さくらや

「さくらや」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

さくらや - (2019/02/07 (木) 22:20:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/02/28(日) 18:24:18 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 首都圏を中心に展開した家電量販店チェーン。 末期はベスト電器の子会社だった。 2010年2月28日午後18時に全店舗を閉店し解散した。 会社としての設立は1963年9月4日だが、個人商店としての創業は1946年3月。 ●歴史 1946年、サクラ屋カメラ店として創業。 その後、1963年に、さくらや初の大型店舗となる「東口店」を新宿駅前に出店。その後も、新宿地区の商圏拡大に合わせて、新宿を地盤とした多店舗化を続ける。 かつては「カメラのさくらや」という屋号で展開しており、 1970年代から老舗カメラ系量販チェーンとしてヨドバシカメラ、ビックカメラとともに3カメなどと並び評され、 TVCMなどのメディア宣伝戦略を駆使して知名度を上げつつ、 駅前家電量販店として、日本の高度経済成長期の家電の高機能化、消費者ニーズの高まりに合わせて成長を続けた。 だが仙台駅前への店舗の出店に失敗。 多店舗化をしなくなってしまった。   このような「多店舗展開の見直し」が及ぼした影響は決して小さくなかった。 かつての盟友ヨドバシカメラ・ビックカメラ等の都心型店舗と、 郊外のロードサイド型店舗で躍進してきたコジマ・ヤマダ電機・ケーズデンキ・ベスト電器などの他の競合店が、 新規出店・規模の拡大で、取引メーカーとの販売数に応じた卸値価格を有利に進める中で、新規出店をストップしたさくらやだけが、好条件を得られ難くなった。 また、競合店舗が多い同社の主力店舗が密集する新宿地区では、 価格競争力を維持するため、販売価格を値下げして薄利多売を続け、経常利益は低下することになった。 (ほぼ定価で仕入れていた…その上で割引サービスを行っていたという事になる)   2008年3月10日、ベスト電器が、さくらやを完全子会社化した。 2008年9月26日、川崎店のオープンから約5年ぶりとなる新店舗・越谷レイクタウン店をオープンさせた。 その一方で、売上高で同社最大規模の店舗でありながら、近隣のヨドバシカメラ・ビックカメラ等との競争で収益力が低下していた新宿西口駅前店を、 2008年12月31日に閉店した。 跡地は、2009年4月24日に&font(#ff0000){世界最大級の店舗面積を持つユニクロ新宿西口店}となった。 ベスト電器も新宿に店舗を持っていたが2008年後半にビックカメラとも資本提携を結んだため、2009年8月31日に閉店・撤退していた。 さくらやはビックカメラと共にベスト電器のアフターをする事となった。   ●全店閉店・会社清算へ 2010年1月12日、親会社の株式会社ベスト電器は、自社の業績が低迷する中、営業赤字が続いている株式会社さくらやの業績回復の目処が立たないことから、 さくらや事業からの撤退を発表。 2月28日までに、さくらや15店舗すべてが閉店となり、その後、株式会社さくらやは清算される予定である。 閉店する店舗のうち、新宿東口駅前店、聖蹟桜ヶ丘店、相模大野店、船橋店の4店舗は、3月1日よりビックカメラが承継する。 &font(#ff0000){2010年2月28日18時にさくらやは全店舗が閉店しました。}   ●閉店前の店舗一覧 【新宿】 &font(#ff0000){新宿東口駅前店} 新宿3丁目店 新宿東口ホビー館 メガネKAN新宿東口 WATCH.(ウォッチ・ドット) 【東京都】 渋谷店 池袋店 &font(#ff0000){聖蹟桜ヶ丘店} 八重洲北口店 八重洲地下街店 【神奈川県】 川崎店 &font(#ff0000){相模大野店}(隣駅町田にはヨドバシカメラがある) 【埼玉県】 越谷レイクタウン店 大宮店 【千葉県】 &font(#ff0000){船橋店}(2/21より既にビックカメラとして始動) &font(#ff0000){ビックカメラに転換店舗} 個人的な主観だが、さくらや新宿ホビー館は、 ファミリー向けなビックカメラ新宿西口店や一般人向けなヨドバシカメラ新宿ホビー館にはないマニアっぽさが常に漂っていた。 尚ホビー館では惜別ノートが置いてあった。 閉店セールは全商品が最大50%引きにも関わらず、閉店ギリギリまで納入していた(2/25発売の商品も50%引きとなっていた)。   #center(){{{{{{こうして また一つ… 昭和の老舗が消えていった… 我々は忘れない さくらやと言う店舗が あったと言う事を}}}}}}   追記・修正宜しくお願い致します。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 安いッ!安さが爆発し過ぎてるッ! -- 名無しさん (2017-11-02 11:34:21) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/02/28(日) 18:24:18 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 首都圏を中心に展開した家電量販店チェーン。 末期はベスト電器の子会社だった。 2010年2月28日午後18時に全店舗を閉店し解散した。 会社としての設立は1963年9月4日だが、個人商店としての創業は1946年3月。 ●歴史 1946年、サクラ屋カメラ店として創業。 その後、1963年に、さくらや初の大型店舗となる「東口店」を新宿駅前に出店。その後も、新宿地区の商圏拡大に合わせて、新宿を地盤とした多店舗化を続ける。 かつては「カメラのさくらや」という屋号で展開しており、 1970年代から老舗カメラ系量販チェーンとしてヨドバシカメラ、ビックカメラとともに3カメなどと並び評され、 TVCMなどのメディア宣伝戦略を駆使して知名度を上げつつ、 駅前家電量販店として、日本の高度経済成長期の家電の高機能化、消費者ニーズの高まりに合わせて成長を続けた。 だが仙台駅前への店舗の出店に失敗。 多店舗化をしなくなってしまった。   このような「多店舗展開の見直し」が及ぼした影響は決して小さくなかった。 かつての盟友ヨドバシカメラ・ビックカメラ等の都心型店舗と、 郊外のロードサイド型店舗で躍進してきたコジマ・ヤマダ電機・ケーズデンキ・ベスト電器などの他の競合店が、 新規出店・規模の拡大で、取引メーカーとの販売数に応じた卸値価格を有利に進める中で、新規出店をストップしたさくらやだけが、好条件を得られ難くなった。 また、競合店舗が多い同社の主力店舗が密集する新宿地区では、 価格競争力を維持するため、販売価格を値下げして薄利多売を続け、経常利益は低下することになった。 (ほぼ定価で仕入れていた…その上で割引サービスを行っていたという事になる)   2008年3月10日、ベスト電器が、さくらやを完全子会社化した。 2008年9月26日、川崎店のオープンから約5年ぶりとなる新店舗・越谷レイクタウン店をオープンさせた。 その一方で、売上高で同社最大規模の店舗でありながら、近隣のヨドバシカメラ・ビックカメラ等との競争で収益力が低下していた新宿西口駅前店を、 2008年12月31日に閉店した。 跡地は、2009年4月24日に&font(#ff0000){世界最大級の店舗面積を持つユニクロ新宿西口店}となった。 ベスト電器も新宿に店舗を持っていたが2008年後半にビックカメラとも資本提携を結んだため、2009年8月31日に閉店・撤退していた。 さくらやはビックカメラと共にベスト電器のアフターをする事となった。   ●全店閉店・会社清算へ 2010年1月12日、親会社の株式会社ベスト電器は、自社の業績が低迷する中、営業赤字が続いている株式会社さくらやの業績回復の目処が立たないことから、 さくらや事業からの撤退を発表。 2月28日までに、さくらや15店舗すべてが閉店となり、その後、株式会社さくらやは清算される予定である。 閉店する店舗のうち、新宿東口駅前店、聖蹟桜ヶ丘店、相模大野店、船橋店の4店舗は、3月1日よりビックカメラが承継する。 &font(#ff0000){2010年2月28日18時にさくらやは全店舗が閉店しました。}   ●閉店前の店舗一覧 【新宿】 &font(#ff0000){新宿東口駅前店} 新宿3丁目店 新宿東口ホビー館 メガネKAN新宿東口 WATCH.(ウォッチ・ドット) 【東京都】 渋谷店 池袋店 &font(#ff0000){聖蹟桜ヶ丘店} 八重洲北口店 八重洲地下街店 【神奈川県】 川崎店 &font(#ff0000){相模大野店}(隣駅町田にはヨドバシカメラがある) 【埼玉県】 越谷レイクタウン店 大宮店 【千葉県】 &font(#ff0000){船橋店}(2/21より既にビックカメラとして始動) &font(#ff0000){ビックカメラに転換店舗} 個人的な主観だが、さくらや新宿ホビー館は、 ファミリー向けなビックカメラ新宿西口店や一般人向けなヨドバシカメラ新宿ホビー館にはないマニアっぽさが常に漂っていた。 尚ホビー館では惜別ノートが置いてあった。 閉店セールは全商品が最大50%引きにも関わらず、閉店ギリギリまで納入していた(2/25発売の商品も50%引きとなっていた)。   #center(){{{{{{こうして また一つ… 昭和の老舗が消えていった… 我々は忘れない さくらやと言う店舗が あったと言う事を}}}}}}   追記・修正宜しくお願い致します。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 安いッ!安さが爆発し過ぎてるッ! -- 名無しさん (2017-11-02 11:34:21) - 桜ヶ丘の店舗によく行ってた。思い出の店だわ -- 名無しさん (2019-02-07 22:20:38) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: