CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル

「CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル - (2021/05/17 (月) 08:29:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2014/06/16 Mon 17:41:41 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(purple){&bold(){現れろ、CNo.65!数多の怨念をまといし裁きの魔王、裁断魔王ジャッジ・デビル!}}} CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビルとはアニメ遊戯王ZEXALにて登場した[[CNo.>No.(遊戯王)]]の一枚である。 待機形態は悪魔の顔を模した紫色の物体の姿をしており、着ているコートの右裾に自身のナンバーである「65」が書かれている。 【アニメ概要】 #blockquote(){ランク3/闇属性/[[悪魔族>悪魔族(遊戯王OCG)]]/ATK 1600/DEF 0 闇属性レベル3モンスター×3 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 相手モンスター1体の攻撃力・守備力は1000ポイントダウンする。 このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。 ●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に存在するモンスターの効果は無効化され、効果を発動できない。} アストラルとの決闘にてNo.96が[[No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター]]を[[RUM-バリアンズ・フォース>RUM(遊戯王OCG)]]にてランクアップさせて召喚。 自身の効果で護封剣の戦士の効果を無効化・守備力を弱体化させて、[[ブラック・ミスト>No.96 ブラック・ミスト]]の攻撃を補助した。 残念ながら、その後はダイレクトアタックを防がれた挙句、罠カードで破壊されて退場してしまう… ちなみにこの時、No.96は弱体化効果の事を「攻撃力&bold(){または}守備力を低下させる」と説明していたが、後に確認されたアニメテキストだと攻撃力・守備力両方に適用されるテキストになっていた。 まぁ、矛盾の生じた場面はなかったのであまり気にする程ではないかもしれない。 No.96が使ったのはこれが最後で、次に登場したのが[[ナッシュ>ナッシュ(遊戯王ZEXAL)]]vs[[ベクター>ベクター(遊戯王ZEXAL)]]戦である。おそらくはNo.96をベクターが取り込んだ際に入手したと思われる。 ベクターの罠カードでエクストラデッキから&bold(){ランダムに}特殊召喚され、先に召喚されていた[[CNo.102>CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン]][[〜>CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ]][[104>CNo.104 仮面魔踏士アンブラル]]とともに一斉攻撃を仕掛け、ナッシュへのダイレクトアタックに成功する。 その後、ナッシュとベクターのカードの攻防の末にコントロールがナッシュに移り、強化された攻撃力で弱体化していた[[CNo.104 仮面魔踏士アンブラル]]を攻撃して戦闘破壊した。 そして、ベクターの真の記憶が蘇ったのである…詳しくは本人の項目で。 カオス化したにも関わらずベクターの記憶が蘇った点からして、それ程までに遺跡のNo.の力は凄いものであると判断出来る。 【OCG概要】 SHADOW SPECTERSにて、ランクアップ前と共に収録された。 #blockquote(){ランク3/闇属性/悪魔族/ATK 1600/DEF 0 闇属性レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。 また、このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の効果モンスターは効果を発動できない。} 何故かアニメ版から弱体化… 効果の「発動」は封じれるが、「無効」にはならなくなったので、永続効果持ちには対処出来なくなってしまった。 また、ランクアップ前と比較しても、 ⚫︎攻撃力が上昇し、リクルーター程度なら普通に勝てる上、自身の効果と併せて2600までなら相討ちに持ち込める様になった。 ⚫︎素材を使わずモンスター効果を止められる様になった。 と、一見強くなった様に見えるが、 ⚫︎弱体化効果が相手ターンに使えないので、結局、相手の前に攻撃力1600/守備力0を晒すことになる。 ⚫︎無効化範囲がフィールド上限定なので、手札誘発や墓地発動に弱くなった。 ⚫︎「魔人」から「魔王」になったので[[魔人エクシーズ>魔人(遊戯王OCG)]]達のサポートを受けられなくなった。 …更に、ランクアップ前の弱点でもあった永続効果・魔法・罠への耐性が改善されていないのである。 結論から言うと、 #center(){&color(red){&bold(){ランクアップ前より弱体化している}}} のである… …ん?なんか[[似た様な奴>CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon]]がいたような… しかも、同じNo.96が使用者だったような… 魔人サポートを受けられなくなるのは 「人」が「王」になると孤独になる、 とでも言いたいのであろうか? だったらせめて、独り立ち出来るスペックは欲しかったものである。 閑話休題。 こいつの活用法を考えてみるとする。 まず大前提として、ランクアップ前を採用出来るデッキにRUMを組み込む事が必要となる。 普通にエクシーズしようとすると、 闇属性☆3×3と言う、[[テラバイトォ!>No.34 電算機獣テラ・バイト]]よりも難しい召喚条件が立ちはだかる。 その割りには攻守1000ダウン効果のみ、と言う旨味のないカードになってしまうので採用の余地はない。 組み込むRUMも問題で、このカードを出せるRUMは通常のバリアンズ・フォースかヌメロン・フォース、アストラル・フォース、千死蛮巧、クイック・カオスである。 が、ヌメロン・フォースの場合、効果でフィールド上のカード効果が全て無効化されるので、このカードを出す意味がなくなる。 アストラル・フォースで出すと後半の効果が使えない上、ランクアップ元になるのが 揃えて使うこと前提のカインズとアベルズ、 [[ゴーストリック>ゴーストリック(遊戯王OCG)]]でこそ本領発揮するデュラハンなので、相性が悪い。 千死蛮巧も、相手がランク2を使わなければ腐ってしまう。正直、ランク2はそこまで普及してるわけではないので、採用が難しい。 となると、バリアンズ・フォースかクイック・カオスのどちらかとなるが、 ランク3のCNo.はベクターの使用した3種類しか存在せず、CXは一枚もないのでどちらも採用出来る。 他のランクのエクシーズを使わないならクイック・カオスだけで充分であり、そうでないなら、バリアンズ・フォースも採用圏内である。マエストロークから[[CNo.80>CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク]]が出せたりするし中々面白い。 でも、RUMを採用する関係上、事故を抑えるためにもランク2に特化した形がベストであろう。 クイック・カオスなら速攻魔法である利点を生かして、魔法・罠に対する緊急回避として使うことも出来る。 さて、お次はこのカードの使い方だが、 基本的にはランクアップ前と同じ様にアタッカーを補助する形で置くことになる。 弱体化が使えるので、保険でしかなかったランクアップ前よりは積極的に場に出せるが、墓地・手札には効果が届かないので、しっかりと対策しておきたい。 横に並べるのであれば、同じランク2のNo.であり、戦闘に強いブラック・ミストがいいだろう。RUMを共有出来る点もグッドである。 魔法・罠耐性がなく、ステータスも貧弱なので、ナンバーズ・ウォールなどで破壊耐性をつけたり、攻撃ロックによって攻撃対象に選ばれなくなる様にしたり、 あえてそのままにして相手の攻撃を誘発して罠に嵌めたりなどの工夫するのも忘れてはならない。 追記修正はジャッジ・デビルでアンブラルを戦闘破壊してからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 一度ライロ相手に、このカードとCNo96、Noウォールを並べて苦戦させたことがあったなぁ。・・・もっとも結局負けたがな!(マリスボラスの強化オナシャス) -- 名無しさん (2014-06-16 18:16:18) - たしかにRU前より弱体化してるけどあっちほど酷くないからまだなんとかなる。 -- 名無しさん (2014-06-16 18:23:00) - ↑2 お疲れ様。 書きながらもこいつの弱さに途中で投げ出しかけたんだよな… でも、無効化範囲が手札・墓地までいくとデッキによっては壊滅しかねない状態になることを考えると、弱体化は止むを得ないかな?とは思った。 -- 立て主 (2014-06-16 18:24:58) - カスドラゴンさんは強いとか弱いとかそれ以前の問題だから比較対象にしてはいけない(戒め) ブラックストームは出せば以外と活躍するんだけど(ブレイクスルー?知ら管)こいつは....せめて1000ダウンの代わりに戦闘破壊耐性さえあれば.... -- 名無しさん (2014-06-16 18:40:23) - そんなに嘆くほどの弱体化&性能かな?単に闇LV2が少なく弱いだけで、虎視眈々と弾ける機会をうかがってるように思うけど。C92はあれだ、ダウナードやガイアみたいにランク10からチェンジできる強カードくれば化ける! -- 名無しさん (2014-06-16 20:53:00) - ↑いやC92は出すのにも苦労するから、そんなカードが出た所でグスタフぐらいにしか使われない。 C65は、攻める時はホープやオピオンも殴れるけど反撃に弱い、手札・墓地からの奇襲にも弱く、その上耐性が一切ないのに場に維持しなければならないってジレンマがあるからね… 65は効果が使い切りだから低スペックでも活かせるんだ。これなら強い闇Lv2テーマが来れば化けるんだけど、C65は正直RUMで出すのが割に合わないからな… -- 名無しさん (2014-06-16 21:47:36) - わざわざ出すレベルじゃないがあらかじめロックカード貼ってれば中々嫌らしい働きをする -- 名無しさん (2014-06-16 22:33:47) - こいつはアニメではストーリー上で活躍したなあ。CNo.73も見習えばいいのに… -- 名無しさん (2014-08-04 19:26:08) - 名前がクライムエッジっぽい -- 名無しさん (2014-08-04 19:32:39) - 効果は産廃じゃないんだけど、出すまでの苦労と釣り合ってないんだよね。92よりはマシ -- 名無しさん (2021-03-06 08:21:03) - フルパワー版がまさかホープ新規のおかげで出しやすくなるなんて……これが友情ごっこか -- 名無しさん (2021-05-14 00:07:51) - ドラグナーの(2)の効果で打点不足も解消できるというね -- 名無しさん (2021-05-14 00:14:44) - ↑↑新規カードで出すまでの苦労が釣り合った結果ヤバいレベルの制圧モンスターになりそうですね・・・。新規で過去のカードの価値が爆上がりするあたり遊戯王らしいが -- 名無しさん (2021-05-17 07:13:54) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2014/06/16 Mon 17:41:41 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(purple){&bold(){現れろ、CNo.65!数多の怨念をまといし裁きの魔王、裁断魔王ジャッジ・デビル!}}} CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビルとはアニメ遊戯王ZEXALにて登場した[[CNo.>No.(遊戯王)]]の一枚である。 待機形態は悪魔の顔を模した紫色の物体の姿をしており、着ているコートの右裾に自身のナンバーである「65」が書かれている。 【アニメ概要】 #blockquote(){ランク3/闇属性/[[悪魔族>悪魔族(遊戯王OCG)]]/ATK 1600/DEF 0 闇属性レベル3モンスター×3 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 相手モンスター1体の攻撃力・守備力は1000ポイントダウンする。 このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。 ●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に存在するモンスターの効果は無効化され、効果を発動できない。} アストラルとの決闘にてNo.96が[[No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター]]を[[RUM-バリアンズ・フォース>RUM(遊戯王OCG)]]にてランクアップさせて召喚。 自身の効果で護封剣の戦士の効果を無効化・守備力を弱体化させて、[[ブラック・ミスト>No.96 ブラック・ミスト]]の攻撃を補助した。 残念ながら、その後はダイレクトアタックを防がれた挙句、罠カードで破壊されて退場してしまう… ちなみにこの時、No.96は弱体化効果の事を「攻撃力&bold(){または}守備力を低下させる」と説明していたが、後に確認されたアニメテキストだと攻撃力・守備力両方に適用されるテキストになっていた。 まぁ、矛盾の生じた場面はなかったのであまり気にする程ではないかもしれない。 No.96が使ったのはこれが最後で、次に登場したのが[[ナッシュ>ナッシュ(遊戯王ZEXAL)]]vs[[ベクター>ベクター(遊戯王ZEXAL)]]戦である。おそらくはNo.96をベクターが取り込んだ際に入手したと思われる。 ベクターの罠カードでエクストラデッキから&bold(){ランダムに}特殊召喚され、先に召喚されていた[[CNo.102>CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン]][[〜>CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ]][[104>CNo.104 仮面魔踏士アンブラル]]とともに一斉攻撃を仕掛け、ナッシュへのダイレクトアタックに成功する。 その後、ナッシュとベクターのカードの攻防の末にコントロールがナッシュに移り、強化された攻撃力で弱体化していた[[CNo.104 仮面魔踏士アンブラル]]を攻撃して戦闘破壊した。 そして、ベクターの真の記憶が蘇ったのである…詳しくは本人の項目で。 カオス化したにも関わらずベクターの記憶が蘇った点からして、それ程までに遺跡のNo.の力は凄いものであると判断出来る。 【OCG概要】 SHADOW SPECTERSにて、ランクアップ前と共に収録された。 #blockquote(){ランク3/闇属性/悪魔族/ATK 1600/DEF 0 闇属性レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。 また、このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の効果モンスターは効果を発動できない。} 何故かアニメ版から弱体化… 効果の「発動」は封じれるが、「無効」にはならなくなったので、永続効果持ちには対処出来なくなってしまった。 また、ランクアップ前と比較しても、 ⚫︎攻撃力が上昇し、リクルーター程度なら普通に勝てる上、自身の効果と併せて2600までなら相討ちに持ち込める様になった。 ⚫︎素材を使わずモンスター効果を止められる様になった。 と、一見強くなった様に見えるが、 ⚫︎弱体化効果が相手ターンに使えないので、結局、相手の前に攻撃力1600/守備力0を晒すことになる。 ⚫︎無効化範囲がフィールド上限定なので、手札誘発や墓地発動に弱くなった。 ⚫︎「魔人」から「魔王」になったので[[魔人エクシーズ>魔人(遊戯王OCG)]]達のサポートを受けられなくなった。 …更に、ランクアップ前の弱点でもあった永続効果・魔法・罠への耐性が改善されていないのである。 結論から言うと、 #center(){&color(red){&bold(){ランクアップ前より弱体化している}}} のである… …ん?なんか[[似た様な奴>CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon]]がいたような… しかも、同じNo.96が使用者だったような… 魔人サポートを受けられなくなるのは 「人」が「王」になると孤独になる、 とでも言いたいのであろうか? だったらせめて、独り立ち出来るスペックは欲しかったものである。 閑話休題。 こいつの活用法を考えてみるとする。 まず大前提として、ランクアップ前を採用出来るデッキにRUMを組み込む事が必要となる。 普通にエクシーズしようとすると、 闇属性☆3×3と言う、[[テラバイトォ!>No.34 電算機獣テラ・バイト]]よりも難しい召喚条件が立ちはだかる。 その割りには攻守1000ダウン効果のみ、と言う旨味のないカードになってしまうので採用の余地はない。 組み込むRUMも問題で、このカードを出せるRUMは通常のバリアンズ・フォースかヌメロン・フォース、アストラル・フォース、千死蛮巧、クイック・カオスである。 が、ヌメロン・フォースの場合、効果でフィールド上のカード効果が全て無効化されるので、このカードを出す意味がなくなる。 アストラル・フォースで出すと後半の効果が使えない上、ランクアップ元になるのが 揃えて使うこと前提のカインズとアベルズ、 [[ゴーストリック>ゴーストリック(遊戯王OCG)]]でこそ本領発揮するデュラハンなので、相性が悪い。 千死蛮巧も、相手がランク2を使わなければ腐ってしまう。正直、ランク2はそこまで普及してるわけではないので、採用が難しい。 となると、バリアンズ・フォースかクイック・カオスのどちらかとなるが、 ランク3のCNo.はベクターの使用した3種類しか存在せず、CXは一枚もないのでどちらも採用出来る。 他のランクのエクシーズを使わないならクイック・カオスだけで充分であり、そうでないなら、バリアンズ・フォースも採用圏内である。マエストロークから[[CNo.80>CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク]]が出せたりするし中々面白い。 でも、RUMを採用する関係上、事故を抑えるためにもランク2に特化した形がベストであろう。 クイック・カオスなら速攻魔法である利点を生かして、魔法・罠に対する緊急回避として使うことも出来る。 さて、お次はこのカードの使い方だが、 基本的にはランクアップ前と同じ様にアタッカーを補助する形で置くことになる。 弱体化が使えるので、保険でしかなかったランクアップ前よりは積極的に場に出せるが、墓地・手札には効果が届かないので、しっかりと対策しておきたい。 横に並べるのであれば、同じランク2のNo.であり、戦闘に強いブラック・ミストがいいだろう。RUMを共有出来る点もグッドである。 魔法・罠耐性がなく、ステータスも貧弱なので、ナンバーズ・ウォールなどで破壊耐性をつけたり、攻撃ロックによって攻撃対象に選ばれなくなる様にしたり、 あえてそのままにして相手の攻撃を誘発して罠に嵌めたりなどの工夫するのも忘れてはならない。 追記修正はジャッジ・デビルでアンブラルを戦闘破壊してからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 一度ライロ相手に、このカードとCNo96、Noウォールを並べて苦戦させたことがあったなぁ。・・・もっとも結局負けたがな!(マリスボラスの強化オナシャス) -- 名無しさん (2014-06-16 18:16:18) - たしかにRU前より弱体化してるけどあっちほど酷くないからまだなんとかなる。 -- 名無しさん (2014-06-16 18:23:00) - ↑2 お疲れ様。 書きながらもこいつの弱さに途中で投げ出しかけたんだよな… でも、無効化範囲が手札・墓地までいくとデッキによっては壊滅しかねない状態になることを考えると、弱体化は止むを得ないかな?とは思った。 -- 立て主 (2014-06-16 18:24:58) - カスドラゴンさんは強いとか弱いとかそれ以前の問題だから比較対象にしてはいけない(戒め) ブラックストームは出せば以外と活躍するんだけど(ブレイクスルー?知ら管)こいつは....せめて1000ダウンの代わりに戦闘破壊耐性さえあれば.... -- 名無しさん (2014-06-16 18:40:23) - そんなに嘆くほどの弱体化&性能かな?単に闇LV2が少なく弱いだけで、虎視眈々と弾ける機会をうかがってるように思うけど。C92はあれだ、ダウナードやガイアみたいにランク10からチェンジできる強カードくれば化ける! -- 名無しさん (2014-06-16 20:53:00) - ↑いやC92は出すのにも苦労するから、そんなカードが出た所でグスタフぐらいにしか使われない。 C65は、攻める時はホープやオピオンも殴れるけど反撃に弱い、手札・墓地からの奇襲にも弱く、その上耐性が一切ないのに場に維持しなければならないってジレンマがあるからね… 65は効果が使い切りだから低スペックでも活かせるんだ。これなら強い闇Lv2テーマが来れば化けるんだけど、C65は正直RUMで出すのが割に合わないからな… -- 名無しさん (2014-06-16 21:47:36) - わざわざ出すレベルじゃないがあらかじめロックカード貼ってれば中々嫌らしい働きをする -- 名無しさん (2014-06-16 22:33:47) - こいつはアニメではストーリー上で活躍したなあ。CNo.73も見習えばいいのに… -- 名無しさん (2014-08-04 19:26:08) - 名前がクライムエッジっぽい -- 名無しさん (2014-08-04 19:32:39) - 効果は産廃じゃないんだけど、出すまでの苦労と釣り合ってないんだよね。92よりはマシ -- 名無しさん (2021-03-06 08:21:03) - フルパワー版がまさかホープ新規のおかげで出しやすくなるなんて……これが友情ごっこか -- 名無しさん (2021-05-14 00:07:51) - ドラグナーの(2)の効果で打点不足も解消できるというね -- 名無しさん (2021-05-14 00:14:44) - ↑↑新規カードで出すまでの苦労が釣り合った結果ヤバいレベルの制圧モンスターになりそうですね・・・。新規で過去のカードの価値が爆上がりするあたり遊戯王らしいが -- 名無しさん (2021-05-17 07:13:54) - これとかエンジェネラルとかフェアリー・チア・ガールとか、明らかにカオス体が先にデザインされてるヤツは好きになれないな -- 名無しさん (2021-05-17 08:29:03) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: