Ys SEVEN

「Ys SEVEN」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ys SEVEN - (2014/08/29 (金) 17:58:00) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/07/19(火) 16:14:06 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#808080){終焉と創造の大地へ───}} イースシリーズの第7作目 原点となるのはアドルの冒険日誌「アルタゴの五大竜」 イースシリーズ初のパーティー制を導入しスピーディなアクションがウリ 2010年7月8日に『RPGFan Feature-E3 2010 Awards』を獲得した ベスト版も発売されている 音楽に定評のあるファルコムのためBGMは秀逸である ちなみ難易度は ・イージー ・ノーマル ・ハード ・ナイトメア の四つ 【登場人物】([]内は攻撃属性) ・[[アドル=クリスティン]][斬][打][射] イースシリーズの主人公 毎度のことだが一切喋らない(発声はするようになった) 今作では冒険をすると思いきややっぱり騒ぎに巻き込まれる 暗殺犯の汚名を着せられたり&font(#ff0000){拷問プレイ}を受けたりする ・ドキ[打] ご存知アドルの相棒 今作ではパーティー制になったため「一緒に旅してるのに戦うのはアドルばっかり」という理不尽な展開がなくなった 壁壊しは未だ健在で今作では&font(#ff0000){橋}をぶっこわした 武器は己の拳   ・アイシャ[射] [[ツンデレ]]かつ&font(#ff0000){脱走癖}のあるアルタゴの王女様 今作のアドルの現地嫁その1 なんやかんや理由をつけてアドルの旅に同行する 弓を扱いイースをシューティングゲームに変えてしまう ・エルク[斬] シャヌアの里の里長の孫 おっちょこちょいのお調子者 小柄の体型を生かしたスピードと双刃の手数による戦闘を得意とする ・ムスタファ[打] セグラムの戦士兼里長 身の丈ほどある槌を軽く振り回す 竜騎士団に入った父親を毛嫌いしている 極度のシスコン ・クルシェ イスカ熱を患っているムスタファの妹 こちらもかなりのブラコンである ・マイシェラ[射] カイロスの里長で盲目の巫女 風を操り目が見えなくても全く不自由しない模様 スキルが強力で&font(#ff0000){絶対領域}とも言われている ・ガッシュ[斬] 前作ナピシュテムの匣からの続投 ハルバードと符術と&font(#ff0000){三}&font(#ffdc00){妖}&font(#0000ff){精}を使いこなす凄腕の傭兵(笑) スキルとエクストラスキルが独特で癖がある   ・サイアス 通称&font(#ff0000){セイセイセーイ} アルタゴの鷹の異名を持つ竜騎士団の千竜長 刀を扱いアドル達にアルタゴ流武術の指南や旅のサポートをしてくれるが……… ・ティア 今作のヒロイン又は現地嫁その2 ぺったんこ 各地に薬師として出向いており 薬草に関する知識が豊富 又、サイアスとは小さい時からの知り合い パーティーに二度&font(#ff0000){NPC}として参加しパーティー全体の回復を行ってくれたりした 実は………   【世界背景】 ・アルタゴ公国 北アフロカ大陸、メドー海沿岸に位置する都市国家 ・アルタゴ市 アルタゴ公国の中枢で大規模港を抱える交易都市 アドル達は主にここを拠点に物語は進行する ・イスカ熱 アルタゴ各地で流行る風土病 発熱や喘息、皮膚の硬化等が見られ最終的には衰弱死してしまう病 特効薬は無く、進行を抑える薬も原料が商人の買い占めにより異常に高い ・五氏族 アルタゴを治めていた民のこと このうち二つの氏族は姿を消している ・シャヌア アルタゴ南東部にある集落 ・セグラム アルタゴ南西部ある集落 ・カイロス アルタゴ北西部にある集落 ・五大竜 遥か昔からアルタゴに住むとされる五匹の竜 なんかおかしいのが&font(#ff0000){一匹}混ざってるが気にしない &font(#994c00){地竜ラダ=マンジュ} ドラゴンといわれれば納得出来る姿 追いかけっこが印象的 &font(#ff0000){焔竜アング=バール} 牛に似ている・・・けど竜と言ってもおかしくは無いかも 炎や熔岩を使った攻撃をする &font(#008000){風竜ム=アンティ} 外見がどう見ても竜でなく梟です &font(#008000){本当にありがとうございました} 外見に見合わず嫌らしい攻撃をしてくる &font(#0000ff){海竜オ=ベイロン} 海竜と言われれば納得する姿 潮の満ち引きと冷気を操る 装備変更がめんどくさい &font(#800080){月竜ゼ=カリオス} 変更が出来る竜 以上 月食が発生した時巨大化して神々しい姿から禍禍しい姿に 五大竜のリーダー格   【システム・操作】 パーティー制を導入したことによりキャラチェンジが可能となった また攻撃には属性があり [斬][打][射]の三種類がありそれぞれの属性に適応した敵を攻撃する必要があるため パーティーやアドルは武器の交換等で属性を合わせる必要がある 【スキル】 スキルはSPを消費して使用する 熟練度がありスキルの使用した回数によって熟練度が上がり、威力は勿論、攻撃回数やエフェクトなども変化する 【エクストラスキル】 いわゆるキャラ固有の秘奥義 カットインが現れた後、スキルはそれぞれ&font(#ff0000){ビーム}を放ったりものっそい一撃を食らわせたり絶対防御を張ったりとキャラによって様々 ストーリーが進むにつれ強化される &font(#ff0000){※以下ネタバレ} ・クルシェ[打] 焔竜の加護によりイスカ熱が治癒 里長の仕事が忙しくなった兄と入れ替わりパーティーキャラとなる かわいい 彼女の参入によりそれまでずっと一緒だったドギをあっさりパーティーから外したプレイヤーは少なくないと思われる   ・双極の騎士[&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){サイアス}}}] 本気を出した&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){サイアス}}}さん 黒幕の一人で公王暗殺の実行犯 ちなみに変身しないほうがカッコイイのは秘密 ナイトメアで化ける あの曲のアレンジのBGMに驚いた人が多いことだろう ・終焉の巫女[&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ティアルナ}}}] あの人です イスカの民の里長の血を引いている ちなみに取り巻きに石像二体を連れているが ぶっちゃけ双極の騎士様のほうが強い 服装が・・・・・ ・&font(#008000){太古}&font(#ff0000){の理[ルル=}&font(#008000){エンデ]} 今作のラスボス 外見はキモイの一言 巫女曰く混沌だかららしい ラスボスらしく複数回戦うが ラスボスとして輝くのは一戦目だけだろう 更なるネタバレ 以下ステルス &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){アドル達が古き理を破壊したことで古き理に属するティアは消滅してしまう}}} 余談だが2011年にファルコムの子会社がPC版のライセンスを所得している もしかしたらPC版がでるかも   追記修正お願いします ---- &link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー} &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} - 軌跡シリーズからずっとやってたら「はいはい意外な黒幕ワロスワロス」になる -- 名無しさん (2013-07-30 00:07:51) - 最初のボスがめちゃ強い。レベル上げないと無理だった -- 名無しさん (2013-07-30 00:10:09) - ↑×2 もう「よく理解者で味方してくれる人は実は悪党」っていうのが染み付いちゃってるよな -- 名無しさん (2013-07-30 09:43:58) - 意外な黒幕さんは本性表してから小物になった気がする -- 名無しさん (2013-10-05 19:59:11) - 中盤?の囚われてのボス戦で何度もリトライしてやっとクリアしたら、その後でガードの存在を知ったわww ・・・セーブデータ残ってたらかリトライしたらかなり余裕だったというね・・・ 説明書をきちんと読みましょう -- 名無しさん (2013-10-05 21:47:30) #comment
&font(#6495ED){登録日}:2011/07/19(火) 16:14:06 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#808080){終焉と創造の大地へ───}} イースシリーズの第7作目 原点となるのはアドルの冒険日誌「アルタゴの五大竜」 イースシリーズ初のパーティー制を導入しスピーディなアクションがウリ 2010年7月8日に『RPGFan Feature-E3 2010 Awards』を獲得した ベスト版も発売されている 音楽に定評のあるファルコムのためBGMは秀逸である ちなみ難易度は ・イージー ・ノーマル ・ハード ・ナイトメア の四つ 【登場人物】([]内は攻撃属性) ・[[アドル=クリスティン]][斬][打][射] イースシリーズの主人公 毎度のことだが一切喋らない(発声はするようになった) 今作では冒険をすると思いきややっぱり騒ぎに巻き込まれる 暗殺犯の汚名を着せられたり&font(#ff0000){拷問プレイ}を受けたりする ・ドキ[打] ご存知アドルの相棒 今作ではパーティー制になったため「一緒に旅してるのに戦うのはアドルばっかり」という理不尽な展開がなくなった 壁壊しは未だ健在で今作では&font(#ff0000){橋}をぶっこわした 武器は己の拳   ・アイシャ[射] [[ツンデレ]]かつ&font(#ff0000){脱走癖}のあるアルタゴの王女様 今作のアドルの現地嫁その1 なんやかんや理由をつけてアドルの旅に同行する 弓を扱いイースをシューティングゲームに変えてしまう ・エルク[斬] シャヌアの里の里長の孫 おっちょこちょいのお調子者 小柄の体型を生かしたスピードと双刃の手数による戦闘を得意とする ・ムスタファ[打] セグラムの戦士兼里長 身の丈ほどある槌を軽く振り回す 竜騎士団に入った父親を毛嫌いしている 極度のシスコン ・クルシェ イスカ熱を患っているムスタファの妹 こちらもかなりのブラコンである ・マイシェラ[射] カイロスの里長で盲目の巫女 風を操り目が見えなくても全く不自由しない模様 スキルが強力で&font(#ff0000){絶対領域}とも言われている ・ガッシュ[斬] 前作ナピシュテムの匣からの続投 ハルバードと符術と&font(#ff0000){三}&font(#ffdc00){妖}&font(#0000ff){精}を使いこなす凄腕の傭兵(笑) スキルとエクストラスキルが独特で癖がある   ・サイアス 通称&font(#ff0000){セイセイセーイ} アルタゴの鷹の異名を持つ竜騎士団の千竜長 刀を扱いアドル達にアルタゴ流武術の指南や旅のサポートをしてくれるが……… ・ティア 今作のヒロイン又は現地嫁その2 ぺったんこ 各地に薬師として出向いており 薬草に関する知識が豊富 又、サイアスとは小さい時からの知り合い パーティーに二度&font(#ff0000){NPC}として参加しパーティー全体の回復を行ってくれたりした 実は………   【世界背景】 ・アルタゴ公国 北アフロカ大陸、メドー海沿岸に位置する都市国家 ・アルタゴ市 アルタゴ公国の中枢で大規模港を抱える交易都市 アドル達は主にここを拠点に物語は進行する ・イスカ熱 アルタゴ各地で流行る風土病 発熱や喘息、皮膚の硬化等が見られ最終的には衰弱死してしまう病 特効薬は無く、進行を抑える薬も原料が商人の買い占めにより異常に高い ・五氏族 アルタゴを治めていた民のこと このうち二つの氏族は姿を消している ・シャヌア アルタゴ南東部にある集落 ・セグラム アルタゴ南西部ある集落 ・カイロス アルタゴ北西部にある集落 ・五大竜 遥か昔からアルタゴに住むとされる五匹の竜 なんかおかしいのが&font(#ff0000){一匹}混ざってるが気にしない &font(#994c00){地竜ラダ=マンジュ} ドラゴンといわれれば納得出来る姿 追いかけっこが印象的 &font(#ff0000){焔竜アング=バール} 牛に似ている・・・けど竜と言ってもおかしくは無いかも 炎や熔岩を使った攻撃をする &font(#008000){風竜ム=アンティ} 外見がどう見ても竜でなく梟です &font(#008000){本当にありがとうございました} 外見に見合わず嫌らしい攻撃をしてくる &font(#0000ff){海竜オ=ベイロン} 海竜と言われれば納得する姿 潮の満ち引きと冷気を操る 装備変更がめんどくさい &font(#800080){月竜ゼ=カリオス} 変更が出来る竜 以上 月食が発生した時巨大化して神々しい姿から禍禍しい姿に 五大竜のリーダー格   【システム・操作】 パーティー制を導入したことによりキャラチェンジが可能となった また攻撃には属性があり [斬][打][射]の三種類がありそれぞれの属性に適応した敵を攻撃する必要があるため パーティーやアドルは武器の交換等で属性を合わせる必要がある 【スキル】 スキルはSPを消費して使用する 熟練度がありスキルの使用した回数によって熟練度が上がり、威力は勿論、攻撃回数やエフェクトなども変化する 【エクストラスキル】 いわゆるキャラ固有の秘奥義 カットインが現れた後、スキルはそれぞれ&font(#ff0000){ビーム}を放ったりものっそい一撃を食らわせたり絶対防御を張ったりとキャラによって様々 ストーリーが進むにつれ強化される &font(#ff0000){※以下ネタバレ} ・クルシェ[打] 焔竜の加護によりイスカ熱が治癒 里長の仕事が忙しくなった兄と入れ替わりパーティーキャラとなる かわいい 彼女の参入によりそれまでずっと一緒だったドギをあっさりパーティーから外したプレイヤーは少なくないと思われる   ・双極の騎士[&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){サイアス}}}] 本気を出した&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){サイアス}}}さん 黒幕の一人で公王暗殺の実行犯 ちなみに変身しないほうがカッコイイのは秘密 ナイトメアで化ける あの曲のアレンジのBGMに驚いた人が多いことだろう ・終焉の巫女[&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ティアルナ}}}] あの人です イスカの民の里長の血を引いている ちなみに取り巻きに石像二体を連れているが ぶっちゃけ双極の騎士様のほうが強い 服装が・・・・・ ・&font(#008000){太古}&font(#ff0000){の理[ルル=}&font(#008000){エンデ]} 今作のラスボス 外見はキモイの一言 巫女曰く混沌だかららしい ラスボスらしく複数回戦うが ラスボスとして輝くのは一戦目だけだろう 更なるネタバレ 以下ステルス &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){アドル達が古き理を破壊したことで古き理に属するティアは消滅してしまう}}} 余談だが2011年にファルコムの子会社がPC版のライセンスを所得している もしかしたらPC版がでるかも   追記修正お願いします ---- &link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー} &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} - 軌跡シリーズからずっとやってたら「はいはい意外な黒幕ワロスワロス」になる -- 名無しさん (2013-07-30 00:07:51) - 最初のボスがめちゃ強い。レベル上げないと無理だった -- 名無しさん (2013-07-30 00:10:09) - ↑×2 もう「よく理解者で味方してくれる人は実は悪党」っていうのが染み付いちゃってるよな -- 名無しさん (2013-07-30 09:43:58) - 意外な黒幕さんは本性表してから小物になった気がする -- 名無しさん (2013-10-05 19:59:11) - 中盤?の囚われてのボス戦で何度もリトライしてやっとクリアしたら、その後でガードの存在を知ったわww ・・・セーブデータ残ってたらかリトライしたらかなり余裕だったというね・・・ 説明書をきちんと読みましょう -- 名無しさん (2013-10-05 21:47:30) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: