T-34

AcesHigh Wiki Plus!内検索 / 「T-34」で検索した結果

検索 :
  • T-34
    ...s HighにおけるT-34T-34/76性能諸元 T-34/85性能諸元 コメント Aces HighにおけるT-34 速度は「戦車」の中では最高速を誇ります。対空機銃は装備されていません。 どうせならソ連らしさを出して歩兵を乗車(タンク・デサント)させることができるとかすればいいのに・・・>HTC ソ連製戦車は、ドイツ製戦車と比べると照準器の視界が悪く(カールツァイス万歳)、長距離での索敵、砲撃戦でのディスアドバンテージとなります。 一方攻撃力では、通常徹甲弾よりも高速のHVAPが使用できるため、距離と戦い方によってはドイツ軍重戦車を屠る事も十分可能です。 共通アイコンは「T34」 +T-34/76 T-34/76 IV号戦車よりも優秀なイメージはあるが、実はIV号戦車の後期型だとT-34に匹敵するのでIV号戦車相手でも注意が必要です。 ディーゼ...
  • Panther
    ドイツ軍の主力戦車、パンター(ドイツ語、日本語で豹の事) T-34にショックを受けたドイツ軍がIV号戦車の後継として開発した車両ですが、最初の量産型D型(何故かA型の前)は、初期の問題を解決する前にクルスクの戦いに投入されたため、初期不良が続出しました。 その後のA型も各部に不具合を生じていましたが、それらの不具合を改善したのがG型です。 AcesHighにおけるパンター AHではG型が使用可能です。 共通アイコンは「PTHR」 +パンターG型 パンターG型 主砲の口径は75mmで、ティーガーの88mmよりも口径こそ小さいものの、長砲身から発射される弾丸は、初速の高さから命中率、破壊力共に88mmに匹敵します(ティーガーIの88mm kwk36よりも貫徹力が高い。)。 T-34に影響を受けただけに、攻走守に優れた戦車であり、パーク戦車となっています。 攻撃...
  • ENY値
    ....0 T-34/76 30.0 35.0 35.0 T-34/85 - - 15.0 Ta 152H-1 - - 10.0 TBM-3 30.0 30.0 35.0 Tempest - - 5.0 Tiger I - 10.0 10.0 Typhoon - 5.0 8.0 Wirbelwind - 20.0 15.0 Yak-9T - 20.0 30.0 Yak-9U - - 23.0
  • 戦闘車輛
    ... M4シャーマン T-34 IV号戦車 V号戦車パンター VI号戦車E型ティーガー VI号戦車B型ティーガーII 駆逐戦車M18 ヘッツァー IV号駆逐戦車 ヤクトパンター 装甲車 M8 対空車輛 M16 ヴィルベルヴィント オストヴィント 兵員装甲車 M3 Sd.Kfz 251 水陸両用車輛 LVTA2 / LVTA4 軽車両 ジープ [図解] 戦車の秘密 世界の戦車 1915~1945 世界の傑作戦車50 戦場を駆け抜けた名タンクの実力に迫る (サイエンス・アイ新書) ジャーマンタンクス―日本語版 世界の「戦車」がよくわかる本 (PHP文庫)
  • データベース
    ... T-34/76 ○ ○ ○ ○ T-34/85 ○ ○ Ta 152H-1 ○ ○ TBM-3 ○ ○ ○ ○ ○ Tempest ○ ○ ○ Tiger I ○ ○ ○ Tiger II ○ ...
  • ユニット
    ... M4シャーマン T-34 IV号戦車 V号戦車パンター VI号戦車E型ティーガー VI号戦車B型ティーガーII 駆逐戦車M18 ヘッツァー IV号駆逐戦車 ヤクトパンター 装甲車 M8 対空車輛 M16 ヴィルベルヴィント オストヴィント 兵員装甲車 M3 Sd.Kfz 251 水陸両用車輛 LVTA2 / LVTA4 軽車両 ジープ [図解] 戦車の秘密 世界の戦車 1915~1945 世界の傑作戦車50 戦場を駆け抜けた名タンクの実力に迫る (サイエンス・アイ新書) ジャーマンタンクス―日本語版 世界の「戦車」がよくわかる本 (PHP文庫) 艦艇 Aces Highでは、プレイヤーが操縦できる艦船として魚雷艇が用意されています。 また、プレイヤーが直接操作はできない機動部隊もあります。 PTボート 機動部隊 ...
  • AcesHighIIバージョン履歴
    ...。 新戦車、T-34/85を追加 Il-2の3Dモデルをリファイン F6Fの3Dモデルをリファイン N1K2の3Dモデルをリファイン Me 262の3Dモデルをリファイン IL-2に37mm機関砲×2門の装備を追加 TrackIR使用時、機種毎のヘッドポジション位置を記録しなかった不具合を修正 爆撃機の僚機(ドローン)が補給(Rearm)可能になった。 航空基地のタワーのスケールを修正 B-25とラボーチキンでパイロットが負傷した際の血痕によるアイコン不具合を修正 オストヴィントとヴルベルヴィントのTrackダメージ(?)が反転(?)する不具合修正 B-25Cの爆撃照準器の表示不具合修正 Fixed a problem that allowed T-34s to remain mo...
  • PanzerIV
    ...、ソ連侵攻後、ソ連のT-34中戦車やKV1重戦車などに対してIII号戦車や短砲身IV号戦車ではまともに戦うことができず、ソ連より優れていたドイツの戦術・指揮統制や88mm対空砲などによってなんとか凌いでいた。北アフリカでもイギリス軍のマチルダなどに対しては88mm対空砲でしか対処できず、これらの問題に対処するため急遽対戦車能力の高い長砲身75mm砲を搭載した戦車が開発された。長砲身75mm砲を搭載するにはIII号戦車では小さすぎたため、本来歩兵支援用であったIV号戦車に搭載されることになりIV号戦車F2(長砲身搭載型は、連合軍兵士からマーク4スペシャルと呼ばれ畏れられた。)として1941年末から生産が開始された。搭載された43口径75mm戦車砲は、射距離1,000mで82mmの貫徹力を持ち、ドイツ軍戦車の対戦車能力は大きく向上したが、重量も23.6tに増加してしまった。 F2型は緊...
  • バージョン履歴
    ...。 新戦車、T-34/85を追加 Il-2の3Dモデルをリファイン F6Fの3Dモデルをリファイン N1K2の3Dモデルをリファイン Me 262の3Dモデルをリファイン IL-2に37mm機関砲×2門の装備を追加 TrackIR使用時、機種毎のヘッドポジション位置を記録しなかった不具合を修正 爆撃機の僚機(ドローン)が補給(Rearm)可能になった。 航空基地のタワーのスケールを修正 B-25とラボーチキンでパイロットが負傷した際の血痕によるアイコン不具合を修正 オストヴィントとヴルベルヴィントのTrackダメージ(?)が反転(?)する不具合修正 B-25Cの爆撃照準器の表示不具合修正 Fixed a problem that allowed T-34s to remain mo...
  • GladiatorPro
    VKB Gladiator Pro Joystick GLAD_PRO_FINAL_2.jpg VKB King Cobraシリーズの後継機種で、これまでのSu-34フランカーを模した操縦桿から、ドイツ軍戦闘機の操縦桿KG12を模した形状に変わっています。 VKB King Cobra譲りの金属製パーツを多用し、高精度のセンサーを利用する事により、滑らかで細かい制御が可能です。 このムービーを見ると、新ジンバルの効果がよくわかります。 ロール軸とエレベータ軸が独立しているのも特徴です。 価格は249ユーロですが、現在在庫切れのようです。 特徴第二次大戦中のドイツ空軍戦闘機用操縦桿KG12がモデル 人間工学に優れたグリップ角度 次世代全金属製ジンバル採用、バネを交換する事で操縦桿の引きの重さを変更可能 捻りラダー無し 簡易スロットル付き 高耐久性 メタルプ...
  • P-39
    imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 エンジンを機体重心に近い部分に置くことによって、運動性の向上を図った機体です。 戦闘機としては珍しいミッドシップ方式にしたことで、長い延長軸を使ってプロペラを回転させることとなりました。このため、プロペラと同軸に機関砲を設置することがとなりました。プロペラ同軸機関砲は、モーターカノンと同様に大口径機関砲をプロペラと同調させることなく(つまり高い発射速度を維持できる。)射線と照準線をほぼ一致させることができるため、命中率の向上も図ることができました。 太平洋戦線で日本軍相手に苦戦したことなどから、西側での評価は高くないものの、レンドリースによって米国から本機を提供されたソ連での評価は非常に高かったと言われています(戦闘高度が西部戦線では爆撃機の護衛な...
  • Defender Cobra M5
    Defender Cobra M5 cobra_m5_1-400x400.jpg Defender社という無名の会社が作ったジョイスティックです。日本では取り扱いが殆ど無いため知名度は低いですが、非常にコストパフォーマンスの高いジョイスティックです( VKB FSC Europe での購入価格48ユーロ(約6,500円)+送料)。 外見はロシアのジェット戦闘爆撃機Su-34の操縦桿を模しているそうです。 センサーが磁気を使った非接触式センサーなのでビビリが殆ど無く、解像度も高いため繊細な動きが可能です(VKBが発売しているController NJoy32 ProやDigital sensor for twist rudderに基板を交換することで性能向上が図れるようです。)。 また、CH Products製ジョイスティックのようにX軸とY軸が独立したバネになっているのでCH...
  • P-38
    「双胴の悪魔」と恐れられた傑作双発戦闘機です。 1936年に高高度迎撃戦闘機として開発が開始され、1939年1月に初飛行に成功しました。 双発戦闘機としてはユニークな構造で、コクピットを二つの胴体で挟む方式を採っているのが特徴です。 元々高高度性能の良くないアリソン・エンジンだったため、ターボを装備していても高高度性能は期待されたほど高くはありませんでしたが、双胴を活かした燃料タンクの大きさを活かして長距離侵攻や偵察任務にて活躍し、1930年代に各国で開発された双発戦闘機としては最も成功したものの一つといえます。 P-38は各型あわせて1万機余りが生産され、1949年まで米空軍に在籍していました。 プロペラが互いに逆方向に回転するため、プロペラ・トルクの影響を受けにくく、初心者でも操縦しやすい機体です。武装も機首に集中、同調の必要も無いので、射撃も当てやすい機体です。 機体も頑...
  • Ar 234
    imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 世界初の実用ジェット爆撃機です。 元々は、偵察機として運用されていましたが、その優秀さから爆撃機として使用されるようになりました。 しかし、ジェット黎明期のエンジンであるため、約10時間でオーバーホールが必要でした。 連合軍の進撃を食い止めるため1945年3月7日から17日にかけて行われた、1,000kg爆弾を搭載したIII/KG 76のAr 234によるレマーゲン鉄橋(ルーデンドルフ橋)破壊が有名です。 Aces HighにおけるAr 234Ar 234B-2兵装 コメント Aces HighにおけるAr 234 AHでは爆撃機型のAr 234B-2が使用可能です。 共通アイコンは「234」 Ar 234B-2 ...
  • Yak-3
    ヤコブレフ設計局が開発したYak-1(1940年12月にI-26から改名)を改良したYak-1Mを元にした戦闘機で、1943年初夏から実戦に参加しました。 番号こそ3と若いものの、Yak-9よりも後に登場した機体です。 Yak-1MのエンジンをVK-105PF(1240hp)を換装し、主翼を小型化しました。 燃料搭載量が減ったため航続距離が短いものの、旋回性能と上昇力に優れた機体となりました。 第2次大戦中最も運動性の高い機体とも言われています。 共通アイコンは「YAK3」 Aces HighにおけるYak-3Yak-3兵装 性能諸元 コメント Aces HighにおけるYak-3 AHバージョン2.31から登場した機体です。 Yak-3 史実通り良好な加速、上昇力、速度、機動性があり、AH屈指の戦闘機と言えます。 小柄な機体で、機動性も...
  • TBM-3
    1939年からグラマン社のウィリアム・T・シュウェンドラーの設計により開発、1941年8月7日に初飛行した雷撃機が米海軍TBF「アヴェンジャー(英国呼称は1944年1月まで「ターポン」)」です。 米海軍命名規則により、ジェネラル・モーターズで製造されたアベンジャーはTBMとなります。 Aces HighにおけるTBMTBM-3兵装 コメント Aces HighにおけるTBM 共通アイコンは「TBM」 +TBM-3 Avenger(+ボタンをクリック) TBM-3 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (TBM-3.JPG) Aces Highでは、グラマン社製(会社記号FのTBF)では無く、ジェネラル・モータース製(会社記号M)のTBM-3が使用可能です。 雷撃機としては非常に...
  • T-rudder pedals USB
    ラダー軸にMaRSセンサーを使用しており、精度が11ビット2,048段階という市販ラダーペダルの中でもかなり精度が高い。 ラダーの動作が足の爪先による踏み込み式ですので、蹴って動作させるラダーと異なり、ラダーを動作させる際に床にしっかりと固定されてずれにくいです。大きさも市販のラダー・ペダルとしてはかなり小型です。 しかしながら、軸が踏み込み式のラダー軸ということで、トゥブレーキが無いのが最大の欠点です。 現在はテンションが変更しやすくなった改良型のMk.IVが販売中です。 Mk.IVですとNBox32というVKBのオリジナル・コントローラーに接続するため、同じVKB社のNBox32を使用したジョイスティックVKB MCGなどと組み合わせる事でUSB端子を一つにまとめることもできます(ジョイスティック側にラダーの機能が付加される。)。 Joytester2の結果 ...
  • アチーブメント
    ...avrinenko T-34で戦車を52輛破壊 Destroy 52 tanks in a T-34 25 Historical Carlo Emanuele Buscaglia 航空魚雷1発を2隻に命中させる。 Hit 2 ships with a torpedo from a plane 25 Historical Archie McKellar ハリケーン Mk.Iで21機撃墜 Shoot down 21 planes while flying a Hurricane Mk I 25 Historical Dick Audet スピットファイアMk.IXで1ソーティー5機撃墜 Shoot down 5 planes in a sortie while flying a Spitfire Mk IX 25 Historical Oscar Perdomo P-47...
  • Vote
    Aces Highでお気に入りの機体に投票してください。 WWII戦闘機 順位 選択肢 得票数 得票率 投票 1 スピットファイア Mk.IX 6 (21%) 2 Ki-84-Ia 疾風 5 (17%) 3 スピットファイア Mk.VIII 4 (14%) 4 Bf 109K-4 2 (7%) ...
  • 軍用機
    AHに登場するユニットには、ENY値が設定されています。 これは、その機体の強さを示しており、国ごとのプレイヤー数のバランスによって、あるENY値以下の機体が使用できなくなります。 また、ロケット戦闘機Me 163は首都近辺の飛行場からしか出撃できず、RV-8はオンラインでは通常使用できません。 さらに、パーク機と呼ばれるMe 262やテンペストなどの高性能機や少数生産機などを使うにはパーク・ポイントが必要となります。 機体の選び方 第二次世界大戦機 戦闘機/攻撃機 RAF スーパーマリン スピットファイア/シーファイア ホーカー タイフーン/テンペスト デ・ハヴィランド モスキート ホーカー ハリケーン USAAF P-38 ライトニング P-39 エアラコブラ P-40 ウォーホーク/キティホーク P-47 サンダーボルト P-51 マスタング A-20 U...
  • Pro Flight Combat Rudder Pedals
    F-16、F-35戦闘機のラダーペダルを彷彿とさせる本物志向のラダーペダル 1.jpg ダイキャスト部品を使用したハイエンドモデルということになっているが、実際には同社 プロ フライト ラダーペダルズ のペダル部分がダイキャスト製になった程度のものであり、耐久性については、他の同社製品同様それほど高くは無いと思われます。 プロ フライト ラダーペダルズ 同様台座中央部分のダイヤルでテンションの調整が可能です。 延長アダプターが付属しており、手前又は奥側に取り付ける事ができます(写真は手前に延長アダプターを取り付けた状態)。 プロ フライト ラダーペダルズ が足裏全体で踏むのに対し、こちらはダイキャストのバー部分を土踏まずで踏む(踵部分は台座に置くか浮かしておく事になるため若干疲れるかも知れません。)ため使用感はかなり異なるかと思います。 また、プロ フラ...
  • 本家BBSの巡り方
    本家BBSの巡り方 ページ トラブルシューティング 投稿者 azure 優先順位 低 状態 提案 カテゴリー AHの文化・コミュニティ 投稿日 2008-07-31 (木) 02 57 34 バージョン メッセージ AHの海外最新事情をつかもうとAHBBを訪れてみましたが、圧倒的な情報量に打ちのめされて、重要なトピックを拾うことができません。 本家BBSを巡るツボを教えてください! とりあえずユーザー登録かな。ログインすると既読、新着記事が一目でわかるし、メールで新着あれば教えてくれるようになります。検索も可能になります。 -- 刀剣 ...
  • ジョイスティック一覧
    「艇や索具の手入れを真剣にやらない船乗りがいるが、私には負けた時の言い訳を作っているようにしか見えない」 デニス・コナー Dennis Conner ジョイスティック AHはマウスとキーボードでも操縦が可能ですが、それでは限界があります。やはり機体の性能を限界まで発揮するためにはスティック(操縦桿)、スロットル、ラダーペダルが必須と言ってもいいでしょう(ここではこれらのデバイスをまとめてジョイスティックと呼称します。)。 市販のPC用ジョイスティックの大半は現用機の操縦桿やスロットルを模しています。このため、AHでもHOTASで操作することが可能です。 スティックを選ぶ際のポイント スプリングの堅さ柔らかすぎると操作量がわかりにくく、逆にあまり堅いとスティックを動かすのと一緒に台座まで動いてしまったり、腕が疲れてしまいます。最近のスティックではバネをユーザーが交換でき...
  • InterWiki
    InterWiki InterWiki は、PukiWiki と 他のサーバーを接続する機能です。 InterWikiName のページでサーバー名を定義しています。 InterWiki [#teeaa78d] InterWikiへのアクセス(InterWikiNameの生成) [#nb5bafb9] サーバーリストへの追加 [#a71a4d66] WikiNameの挿入位置 [#q7ad1d6d] 文字コード変換タイプ [#k34801d3] YukiWiki系へのエンコーディング [#zeb5d7f0] InterWikiへのアクセス(InterWikiNameの生成) サーバリストにある サーバ名 WikiName をBracketNameで作ればInterWiki...
  • T.16000M
    磁気センサーを利用した新テクノロジー搭載の左右利き両対応ジョイスティック Thrustmaster、独自の 3D テクノロジー H.E.A.R.T. - HALL EFFECT ACCURATE TECHNOLOGY を搭載 磁気センサーを利用した新テクノロジー搭載により、Thrustmaster の左右利き両対応ジョイスティックT-16000M H.E.A.R.T technology Flight Stick for PC は、未だかつてない圧倒的な高精度を実現しました。 圧倒的高精度 超高精度を実現する新テクノロジーH.E.A.R.T. HALLEFFECT ACCURATE TECHNOLOGY は、Thrustmaster が開発した新テクノロジーの名称です。このテクノロジーを搭載した T-16000M H.E.A.R.T technology Flight Sti...
  • SBD-5
    「第二次大戦中、優れた働きをしたといわれる航空機は沢山あるが、ドーントレスはその中でもとくに優れた機体の一つだったと思う。優秀な急降下爆撃機として何一つ欠けるものは無かった。」 (空母サラトガ/ヨークタウン第3爆撃飛行隊隊長 マックウェル・F・レスリー) 太平洋戦争の一大転換点、ミッドウェイ海戦における最大の功労者とも言えるのが、このドーントレスです。 太平洋戦争の全期間を第一線で戦い続けた航空機で、史上最も成功した急降下爆撃機といえます。 型式名SB(Scout-Bomber)からも判るように、偵察と爆撃、両方の任務を与えられて設計されました。 当時としては画期的な全金属製応力外皮構造の機体をもち、スプリット・フラップは、急降下する際に大きく開いてダイブ・ブレーキとなる、頑丈で理想的な急降下爆撃機でした。 急降下爆撃は、通常高度15,000フィートから、ダイブに入り24...
  • サウンドの設定
    AHでは、ゲーム中のサウンドをそれぞれ個別に設定することができます。 音量の設定 サウンドの変更 サウンド・パック タイトル画面BGM 音量の設定 各サウンドの音量を個別に設定できます。やり方は、クリップボードから「Options」>「Preferences」>「Game Sounds」の順でクリックします。 すると上図のような音量設定画面が出ます。 右側のウインドウで効果音やボイス・チャットの出力をそれぞれ別のデバイスに振り分けることができます。 Speaker Layoutで5.1chや7.1ch・EAX4なども選択が可能です。 日本語版Windowsの場合、表示が文字化けします。 左側のウインドウにある各項目のスライダーを左右に動かすことで音量を変更できます。すべての音をまとめて大きくしたり小さくするには、上部の「Master Volume」を...
  • Black Mamba
    VKB Black Mamba black-mamba-fat-02.jpg Defender Cobra M5のバリエーションとしては、最上位と言えるジョイスティックです。 金属製パーツを多用し、高精度のセンサーを利用する事により、滑らかで細かい制御が可能です。 ロール軸とエレベータ軸が独立しているのも特徴です。 最新版は第3世代のMk.IIIで、価格は295ユーロですが、既にプリ・オーダー分は受付を締め切っています。 プリ・オーダー分については、ユーザーがデザインしたエンブレムをベース部分にレーザー刻印してもらえます。 追加生産は無いようで、グリップ部分をドイツ軍戦闘機の操縦桿風KG12にしたVKB Vintage Fat Black Mambaに生産を移行するようです。 フルメタル筐体 9個のアルミ製ベアリングを採用 ロールとピッチが独立したスプリング(付属のス...
  • Gladiator
    入門用として最適なフライトシミュレータ用スティックVKB-SIM GLADIATOR MK.II JOYSTICK 高精度・高耐久のMaRSセンサーと金属製ジンバルのお陰で滑らかかつ精確な動作が可能となっています。 捻りラダー、簡易スロットルが付いているため、このジョイスティックだけですべての舵(エルロン、エレベータ、ラダー)の操作が可能です。 ベース部分とグリップ部分は簡単に着脱交換が可能です。このため、購入時にはグリップ部分を選択することになります。また、別のグリップを後から購入して交換することも簡単にできます(Rev-Aのみで、現行GunfighterのRev-Bとは異なるので要注意)。 グリップ部分にはHAT他最低限のボタンしかありませんが、ベース部分にシフト機能のついたボタンが配置されているので、Aces Highであれば空戦に必要な最小限の機能は割り当てることがで...
  • T.Flight Hotas X
    直感的かつ高効率なデザイン 公式 HOTAS(Hands On Throttle And Stick) コントローラーであるT Flight Hotas stick X for PC/PS3は人間工学に基づいたデザインと豊富な機能を搭載した、直感的に操作できるジョイスティックです。この HOTAS 仕様は、世界中のフライトシミュレーターおよびドッグファイト シミュレーターファンに高い評価を受けています。 まず、このコントローラーは4軸デバイスのため、ユーザーは機体のピッチおよびロールを右手のスティックで制御し、スロットルおよびラダーを左手のスロットルコントロールで操作することができます。 またT Flight Hotas stick X for PC/PS3には、面倒な設定なしで直ちにプレイを開始できる基本設定となっています。対応する多くのゲームを、ジョイスティックを接続してすぐに楽...
  • コメント/掲示板
    自分は際どいストールファイトとか急降下で引き起こす時とかは使うことがありますよ - 名無しさん (2022-01-10 23 28 10) AH3ではCombatTrimON/OFF って皆使っているの? - 名無しさん (2022-01-10 22 56 19) 基地移動>マップで移動先の基地をマウスでダブルクリック>解決しました。 - Nossu (2021-09-18 16 59 06) Ctrl+Iで出ましたありがとう。もう一つ、基地移動ってどうするんだっけ??? - Nossu (2021-09-18 16 56 26) Ctrl+Iかな - 名無しさん (2021-09-10 23 33 38) ところで、FPS表示ってコマンドありませんでしたっけ? - Nossu (2021-09-09 21 46 49) お久しぶりです。18年ぶりに参戦します。ところで - N...
  • Extreme 3D Pro
    Extreme 3D Pro 安価で捻りラダーとスロットルも付いているため、とりあえず、これ1本で3点セットと同等機能を揃える事ができます。 フォースフィードバック機能の付いたForce 3D Proもあります。 軸 機能 分解能 X軸 エルロン ? Y軸 エレベータ ? Z軸 スロットル ? R軸 ラダー ? Amazonで購入 ¥5,480 Yahoo!ショッピングで購入 ¥4,680 楽天で購入 ¥6,580 参考サイト TechVideoReview.com ジョイスティック一覧 Aces High (PC CD) (輸入版) T-Flight Hotas X フライトスティック 並行輸入品 Saitek Pro Flight X-55 Rhino H.O.T.A.S. (Ha...
  • Pro Flight Cessna Rudder Pedals
    セスナ社公式ライセンスのペダル 1.jpg 左右ペダルの前後方向へのスライドによるラダー操作、上方向から踏込みによるトゥブレーキ操作をリアルに実現した3軸コントローラー セスナ社公認のためか、価格が割高であるため、特に拘りがないならば、他のラダーを購入した方が良い。 Amazonで購入 ¥20,366 Yahoo!ショッピングで購入 通常販売価格:20,366円(税込) パソコンSHOPアークで購入 税込価格 20,366円 楽天で購入 税込価格 19,731円 ジョイスティック一覧 Aces High (PC CD) (輸入版) T-Flight Hotas X フライトスティック 並行輸入品 Saitek Pro Flight X-55 Rhino H.O.T.A.S. (Hands On Thrott...
  • ECS throttle
    img197_26530.jpg スロットル軸にMaRSセンサーを使用しており、精度が11ビット2,048段階という市販スロットルの中でもかなり精度が高く、コストパフォーマンスが高い。 これだけの高精度だとスロットルの微調整が非常にやりやすい。また、動きも回転式なのでスロットル開度が判りやすいというメリットもある。 アナログ2軸 4方向スイッチ 4ボタン モード・ボタン テンション調整可能 ドライバー不要 Linux、MacOSサポート Joytester2の結果 軸 機能 分解能 X軸 ダイヤル 512 Y軸 ダイヤル 512 Z軸 スロットル 2048 ジョイスティック一覧 Aces High (PC CD) (輸入版) T-Flight Hotas X フライトスティック 並行輸入品 Saitek Pro Flight X-55 Rhino ...
  • Crosswind
    削り出しによる高品質、高精度なラダーペダル 非常に精度が高く、使いやすいラダーペダル ジョイスティック研究所 ~MFG Crosswind~ コンパクトに梱包するためか、組み立て式となっています。 欠点としては、床への接地面が偏っているためラダー自体が傾きやすく、接地面が少ないことなどから蹴る動作によってずれてしまうことです。前方にバーが伸びていて、これを壁に押しつけて使えるようになっています。 Joytester2の結果 軸 機能 分解能 X軸 左ブレーキ 4096 Y軸 右ブレーキ 4096 R軸 ラダー 4096 MFGで購入 €320+送料 ジョイスティック一覧 名前 ...
  • Force 3D Pro
    Force 3D Pro フォースフィードバック機能が付いたジョイスティックですが、現在はカタログ落ちしており入手は困難となっています。 フォースフィードバック機能によって、バフェッティングやストールの兆候がスティックを通じて感じる事が出来ますし、分解能も高いため繊細な動きにも十分対応可能です。 捻りラダーとスロットルも付いているため、とりあえず、これ1本で3点セットと同等機能が補えるのも魅力です。 フォースフィードバック機能の付いていないExtreme 3D Proもあります。 軸 機能 分解能 X軸 エルロン 1024 Y軸 エレベータ 1024 Z軸 スロットル 256 R軸 ラダー 256 Amazonで購入 現在在庫切れです。 ジョイスティック一覧 Aces High (PC CD) (輸入版) T-Flig...
  • AcesHighバージョン履歴
    Ver1.11(更新日付不明) Ver1.07(2001年5月24日) [#r1b1c115] Ver1.06(2001年3月8日) Ver1.05(2000年12月26日) Ver1.04(2000年9月8日) Ver1.02(2000年4月7日) Ver1.01(2000年2月29日) Ver1.11(更新日付不明) ネットワーク・コードの最適化と通信量増加により超近距離目標の動きを滑らかにした 銃座も補充可能になった アイコン・フォントのサイズ変更を可能にした(前バージョンより小さく表示できる) 希にPTボートのロケットが大量に発射される不具合修正 エンジン始動を連続で行うとすぐに滑走を始める不具合修正 部隊員に対するメッセージを記入する欄を「Squad Page...
  • Pro Pedals
    PP.jpg w=200 h=200 method=surface quality=100 USB接続のラダーペダルで、ラダー操作の他に左右の踏み込みで左右のブレーキが可能となっている。 大きさはラダー・ペダルとしては小さめであり設置しやすい反面、幅が狭くなっているため雰囲気という点では他社製品に劣る。 CH製らしくセンターがしっかり出ることや耐久性が高いことから、形状に不満が無ければオススメである。 3軸(X軸とY軸で左右トー・ブレーキ、Z軸でラダー・コントロール) 実機同様の左右独立ブレーキ USB接続 Joytester2の結果 軸 機能 分解能 X軸 左ブレーキ 256 Y軸 右ブレーキ 256 Z軸 ラダー 256 Amazonで購入 ¥18,144 パソコンSHOPアークで購入 \ 20,366 ジョイスティック...
  • Yak-9
    Yak-1の複座練習機Yak-7を単座戦闘機型にしたYak-7Bの改良型がYak-9です。 1942年夏から実戦に投入され、スターリングラード攻防戦で活躍しました。 燃料タンクを追加したD型や更にタンクを追加したDD型は航続距離が延長され、有名なルーマニアのプロイェシュティ油田爆撃の際には米軍爆撃機の護衛任務にも就いています。 派生型として、37mm機関砲を搭載した対戦車襲撃機型のYak-9T、400kg爆弾を胴体内に搭載可能な戦闘爆撃機型Yak-9B、火力を増強したYak-9L、Yak-9Mなど多くの型が作られました。 また、飛行特性を向上させるためYak-3の成果を反映させた決定版とも言えるYak-9がYak-9Uです。 Yak-9Uに37mm機関砲を搭載したものはYak-9UT、さらに全金属構造を採用したのが、戦後に登場したYak-9Pです。 Yak-9Uは、高出力...
  • F.2
    もともと偵察機として開発が始められたため、複座機となっているが、単座機にも劣らない非常に優秀な性能を発揮し、第一次大戦末期に様々な用途で活躍した。 1916年3月からブリストル社のフランク・S・バーンウェルによって設計され、同年9月に試作機が初飛行しました。 最初の生産型はF.2Aで、1917年4月5日に6機のF.2Aがフランス上空でアルバトロスD.IIIと遭遇、全機撃墜されるという惨憺たるデビューであった。この原因の一つは、当時の一般的な複座戦闘機と同様後部座席にしか機関銃が無かったことであった。F.2Bは、F.2Aの機体構造を改良し、航続距離を延伸、エンジンをより強力なロールスロイス・ファルコンに換装したものであるが、エンジン供給の問題から、ファルコンI〜IIIとサンビーム・アラブが搭載できた。F.2Bは大変好評で、3,101機が生産された。 その後も1932年まで5,...
  • Flightstick Pro
    FSP.jpg w=200 h=200 method=surface quality=100 Proという名が付いているのは、発売当時上位機種であったためで、現在のCH Products製ジョイスティックとしては、ボタンの数も少ないため入門用と言える。 X軸(エルロン)、Y軸(エレベータ)の他、Z軸(スロットル)も付いている。 入門用とはいえ、CH Products製だけあって品質、耐久性等は十分である。 本来廉価版であるものの、実売価格ではCombatstickの方が安いことも多いため、よほどの理由が無い限りCombatstick又は追加投資してFighterstickを購入した方が良いだろう。 3軸4ボタン(押ボタン×4、8方向HAT×1) スロットル・ホイール付 エルロン・トリム、エレベータ・トリム付 USB接続 Amazonで購入 ¥17,149 ...
  • Pro Throttle
    PT.jpg w=200 h=200 method=surface quality=100 ジョイスティック・ポート用として昔から評価が高かったスロットルのUSB版である。 スロットルの動きが直線なので回転式よりもスロットル開度がわかりにくい欠点はあるが、他のCH製品に違わずスロットル動作、ボタン動作はしっかりしており耐久性も十分である。 ボタンは前面に3つの押しボタンと上下ボタン、親指で操作する部分には3つのHATと1個のボタン、アナログ・スティックが付いており、HOTAS用としては十分と思われる。 3軸24ボタン(X-Y軸ミニ・ジョイスティック、スロットル用スライド式Z軸、押ボタン×3(内モード切替ボタン×1)、4方向HAT×3(内8方向HAT×1)) 全176種類のプログラミングが可能 LEDによるモード表示 エルゴノミックHOTASデザイン USB接続 Jo...
  • VKB King Cobra
    VKB King Cobra fkc_mk4_1.jpg Defender Cobra M5の上位機種と言えるジョイスティックです。 数度のバージョン・アップを重ね、現在は第4世代のMk.IVが販売されています。 スティック部分の使い勝手はDefender Cobra M5と変わりませんが、高精度のセンサーと金属製ジンバルのお陰で滑らかかつ精確な動作が可能となっています。 また、ベース部分に多くのスイッチ類が付いていて、様々な機能を割り当てる事が可能です。 Defender Cobra M5にあった捻りラダー機能は無くなっています。 fkc_mk4_6.jpg おまけとして、ジョイスティック保護袋とドイツ軍戦闘機用操縦桿「Knuppelgriff KG12」のキーチェーンが付属します。 9個のアルミ製ベアリングを採用 ロールとピッチが独立したスプリング(付...
  • Joytester2
    ジョイスティックの精度を確認することができるツールです(アナログ軸のテストだけではなく、ボタン類のテストもできます。)。 VKBのツールですが、VKB以外のジョイスティックでも使用可能です。 こちら からダウンロードできます。 解凍後、VKB_JoyTester.exeを実行すると上図のようなウインドウが起動します。 この状態でジョイスティックの各軸を動かす事で自動的に計測されます。 Bold上部グラフで該当する軸の線を太く表示します。 Val現在のアナログ各軸の測定値です。最小値0、最大値65535、32767がセンターになります。ジョイスティックを触っていない状態でこの数値がぶれる場合は動作が安定していません。AcesHighのDumper(コントローラ設定)を大きめに設定することで影響を少なくできます。最小値が0より大きかったり最大値65535よりも小さい場合はキ...
  • T.Flight Rudder Pedals
    ジョイスティック・メーカーの老舗スラストマスター社から発売されたラダーペダル スラストマスター社としては、ゲームポート時代のRCS(Rudder Control System)、Elite Rudder以来となる、初のUSB用ラダー・ペダルになります。 T.Flight Rudder Pedals、略してTFRPと呼ばれています。 接続は、専用端子を用いて、同社 T.16000M FCS のコネクタに接続するか、付属のUSB接続BOX経由でUSBに接続します。 T.16000M FCS を経由させることでラダーペダルのために使用するUSB端子が不要となるため、USB端子の少ないPCに向いています。 スライドレールはスムーズに動作する構造で工業用アルミ製を採用して、耐久性に優れています。 非接触コントローラを使用しているため、センサーの精度・耐久性が高いく、価...
  • Me 410
    メッサーシュミットBf 110の後継機にして失敗作、Me 210の改良型がMe 410である。 Bf110の後継機種として、1937年夏から開発が始められていたMe210の1 号機が初飛行に成功したのは1939年9月2日(5日の資料もあり)であった。しかし、Me210はスピンに入りやすく、機体の安定性に欠けていた。しか し、既に1,000機 を発注していたため、そのまま生産は続行、部隊に配備され、実戦での評価を受けながら不具合を改修していくこととなった。しかしながら、度重なる事故を起 こし続けたため、1942年4月14日、Me210は実用機として不適とされ生産中止となった。その後もハンガリーのデュナ工場でDB605B搭載の Me210C-1とMe210Ca-1が合計267機生産されたが、これはハンガリー空軍のパイロットから非常に好評であった。 メッサーシュミット社はMe210のエンジン...
  • NVidiaユーザー向け
    2017年2月現在、ゲーム用PC向けグラフィックスカードについては、AMD社のRadeonシリーズもしくはNVidia社のGeForce RTXシリーズのいずれかを搭載していると思っていいでしょう。 もし、これらのグラフィックスカードがPCに搭載されていないなら、最新のグラフィックカードを取り付けることで更に高画質で快適なゲームが可能になります。 また、搭載されたグラフィックカードをそのまま使っていても問題はありませんが、ドライバの各設定項目を理解し、ゲームに合わせた設定にする事で画質と速度を両立させることが可能です。 ここではNVidia社のGeForce RTX用ドライバ及びGeForce GTXシリーズ用ツール「GeForce Experience」の各設定項目について解説します。 +目次 ドライバ及びGeForce Experienceの導入 設定画面を開くドライバ...
  • WEP
    War Emergency Power (WEP) WEPとは WEP(War Emergency Power)とは、第二次世界大戦における米軍機のエンジン・スロットル設定です。緊急時に使用するために、エンジンの通常の定格出力の100%以上の出力を、限られた時間、多くの場合は約5分間発生させるものです。米軍機以外で使用された同様のシステムは、WEPと呼ばれていなかったかもしれませんが、現在ではWEPと呼ばれることが多い。 WEPの種類 通常最大出力は、スロットルレバーを横切るようにワイヤーなどによってそれ以上動かすことができないように制限されていますが、強く押すことによりワイヤーが切れて通常の最大出力以上の出力が得られるようになっていました。 エンジンの出力を上げるための方法としては、水噴射やメタノール水噴射など、メーカーによってさまざまな方法が使われていました。初期のエンジンで...
  • VKB Vintage Fat Black Mamba
    VKB Vintage Fat Black Mamba BM_mkIII_KG12pl-e1449444391838-795x1024.jpg Defender Cobra M5のバリエーションとしては、最上位と言えるジョイスティックです。 金属製パーツを多用し、高精度のセンサーを利用する事により、滑らかで細かい制御が可能になります。 価格は295ユーロですが、現在プリ・オーダーを受付けています。 Black Mambaのグリップ部分をドイツ軍戦闘機の操縦桿風KG12にしたもので、オプションとして、スラストマスター社製HOTAS Warthogのスティックと交換可能なアダプターを同時に注文することもできます。 (ベース部分とグラディエイター用操縦桿(KG-12レプリカ)のみ、スラストマスター社製HOTAS Warthog用アダプターのみ、またはその両方を注文できます。) ...
  • Pro Flight Rudder Pedals
    フライトシミュレーターやフライトゲームに最適なラダーペダルコントローラー 1.jpg フライトシミュレーターやフライトゲームに最適なラダーペダルコントローラー。スライド操作によるラダーおよび、踏み込みによるトーブレーキ操作が可能です。 マイクロソフト・フライトシミュレーター2004 、 フライト シミュレータ X 、Microsoft Flightなどにも対応し、 Saitek Pro Flight Yoke や、X52、X52 ProFlight Control System などと併用することが可能です。 足を載せる台の長さが調整可能です。また、台座中央に付いているダイヤルでテンションの調整も可能です。 手前又は奥側に延長アダプターを取り付ける事ができ(上の写真は手前に延長アダプターを取り付けた状態)、奥側に取り付けて壁に密着させると踏み込んだ時にずれにく...
  • @wiki全体から「T-34」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索