PlayStation2

「PlayStation2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PlayStation2 - (2016/03/09 (水) 01:04:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/03(火) 21:37:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){{{ ジョン♪ &font(#800080){━━━━┓    ┏━━━  ━━━┓ } &font(#000080){    ┃    ┃        ┃ } &font(#0000ff){┏━━━┛    ┃    ┏━━━┛ } &font(#008cff){┃        ┃    ┃    }&font(white){|} &font(#afdfe0){┃     ━━━┛    ┗━━━}TM PlayStation.2 }}} PlayStation2とはソニー・コンピュータ・エンタテイメント(SCE)が開発したコンシューマ向け[[ゲーム]]機。 PlayStationの後継機に当たる。 最高売上ソフトは[[ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君]]。 略称は「プレ2」、「プレステ2」、「PS2」等。   【概要】 2000年3月4日に発売。 当時はビデオカセットからDVDへの移行が進みだした時勢で、市販のDVDプレイヤーは大体4~5万円の相場だった。 にもかかわらず、PS2はDVDプレイヤーを搭載しておきながら40000円の超低価格で発売。『[[マトリックス]]』や『[[ハリー・ポッターと賢者の石]]』などのヒット作がDVD化されたことも功を奏し、ローンチタイトルにあまりヒットする物がなかったにもかかわらず、発売から&bold(){僅か3日で98万台を販売}する伝説を作る。 2005年11月には世界で1億台の生産出荷台数を記録。 直線的なその形状は、本体、ロゴデザインを担当した後藤禎祐氏によれば「地球から宇宙へのメッセージを発信する黒い箱」をイメージしたとのこと。 従来の家庭用ゲーム機に多い「横置き」以外にも、当時は珍しい「縦置き」が可能。 その際転倒防止に専用のスタンドの使用が推奨されている。 因みに、起動すると柱が表示されるがその数はメモリーカードの中のタイトル起動回数に応じて柱の数が変わる仕掛けになっている。 2004年11月3日には軽量化された薄型が発売された。 #center(){&font(#808080){(画像跡)}} ↑薄型初期のもの(SCPH-70000)   後継機となるPlayStation3(PS3)が2006年11月に発売された後もしばらくは市場の一角を占めていた。 この頃からゲームソフトのクロスプラットフォーム化が進んでおり、PS2を含めた多機種でソフトが発売されていた。 初期のPS3には、PS2との互換性があったが、コストダウンを優先し2007年秋に発売された新型PS3では互換性が撤廃されている。 (初期のPS3はPS2の主要チップを搭載した、PS3とPS2を一つに合体させたようなものだった) その為多くのメーカーがPS2とPS3両方でソフトを発売していた。 ソフトによっては[[Wii]]やXbox 360等でも発売される為、1本のソフトが4つのハードで発売されたりした。   2008年になるとPS3、[[Wii]]等の据え置き機、ニンテンドーDS、PSP等の携帯機が普及しシェアは減少。 新作ソフト数も減少した。 俗に言うギャルゲーや[[乙女ゲー]]はPS2単独で展開していたが、2010年後半には殆どが上記のハードに移行した。 日本を初めとした先進国では次世代機が主流だが、 DVDプレーヤーとしても使えることや、DVD自体がまだ主流であることから東南アジアや中東ではいまだに需要が高く、 2011年2月には全世界で1億5000万台を売り上げた。 また前述の通りPS3ではPS2ソフトが使えないことから、主流が移った現在でも愛用しているゲーマーは多い。 余談ではあるが、それまでの家庭用据置ハードのジンクスであった&font(red){『本体が&font(black){黒色}のハードは売れない』}というジンクスを見事に打ち払った。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){まぁ後継機の黒ハードはそのジンクスに呑まれ(ry&br()…と思ったが最近持ち直した。}}} 【歴史】 ・1999年3月 基本仕様が発表されデモが公開される。当時の技術からは考えられないほどの高度な3DCGにより、多大な衝撃と期待を集めた。 ・1999年9月 正式名称を「プレイステーション2」と発表。同時に価格も発表し、多くの大手ソフトメーカーが参入を決め、発売前から市場制覇は確実とされた。 ・2000年2月 SCEが自社のショッピングサイトにて先行予約を受け付けた。 ゲーム業界でネット販売は画期的だったがアクセス殺到で鯖落ち、個人情報漏洩等の問題が起きた。   ・2000年3月4日 ついに発売。 普段ゲームを取り上げない一般マスメディアも大々的に報道し、社会現象となった。 ・2001年 本格的にソフトが出揃いはじめ、カプコンが発売した「[[鬼武者]]」が初のミリオンセラー、 7月にはスクウェアの「[[ファイナルファンタジーX>FINAL FANTASYⅩ]]」が200万枚以上を売り上げ、本格的な世代交代となった。 9月にニンテンドーゲームキューブ、2002年2月にXboxとライバルが出現。 PS2を上回る性能とソフト開発の容易さをアピールしたが、PS2の牙城を崩すには至らず、2004年時点で日本の据え置きゲームシェアの8割を独占した。   ・2005年5月 後継機PS3の概要を発表。 11月にはXbox 360が発売される等次世代機への関心が高まり、PS2の販売台数は減少していった。 ・2012年12月 SCEが日本国内における生産・出荷を終了。店舗在庫や中古品の相場が高騰した。 #center(){&font(#808080){(画像跡)}} ↑最終型(SCPH-90000)それまでのモデルにあったロゴマーク周辺の凸凹が無くなった。 【性能】 DVD-ROMドライブを搭載し、USB端子等パソコンと同じインターフェイスを備える。 ネットワーク接続や光デジタル出力。 初期型にはPCカードスロットもついていた。 その性能はミサイル誘導など兵器転用も可能とされ、ゲーム機としては初めて輸出規制がされた。 ビン・ラディンが買い占めて悪用しようとしたという噂も。   【HDリマスターやPS2アーカイブス】 PS2の生産終了とそれに伴う中古流通の縮小によりPS2タイトルをプレイできる機会は減ってきている。 近年は人気タイトルを中心に「HDリマスター」と称してPS3へ移植される場合もあるが、ごく少数にとどまっている。 移植されたとしてもその評価はまちまちであり、「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」では移植の精度の低さが問題となり、 発売後に大規模な修正パッチを当てるという事態も発生した。 また現在はオンライン配信による「PS2アーカイブス」というサービスが開始されているのだが、 その数は少なく2014年4月現在での公開タイトル数は二桁にとどまる。 原因として、PS2のハードウェア構成が非常に特殊であり、他ハードへの移植・エミュレータ等での再現ともに難しい事が挙げられる。 このためメーカーとしては移植に手間がかかる割に過去の作品への需要が未知数であり、手を出しづらい状況を作ってしまっている。 故に未だ多くのPS2タイトルをプレイするには、すでに生産が終了した本体・周辺機器の確保が必要なのが現状である。 【余談】 CMでは始めに「ジョン」みたいな独特な音声が流れる。 正確には「ヅ」と「ジョ」の中間の音らしい。 その独特な音で、今からPS2のCMを流しますよと視聴者に印象付けるのが目的だったようだ。 その音を聞けばPS2のCMだと思う人も多いのではないだろうか。 因みにPS2のレンズは消耗品。 個体差はあるがいずれディスクを読み取らなくなる。 ディスクを読み取らなくなった時はレンズごと換える必要があるので注意。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なおこれによりSEGAはハードメーカーとしてとどめを刺された模様 -- 名無しさん (2014-01-16 15:47:46) - マトリックスとともに、DVDの普及を一気に推し進めた立役者。但し、ゲーム機としては開発難度の上昇と、それに伴う開発費の高騰で中小メーカーの頭痛の種になったゲーム機。決してPS2自体が悪いわけではないんだが……。 -- 名無しさん (2014-01-16 16:40:12) - ↑ハードの性能について行けないソフトが増えちゃった訳か。 -- 名無しさん (2014-01-16 16:43:19) - いつまでもお世話になりますよ -- 名無しさん (2014-04-08 21:09:14) - >地球から宇宙へのメッセージを発信する黒い箱 これは2001年宇宙の旅にでてきたモノリスのことだったはず -- 名無しさん (2014-04-08 21:13:13) - ここ20年内ではNo.1の勝ちハードだからな -- 名無しさん (2014-04-08 22:36:19) - 最近のPS3とかでのHD版リメイクにしても元はPS2での人気作品ばかりだしな。如何にこのハードで人気作品を量産したかがよく分かる -- 名無しさん (2014-04-08 23:17:50) - 何が良かったっていえば、初代PSのゲームも遊ぶことができたとこ。 -- 名無しさん (2014-04-08 23:35:43) - PS3も1や2のソフト遊べるぞ!……初期型だけだけどな。 -- 名無しさん (2014-06-05 00:21:42) - ↑今のPS3でも1だけは遊べるぞ。まぁ誰でも知ってるか。 -- 名無しさん (2014-06-05 00:31:14) - ↑マジ!? -- 名無しさん (2014-06-05 00:39:40) - PS〜PS4まで全部のソフトが使えるハードが出たら10万までなら出す。まぁ、SCE的には採算取れんだろうけど。 -- 名無しさん (2014-06-05 01:05:14) - 何年前だか忘れたが、チップが弾道計算にすごく向いてるとか、怪しい中東系の観光客がアキバで大量購入してるとかいうまことしやかな噂が… -- 名無しさん (2014-06-05 12:18:07) - 初期ロットはレンズが1年で摩耗する不良があって交換サービスやってたんだよな… -- 名無しさん (2014-06-05 12:20:56) - 修理はまだ受け付けているのだろうか? -- 名無しさん (2014-06-05 13:47:08) - 未だ現役バリバリだな。やっぱりPS3よりもPS2のほうが面白いソフトが多い -- 名無しさん (2014-10-06 00:15:43) - ↑ゲーム自体が少ないもんね・・・汚いポリゴンのクソゲーが大量に出たPS1、大作志向で気軽に遊べないPS3の中間で個人的には一番遊びやすいハード。 -- 名無しさん (2014-10-09 12:07:11) - ハードメーカーとしてのSEGAはこのPS2でとどめを刺されたが、ソフトメーカーとして「龍が如く」で復讐。同日発売のSCEの「ローグギャラクシー」を餌に、王者のメッキを剥がす事になる。 -- 名無しさん (2014-10-10 00:14:22) - ↑その龍が如くはソニーハードにべったりなわけだが・・・バイナリードメインは振るわず、竜が如くWiiU版も黒歴史状態 -- 名無しさん (2015-01-17 14:26:45) - いまだ現役バリバリだけどいつ壊れるか怖い… -- 名無しさん (2015-01-17 15:07:46) - 予備に1台未使用品がとってあるけど意外と最初期ぐらいに買った子が頑張ってくれてる。予備のは未開封だしこのまま保存しておくのもいいか -- 名無しさん (2015-10-06 01:49:16) - そういえば4でソフトをインストールしたらできるんだっけ? -- 名無しさん (2016-02-12 13:46:00) - アホみたいに普及してくれたおかげで壊れてもジャンク品見繕って使えるパーツで修理できるから安心。 -- 名無しさん (2016-02-12 16:51:56) - 久々にPS2使って痛感した、やっぱディスクは手動で出し入れするほうが良い -- 名無しさん (2016-03-07 13:33:04) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/01/03(火) 21:37:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){{{ ジョン♪ &font(#800080){━━━━┓    ┏━━━  ━━━┓ } &font(#000080){    ┃    ┃        ┃ } &font(#0000ff){┏━━━┛    ┃    ┏━━━┛ } &font(#008cff){┃        ┃    ┃    }&font(white){|} &font(#afdfe0){┃     ━━━┛    ┗━━━}TM PlayStation.2 }}} PlayStation2とはソニー・コンピュータ・エンタテイメント(SCE)が開発したコンシューマ向け[[ゲーム]]機。 PlayStationの後継機に当たる。 最高売上ソフトは[[ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君]]。 略称は「プレ2」、「プレステ2」、「PS2」等。   【概要】 2000年3月4日に発売。 当時はビデオカセットからDVDへの移行が進みだした時勢で、市販のDVDプレイヤーは大体4~5万円の相場だった。 にもかかわらず、PS2はDVDプレイヤーを搭載しておきながら40000円の超低価格で発売。『[[マトリックス]]』や『[[ハリー・ポッターと賢者の石]]』などのヒット作がDVD化されたことも功を奏し、ローンチタイトルにあまりヒットする物がなかったにもかかわらず、発売から&bold(){僅か3日で98万台を販売}する伝説を作る。 2005年11月には世界で1億台の生産出荷台数を記録。 直線的なその形状は、本体、ロゴデザインを担当した後藤禎祐氏によれば「地球から宇宙へのメッセージを発信する黒い箱」をイメージしたとのこと。 従来の家庭用ゲーム機に多い「横置き」以外にも、当時は珍しい「縦置き」が可能。 その際転倒防止に専用のスタンドの使用が推奨されている。 因みに、起動すると柱が表示されるがその数はメモリーカードの中のタイトル起動回数に応じて柱の数が変わる仕掛けになっている。 2004年11月3日には軽量化された薄型が発売された。 #center(){&font(#808080){(画像跡)}} ↑薄型初期のもの(SCPH-70000)   後継機となるPlayStation3(PS3)が2006年11月に発売された後もしばらくは市場の一角を占めていた。 この頃からゲームソフトのクロスプラットフォーム化が進んでおり、PS2を含めた多機種でソフトが発売されていた。 初期のPS3には、PS2との互換性があったが、コストダウンを優先し2007年秋に発売された新型PS3では互換性が撤廃されている。 (初期のPS3はPS2の主要チップを搭載した、PS3とPS2を一つに合体させたようなものだった) その為多くのメーカーがPS2とPS3両方でソフトを発売していた。 ソフトによっては[[Wii]]やXbox 360等でも発売される為、1本のソフトが4つのハードで発売されたりした。   2008年になるとPS3、[[Wii]]等の据え置き機、ニンテンドーDS、PSP等の携帯機が普及しシェアは減少。 新作ソフト数も減少した。 俗に言うギャルゲーや[[乙女ゲー]]はPS2単独で展開していたが、2010年後半には殆どが上記のハードに移行した。 日本を初めとした先進国では次世代機が主流だが、 DVDプレーヤーとしても使えることや、DVD自体がまだ主流であることから東南アジアや中東ではいまだに需要が高く、 2011年2月には全世界で1億5000万台を売り上げた。 また前述の通りPS3ではPS2ソフトが使えないことから、主流が移った現在でも愛用しているゲーマーは多い。 余談ではあるが、それまでの家庭用据置ハードのジンクスであった&font(red){『本体が&font(black){黒色}のハードは売れない』}というジンクスを見事に打ち払った。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){まぁ後継機の黒ハードはそのジンクスに呑まれ(ry&br()…と思ったが最近持ち直した。}}} 【歴史】 ・1999年3月 基本仕様が発表されデモが公開される。当時の技術からは考えられないほどの高度な3DCGにより、多大な衝撃と期待を集めた。 ・1999年9月 正式名称を「プレイステーション2」と発表。同時に価格も発表し、多くの大手ソフトメーカーが参入を決め、発売前から市場制覇は確実とされた。 ・2000年2月 SCEが自社のショッピングサイトにて先行予約を受け付けた。 ゲーム業界でネット販売は画期的だったがアクセス殺到で鯖落ち、個人情報漏洩等の問題が起きた。   ・2000年3月4日 ついに発売。 普段ゲームを取り上げない一般マスメディアも大々的に報道し、社会現象となった。 ・2001年 本格的にソフトが出揃いはじめ、カプコンが発売した「[[鬼武者]]」が初のミリオンセラー、 7月にはスクウェアの「[[ファイナルファンタジーX>FINAL FANTASYⅩ]]」が200万枚以上を売り上げ、本格的な世代交代となった。 9月にニンテンドーゲームキューブ、2002年2月にXboxとライバルが出現。 PS2を上回る性能とソフト開発の容易さをアピールしたが、PS2の牙城を崩すには至らず、2004年時点で日本の据え置きゲームシェアの8割を独占した。   ・2005年5月 後継機PS3の概要を発表。 11月にはXbox 360が発売される等次世代機への関心が高まり、PS2の販売台数は減少していった。 ・2012年12月 SCEが日本国内における生産・出荷を終了。店舗在庫や中古品の相場が高騰した。 #center(){&font(#808080){(画像跡)}} ↑最終型(SCPH-90000)それまでのモデルにあったロゴマーク周辺の凸凹が無くなった。 【性能】 DVD-ROMドライブを搭載し、USB端子等パソコンと同じインターフェイスを備える。 ネットワーク接続や光デジタル出力。 初期型にはPCカードスロットもついていた。 その性能はミサイル誘導など兵器転用も可能とされ、ゲーム機としては初めて輸出規制がされた。 ビン・ラディンが買い占めて悪用しようとしたという噂も。   【HDリマスターやPS2アーカイブス】 PS2の生産終了とそれに伴う中古流通の縮小によりPS2タイトルをプレイできる機会は減ってきている。 近年は人気タイトルを中心に「HDリマスター」と称してPS3へ移植される場合もあるが、ごく少数にとどまっている。 移植されたとしてもその評価はまちまちであり、「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」では移植の精度の低さが問題となり、 発売後に大規模な修正パッチを当てるという事態も発生した。 また現在はオンライン配信による「PS2アーカイブス」というサービスが開始されているのだが、 その数は少なく2014年4月現在での公開タイトル数は二桁にとどまる。 原因として、PS2のハードウェア構成が非常に特殊であり、他ハードへの移植・エミュレータ等での再現ともに難しい事が挙げられる。 このためメーカーとしては移植に手間がかかる割に過去の作品への需要が未知数であり、手を出しづらい状況を作ってしまっている。 故に未だ多くのPS2タイトルをプレイするには、すでに生産が終了した本体・周辺機器の確保が必要なのが現状である。 【余談】 CMでは始めに「ジョン」みたいな独特な音声が流れる。 正確には「ヅ」と「ジョ」の中間の音らしい。 その独特な音で、今からPS2のCMを流しますよと視聴者に印象付けるのが目的だったようだ。 その音を聞けばPS2のCMだと思う人も多いのではないだろうか。 因みにPS2のレンズは消耗品。 個体差はあるがいずれディスクを読み取らなくなる。 ディスクを読み取らなくなった時はレンズごと換える必要があるので注意。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なおこれによりSEGAはハードメーカーとしてとどめを刺された模様 -- 名無しさん (2014-01-16 15:47:46) - マトリックスとともに、DVDの普及を一気に推し進めた立役者。但し、ゲーム機としては開発難度の上昇と、それに伴う開発費の高騰で中小メーカーの頭痛の種になったゲーム機。決してPS2自体が悪いわけではないんだが……。 -- 名無しさん (2014-01-16 16:40:12) - ↑ハードの性能について行けないソフトが増えちゃった訳か。 -- 名無しさん (2014-01-16 16:43:19) - いつまでもお世話になりますよ -- 名無しさん (2014-04-08 21:09:14) - >地球から宇宙へのメッセージを発信する黒い箱 これは2001年宇宙の旅にでてきたモノリスのことだったはず -- 名無しさん (2014-04-08 21:13:13) - ここ20年内ではNo.1の勝ちハードだからな -- 名無しさん (2014-04-08 22:36:19) - 最近のPS3とかでのHD版リメイクにしても元はPS2での人気作品ばかりだしな。如何にこのハードで人気作品を量産したかがよく分かる -- 名無しさん (2014-04-08 23:17:50) - 何が良かったっていえば、初代PSのゲームも遊ぶことができたとこ。 -- 名無しさん (2014-04-08 23:35:43) - PS3も1や2のソフト遊べるぞ!……初期型だけだけどな。 -- 名無しさん (2014-06-05 00:21:42) - ↑今のPS3でも1だけは遊べるぞ。まぁ誰でも知ってるか。 -- 名無しさん (2014-06-05 00:31:14) - ↑マジ!? -- 名無しさん (2014-06-05 00:39:40) - PS〜PS4まで全部のソフトが使えるハードが出たら10万までなら出す。まぁ、SCE的には採算取れんだろうけど。 -- 名無しさん (2014-06-05 01:05:14) - 何年前だか忘れたが、チップが弾道計算にすごく向いてるとか、怪しい中東系の観光客がアキバで大量購入してるとかいうまことしやかな噂が… -- 名無しさん (2014-06-05 12:18:07) - 初期ロットはレンズが1年で摩耗する不良があって交換サービスやってたんだよな… -- 名無しさん (2014-06-05 12:20:56) - 修理はまだ受け付けているのだろうか? -- 名無しさん (2014-06-05 13:47:08) - 未だ現役バリバリだな。やっぱりPS3よりもPS2のほうが面白いソフトが多い -- 名無しさん (2014-10-06 00:15:43) - ↑ゲーム自体が少ないもんね・・・汚いポリゴンのクソゲーが大量に出たPS1、大作志向で気軽に遊べないPS3の中間で個人的には一番遊びやすいハード。 -- 名無しさん (2014-10-09 12:07:11) - ハードメーカーとしてのSEGAはこのPS2でとどめを刺されたが、ソフトメーカーとして「龍が如く」で復讐。同日発売のSCEの「ローグギャラクシー」を餌に、王者のメッキを剥がす事になる。 -- 名無しさん (2014-10-10 00:14:22) - ↑その龍が如くはソニーハードにべったりなわけだが・・・バイナリードメインは振るわず、竜が如くWiiU版も黒歴史状態 -- 名無しさん (2015-01-17 14:26:45) - いまだ現役バリバリだけどいつ壊れるか怖い… -- 名無しさん (2015-01-17 15:07:46) - 予備に1台未使用品がとってあるけど意外と最初期ぐらいに買った子が頑張ってくれてる。予備のは未開封だしこのまま保存しておくのもいいか -- 名無しさん (2015-10-06 01:49:16) - そういえば4でソフトをインストールしたらできるんだっけ? -- 名無しさん (2016-02-12 13:46:00) - アホみたいに普及してくれたおかげで壊れてもジャンク品見繕って使えるパーツで修理できるから安心。 -- 名無しさん (2016-02-12 16:51:56) - 久々にPS2使って痛感した、やっぱディスクは手動で出し入れするほうが良い -- 名無しさん (2016-03-07 13:33:04) - 久々に起動してみて普通に起動した事に本当にこれ16年前のゲーム機かって思った。思い返してみれば小学校入る前から使ってたのか -- 名無しさん (2016-03-09 01:04:28) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: