FINAL FANTASY Ⅶ

「FINAL FANTASY Ⅶ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FINAL FANTASY Ⅶ - (2014/12/04 (木) 19:44:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/02/17(水) 00:43:19 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   #center(){{{ &font(#008000){魔晄の輝きが瞬く街で、} &font(#008000){星を守る為の戦いが始まる──} }}} FINAL FANTASYⅦ(以下FFⅦ)は1997年1月31日にスクウェア(現[[スクウェア・エニックス]])から発売されたPS専用ソフト。 PS初のFF。 Ⅶ発売時、CMで流れたムービーのスゴさに多くのゲーマーが「Ⅶのためにプレステ買った」「時代が変わるな」と驚嘆した。今でこそ大したことはないと感じるが当時はこれが最先端だった。 ちなみにこれを買う為にズル休みをした人間多数。実話である。 ゲームをコンビニで販売するに当たっての旗印でもあり、初期出荷分の8割はコンビニ販売分だった。 シリーズの7作目にして、(スクウェアというか野村的に)FFの代表作。 売り上げもダントツで全世界累計でなんと900万本以上。 「FF=Ⅶ」という人も多いかもしれない。 が、人前で言うと厨二病かにわかか腐女子扱いされる事が多いので注意。   従来のFFから見ると余りにも近代的・SF的な世界観、それまでキャラクターデザインを担当していた天野喜孝氏に代わり、野村哲也氏がキャラクターデザインを担当したこと、人気作ゆえに次々と外伝作品が発表されたこと、KH等での明らかな優遇などからアンチもそれなりに居る。むしろ多い。 下手にⅦを出せば場が荒れる事さえある程である。 舞台は巨大企業「神羅カンパニー」が支配する星。 星の命である「精神エネルギー」を自分たちの良いように利用する神羅と「精神エネルギー」を全て我が物にして神になろうと目論むかつての英雄「セフィロス」そして星の命を守らんとする反神羅組織「アバランチ」の対立を描く。 ある意味時事ネタで、当時はちょうど環境問題が取り沙汰された時期だった。   ちなみに[[ゼノギアス]]は元々この作品の没案のひとつであり、「裏FF7」とも呼ばれる。 グラフィックこそ3Dとなったが、バトルシステムは従来の「ATBシステム」。 必殺技として「リミット」というものがあり、ゲージが溜まると各キャラクターの特殊技が使えるようになる。 これ自体はさほど新しいものではないが、その演出の派手さは斬新なものだった。 また、「装備する武器によってグラフィックが変わる」というのも初の試みである。 新たな要素としては、「マテリア」というシステム。 このマテリアは、作中で「星の記憶の結晶」とも呼ばれる石で、装備する事により魔法や召喚獣といったものが使えるようになる。 中にはキャラクターのステータスやバトル中のアクションを変化させる物もあり、このシステムをいかに使いこなすかが鍵となる。 このマテリアを装備する為、武器にはそれぞれ「マテリア穴」というマテリアをハメる為のアナがある。 これにより、単純な攻撃力以外にも「マテリア穴の数」「マテリアを成長させる性能」といった武器の特徴が出てきた。   加えて今作を語るのに欠かせないのは、「ゴールドソーサー」という遊園地で遊べるミニゲーム。 単純にバトルの強さを競うものから、「チョコボレース」や「スノーボード」といった独特のものまで種類は多く、本編そっちのけで遊ぶ人も多い。 前述した通り、必ずしも全ての人々が受け入れる作品ではない。 しかし独特の世界観、個性的なキャラクター、グラフィックの進歩により実現した演出──等、現在のゲーム業界に大きな影響を与えた作品である事は間違いない。 未プレイの人は、一度プレイして欲しい作品である。 ◆キャラクター ・[[クラウド・ストライフ]] 「興味ないね」 本作品の主人公。その特徴的な髪型がよくネタにされる。 かつては神羅の精鋭「ソルジャー」の一員だったが、とある事件を契機に離反、アバランチに雇われた。 その言動をよく見ると、奇妙な違和感が……   ・ティファ・ロックハート 「……約束も忘れちゃったんだ」 クラウドの幼なじみ。おっぱい。 ザンガン流格闘術の使い手で、多分パーティーではステゴロ最強。 一見して活動的だが、中身は押しの弱い乙女。 度々、クラウドに何かを言いたそうにする。 ・エアリス・ゲインズブール 「じゃあねぇ……デート、一回!」 クラウドが出会った花売りの女性。 不思議な雰囲気を持っており、何故か神羅に狙われている。 ティファとは対照的に、大人しそうな外見に押しの強い性格。 ・バレット・ウォーレス 「俺達が乗った列車はよ、途中下車はできねぇぜ!」 熱血弾丸親バカオヤジ。 アバランチのリーダーだが、頭より先に身体が動く性格。 元ソルジャーのクラウドを信用していない。 マリンという娘がいる。   ・レッドⅩⅢ(サーティーン) 「興味深い話だ」 人語を解する緋色の獣。 絶滅間近の所を神羅に捕らわれ、サンプルとして扱われていた。 実は48歳だが、パーティー最高齢ではなかったりする。 ・ケット・シー 「ヘイ、ユー!暗〜い顔してますな〜!」 関西弁を話す、謎の猫型ロボット。 自称占い師で、「クラウドの運勢が気になる」と強引にパーティーに加入する。 ムードメーカーに見えて、実は作中の名言王。 ・ユフィ・キサラギ 「シュシュシュ!」 マテリアハンターを自称する忍者娘。 パーティー最年少ながら、そのこざかしさは随一。コイツに騙された人も多いだろう。 仲間にしなくてもいい隠しキャラ。 隠しキャラの中でも仲間にするのが面倒くさい隠しキャラ。   ・ヴィンセント・ヴァレンタイン 「それが、私の罪……」 ニヒルで無口な根暗ガンマン。 かつては神羅の特殊部門「タークス」の一員だった。 実験により、モンスターへと変身する能力を持っている。 隠しキャラだが、ユフィとは比べものにならない重要キャラ。 ・シド・ハイウインド 「オレ様も男だ!やったろうじゃねぇか!」 FFお馴染みのシド。 神羅きっての凄腕パイロットで、本来は人類初の宇宙飛行士になるはずだった。 腹巻きにくわえタバコ、おっさん走りというその風貌からは想像できないが32歳。 竜騎士と同じ能力に飛空艇と、まさにシドなシド。   ・セフィロス 「何も知らぬ裏切り者よ……」 作中最重要キャラにして、最強のマザコン。 かつては「英雄」とまで言われたソルジャーだったが…… 公式でFF7最強。だがラスボスとしては雑魚クラス。 多分コイツが切っ掛けで厨二病に目覚めた奴は多い。 ◆関連作品郡 本作品はその人気から数々の派生作品を生み、「コンピレーション・オブ・FF7」として纏められている。 ・FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN ・BEFORE CRISIS FINAL FANTASY Z ・CRISIS CORE FINAL FANTASY Z ・LAST ORDER FINAL FANTASY Z ・DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY Z (冥ω殿)「オレはアニヲタの集いの管理人、冥殿だ。よろしくな!」 マルフォイ「僕はマルフォイだフォイ」 wiki篭り「あんた達の名前なんて興味ないね。どうせこの追記・修正が終わったらお別れだ」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - PS4でリメイク…されるのかな? -- 名無しさん (2013-08-13 17:39:43) - それよりふぁぶらのばなんちゃら完結させてくださいよ、って話だなw -- 名無しさん (2013-08-13 17:42:55) - 7以前のも万人に受け入れられるってワケでもないんだけどねぇ。それはそうと変にグラ向上してリメイクしても雰囲気壊れそう。 -- 名無しさん (2013-08-13 18:00:10) - 7より8の方がリメイクしやすそうではあるよね。頭身的な意味でも -- 名無しさん (2013-10-13 15:07:25) - 今のグラフィック&声つきでコルネオ周りのイベントは出来ないだろうなあwww -- 名無しさん (2013-10-13 16:28:59) - Ⅶは好きなんだけど流石にリメイクは……関連作品やり過ぎて「またか」って声も出てるから控えた方が良いと思う -- 名無しさん (2013-10-13 16:39:42) - 贔屓が異常すぎる -- 名無しさん (2014-02-12 18:48:09) - クラウドとレッドの口調の変化にはついていけない・・・。 -- 名無しさん (2014-02-12 19:03:26) - 正直今のグラフィックでオリジナルと同じイベントやられてもシュールなだけだと思う。あの雑なポリゴンだったからこそ面白かった -- 名無しさん (2014-03-13 23:23:55) - オープニングがもろ爆破テロだから途中までは作ったのにリメイクしづらくなった、と噂で聞いたことがある -- 名無しさん (2014-03-14 00:01:01) - 神羅カンパニーと魔晄炉の設定とかもろ原発だしな。今じゃあ到底やれない設定だわな、後はきわどい風俗ネタとかさ…あれ今やったら非難轟々だよ。そういう規制の緩かった当時だから許されたんだと思う。 -- 名無しさん (2014-03-14 00:11:27) - 「FF=Ⅶ→人前で言うと厨二病かにわかか腐女子扱い」…どんだけアンチ視点なんだか。 -- 名無しさん (2014-05-09 11:22:13) - とにかくマテリアの組み合わせで苦労した。あと、神羅に「味方してくれないかな」と思っていた人がいたのだがもうなっていた件。 -- 名無しさん (2014-05-09 11:37:42) - リメイクに関しては良いと思うけど。もう10数年昔のゲームだし。でも今の技術でやると制作費が……って問題でリメイクされないんだっけ? -- 名無しさん (2014-09-10 16:46:01) - 作品の出来より後々の扱いでアンチ続出って昔からあるよな -- 名無しさん (2014-09-10 17:26:15) - 寒さがダントツのFFだし、ぶっちゃけ1周回ってダサい。 -- 名無しさん (2014-09-14 19:57:56) - ↑これとかな。 -- 名無しさん (2014-09-14 20:30:34) - PSPのCCだっけ? アレのラスト見て1度しか見てない7のOP思い出したわ。マジ震えた。だからリメイクはよ -- 名無しさん (2014-09-14 20:36:59) - BLEACHとかと同じくタグが殺伐とし過ぎ -- 名無しさん (2014-12-04 17:19:41) - ↑8どっちかって言うとFFじゃなくてクラウドとセフィロスの事だよな -- 名無しさん (2014-12-04 17:42:22) - 中盤がタルすぎる。音楽とキャラがいいだけのゲーム。 -- 名無しさん (2014-12-04 19:42:38) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/02/17(水) 00:43:19 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   #center(){{{ &font(#008000){魔晄の輝きが瞬く街で、} &font(#008000){星を守る為の戦いが始まる──} }}} FINAL FANTASYⅦ(以下FFⅦ)は1997年1月31日にスクウェア(現[[スクウェア・エニックス]])から発売されたPS専用ソフト。 PS初のFF。 Ⅶ発売時、CMで流れたムービーのスゴさに多くのゲーマーが「Ⅶのためにプレステ買った」「時代が変わるな」と驚嘆した。今でこそ大したことはないと感じるが当時はこれが最先端だった。 ちなみにこれを買う為にズル休みをした人間多数。実話である。 ゲームをコンビニで販売するに当たっての旗印でもあり、初期出荷分の8割はコンビニ販売分だった。 シリーズの7作目にして、(スクウェアというか野村的に)FFの代表作。 売り上げもダントツで全世界累計でなんと900万本以上。 「FF=Ⅶ」という人も多いかもしれない。 が、人前で言うと厨二病かにわかか腐女子扱いされる事が多いので注意。   従来のFFから見ると余りにも近代的・SF的な世界観、それまでキャラクターデザインを担当していた天野喜孝氏に代わり、野村哲也氏がキャラクターデザインを担当したこと、人気作ゆえに次々と外伝作品が発表されたこと、KH等での明らかな優遇などからアンチもそれなりに居る。むしろ多い。 下手にⅦを出せば場が荒れる事さえある程である。 舞台は巨大企業「神羅カンパニー」が支配する星。 星の命である「精神エネルギー」を自分たちの良いように利用する神羅と「精神エネルギー」を全て我が物にして神になろうと目論むかつての英雄「セフィロス」そして星の命を守らんとする反神羅組織「アバランチ」の対立を描く。 ある意味時事ネタで、当時はちょうど環境問題が取り沙汰された時期だった。   ちなみに[[ゼノギアス]]は元々この作品の没案のひとつであり、「裏FF7」とも呼ばれる。 グラフィックこそ3Dとなったが、バトルシステムは従来の「ATBシステム」。 必殺技として「リミット」というものがあり、ゲージが溜まると各キャラクターの特殊技が使えるようになる。 これ自体はさほど新しいものではないが、その演出の派手さは斬新なものだった。 また、「装備する武器によってグラフィックが変わる」というのも初の試みである。 新たな要素としては、「マテリア」というシステム。 このマテリアは、作中で「星の記憶の結晶」とも呼ばれる石で、装備する事により魔法や召喚獣といったものが使えるようになる。 中にはキャラクターのステータスやバトル中のアクションを変化させる物もあり、このシステムをいかに使いこなすかが鍵となる。 このマテリアを装備する為、武器にはそれぞれ「マテリア穴」というマテリアをハメる為のアナがある。 これにより、単純な攻撃力以外にも「マテリア穴の数」「マテリアを成長させる性能」といった武器の特徴が出てきた。   加えて今作を語るのに欠かせないのは、「ゴールドソーサー」という遊園地で遊べるミニゲーム。 単純にバトルの強さを競うものから、「チョコボレース」や「スノーボード」といった独特のものまで種類は多く、本編そっちのけで遊ぶ人も多い。 前述した通り、必ずしも全ての人々が受け入れる作品ではない。 しかし独特の世界観、個性的なキャラクター、グラフィックの進歩により実現した演出──等、現在のゲーム業界に大きな影響を与えた作品である事は間違いない。 未プレイの人は、一度プレイして欲しい作品である。 ◆キャラクター ・[[クラウド・ストライフ]] 「興味ないね」 本作品の主人公。その特徴的な髪型がよくネタにされる。 かつては神羅の精鋭「ソルジャー」の一員だったが、とある事件を契機に離反、アバランチに雇われた。 その言動をよく見ると、奇妙な違和感が……   ・ティファ・ロックハート 「……約束も忘れちゃったんだ」 クラウドの幼なじみ。おっぱい。 ザンガン流格闘術の使い手で、多分パーティーではステゴロ最強。 一見して活動的だが、中身は押しの弱い乙女。 度々、クラウドに何かを言いたそうにする。 ・エアリス・ゲインズブール 「じゃあねぇ……デート、一回!」 クラウドが出会った花売りの女性。 不思議な雰囲気を持っており、何故か神羅に狙われている。 ティファとは対照的に、大人しそうな外見に押しの強い性格。 ・バレット・ウォーレス 「俺達が乗った列車はよ、途中下車はできねぇぜ!」 熱血弾丸親バカオヤジ。 アバランチのリーダーだが、頭より先に身体が動く性格。 元ソルジャーのクラウドを信用していない。 マリンという娘がいる。   ・レッドⅩⅢ(サーティーン) 「興味深い話だ」 人語を解する緋色の獣。 絶滅間近の所を神羅に捕らわれ、サンプルとして扱われていた。 実は48歳だが、パーティー最高齢ではなかったりする。 ・ケット・シー 「ヘイ、ユー!暗〜い顔してますな〜!」 関西弁を話す、謎の猫型ロボット。 自称占い師で、「クラウドの運勢が気になる」と強引にパーティーに加入する。 ムードメーカーに見えて、実は作中の名言王。 ・ユフィ・キサラギ 「シュシュシュ!」 マテリアハンターを自称する忍者娘。 パーティー最年少ながら、そのこざかしさは随一。コイツに騙された人も多いだろう。 仲間にしなくてもいい隠しキャラ。 隠しキャラの中でも仲間にするのが面倒くさい隠しキャラ。   ・ヴィンセント・ヴァレンタイン 「それが、私の罪……」 ニヒルで無口な根暗ガンマン。 かつては神羅の特殊部門「タークス」の一員だった。 実験により、モンスターへと変身する能力を持っている。 隠しキャラだが、ユフィとは比べものにならない重要キャラ。 ・シド・ハイウインド 「オレ様も男だ!やったろうじゃねぇか!」 FFお馴染みのシド。 神羅きっての凄腕パイロットで、本来は人類初の宇宙飛行士になるはずだった。 腹巻きにくわえタバコ、おっさん走りというその風貌からは想像できないが32歳。 竜騎士と同じ能力に飛空艇と、まさにシドなシド。   ・セフィロス 「何も知らぬ裏切り者よ……」 作中最重要キャラにして、最強のマザコン。 かつては「英雄」とまで言われたソルジャーだったが…… 公式でFF7最強。だがラスボスとしては雑魚クラス。 多分コイツが切っ掛けで厨二病に目覚めた奴は多い。 ◆関連作品郡 本作品はその人気から数々の派生作品を生み、「コンピレーション・オブ・FF7」として纏められている。 ・FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN ・BEFORE CRISIS FINAL FANTASY Z ・CRISIS CORE FINAL FANTASY Z ・LAST ORDER FINAL FANTASY Z ・DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY Z (冥ω殿)「オレはアニヲタの集いの管理人、冥殿だ。よろしくな!」 マルフォイ「僕はマルフォイだフォイ」 wiki篭り「あんた達の名前なんて興味ないね。どうせこの追記・修正が終わったらお別れだ」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - PS4でリメイク…されるのかな? -- 名無しさん (2013-08-13 17:39:43) - それよりふぁぶらのばなんちゃら完結させてくださいよ、って話だなw -- 名無しさん (2013-08-13 17:42:55) - 7以前のも万人に受け入れられるってワケでもないんだけどねぇ。それはそうと変にグラ向上してリメイクしても雰囲気壊れそう。 -- 名無しさん (2013-08-13 18:00:10) - 7より8の方がリメイクしやすそうではあるよね。頭身的な意味でも -- 名無しさん (2013-10-13 15:07:25) - 今のグラフィック&声つきでコルネオ周りのイベントは出来ないだろうなあwww -- 名無しさん (2013-10-13 16:28:59) - Ⅶは好きなんだけど流石にリメイクは……関連作品やり過ぎて「またか」って声も出てるから控えた方が良いと思う -- 名無しさん (2013-10-13 16:39:42) - 贔屓が異常すぎる -- 名無しさん (2014-02-12 18:48:09) - クラウドとレッドの口調の変化にはついていけない・・・。 -- 名無しさん (2014-02-12 19:03:26) - 正直今のグラフィックでオリジナルと同じイベントやられてもシュールなだけだと思う。あの雑なポリゴンだったからこそ面白かった -- 名無しさん (2014-03-13 23:23:55) - オープニングがもろ爆破テロだから途中までは作ったのにリメイクしづらくなった、と噂で聞いたことがある -- 名無しさん (2014-03-14 00:01:01) - 神羅カンパニーと魔晄炉の設定とかもろ原発だしな。今じゃあ到底やれない設定だわな、後はきわどい風俗ネタとかさ…あれ今やったら非難轟々だよ。そういう規制の緩かった当時だから許されたんだと思う。 -- 名無しさん (2014-03-14 00:11:27) - 「FF=Ⅶ→人前で言うと厨二病かにわかか腐女子扱い」…どんだけアンチ視点なんだか。 -- 名無しさん (2014-05-09 11:22:13) - とにかくマテリアの組み合わせで苦労した。あと、神羅に「味方してくれないかな」と思っていた人がいたのだがもうなっていた件。 -- 名無しさん (2014-05-09 11:37:42) - リメイクに関しては良いと思うけど。もう10数年昔のゲームだし。でも今の技術でやると制作費が……って問題でリメイクされないんだっけ? -- 名無しさん (2014-09-10 16:46:01) - 作品の出来より後々の扱いでアンチ続出って昔からあるよな -- 名無しさん (2014-09-10 17:26:15) - 寒さがダントツのFFだし、ぶっちゃけ1周回ってダサい。 -- 名無しさん (2014-09-14 19:57:56) - ↑これとかな。 -- 名無しさん (2014-09-14 20:30:34) - PSPのCCだっけ? アレのラスト見て1度しか見てない7のOP思い出したわ。マジ震えた。だからリメイクはよ -- 名無しさん (2014-09-14 20:36:59) - BLEACHとかと同じくタグが殺伐とし過ぎ -- 名無しさん (2014-12-04 17:19:41) - ↑8どっちかって言うとFFじゃなくてクラウドとセフィロスの事だよな -- 名無しさん (2014-12-04 17:42:22) - 中盤がタルすぎる。音楽とキャラがいいだけのゲーム。 -- 名無しさん (2014-12-04 19:42:38) - エアリスは死なさないで欲しかったな「もうしゃべらない、笑わない・・・・」。。。。><。。。。 -- 名無しさん (2014-12-04 19:44:17) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: