03 ID FrnQSq6l 121さん かえって湯冷めとかして風邪ひきませんか? 髪の毛とか乾くのに時間かかりそうだし? 123 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 11 33 59 ID SoxWcyr+ 122 寝るまでに時間がある分、髪がしっかり乾いててかえっていいんじゃないの? 夜遅く寒い時間にお風呂に入るよりずっと良いと思う...
  • 離乳食用スピードメニュー(パスタ)
    164 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 15 48 24 ID ErqcNGMd リヌー食小ネタ。 パスタの変わりにサラダ用のマカロニ。 袋表記で4分位で茹でられるので柔らかめに茹でても5-7分。 中期から我が家のスピードメヌー。
  • 布団に連れて行くタイミング
    28 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/07/02(土) 13 49 49 ID ALedBOJE 寝かし付ける時は、子供が眠くなる前に布団に連れていくこと~ 眠くなってから布団に連れていっても、グズっちゃうよ~
  • 子乗せ自転車の椅子(自転車チャイルドシート)
    2 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 00 ID pdFTLT4F 子乗せ自転車の~背もたれは~、長めの方が良いー! なぜなら~、子供が寝たときに後ろにもたれられるから~。
  • 離乳食用野菜の調理
    94 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 11 17 56 ID b0MlpGMy 離乳食で使うための野菜。 アルミホイルに包んでご飯炊くときに一緒にポン。 ・・・これも常識?? にんじんとか茹でるより全然やわらかくなって感激したよ~ じゃがいもは大人がバターつけて食べてもウマー   レス 96 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 12 56 16 ID T2uZ/6CH 94 おお!まさに今離乳食用のニンジンとカボチャを ゆでるか蒸すか考えていたところだよ。 アリガ㌧ 191 名前:189[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23 20 10 ID GXIEQISn (前略) そういえばどこか上の方に書いてあった、ご飯と一緒に離乳食用のにんじんなどを 入れると柔らかく煮えるってのいいね。今日やってみたらうまくいっ...
  • 首すわり前の赤ちゃんを抱き上げる
    220 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/02(木) 13 17 14 ID yAr347sz 首据わり前の乳児は、普段からバスタオルを二つ折りにして、赤を対角線上に寝かせとく。 抱き上げる時、赤の首辺りのバスタオルの端と端をつかんで持ち上げてる。で、タオルごと抱っこ。 雑な扱い方に見えるけど、ちゃんと赤の首は固定されるし、母の手首も痛まない。 バスタオルはシーツより交換が楽だし。 直接抱くより抱きやすいので、旦那にも良かった様だ。 既出ならスマソ
  • 吐きやすい赤ちゃんをベビカに乗せる
    183 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 20 17 30 ID q0jk4zaT よく乳を吐く癖がある赤をベビカに乗せるなら ピクニックテーブルがあるタイプのにすると 吐いたときにテーブルの上に吐くことが多いから 始末が圧倒的に楽。
  • テレビのチャンネル
    10 名前:4歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 [] 投稿日:04/06/19(土) 06 56 ID m6BolMk+ テレビのチャンネル変えると怒る子には~ リモコンを隠し持って、番組の継ぎ目にチャンネルを変えると良い~ タイミングが大事だよ~ レス 11 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 03 42 ID te6YdXuG チャンネルは基本的に変えないのが無難なのだが… 12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 08 02 ID mEHeQeqF 10 そこまで親が気を使うのはいかがなものかと、、、。 チャンネル権は当然親でしょ。そこで親子の関係がわかります。 それ以前に子供にはあまりテレビを見せないほうが良いとおもわれ。 あ、これもおせっかいだね。 (後略)
  • 便利な包丁の使い方
    152 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 00 53 15 ID iFXyyaFO うどんは袋入りのゆでうどんを袋の上から包丁で押さえつけて (袋は切らずにうどんを押し切る感じ)2つや4つに分けてから 冷凍すれば子供のお昼なんかに便利。 153 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 06 23 50 ID XjBD71vy 152に便乗 袋入りうどんを切る時は包丁の背を使うと 袋は切れずにうどんだけ切れる うちは小食の子だったので1/8サイズに切って 一回分だった 154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 15 28 39 ID lEGn5XDM 153に便乗 包丁の刃を上に向けて切る時手で押しちゃダメ、ゼッタイ。 155 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日...
  • 布団・座布団におしっこされたとき
    165 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/19(金) 03 38 29 ID F9z916eU (前略) ところで布団や座布団など家庭では洗濯の難しいものに オシッコされた場合(おねしょなど)、皆さんどう対処してますか? うちは1日天日に干すだけなんだけどどうなんだろう、これって。 レス 166 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07 39 20 ID XD4/cnur 165 しっこの中央を凹ませてお湯を注ぐ。 しっこと馴染んだところで雑巾、バスタオルを置き足で踏んで吸わせる。 床も濡れるのでビニールを敷いて置く。 雑巾の上から掃除機をかけるって人もいたよ。 だけど掃除機の中までぬれるらしいけど。 臭いがしなくなるまで繰り返し、日に干す。 じゅうたんもこれでオッケー。
  • ログ501-
    501 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01 15 08 ID +uOsDq+Q おむつかぶれになったときに、ベビーケージのなかにペットシーツしいて 尻丸出しでほうりこんでおくといいよ 502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 04 02 17 ID ZJ1xGFYM 駄菓子屋で売ってる様な小さい粒のチョコやラムネを『酔い止めの薬』と称して飲ませると『ちゃんと薬を飲んだ』と言う思い込みで、具合が悪くならずに済む場合がある。 飲み薬ならオロナミンCやデカビタみたいな、本物の栄養ドリンクや酔い止め(飲み薬)の味に似た物を少量飲ませるといい。 別にわざわざそんな事しなくていい気もするけど、意外と『車=酔う』と思い込んで具合が悪くなってたりするから案外効く。 長距離走る度に飲む様な子には、一度試してみる価値ア...
  • @wiki全体から「寒い季節の授乳スタイル」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索