あずきバー

「あずきバー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

あずきバー - (2020/10/17 (土) 11:42:52) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/08/26 Wed 17:28:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 井村屋が1972年に発売した40年の古い歴史を持つ小豆アイス。 最近になって販売会社がロッテに変わった。 元々そこまで人気は高く無かったが、ここ数年で人気が一気に上昇し始め、現在は幅広い層に親しまれる名実共に最強の小豆アイス。 極めて個人的な意見だが、スイカバー等と並ぶ「夏の定番」ではないだろうか。 現在は元祖「あずきバー」以外にも多数の類似商品が販売されている。それぞれ微妙に味付けや食感が違うので食べ比べてみてはどうだろうか? その味は正に「驚くほど美味い」 小豆が一カ所に片寄っておらず、どこをかじっても小豆がほぼ均等にある。 小豆アイス特有のジャリジャリ感がほとんど無い非常に滑らかな食感で、無添加・無着色である事等から「小豆アイス」と言うよりは「固形の善哉」という感覚。 ちなみにマグカップなどに入れて電子レンジでチンすれば本当にぜんざいになる。 **アイス界最硬説 そんな美味しいアイスあずきバーだが、他のアイスクリームに比べ&b(){非常に固い}ことで知られている。 冷凍庫から取り出して直ぐの状態で食べるには少々力が必要…どころか、人によっては歯を折る覚悟さえ必要かもしれない。 その硬度はたびたびネタにされるほどである。だが美味しいことは間違いない。 硬さの一例 -ナイフメーカー「ジー・サカイ」が許可を得て硬度の計測をしたところ、測定結果は「数値が変動してしまうため、測定不能((測定したジー・サカイのブログによれば「そもそも測定に使用したロックウェル硬度計では氷の硬さを測ることができない」とのこと))」だったものの、測定器の表示は一瞬だが&font(#ff0000,b){HRC300オーバー}を示したとされる。 --世界で二番目に固い宝石のサファイアがHRC227なので、一瞬でも&bold(){サファイアを上回る硬度を計測したことになる。} --なお、ここでの硬度とは“対象物に荷重をかけ、変形してできた窪みを測定する”という「ロックウェル硬度」という指標であり、”ひっかき傷の付きにくさ”を示す「モース硬度」や、割れにくさを現す靱性とは&font(red,b){全くの別物}であることは覚えておこう。 -ちなみにあずきバーの堅さの理由は、砕いた小豆が繊維質となって氷の硬度を上げるとともに融点を上げて解けづらくしているため。 --原理としては氷におがくずを埋め込んで&b(){砲弾にも耐えられるほど}硬度を上げた、パイクリートという&b(){&ruby(ハボクック){[[氷山空母]]}}のために開発された装甲材と同じ。&br()このパイクリートは&color(red){ライフル弾を止められるほど堅い}ので、あずきバーも下手をすればそのくらいの硬度は有していると思われる。 -身近な食べ物をアレンジするおもちゃ「おかしな○○」シリーズを作成している「株式会社タカラトミーアーツ」がこのあずきバーを無謀にもかき氷にするおもちゃを販売している。 --開発秘話では&bold(){6つも試作品}を作るなどしていたらしく、&bold(){圧倒的な固さのせいで削る為のハンドルが破損したり重すぎて回らない}などの失敗を経て、&br()最終的にスティックを避けながら削るのが不可能という点から&bold(){「専用の装置でスティックを引き抜いてから削る」}という苦労の滲み出た方法を取っている。 -2019年10月現在、未だあずきバーが凶器となった殺人事件は発生していない。 凄まじい硬度を誇るアイスな為、幼女に渡すと大きなお兄ちゃん達の目の保養になる(一心不乱であずきバーをペロペロする幼女に興奮する大人達多数)。 **余談 製造している井村屋は&color(red){胸を強調した制服}で有名なアメリカの喫茶レストラン『アンナミラーズ』の日本代理店としても知られる。 テレビ東京の『カンブリア宮殿』で井村屋が特集された際には、あずきバーなどの井村屋商品とともにアンナミラーズも&color(red){名物の&b(){パイ}}とともに紹介された。 追記・修正はあずきバーにかじり付きながらお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 親父の好物、ただ「アズキまんじゅうアイス」も捨てがたい。 -- 名無しさん (2013-10-23 13:55:38) - 紫のじんべえ着てたらこう呼ばれた。 -- 名無しさん (2014-02-25 16:18:33) - ガチで歯が折れた話を聞いたことがある -- 名無しさん (2014-03-27 22:43:37) - あずきバー殺人事件なるギャグミステリーがあってもいい気がする -- 名無しさん (2014-04-02 10:21:11) - 実際パッケージに固いので歯の弱い方はご注意くださいって書いてるw -- 名無しさん (2014-05-20 23:57:19) - そういやTVでやってたけどあずきバーって、レンチンで溶かして食うとぜんざいみたいで美味いらしい。 -- 岩浪 (2014-09-15 16:29:27) - 実際固さは洒落にならない。凶器は冗談にしても殴ったら怪我しそう -- 名無しさん (2016-03-09 21:35:07) - 小さいときは固すぎて文字通り歯が立たなかったから好きじゃなかったが、今となってはたまに食べたくなる味だ --   (2016-03-09 21:51:35) - 一瞬とはいえ、サファイアを超える硬度を叩き出したそうな…… -- 名無しさん (2017-06-23 09:07:02) - タグに武器を加えたの誰だよ(笑)鈍器のページにもあずきバーあったし、ここの利用者はあずきバーに痛い目を見たことがあるのかな? -- 名無しさん (2018-06-22 02:27:50) - これ一箱買って冷凍庫に一晩置いて袋に入れて振り回すだけで短時間とは言え相当危険な鈍器に化けるからな しかも隠滅可能 そういう意味では武器でもおかしくはないか… -- 名無しさん (2018-06-22 04:14:48) - あずきバーで防弾チョッキ作れば、銃弾なんて目じゃないぜ! -- 名無しさん (2018-06-22 06:29:18) - ほこたてが続いてたら出てほしいな -- 名無しさん (2018-06-22 09:23:53) - この度、36時間の停電を耐え忍んで解け残った猛者が発見された模様 -- 名無しさん (2018-10-10 21:12:42) - アイスキャンディーであるあずきバーも、あずき入りのアイスクリームも尋常じゃなく固い。あずきには物体を硬化させる成分でも入っているのだろうか? -- 名無しさん (2018-10-10 21:37:45) - そのうちコナンでも凶器として活躍しそう(白目) -- 名無しさん (2019-01-23 15:24:01) - 凶器ではないけれど、金田一少年にはトリックのためにパイクリートを作った事件が既にある -- 名無しさん (2019-07-30 18:11:12) - これでコンビニ強盗を倒した話が無かったっけ。 -- 名無しさん (2019-09-02 10:14:42) - ピクシブには日本刀になったとか、RPGで武器として登場したとか書かれてるぞww -- 名無しさん (2020-01-29 21:16:32) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/08/26 Wed 17:28:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 井村屋が1972年に発売した40年の古い歴史を持つ小豆アイス。 最近になって販売会社がロッテに変わった。 元々そこまで人気は高く無かったが、ここ数年で人気が一気に上昇し始め、現在は幅広い層に親しまれる名実共に最強の小豆アイス。 極めて個人的な意見だが、スイカバー等と並ぶ「夏の定番」ではないだろうか。 現在は元祖「あずきバー」以外にも多数の類似商品が販売されている。それぞれ微妙に味付けや食感が違うので食べ比べてみてはどうだろうか? その味は正に「驚くほど美味い」 小豆が一カ所に片寄っておらず、どこをかじっても小豆がほぼ均等にある。 小豆アイス特有のジャリジャリ感がほとんど無い非常に滑らかな食感で、無添加・無着色である事等から「小豆アイス」と言うよりは「固形の善哉」という感覚。 ちなみにマグカップなどに入れて電子レンジでチンすれば本当にぜんざいになる。 **アイス界最硬説 そんな美味しいアイスあずきバーだが、他のアイスクリームに比べ&b(){非常に固い}ことで知られている。 冷凍庫から取り出して直ぐの状態で食べるには少々力が必要…どころか、人によっては歯を折る覚悟さえ必要かもしれない。 その硬度はたびたびネタにされるほどである。だが美味しいことは間違いない。 前述の通り乳化剤や安定剤も入っていない無添加の善哉であり、乳固形分もなく空気の含入量も少ないことに加え、 時代の流れにあわせて年々マイナーチェンジで甘さを控えめにしていくにつれてますます固くなっていったという。 ちなみに決定権を持つ井村屋上層部は皆''歯が丈夫''で問題視する声は出なかったとか。 硬さの一例 -ナイフメーカー「ジー・サカイ」が許可を得て硬度の計測をしたところ、測定結果は「数値が変動してしまうため、測定不能((測定したジー・サカイのブログによれば「そもそも測定に使用したロックウェル硬度計では氷の硬さを測ることができない」とのこと))」だったものの、測定器の表示は一瞬だが&font(#ff0000,b){HRC300オーバー}を示したとされる。 --世界で二番目に固い宝石のサファイアがHRC227なので、一瞬でも&bold(){サファイアを上回る硬度を計測したことになる。} --なお、ここでの硬度とは“対象物に荷重をかけ、変形してできた窪みを測定する”という「ロックウェル硬度」という指標であり、”ひっかき傷の付きにくさ”を示す「モース硬度」や、割れにくさを現す靱性とは&font(red,b){全くの別物}であることは覚えておこう。 -ちなみにあずきバーの堅さの理由は、砕いた小豆が繊維質となって氷の硬度を上げるとともに融点を上げて解けづらくしているため。 --原理としては氷におがくずを埋め込んで&b(){砲弾にも耐えられるほど}硬度を上げた、パイクリートという&b(){&ruby(ハボクック){[[氷山空母]]}}のために開発された装甲材と同じ。&br()このパイクリートは&color(red){ライフル弾を止められるほど堅い}ので、あずきバーも下手をすればそのくらいの硬度は有していると思われる。 -身近な食べ物をアレンジするおもちゃ「おかしな○○」シリーズを作成している「株式会社タカラトミーアーツ」がこのあずきバーを無謀にもかき氷にするおもちゃを販売している。 --開発秘話では&bold(){6つも試作品}を作るなどしていたらしく、&bold(){圧倒的な固さのせいで削る為のハンドルが破損したり重すぎて回らない}などの失敗を経て、&br()最終的にスティックを避けながら削るのが不可能という点から&bold(){「専用の装置でスティックを引き抜いてから削る」}という苦労の滲み出た方法を取っている。 -2019年10月現在、未だあずきバーが凶器となった殺人事件は発生していない。 凄まじい硬度を誇るアイスな為、幼女に渡すと大きなお兄ちゃん達の目の保養になる(一心不乱であずきバーをペロペロする幼女に興奮する大人達多数)。 **余談 製造している井村屋は&color(red){胸を強調した制服}で有名なアメリカの喫茶レストラン『アンナミラーズ』の日本代理店としても知られる。 テレビ東京の『カンブリア宮殿』で井村屋が特集された際には、あずきバーなどの井村屋商品とともにアンナミラーズも&color(red){名物の&b(){パイ}}とともに紹介された。 追記・修正はあずきバーにかじり付きながらお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 親父の好物、ただ「アズキまんじゅうアイス」も捨てがたい。 -- 名無しさん (2013-10-23 13:55:38) - 紫のじんべえ着てたらこう呼ばれた。 -- 名無しさん (2014-02-25 16:18:33) - ガチで歯が折れた話を聞いたことがある -- 名無しさん (2014-03-27 22:43:37) - あずきバー殺人事件なるギャグミステリーがあってもいい気がする -- 名無しさん (2014-04-02 10:21:11) - 実際パッケージに固いので歯の弱い方はご注意くださいって書いてるw -- 名無しさん (2014-05-20 23:57:19) - そういやTVでやってたけどあずきバーって、レンチンで溶かして食うとぜんざいみたいで美味いらしい。 -- 岩浪 (2014-09-15 16:29:27) - 実際固さは洒落にならない。凶器は冗談にしても殴ったら怪我しそう -- 名無しさん (2016-03-09 21:35:07) - 小さいときは固すぎて文字通り歯が立たなかったから好きじゃなかったが、今となってはたまに食べたくなる味だ --   (2016-03-09 21:51:35) - 一瞬とはいえ、サファイアを超える硬度を叩き出したそうな…… -- 名無しさん (2017-06-23 09:07:02) - タグに武器を加えたの誰だよ(笑)鈍器のページにもあずきバーあったし、ここの利用者はあずきバーに痛い目を見たことがあるのかな? -- 名無しさん (2018-06-22 02:27:50) - これ一箱買って冷凍庫に一晩置いて袋に入れて振り回すだけで短時間とは言え相当危険な鈍器に化けるからな しかも隠滅可能 そういう意味では武器でもおかしくはないか… -- 名無しさん (2018-06-22 04:14:48) - あずきバーで防弾チョッキ作れば、銃弾なんて目じゃないぜ! -- 名無しさん (2018-06-22 06:29:18) - ほこたてが続いてたら出てほしいな -- 名無しさん (2018-06-22 09:23:53) - この度、36時間の停電を耐え忍んで解け残った猛者が発見された模様 -- 名無しさん (2018-10-10 21:12:42) - アイスキャンディーであるあずきバーも、あずき入りのアイスクリームも尋常じゃなく固い。あずきには物体を硬化させる成分でも入っているのだろうか? -- 名無しさん (2018-10-10 21:37:45) - そのうちコナンでも凶器として活躍しそう(白目) -- 名無しさん (2019-01-23 15:24:01) - 凶器ではないけれど、金田一少年にはトリックのためにパイクリートを作った事件が既にある -- 名無しさん (2019-07-30 18:11:12) - これでコンビニ強盗を倒した話が無かったっけ。 -- 名無しさん (2019-09-02 10:14:42) - ピクシブには日本刀になったとか、RPGで武器として登場したとか書かれてるぞww -- 名無しさん (2020-01-29 21:16:32) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: