ぼくゴリラ

「ぼくゴリラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ぼくゴリラ - (2016/09/01 (木) 08:21:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/02/25(土) 02:53:08 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ} 「ぼくゴリラ」とは、とある高校2年生の男子生徒が書いた短歌である。 書いた生徒によると、「千葉市内の動物園でゴリラを見て、ゴリラも人と同じように孤独なのではないかと感じた」「書き始めて30分で出来た」との事だが、 ある意味悪ふざけで、これ自体はよくある話ではある。 ところが話はこれだけでは終わらなかった。 あろう事かこの作品が、2008年に千葉県山武市で開催された第57回「左千夫短歌大会」の高校生の部で「市長賞」に選ばれてしまい、ネット上でも大きな話題になった。   ネット上では、 「もう自分がわかんねーだろうな……」 「語呂は良い」 「真面目に書いた他の人が可哀相」 「冗談で書いたのに選ばれてしまって可哀相」 「ゆとり教育に対する市長からの警告」 「[[ウホッ! いい短歌……>道下正樹]]」 「孤独どころかテンション高いな」 「これはコロンブスの卵」 「高度なイジメ」 「晒しage」 「適当に作った感じが非常によろしい」 「選んだ奴が1番悪い」 「ポギーのパクリ」 「ゴリラの孤独より、作者の孤独を表現してしまった」 「市長はゴリラではないのか?」 「市長は[[阿部高和]]ではないのか?」 等など、様々な意見や憶測が飛び交った。   また、他の短歌と比べて批判する声もあった。 以下、その例。 1868年 17歳 梓弓 向かう矢先は しげくとも 引きな返しそ もののふの道 ↓ ↓140年後 ↓ 2008年 17歳 ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ 千葉 女児 小6 満月の 長い夜どおし 勤務する 白衣の母を 思いつつねる 千葉 男児 高2 ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ   【受賞式】 尚、選ばれた本人は困っていたらしく、 かなりベタ褒めで賞賛されたものの、 「受賞式が始まったけど、空気が重い……。 完全にゴリラが入り込める勢いじゃなかった。 お客さんは爆笑だし、先生はウホウホ読めないし……。 恥ずかしかった」(要略) と、日記に書いている。(現在は閉鎖) 短歌と言えば、短い文の中に自分の気持ちや風流を感じさせるのが一般的であり、受賞作ともなれば読むだけで感嘆して溜息が出る秀作も多いだろう。 それらと比較して、明らかにイロモノである「ぼくゴリラ」が受賞式で一緒に発表されてしまった事に、恥ずかしく感じるのも当然かも知れない。   また、同様に受賞した知り合い(先輩?)の短歌は、 #center(){せんぷうき 弱から中に 切り換えて 強にかえたら 空飛んじゃった} だった。 こちらの評価は散々で、受賞させた審査員から、 『ありえないですね』 『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』 などと言われ放題に言われ、「お前が選んだんじゃねぇのかよ」と作者は思ったそうだ。 これこそまさに「晒しage」と言うものだろう。   【盗作?】 ジャンプ漫画「ピューと吹く! ジャガー」に出て来るポエム「ゴリラ人間」に似ている事でも大きな話題となり、検証するブログまで出て来た。 因みに、先に世に出されたのは、この「ゴリラ人間」。 以下、そのポエム。 「ゴリラ人間」 オレは ゴリラ人間 ウッホッホ ウッホッホ ウッホーウッホ ウホウホ ウッホォーー ウホウホ ウッホォーーウ ウホウホ ウホホ キェーウッホーー ハアハア ウホウホ ウホウホ 好きです付き合ってください ……確かに似ているが、同じというわけでもなく、これで盗作と決めるのは難しい所である。 そもそも、生徒本人も受賞する気は更々無く、半ばネタ的なノリで書いており、それで盗作云々言うのは酷な事かも知れない。   ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ       / ̄ ̄ヽ       ( ^ω^)/ ̄/       ( 二二つ / /        |    / /          |   |  ̄ ウッホホウッホ ウホホホホーイ        / ̄ ̄ヽ       ( ;ω;)/ ̄/       ( 二二つ / /        |    / /          |   |  ̄     追記・修正は、ゴリラの孤独な気持ちを理解出来た方のみお願いします。 #center(){/ウホホホホーイ\} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - …え、これガチなの!?てっきりジャガーのネタ項目だと思って読んでたのに -- 名無しさん (2014-02-04 07:40:05) - ↑同じく。 -- 名無しさん (2014-02-04 07:45:05) - 日本オワタ -- 名無しさん (2014-02-04 23:12:35) - 日本は未来に生きています -- 名無しさん (2014-02-05 09:39:02) - VOW!の投稿かなんかで有名になって、広まったはず。 -- 名無しさん (2014-02-07 00:52:03) - 就活で会社の人に嘲笑されるコピペ思い出した -- 名無しさん (2014-02-21 16:10:08) - 最初、この短歌が賞を取ったと知った時、自分の感性が悪いのかなぁ、と真剣に悩んだ。以前、某作家が「評論家の中には、自分の感性を非凡に見せる為、理解困難な作品を絶賛する人間がいる」と語ったが、その典型なんだろうか。 -- 茶沢山 (2014-05-11 08:21:59) - まあそんな気にしたらいけない作品だと思う -- 名無しさん (2014-05-11 08:29:16) - 「せんぷうき…」は、むしろ味わい深い。飛んでいった扇風機を呆然と見送る少年。空一杯に扇風機の幻が映し出されて「キラッ」… -- 茶沢山 (2014-05-15 07:10:56) - せんぷうきは子どもだからできた作品だ!ってテレビで絶賛してました -- 名無しさん (2014-05-15 08:44:42) - …ぼくゴリラ、は大人が選んだんだよねぇ… -- 茶沢山 (2014-05-15 09:21:48) - 小学生が書いて受賞したなら微笑ましいかもしれんが高校生だったら単なる晒しだな -- 名無しさん (2014-05-15 10:32:46) - 「お前が選んだんじゃねぇのかよ!」←反論の余地の無い大正論。 -- 名無しさん (2014-09-03 22:23:11) - 俺なら欠席する -- 名無しさん (2014-09-03 22:59:43) - 美しく大人しい作品より、インパクト、って事か・・・そんなんだから訳の解らん原作レイプ実写作品が増えるのだ・・・ -- 名無しさん (2014-12-11 11:56:59) - ↑9 激しく同意するが評論家に限った話ではないよなあ 匿名掲示板とかにたくさんいるよ -- 名無しさん (2015-01-15 12:20:27) - ↑素人評論家の意見なら笑ってお終いでいいが、それなりの知識や感性をお持ちの筈で、それでメシ喰ってる人がソレなのはどうかと。トンチンカンな診断をする医者と一緒ぞ、そんなん。 -- 名無しさん (2015-01-15 15:01:56) - なぜこれを選んだのか。 -- 名無しさん (2015-05-10 20:27:02) - なぜこれを詠んだのか。 -- 名無しさん (2015-05-11 21:54:43) - 悪ふざけは程々に -- 名無しさん (2015-09-02 17:00:58) - 悪ふざけと芸術の境界ってどこだろう -- 名無しさん (2016-08-31 09:40:52) - 最高だわwww本人に自覚ないだろうけれどこれはエンターテイメントですわwww -- 名無しさん (2016-08-31 10:29:41) - 「せんぷうき」の方の評価は本当にどういう事なんだ・・・ -- 名無しさん (2016-08-31 11:08:46) - 止めるのが大人の責任って…単に偶然壊れただけじゃ? -- 名無しさん (2016-08-31 21:44:14) - 狂歌部門を設けるべきだったな。 -- 名無しさん (2016-08-31 22:00:13) - ↑2を見て思ったんだが。「せんぷうき」の評価は酷評じゃなくて、「空飛ぶとか凄くまずい状況じゃん」って事だったんだろうか? -- 名無しさん (2016-09-01 07:49:26) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/02/25(土) 02:53:08 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ} 「ぼくゴリラ」とは、とある高校2年生の男子生徒が書いた短歌である。 書いた生徒によると、「千葉市内の動物園でゴリラを見て、ゴリラも人と同じように孤独なのではないかと感じた」「書き始めて30分で出来た」との事だが、 ある意味悪ふざけで、これ自体はよくある話ではある。 ところが話はこれだけでは終わらなかった。 あろう事かこの作品が、2008年に千葉県山武市で開催された第57回「左千夫短歌大会」の高校生の部で「市長賞」に選ばれてしまい、ネット上でも大きな話題になった。   ネット上では、 「もう自分がわかんねーだろうな……」 「語呂は良い」 「真面目に書いた他の人が可哀相」 「冗談で書いたのに選ばれてしまって可哀相」 「ゆとり教育に対する市長からの警告」 「[[ウホッ! いい短歌……>道下正樹]]」 「孤独どころかテンション高いな」 「これはコロンブスの卵」 「高度なイジメ」 「晒しage」 「適当に作った感じが非常によろしい」 「選んだ奴が1番悪い」 「ポギーのパクリ」 「ゴリラの孤独より、作者の孤独を表現してしまった」 「市長はゴリラではないのか?」 「市長は[[阿部高和]]ではないのか?」 等など、様々な意見や憶測が飛び交った。   また、他の短歌と比べて批判する声もあった。 以下、その例。 1868年 17歳 梓弓 向かう矢先は しげくとも 引きな返しそ もののふの道 ↓ ↓140年後 ↓ 2008年 17歳 ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ 千葉 女児 小6 満月の 長い夜どおし 勤務する 白衣の母を 思いつつねる 千葉 男児 高2 ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ   【受賞式】 尚、選ばれた本人は困っていたらしく、 かなりベタ褒めで賞賛されたものの、 「受賞式が始まったけど、空気が重い……。 完全にゴリラが入り込める勢いじゃなかった。 お客さんは爆笑だし、先生はウホウホ読めないし……。 恥ずかしかった」(要略) と、日記に書いている。(現在は閉鎖) 短歌と言えば、短い文の中に自分の気持ちや風流を感じさせるのが一般的であり、受賞作ともなれば読むだけで感嘆して溜息が出る秀作も多いだろう。 それらと比較して、明らかにイロモノである「ぼくゴリラ」が受賞式で一緒に発表されてしまった事に、恥ずかしく感じるのも当然かも知れない。   また、同様に受賞した知り合い(先輩?)の短歌は、 #center(){せんぷうき 弱から中に 切り換えて 強にかえたら 空飛んじゃった} だった。 こちらの評価は散々で、受賞させた審査員から、 『ありえないですね』 『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』 などと言われ放題に言われ、「お前が選んだんじゃねぇのかよ」と作者は思ったそうだ。 これこそまさに「晒しage」と言うものだろう。   【盗作?】 ジャンプ漫画「ピューと吹く! ジャガー」に出て来るポエム「ゴリラ人間」に似ている事でも大きな話題となり、検証するブログまで出て来た。 因みに、先に世に出されたのは、この「ゴリラ人間」。 以下、そのポエム。 「ゴリラ人間」 オレは ゴリラ人間 ウッホッホ ウッホッホ ウッホーウッホ ウホウホ ウッホォーー ウホウホ ウッホォーーウ ウホウホ ウホホ キェーウッホーー ハアハア ウホウホ ウホウホ 好きです付き合ってください ……確かに似ているが、同じというわけでもなく、これで盗作と決めるのは難しい所である。 そもそも、生徒本人も受賞する気は更々無く、半ばネタ的なノリで書いており、それで盗作云々言うのは酷な事かも知れない。   ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ       / ̄ ̄ヽ       ( ^ω^)/ ̄/       ( 二二つ / /        |    / /          |   |  ̄ ウッホホウッホ ウホホホホーイ        / ̄ ̄ヽ       ( ;ω;)/ ̄/       ( 二二つ / /        |    / /          |   |  ̄     追記・修正は、ゴリラの孤独な気持ちを理解出来た方のみお願いします。 #center(){/ウホホホホーイ\} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - …え、これガチなの!?てっきりジャガーのネタ項目だと思って読んでたのに -- 名無しさん (2014-02-04 07:40:05) - ↑同じく。 -- 名無しさん (2014-02-04 07:45:05) - 日本オワタ -- 名無しさん (2014-02-04 23:12:35) - 日本は未来に生きています -- 名無しさん (2014-02-05 09:39:02) - VOW!の投稿かなんかで有名になって、広まったはず。 -- 名無しさん (2014-02-07 00:52:03) - 就活で会社の人に嘲笑されるコピペ思い出した -- 名無しさん (2014-02-21 16:10:08) - 最初、この短歌が賞を取ったと知った時、自分の感性が悪いのかなぁ、と真剣に悩んだ。以前、某作家が「評論家の中には、自分の感性を非凡に見せる為、理解困難な作品を絶賛する人間がいる」と語ったが、その典型なんだろうか。 -- 茶沢山 (2014-05-11 08:21:59) - まあそんな気にしたらいけない作品だと思う -- 名無しさん (2014-05-11 08:29:16) - 「せんぷうき…」は、むしろ味わい深い。飛んでいった扇風機を呆然と見送る少年。空一杯に扇風機の幻が映し出されて「キラッ」… -- 茶沢山 (2014-05-15 07:10:56) - せんぷうきは子どもだからできた作品だ!ってテレビで絶賛してました -- 名無しさん (2014-05-15 08:44:42) - …ぼくゴリラ、は大人が選んだんだよねぇ… -- 茶沢山 (2014-05-15 09:21:48) - 小学生が書いて受賞したなら微笑ましいかもしれんが高校生だったら単なる晒しだな -- 名無しさん (2014-05-15 10:32:46) - 「お前が選んだんじゃねぇのかよ!」←反論の余地の無い大正論。 -- 名無しさん (2014-09-03 22:23:11) - 俺なら欠席する -- 名無しさん (2014-09-03 22:59:43) - 美しく大人しい作品より、インパクト、って事か・・・そんなんだから訳の解らん原作レイプ実写作品が増えるのだ・・・ -- 名無しさん (2014-12-11 11:56:59) - ↑9 激しく同意するが評論家に限った話ではないよなあ 匿名掲示板とかにたくさんいるよ -- 名無しさん (2015-01-15 12:20:27) - ↑素人評論家の意見なら笑ってお終いでいいが、それなりの知識や感性をお持ちの筈で、それでメシ喰ってる人がソレなのはどうかと。トンチンカンな診断をする医者と一緒ぞ、そんなん。 -- 名無しさん (2015-01-15 15:01:56) - なぜこれを選んだのか。 -- 名無しさん (2015-05-10 20:27:02) - なぜこれを詠んだのか。 -- 名無しさん (2015-05-11 21:54:43) - 悪ふざけは程々に -- 名無しさん (2015-09-02 17:00:58) - 悪ふざけと芸術の境界ってどこだろう -- 名無しさん (2016-08-31 09:40:52) - 最高だわwww本人に自覚ないだろうけれどこれはエンターテイメントですわwww -- 名無しさん (2016-08-31 10:29:41) - 「せんぷうき」の方の評価は本当にどういう事なんだ・・・ -- 名無しさん (2016-08-31 11:08:46) - 止めるのが大人の責任って…単に偶然壊れただけじゃ? -- 名無しさん (2016-08-31 21:44:14) - 狂歌部門を設けるべきだったな。 -- 名無しさん (2016-08-31 22:00:13) - ↑2を見て思ったんだが。「せんぷうき」の評価は酷評じゃなくて、「空飛ぶとか凄くまずい状況じゃん」って事だったんだろうか? -- 名無しさん (2016-09-01 07:49:26) - これロビンソンクルーソーの原題の記事でネタとして見たがガチだったのか…というかせんぷうきの作者はもう激怒していいと思う -- 名無しさん (2016-09-01 08:21:28) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: