5

「5」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

5 - (2014/07/06 (日) 00:08:55) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2014/07/05 (土) 17:55:55 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&bold(){5}} 5とは、4の次、6の前に位置する数字の一種である。 漢字で書くと五で音読みは「ゴ」、訓読みは「いつ」「いつつ」。 大字なら伍。ローマ数字ならV。 元素の原子番号ホウ素(B)を表し、タロットカードの大アルカナだと教皇(ハイエロファント・グリーン)を表す。 5の倍数は全て一桁目が「0」か「5」のどちらかになる。 そのため、1の倍数に次いで難易度が低く、掛け算の始めが5の倍数ということがよくある。 ランキングはBEST3のような「3」に次いでBEST5と「5」で表せることが多い。 とあるバトル漫画では強さの基準が[[戦闘力5>戦闘力たったの5か…ゴミめ…と言われたおじさん]] 哺乳類は感覚が5つ(五感)、手足の指が5本、重要な内臓が5個(五臓)等と「5」に縁がある。 カップラーメンの調理時間の最大時間が5分 5人一組と表せるものが多く、その代表例は線で数を表現する画線法。 用は、選挙等で投票数を「正」で数えるアレである。 戦隊モノはたいていが5人 五大元素は「木」「火」「土」「金」「水」を指す。 世界中に存在する貨幣・紙幣は一部の例外を除けば「1」か「5」関係のもの。 フットサル、バスケットボールのチームは5人。 世の中には5というタイトルのエロゲが存在する。 中国では、五の発音が無(ウー)で発音が同じため忌み数として扱われる。 他の表記は ハングル: 오 英語: five / fifth(序数詞) 独語: fünf / fünfte(序数詞) 仏語: cinq / cinquième(序数詞) 露語: пять / пятый(序数詞) ローマ数字: Ⅴ #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 五大元素の所、五大元素じゃなくて五行じゃね?五大元素だったら金じゃなくて「エーテル」だった気が -- 名無しさん (2014-07-06 00:08:55) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2014/07/05 (土) 17:55:55 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(b,20){5}} 『5』とは、[[4]]の次、6の前に位置する数字の一種である。 ▽目次 #contents() *『5』についてのあれこれ 漢字で書くと五で音読みは「ゴ」、訓読みは「いつ」「いつつ」。 [[大字]]なら伍。ローマ数字ならV。 元素の原子番号ホウ素(B)を表し、[[タロットカード]]の大アルカナだと教皇(ハイエロファント)を表す。 5の倍数は全て一桁目が「0」か「5」のどちらかになる。 そのため、1の倍数に次いで難易度が低く、掛け算の始めが5の倍数ということがよくある。 またこの法則があるために、5自体は[[素数]]だが下一桁が5の奇数は必ず5で割れるため何桁であっても素数ではない。ちなみに『5』が入る素数は5の次は53である。 ランキングはBEST3のような「3」に次いでBEST5と「5」で表せることが多い。 [[とあるバトル漫画>ドラゴンボール(DRAGON BALL)]]では強さの基準が[[戦闘力5>戦闘力たったの5か…ゴミめ…と言われたおじさん]]。 哺乳類は感覚が5つ(五感)、手足の指が5本、重要な内臓が5個(五臓)等と「5」に縁がある。 カップラーメンの調理時間の最大時間が5分。 5人一組と表せるものが多く、その代表例は線で数を表現する画線法。 要は、選挙等で投票数を「正」で数えるアレである。 [[スーパー戦隊シリーズ]]の戦隊メンバーはたいていが5人([[サンバルカン>太陽戦隊サンバルカン]]等例外はある)。と言いつつ[[メンバー外の>幻の6人目]][[戦士>番外戦士]]が追加される事も多いけど。 フットサルや、[[バスケットボール]]のチームも5人。 「《四方に4つ》+《その中央もしくは外側に1つ》で《合計5つ》」という概念で表されるものも多い。 [[陰陽五行説>属性相性#id_02a00e70]]では自然界の元素を「木」「火」「土」「金」「水」の五つで表すが、 西洋では[[四大元素>四大(分類)]]の「地」「水」「風」「火」の外側に五番目の元素「エーテル」が加えられる事もある。 インド哲学においても「地」「水」「風」「火」の四大に「[[空>空(インド哲学)]]」を加え、五大とする事が多い。 また、東に「青龍」、南に「朱雀」、西に「白虎」、北に「玄武」の四神(四獣)を配した時、中央に「黄竜」を据える事もある。 世界中に存在する貨幣・紙幣は一部の例外を除けば「1」か「5」関係のもの。 日本だと現在製造している「5」のつく貨幣は[[五円硬貨]]、[[五十円硬貨]]、[[五百円硬貨]]、五千円札。五百円玉が無かった頃は五百円札が使われていた。…[[五百ウォン硬貨]]? お帰り下さい。 世の中には『[[5 -ファイブ-]]』というタイトルの[[エロゲ>18禁アダルトゲーム]]が存在する。 *『5』の表記いろいろ 他の表記は ハングル: 오 [[英語]]: five / fifth(序数詞) [[独語>ドイツ語]]: fünf / fünfte(序数詞) 仏語: cinq / cinquième(序数詞) 露語: пять / пятый(序数詞) ローマ数字: Ⅴ ちなみに日本では五円玉は「ご縁(ごえん)」に通ずるとして縁起物としても扱われるが、 中国では、五の発音は「ウー」となり「無」と同じ発音であるため、忌み数として扱われる。 *『5』に関するもの色々 -5つの誓い:[[こちら>ウルトラ5つの誓い]]とか[[こちら>プリキュア5つの誓い]]とか。みんな言えるかな? -[[5億年ボタン]]:検索してはいけない言葉。 -[[天下五剣]]:[[日本刀]]の最高傑作とされる五振り。 -[[五胡十六国時代]]:[[三国志]]の後に控える乱世の時代。 //*余談 #center(){ &sizex(5){&bold(){&color(gold,#00552e){5!}}} (ボールを拾う橘) &bold(){&color(silver,#942343){出鱈目を言うな。当てずっぽで答えるな}} (書かれていたのは7) &bold(){&color(gold,#00552e){そんな…無理ですよ…}} &bold(){&color(silver,#942343){諦めるのか?その弱い精神が、[[&bold(){&color(darkmagenta,#34b334){カテゴリーA}}>スパイダーアンデッド]]に取り憑かれるんだ}} } 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 五大元素の所、五大元素じゃなくて五行じゃね?五大元素だったら金じゃなくて「エーテル」だった気が -- 名無しさん (2014-07-06 00:08:55) - スーパー銭湯www -- 名無しさん (2014-07-06 00:22:29) - ?「今はまだ私が動くときではない」 -- 名無しさん (2014-07-06 00:23:51) - 今書いてあるのは道教の五大元素。仏教では地-水-火-風-空、ヨーロッパでは空気-火-土-水+エーテル -- 名無しさん (2014-07-06 04:11:20) - ならそう書けよ。シャバい項目だぜ -- 名無しさん (2014-07-06 04:46:24) - 中国では忌み数…じゃあごひは… -- 名無しさん (2014-07-06 14:59:00) - ↑3 兄様はファイブじゃなくってブイだし… -- 名無しさん (2014-07-06 15:57:20) - 音楽グループも5人組はそれなりに多い。 -- 名無しさん (2021-04-12 13:28:34) - モンハンの世界観だと忌み数字 -- 名無しさん (2023-02-07 17:44:50) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: