BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG)

「BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG) - (2014/10/01 (水) 13:19:06) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/10/11(日) 21:59:11 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[遊戯王OCG>遊戯王オフィシャルカードゲーム]]界には、常に環境に影響を与えてきたカードがある。 最凶のぶっ壊れ集団・[[カオス>カオス(遊戯王OCG)]]、 下級モンスターの攻撃力インフレを起こした怒れる類人猿、 さらにその上を行く攻撃力・汎用性で人気を博した[[サイバー・ドラゴン>サイバー・ドラゴン(遊戯王OCG)]]、 環境を劇的に加速させた[[シンクロモンスター>シンクロ召喚(遊戯王OCG)]]、 何度も何度でも蘇るチューナーの[[ゾンビキャリア>ゾンビキャリア(遊戯王OCG)]]……。 だが、これらのカードよりも恐ろしいモンスターがここにいた。 《BF-疾風のゲイル》 ☆3/闇属性/鳥獣族・チューナー/ATK1300/DEF400 一見するとただの貧弱な鳥にしか見えないが、2つの恐ろしい効果を備えている。 ・自分フィールド上にゲイル以外の「[[BF>BF(遊戯王OCG)]]」と名のついたモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる。 ・1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。&font(red){選択した相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。} 1つ目の効果はテーマデッキを組んだ時に役立つ効果で、BFが得意とする大量展開が可能である。チューナーをコストなしで出せるのも大きい。 だがそれよりも、2つ目の効果に注目してほしい。 相手モンスターの攻撃力を半分にする。つまり、このカードはサポートなしで攻撃力2600以下のモンスターを葬り去れるという事である。 その対応範囲はかなり広く、有名所では星屑や紫炎涙目、ガイアやパールすらも相打ちに持ち込んでしまう。 さらに超重力の網などのロックにかからず、各種リクルーターにも対応するという絶妙なステータス。(悪い意味で)573の本気が伺える。 気でも触れたかと思えるようなチート効果と汎用性から、BFと関係ないデッキに混ざっているのもよくある事。 ちなみにかの[[モリンフェン>モリンフェン(遊戯王)]]様ビートにおいては、上級モンスターにしては&font(red){やや}攻撃力の足りないモリンフェン様のサポートに使える上、その後星8のシンクロに繋ぐ事もできるので相性抜群である。 [[ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン>ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン(遊戯王OCG)]]にシンクロし、ゲイルの効果をコピーしてさらに1/2、そしてモリンフェン様を蘇生させて[[満足>満足(遊戯王)]]するしかねぇ!! そしてこのカードを使う上で最も重要な事は、半減効果の特殊裁定の異常さである。 Q &font(blue){効果はいつまで続きますか?} A &font(red){対象が場を離れるまでです。} Q &font(blue){重ね掛けで攻守1/4に出来ますか?} A &font(red){可能です。} Q &font(blue){攻守が変動するモンスター&font(black){(例:[[フォーチュンレディ>フォーチュンレディ(遊戯王OCG)]])}に対して発動した場合、数値はどうなりますか?} A &font(red){半減された数値で固定され、以降変動しません。} 公式チートここに極まれり。 と言うか、&bold(){半分にする}と言う効果は非常に処理が面倒くさい。 黒庭ドレッドルートとかは有名だが(詳しくは[[こちら>コンマイ語(遊戯王)]])、これもテキストからは読み取れない特殊処理がめっちゃ多い。 有志が作った「しっかりとした効果テキスト」は #openclose(show=▷興味があると言う方はこちら){ >《BF-疾風のゲイル》 >チューナー(効果モンスター) >星3/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 400 >●自分ターンのメインフェイズ時、 自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の 「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、 >このカードはチェーンブロックを作らずに 手札から特殊召喚する事ができる。 >●起動効果: >1ターンに1度、相手フィールド上に 表側表示で存在するモンスター1体を 対象に取って発動することができる。: >そのモンスターの攻撃力と守備力を半分にする。 >半分にする数値は元々の攻撃力と守備力ではなく、 効果処理時に現在の攻撃力と守備力の数値を参照する。 >この効果は、このカードがフィールド上に 存在しなくなった場合でも継続して適用される。 >この効果によって変動した攻撃力と守備力は エンドフェイズでリセットされず、 次のターン以降も変動値の適用は継続される。 >また、選択したモンスター1体を 次のターン以降に再び対象に取って 効果を適用する場合、効果は重複する。 >同じく、複数の「BF-疾風のゲイル」によって この効果を適用する場合も重複する。 >この効果を適用したモンスターの攻撃力と守備力が、 そのモンスターの永続効果によって変動する場合、 この効果によってその永続効果は適用されなくなる。 >また、この効果を適用したモンスターの攻撃力と守備力が、そのモンスターの永続効果以外の効果または魔法・罠カードによって 変動する場合、この効果によって変動された数値を元にして変動させる。 >この時、この効果を適用したモンスターに元々の攻撃力を変動させる魔法・罠カードを適用した場合は、その効果に従う。 >攻撃力と守備力が、既にそのモンスターの永続効果以外の効果または魔法・罠カードによって変動しているモンスターを選択した場合、 それらの効果が適用されなくなるタイミング以降も、この効果によって変動された数値が継続される。 >攻撃力または守備力を変動させるフィールド魔法・装備魔法・永続魔法・永続罠によって攻撃力または守備力の数値が変動しているモンスターを対象に選択してこの効果を適用した場合、その後それらのカードが破壊されても選択したモンスターの攻撃力と守備力は変動しない。 >この効果を適用した場合、フィールド魔法・装備魔法・永続魔法・永続罠によってターン・フェイズ・ステップやダメージ計算時等の特定のタイミングでのみ攻撃力と守備力を変動するカードが、選択したモンスターに及ぼす効果は適用されなくなる。 } #center(){&font(#ff0000){&size(30){物凄く長い。}}} >チューナー・効果モンスター >星3/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 400 >(1):自分フィールドに「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 >(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 >その相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。 なお実際の効果テキストは僅かこれだけである。 &bold(){そんな細かいルール解るか。} その余りあるパワーと汎用性ゆえ、BF規制の一環として制限カードとなった。 BFでは数少ないレベル3のチューナーなので、攻撃にも守備にも使える優秀な効果を持った「BF-アーマード・ウイング」のシンクロがし辛くなった。 が、そのアーマード・ウイングも戦闘破壊されずダメージも受けないとか言う当時にしてはチート効果なので、ある意味バランスが取れているとも言える。 が、そんなチート効果シンクロが更に増えたり、BF自体も結構落ち目になって来た影響か、14年10月から準制限に帰って来ることが決まった。 カルートやゴドバ、黒い旋風などが帰って来てもなかなか戻って来れなかったあたりがこのカードの強さ&s(){と処理の面倒臭さ}を表してると言えるかも知れない。 アニメ5D'sの[[クラッシュタウン>クラッシュタウン(遊戯王5D's)]]編では、[[クロウ>クロウ・ホーガン]]が&font(red){遠距離から投げつけ、敵の銃を弾き飛ばした後、地面に突き刺さった}(金属製の疑いあり)。 制限化で余ったからって投げないで下さい。 余談だが、[[魔法陣グルグル]]に同名のキャラがいたりする。 クロウ『追記、修正だと?インチキ項目もいい加減にしろ!』 [[鬼柳>鬼柳京介]]『お前が言うな』 [[ジャック>ジャック・アトラス]]『お前が言うな』 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 制限で余ったから投げたって……牛尾さんはエースが禁止になってしまったけどね。 -- 名無しさん (2014-01-15 23:33:41) - ベクターってコイツモデルにしたわけじゃないよね -- 名無しさん (2014-01-15 23:44:25) - ↑一応、ベクターは北欧神話のロキが元ネタだと何処かで聞いたような… まぁ、見た目はモデルにしたかもしれんがw -- 名無しさん (2014-01-15 23:50:18) - ↑↑お前のせいでもうベクターにしか見えなくなったんだが -- 名無しさん (2014-02-02 15:17:50) - 突破要員(ブラロ含) -- 名無しさん (2014-02-02 16:28:06) - ↑BFはゴトバのおかげでどいつでも突破要員(弾)になれます。 -- 名無しさん (2014-02-02 16:33:30) - ・攻撃力2600以下まで突破  ・ブラロで突破  ・ゴドバで突破&エスケープ    やっぱり便利 -- 名無しさん (2014-02-02 17:47:03) - もう緩和されてもいい頃合い。はっきり言ってもう前時代の産物みたいになってるし帰れば優秀なカードとして重宝される -- 名無しさん (2014-02-16 23:09:04) - こんなカードですら緩和を囁かれる時代とは。世も末だな -- 名無しさん (2014-02-16 23:11:35) - ↑時はまさに世紀末 -- 名無しさん (2014-02-17 00:25:13) - 環境が壊され続けて崩壊しているのが正常 -- 名無しさん (2014-04-08 16:13:02) - 正直裁定が面倒だから制限のままだと思う。 -- 名無しさん (2014-04-23 12:47:42) - >直裁定が面倒だから制限のままだと思う。 -- 名無しさん (2014-05-06 22:44:52) - ほんとこれ。インフレしまくった今の遊戯王ではこの効果でももはや脅威でもなんでもないというのが恐ろしい。 -- 名無しさん (2014-05-06 22:45:36) - 裁定とかもあるけど、やっぱり1番の理由はバーバラに向かって投げられたゲイルの恨みなんじゃ…? -- 名無しさん (2014-08-05 22:36:49) - 準おめでとう -- 名無しさん (2014-09-17 07:58:13) - ゲイルも準制限か…時代の流れを感じる -- 名無しさん (2014-09-21 08:10:15) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: