「大型モンスター攻略/ウルクスス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大型モンスター攻略/ウルクスス - (2013/10/04 (金) 13:07:40) の編集履歴(バックアップ)



ウルクスス攻略

初出はMHP3。
ウサギと白熊とペンギンが融合したような外見の牙獣種。
氷の上を滑るように移動する事が特徴で、腹部は硬く幾筋かの溝がついている。
ウサギのような長い耳は部位破壊可能で、聴覚が発達しているため音爆弾も有効。

基本情報


状態

怒り

疲労
移行時は4ツ足状態でしばらく動きが止まり、疲労中は白い涎を垂らす。

瀕死
よたよたと後ろを確認しながら逃げる。エリアチェンジの際に滑っていかない。

部位破壊
耳(頭)。落し物あり。

その他

攻撃パターン


突進
4ツ足になってから前方に突進。3回まで連続して3角状の起動で滑る事も。
疲労時は突進先で転ぶ事がある。

半月状移動
他の攻撃への布石になる滑り。狙ったハンターの背後に回るように弧を描いて滑る。当たると少し転ぶ+微ダメージ。

氷飛ばし
2ツ足状態から地面に手をつき、1~2回体をひねりながら氷塊を飛ばす。狙いをギリギリまでつけてくるので注意。当たると氷属性やられ。

回転滑り
4ツ足状態で体をよじりながらタメ、一拍置いてから前方を巻き込んで円を描くように回転して元の位置まで滑る。
尻より後ろは安全だが、壁際だと複雑な軌道になるので避けにくくなる。

雪球転がし
地面から掬い上げるようにして前方に雪球を転がす。雪球は徐々に大きくなる。

ジャンプでんぐり返し
やや前方に飛び跳ねて着地後でんぐり返し。飛び跳ねの着地時によろけ発生。でんぐり返しはターゲットをやや追尾する。

回転ひっかき
2ツ足状態で体を半回転しながら引っかく。その場で行う場合は2回、移動しながらだと2,3回行う。リーチは短め。

ヒップアタック
ターゲットが尻付近にいると使用。後ろを見る動作の後大きく後ろにしりもちをつく。


武器別攻略

共通
滑って突進してくる事が多い為、抜刀状態で動きの遅くなる武器の場合は納刀して追いかける機会が増えるため納刀スキルがあれば追いかける際便利。
ただし滑り込み後にUターンしてまたこちらへ突進してくる事もあるので慎重に。
臀部に攻撃を続けると転ぶので頭部攻撃のチャンスになる。打点の低い武器は臀部を中心に攻撃するといいだろう。

剣士

大剣

太刀

片手剣

双剣

ハンマー

狩猟笛

ランス

ガンランス
ウルクススの特徴として、高軌道の雪球投擲やジャンプでんぐり返しなど、真上から来る攻撃が多く、いつもの癖でガード前進しながら攻撃を受けるとめくられてしまいやすい。
幸いガードの上から削りに来るような高威力の攻撃はないため、攻撃動作が完全に見切れないうちは動かずにその場でガードすると安定する。
剣士武器の中でもガンランスは特に納刀が遅く、離れたウルクススを無理に追いかけると逆にUターンしての体当たりに轢かれたりと事故率が増しやすい。
なので、むしろUターンを読んで敢えて追わずにドッシリ構えるのもまた作戦の内と言える。
全体的に攻撃前の予備動作がわかりやすく、最初に述べたガードめくられの危険さえなんとかしてしまえば終始有利に戦える。


スラッシュアックス

チャージアックス

操虫棍

ガンナー

ライトボウガン

ヘビィボウガン


コメント

  • ガンランス攻略の「ガード前進」が気になる
    ガード前進はランス固有技で、構えたまま歩くのはガード歩きとかガード移動じゃないかな -- (名無しさん) 2013-10-13 09:57:23
  • 乗り状態の暴れが妙に長いうえ、行動と行動の間隔がやけに短い。連続で暴れられると下手したらミラ様並みに難しい。 -- (名無しさん) 2013-10-30 17:13:32
  • 操虫棍のエキスだけど、前足からも赤エキスとれる。 -- (名無しさん) 2013-12-25 22:59:38
  • 攻撃パターンに両腕前方引っ掻きが無い?
    (正式名称知らないので適当な呼称) -- (名無しさん) 2014-02-16 01:10:11
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
※ここはボスの攻略情報を載せるページです。基本能力や剥ぎ取り情報に関するコメントはこちらに→基本情報
※攻略を記入する場合、~の装備なら楽勝などのコメントは参考になりませんので具体的な方法がある場合のみ書いて下さい。
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。