おにぎり(食品)

「おにぎり(食品)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おにぎり(食品) - (2018/10/20 (土) 05:53:32) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/07/05(火) 04:00:48 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 正しいおにぎりの作り方(二か国語対応) 1.二人一組で行います Two perform as a group 2.手をよく洗います Wash hands thoroughly 3.清めの塩をまきます Toss salt for purification ※このとき手に付着した塩を落とし切らないのがポイントです 4.しゃもじを酒で清めます Purify spatula with sake 5.おひつから炊きたてのご飯を手に取ります Place boiled rice from ohitsu into hands ※一回の理想の量は110グラム、米2,300から2,500粒 6.日本刀で左右の空を切ります Slice the air on each side with a katana 7.握り固めます Knead to harden ※回転させながら握っていきます。1回の回転は120度、3回で一周します。 この時の圧力は37kg、強すぎると固くて食べられません。弱すぎると崩れてしまいます。 ジャパンカルチャーラボではおにぎり用圧力トレーナーを通信販売しております。 ふさわしい圧力がかからないと電流が走る、とても効果的なトレーニングマシンです、ぜひご利用ください。 8.海苔を火で清めます Purify nori with fire 9.巻きます Wrap ※ごらんください、これがおにぎりです。 海苔の巻き方にもいろいろあります。 ワンハンド、ハウス、アラウンド・ザ・ワールド、オールブラック、プレーン 10.日本刀で左右の空を切ります Slice the air on each side with a katana 11.竹の皮で包みます Wrap in a bamboo sheaf 12.出かけます Go out 13.食べます eat ここまでの工程を、一言もしゃべらずに行います。 いかがでしたか?これがニッポンの「おにぎり」です。 より詳しくは、「Japanese Tradition 日本の形 おにぎり」の巻を参照にしながら追記、修正お願いします。 ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #aa(){    *   *  *   + うそです   n ∧_∧ n + (ヨ(*´∀`)E)   Y   Y  * } \\オニギリワッチョイ!// #aa(){ +     +  + +/■丶 /■丶 /■丶 ∩・д)(・∀・)(д・∩)) 丶 ⊂ノ(⊃ つ(⊃ ノ (_(_)(_ノ_ノ (_)し" } おにぎりとは、日本人の主食であるご飯を手や型等を使用して成形した食品である。平安時代から存在し、その時代にはとん食と呼ばれていた。 シンプルな作りではあるが日本人には非常に馴染みがある食品で、人によってはオフクロの味的な存在だったりする。 日本から離れての生活や、場合によっては短期間の国外旅行でも恋しくなる魔性の食品。(もちろん[[カレー]]・[[ラーメン]]も食べたいです) 基本は形を整える際に[[塩]]等でご飯に軽く味をつけ、それに+αのメイン具材を入れ海苔で巻くのが一般的。 ご飯を炊き込みご飯なんかにチェンジしてもかなり美味い。 中に入れる具材はご飯に合う物ならだいたいOKなので多種多様な味が楽しめる。 コンビニのおにぎりのように触れたてほやほやのパリッとした海苔も、まいて少し経ちしっとりとした海苔もどちらもおいしいのがまたうれしい。 ぜひ自分好みの食材を混入しましょう。 ただ、ジャムとかは止めとけ。 あっ!塩と砂糖間違えちゃったテヘ☆ なお、おにぎりという名前だが、握り寿司同様に握りすぎは禁物。 優しく形を整える程度の力加減で握ると程よく空気が入り、美味しいおにぎりになる。 ……でも、ギュッと握った固めのおにぎりにも魅力を感じるのも私だ 作り置きが可能で携行性にも優れることが知られており、昔から仕事の合間に簡単に手早く食べられるお弁当として親しまれてきたJapaneseファーストフード。 昔話にもよく出てくるし、戦国時代のミリメシだったりもする。 [[食事フェイズ]]はこれと[[サンドイッチ]]の二強。 &del(){トメさん! トメさんいる?? 飯! 飯をくれ!} %%デュエル飯よー!%% 現在でもおかんの手作り弁当としてメジャーな存在であり、 それ以外にもコンビニエンスストアやスーパーマーケットで一個100~200円程度で簡単に購入できる身近な食品として一層浸透した。 ちなみにコンビニでは近年、高価格帯(160円以上の、良い鮭とかいくらとかのやつ)や塩むすび(後述の“具なし”に同じ)、 玉子かけごはん風などに各社力が入っている。 ◎形 一般的には▲か●、ただ最近はおにぎり用の型も売っているので個性的なのも面白いかも。 ついでに炊きたてご飯は火傷に注意して下さい。 余談になるが、料理がちょっと下手な[[幼なじみ]]が作ってくれた巨大なサッカーボールおにぎりとかステキですよね? ・三角 よく見かけるポピュラーな形、頂点からかぶりつくのは至福のひととき。 だが、アツアツのご飯を三角形に整えるのは意外と難しい。よーく手を冷やしておこう。 ・丸 コレもよく見かけるタイプ。 三角と比べると少しワイルドなイメージだが、その分簡単なのでなれないうちはコレで練習。 「必殺ダブル茶碗!!」 ・俵形 一口サイズの円柱形に成形した、お弁当箱にいれて箸で食べるタイプ。 ぶっちゃけ型がないと面倒。   ◎具材 上にも書いたが、ご飯に合うなら多分何でも大丈夫。 ただし腐りそうなモノは止めときましょう。 ジャムは……まぁ… セシルさんが握ってくれるなら…… あるいは… ただご飯自体は甘いものとの相性が悪いわけではない(特に海外ではでんぷん質のものと甘いものの組み合わせはよくある)。 パンが主食にもデザートにもなるように、お餅にきな粉をかけるように、ご飯に甘い物自体は印象の問題でしかない((コメの違いによる好みの差は当然あるが))。 ・海産物 生物から焼き物、海藻までエースがそろったスーパースター軍団。 タラコやいくら等の魚卵系、焼き鮭や佃煮、ツナマヨなんかも捨てがたい魅力的なヤツら。 ・肉 牛なら焼き肉、豚ならそぼろや角煮、鶏はから揚げあたりがとりあえずオススメ。 最近は宮崎名物の肉巻きやら沖縄名物のランチョンミートやら新種のおにぎりも出てきてる。 ・野菜 ぶっちゃけ漬け物。 しかし梅干しはおにぎりを語る上で外せない名脇役。 ・混ぜ込み型 上述した具を刻んだりほぐしたりして細かくしたものや「おむすび山」等の市販の具。幼少期にお世話になった人も少なくないのではないだろうか。 これらを中に入れる代わりに白飯に混ぜ込んでおにぎりを作る。混ぜ込み型は海苔が巻かれる頻度は下がる。 海苔がないと機械での量産が簡単なのか、コンビニ等で目にする機会も多い。派生品として[[ふりかけ]]も。 ・あんこ入りおにぎり わかりやすく言うと、外と中の入れ替わったおはぎ。 名前だけだと引かれることもあるが、逆おはぎだと説明すると案外受けが良い。 やはり印象の問題だと言える。 ・具なし シンプルイズベスト。 ご飯が炊きたてならご飯本来の甘みが感じられる。 いい塩を使うとなおよし。 具が入ってるとややこい。 なお明治時代までおにぎりといえば塩むすびのことであり、 おかずとして梅干しやたくわん漬けが添えられていた。 ◎[[海苔]] 好みに応じて外側に海苔を巻く。そうすることでご飯粒が手につきにくく、食べやすくなる。 家で作る場合、市販のおにぎり用フィルムを使うことでコンビニのおにぎりのようなパリパリした食感が実現できる。 なおおにぎりに海苔を巻くようになったのは昭和に入ってからである。 ・焼海苔 海苔本来の風味を味わえ、持った時べたつかない。 関東に多いとされる。 ・味付け海苔 醤油などで味付けされているため、豊かな味わいを手軽に楽しめる。 表面がべた付くのが玉に瑕。関西に多いとされる。 ・海苔なし もちろん海苔を巻かなくても良い。 海苔の味が余計な場合や、海苔が歯にくっつくのが嫌なときはこちらを。 手間がかからないというメリットもあり、たくさん作るときは必然的に海苔なしになりやすい。 海苔が無い代わりにゴマをまぶすことも少なくない。 ◎亜種・番外編 ・焼きおにぎり 塩の代わりに醤油や味噌を塗って海苔を巻かずに焼いたもの。 戦国時代の頃には食べられており歴史は古い。 オーブントースターで簡単に作れてしかも美味い。 冷凍食品もあるよ。 ・天むす 実は名古屋発祥ではなかったりする海老天入りおむすび。海老天の尻尾は外に出していることが多い。 ・おにぎりサンド 大きめの具材をご飯の間に挟んだガッツリ系のおにぎり。 [[ハンバーグ]]やから揚げを挟むとたまらない。 モスバーガーのライスバーガーは似て非なるもの。 ・肉巻きおにぎり NI!KU!MA!KI!うぉにぃぎぃりぃぃ!でお馴染み最近流行りのアレ。宮崎名物。 美味いけど結構お高い。 因みにあの歌の曲名は「NIKUMAKIロック」興味のある人は探してみよう。 肉巻きおにぎりの肉だけ食べちゃダメー!   ・おにぎりをパンではさみます(通称サンドウィッチおにぎり) 危険な組み合わせ。 挟むおにぎりにもよるがツナマヨ等は米にもパンにも会うのでオススメ。 カロリーが高いので女性には好まれない。 ・爆弾おにぎり 大型のおにぎりで、具材は複数種同居だったり、デカい具材一品だったり。 ミートローフのように中身にゆでたまごがいた時のインパクトは強い。 ・おにぎらず 海苔の上に広げたご飯の上に具を乗せて半分に折ったり、愚の上にさらにご飯と海苔を重ねたりして作る。 作り方としては、海苔巻きを巻かずに折りたたんだような形で平べったくなる。 わかりやすく言うとご飯で作った[[サンドイッチ]]。 ・ライスバーガー 薄く作った焼きおにぎり2枚で、具を挟んだハンバーガー型の食品。 具は焼肉だったり、かき揚げだったり、きんぴらだったり… ちなみに、NHKで長年放送されている『今日の料理』の2014年10月30日放送分にて25分の放送枠内にて、塩むすびに15分、焼きみそおむすびを10分をかけて作るという まさに&bold(){『伝説の回』}と呼べる放送があった。 おにぎりに縁のあるキャラクター ・マサオくん([[クレヨンしんちゃん]]):頭部 ・[[小嶋元太]]([[名探偵コナン]]):同上 ・おむすびまん(アンパンマン):そのもの ・山下清(裸の大将):好物 ・[[星井美希]](アイドルマスター):好物 ・小泉花陽(ラブライブ!):米好き ・シレン([[風来のシレン>不思議のダンジョン2 風来のシレン]]):生命線 ・戦国無双シリーズ:回復アイテム ・がんばれゴエモンシリーズ:回復アイテム ・谷風長道(シドニアの騎士):好物 ・[[キタキタおやじ]]([[魔法陣グルグル]]):伝説の脇握り ・[[円堂守>円堂守(イナズマイレブン)]]:練習はおにぎりだ! ・[[潮江文次郎>忍術学園]]([[忍たま乱太郎]]):鉄粉おにぎり ・石田亮介([[彼岸島]]):[[このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!>このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!(彼岸島)]] ・団栗林むすび([[あはれ!名作くん]]):そのもの    おにぎり が すき な ひと に ついき しゅうせい して ほしい ん だな #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 好みによるけど海苔はパリッとした振り塩のが好きだ -- 名無しさん (2013-11-03 13:19:33) - 具は梅干が一番、食欲が無いときでも食べられる。逆にツナマヨは・・・あれはサンドイッチの具でしょう? -- 名無しさん (2013-11-03 13:57:13) - ちなみに沖縄には炊き込みご飯をかまぼこで覆って蒸した「ばくだん」という変種が存在する -- 名無しさん (2013-11-03 18:07:58) - おにぎりつくってるシーンでおでんの歌を流すアニメがあるらしい・・・。 -- 名無しさん (2013-12-17 14:24:37) - コンビニおにぎりのパリッとした海苔も、家で作る手作りのやつも美味い、おにぎり最高。 -- 名無しさん (2013-12-17 14:31:20) - のりの巻き方はシレン風が至高 -- 名無しさん (2014-01-30 02:26:18) - コンビニの赤飯おにぎりが大好き。塩気といいこわさといいたまらん -- 名無しさん (2014-01-30 02:45:35) - コンビニの高菜おにぎりが美味い。 -- 名無しさん (2014-01-31 15:24:00) - コンビニはシャケが一番 -- 名無しさん (2014-01-31 15:29:25) - 熱いのを握る場合、邪道ながらラップを使うとマシになる -- 名無しさん (2014-01-31 15:34:41) - 塩むすびを塩味の薄焼きたまごで包んだたまごおにぎりがしあわせ -- 名無しさん (2014-05-08 13:42:42) - 今度、違う具をチャレンジするかな。ミカンとか蟹とかサルミアッキとか -- 名無しさん (2014-05-08 14:01:04) - ばぁちゃんがよく作ってくれたなぁ。ただの塩握りなのに凄い美味しくて、再現しようとあれこれやってるけど出来ないんだよなぁ… -- 名無しさん (2014-05-08 15:16:06) - 脇の握り飯はギャグだからこそOK。ガチでやられると、ゴメンとても無理 -- 名無しさん (2014-06-06 23:11:07) - ↑グルグルのネタでは笑ったが、ラブやんのネタでは素で引いた。 -- 名無しさん (2014-06-09 07:46:02) - やっぱ昆布ですよ -- 名無しさん (2014-08-20 23:05:52) - うちのは「大判型」(太鼓のように丸くて厚みが有る) -- 名無しさん (2014-08-20 23:26:46) - 「三角がおにぎり、丸がおむすびだ!」と主張してるヤツがいたが、特にそんな事はなかった。 -- 名無しさん (2014-08-21 08:06:55) - サークルKのかじりっこはおにぎりか否か -- 名無しさん (2014-08-25 14:15:23) - 具がキュウリの漬物(ご存知な方はご存知な、相馬漬け)のオニギリ、超うめぇ。 -- 名無しさん (2014-08-25 14:42:15) - ところでこの項目一番上の、おにぎりの妖精(?)可愛いな -- 名無しさん (2014-08-25 14:44:38) - 確かに可愛い、ただ妖精というより「ゆるキャラ」っぽいが。 -- 名無しさん (2014-08-25 17:28:28) - おにぎりのゆるキャラってなんかいそうだ -- 名無しさん (2014-08-25 19:07:57) - おにぎりさん兄弟とか?(梅・おかか・塩のみの具無しプレーン) -- 名無しさん (2014-08-25 20:17:44) - お米一升使った超爆弾とか作ってみたい -- 名無しさん (2014-08-25 20:38:08) - ↑3 むすび丸(宮城県)のキャラがいるよ -- 名無しさん (2014-08-25 21:06:59) - おにぎり握るのは下手だが、焼きおにぎり握るのは得意だ。ちょっと強めに握った方が醤油付けた時崩れないし、食べる時も気にならん。 -- 名無しさん (2014-08-25 21:22:31) - ↑醤油か、うちでは焼きおにぎりの味付けは味噌だったな。 -- 名無しさん (2014-08-25 21:26:11) - 味噌もバリエーションあって好きだな。大葉味噌の焼きおにぎりおいしかった。 -- 名無しさん (2014-08-25 22:21:55) - 焼きたらこ入り焼きおにぎり! -- 名無しさん (2014-08-26 17:45:02) - ↑×3、4 何もつけないってのも米によってはあり -- 名無しさん (2014-08-26 17:51:38) - 項目トップのAAはおにぎり兄弟だったはず。 モナーとかギコ猫とか昔使われていたAAだったはず。 -- 名無しさん (2014-08-26 17:55:48) - ↑情報有り難う御座います。ぐぐろ。 -- 名無しさん (2014-08-26 21:11:15) - ↑ぐぐりましたが絵本ばっか出てきます -- 名無しさん (2014-08-26 22:57:40) - ↑「おにぎり兄弟」の後に「AA」いれて検索しないと出てこないみたいです。 -- 名無しさん (2014-08-26 23:11:09) - 最近はおにぎりワショーイを知らない人も出てきたのね、なんか急に年月を感じた  おにぎりは上手い人が作ると本当においしい、どうやったらあんな風に作れるんだろう -- 名無しさん (2014-08-26 23:21:11) - ↑2再び有り難う御座います -- 名無しさん (2014-08-26 23:24:23) - ↑3 見付かりました。けど、この項目の上のやつが一番可愛い。 -- 名無しさん (2014-08-30 08:41:08) - コンビニて温めますかと聞かれるけど… &br()コンビニおにぎりって食感のために空気含むようにして噛んだときにくずれやすくしてるから、温めると食べにくくなるな -- 名無しさん (2014-09-10 00:59:27) - 居酒屋でバイトしてた時におにぎりの通し忘れがあった時その数15個だった時は通し忘れたヤツに手伝えボケー!ってぶちギレたな・・・ -- 名無しさん (2014-09-10 01:09:40) - 遭難て程ではないが、幼少期山で道に迷い、やっと人のいる場所に辿り着いてから喰ったおにぎりの味は生涯忘れない -- 名無しさん (2014-10-05 21:46:20) - この握り飯が鮭だからちきしょう -- 名無しさん (2014-11-08 09:55:00) - 最近では、おにぎらずというのも出てきたそうで。ちなみにやっぱり明太子が一番! -- 名無しさん (2015-01-31 11:55:22) - その原型は平安時代の「頓食」らしいけどさらに古い遺跡からおにぎりらしきものが見つかっているんだよな。やはり古代から日本人の生活には欠かせないものだということかな。 -- 名無しさん (2015-02-04 04:12:10) - ときどき無性にコンビニのおにぎりが食べたくなる。 -- 名無しさん (2015-02-04 11:48:19) - クッソ懐かしいけど、ギンシャリさんっていたよな・・・ -- 名無しさん (2015-02-04 12:13:50) - ぼっち大学生のお供  -- 名無しさん (2015-08-27 20:39:51) - 海苔の代わりに塩漬けのシソを巻いても美味しい -- 名無しさん (2015-08-27 23:40:35) - よ よなかに おなかがすいたら おお おむすびをつくって た たべるんだな -- 名無しさん (2016-07-09 10:21:33) - のりたまおむすびのうまさは異常 -- 名無しさん (2017-01-27 16:13:11) - ファミマの明太子マヨ最高 -- 名無しさん (2017-02-22 18:19:13) - 海外に出店したおにぎり専門店でNOTSUSHI!!!ってアニメキャラがおにぎり食うシーンばっか集めた画像込みで強調されてた -- 名無しさん (2017-07-02 21:55:56) - コンビニで買う時は、パリパリのだと食べる時に海苔の破片が飛び散るからしっとりのしか買わない派 -- 名無しさん (2018-04-07 00:46:45) - 携帯食で時間置いてから食うことが多いのに具は痛むのが早い海産物が多いのが不思議。まぁ島国だからなんだろうけど -- 名無しさん (2018-09-14 17:13:54) - 焼きおにぎりはおにぎり焼くだけなのになんであんなに美味しいだろう -- 名無しさん (2018-10-15 22:24:56) - メイラード反応というものがあってだな。焼くことで(場合によっては醤油や味噌を加え)通常のおにぎりにはない香りやうまみがプラスされ、それは多くの人間にとって「おいしい」と感じるからだ -- 名無しさん (2018-10-15 22:58:51) - 悪魔のおにぎりっていつ頃からあんの? -- 名無しさん (2018-10-20 03:56:21) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/07/05 Tue 04:00:48 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #aa(){ +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+                             + .   +   /■\  /■\  /■\  +       ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )        (_)し' し(_) (_)_) } #openclose(show=▷ 目次){ #contents() } *○概要△ おにぎり(もしくは、おむすび)とは、日本人の主食であるご飯を手や型等を使用して成形した食品である。平安時代から存在し、その時代にはとん食と呼ばれていた。 シンプルな作りではあるが日本人には非常に馴染みがある食品で、人によってはオフクロの味的な存在だったりする。 [[日本>日本国]]から離れての生活や、場合によっては短期間の国外旅行でも恋しくなる魔性の食品。(もちろん[[カレーライス]]・[[ラーメン]]も食べたいです) 基本は形を整える際に[[塩]]等でご飯に軽く味をつけ、それに+αのメイン具材を入れ海苔で巻くのが一般的。 ご飯を炊き込みご飯なんかにチェンジしてもかなり美味い。 中に入れる具材はご飯に合う物ならだいたいOKなので多種多様な味が楽しめる。 [[コンビニ]]のおにぎりのように触れたてほやほやのパリッとした海苔も、まいて少し経ちしっとりとした海苔もどちらもおいしいのがまたうれしい。 ぜひ自分好みの食材を混入しましょう。 ただ、ジャムとかは止めとけ。 あっ!塩と砂糖間違えちゃったテヘ☆ なお、おにぎりという名前だが、握り寿司同様に握りすぎは禁物。 優しく形を整える程度の力加減で握ると程よく空気が入り、美味しいおにぎりになる。 ……でも、ギュッと握った固めのおにぎりにも魅力を感じるのも私だ 作り置きが可能で携行性にも優れることが知られており、昔から仕事の合間に簡単に手早く食べられるお弁当として親しまれてきたJapaneseファーストフード。 昔話にもよく出てくるし、[[戦国時代>戦国時代(日本)]]のミリメシだったりもする。 [[食事フェイズ]]はこれと[[サンドイッチ]]の二強。 &font(l){トメさん! トメさんいる?? 飯! 飯をくれ!} &font(l){デュエル飯よー!} 現在でもおかんの手作り弁当としてメジャーな存在であり、 それ以外にもコンビニエンスストアやスーパーマーケットで一個100~200円程度で簡単に購入できる身近な食品として一層浸透した。 ちなみにコンビニでは近年、高価格帯(160円以上の、良い鮭とかいくらとかのやつ)や塩むすび(後述の“具なし”に同じ)、 玉子かけごはん風などに各社力が入っている。 *○形△ 一般的には▲か●、ただ最近はおにぎり用の型も売っているので個性的なのも面白いかも。 ついでに炊きたてご飯は火傷に注意して下さい。 余談になるが、料理がちょっと下手な[[幼なじみ]]が作ってくれた巨大なサッカーボールおにぎりとかステキですよね? ・三角 よく見かけるポピュラーな形、頂点からかぶりつくのは至福のひととき。 だが、アツアツのご飯を三角形に整えるのは意外と難しい。よーく手を冷やしておこう。 ・丸 コレもよく見かけるタイプ。 三角と比べると少しワイルドなイメージだが、その分簡単なのでなれないうちはコレで練習。 「必殺ダブル茶碗!!」 ・俵形 一口サイズの円柱形に成形した、お弁当箱にいれて箸で食べるタイプ。 ぶっちゃけ型がないと面倒。 *○具材△ 上にも書いたが、ご飯に合うなら多分何でも大丈夫。 ただし腐りそうなモノは止めときましょう。 ジャムは……まぁ… セシルさんが握ってくれるなら…… あるいは… ただご飯自体は甘いものとの相性が悪いわけではない(特に海外ではでんぷん質のものと甘いものの組み合わせはよくある)。 パンが主食にもデザートにもなるように、お餅にきな粉をかけるように、ご飯に甘い物自体は印象の問題でしかない((コメの違いによる好みの差は当然あるが))。 ・海産物 生物から焼き物、海藻までエースがそろったスーパースター軍団。 焼き鮭やシラスなどの魚系、タラコ/明太子やいくら等の魚卵系、おかか、アサリや昆布の佃煮、ツナマヨエビマヨetc.どいつもこいつも魅力的なヤツら。 というか梅干し以外の定番具材はだいたいここ。 ・肉 牛なら焼き肉、豚ならそぼろや角煮、鶏はから揚げあたりがとりあえずオススメ。 最近は宮崎名物の肉巻きやら沖縄名物のランチョンミートやら新種のおにぎりも出てきてる。 ・野菜 ぶっちゃけ[[漬け物]]。 しかし梅干しはおにぎりを語る上で外せない名脇役。というか大御所。 実山椒や紫蘇の実などは小粒でぴりりな存在感。 ・混ぜ込み型 上述した具を刻んだりほぐしたりして細かくしたものや「おむすび山」等の市販の具。幼少期にお世話になった人も少なくないのではないだろうか。 これらを中に入れる代わりに白飯に混ぜ込んでおにぎりを作る。混ぜ込み型は海苔が巻かれる頻度は下がる。 海苔がないと機械での量産が簡単なのか、コンビニ等で目にする機会も多い。派生品として[[ふりかけ]]も。 最近では、天かすや青のりなどを使った『悪魔のおにぎり』なるものも登場した。 ・[[炊き込みご飯]]/おこわ あらかじめ出汁と具材を入れて炊いたご飯のおにぎりはご飯に味がしっかりついている、具が満遍なく混ざっている、具が柔らかく食べやすい、見た目も彩り豊かと人気が高い。 鶏五目やピラフ、たこめしの他、おこわなら山菜おこわや赤飯などか。 炊き込みご飯じゃないがチャーハン、そばめしもこの系統か。 ・あんこ入りおにぎり わかりやすく言うと、外と中の入れ替わったおはぎ。 名前だけだと引かれることもあるが、逆おはぎだと説明すると案外受けが良い。 やはり印象の問題だと言える。 ・具なし シンプルイズベスト。 ご飯が炊きたてならご飯本来の甘みが感じられる。 いい塩を使うとなおよし。 具が入ってるとややこい。 なお明治時代までおにぎりといえば塩むすびのことであり、 おかずとして梅干しやたくわん漬けが添えられていた。 *○[[海苔]]△ 好みに応じて外側に海苔を巻く。そうすることでご飯粒が手につきにくく、食べやすくなる。 家で作る場合、市販のおにぎり用フィルムを使うことでコンビニのおにぎりのようなパリパリした食感が実現できる。 なおおにぎりに海苔を巻くようになったのは大正時代に入ってからである。 ・焼海苔 海苔本来の風味を味わえ、持った時べたつかない。 関東に多いとされる。 ・味付け海苔 醤油などで味付けされているため、豊かな味わいを手軽に楽しめる。 表面がべた付くのが玉に瑕。関西に多いとされる。 ・海苔なし もちろん海苔を巻かなくても良い。 海苔の味が余計な場合や、海苔が歯にくっつくのが嫌なときはこちらを。 手間がかからないというメリットもあり、たくさん作るときは必然的に海苔なしになりやすい。 ・海苔以外 海苔だけがおにぎりを包むわけじゃない。 例えば海苔の代わりにゴマをまぶすことも少なくない。これは大阪や京都では江戸時代から食べられていた。 富山県ではとろろ昆布を巻いたおにぎりがローカルフード。 野沢菜漬けの葉やシソの葉もサッパリして美味。 最近人気と言えば肉巻きおにぎり。 *○亜種・番外編△ ・焼きおにぎり 塩の代わりに[[醤油]]や味噌を塗って海苔を巻かずに焼いたもの。 戦国時代の頃には食べられており歴史は古い。 オーブントースターで簡単に作れてしかも美味い。 冷凍食品もあるよ。 ・天むす 実は名古屋発祥ではなかったりする海老天入りおむすび。海老天の尻尾は外に出していることが多い。 ・おにぎりサンド 大きめの具材をご飯の間に挟んだガッツリ系のおにぎり。 [[ハンバーグ]]やから揚げを挟むとたまらない。 モスバーガーのライスバーガーは似て非なるもの。 ・肉巻きおにぎり NI!KU!MA!KI!うぉにぃぎぃりぃぃ!でお馴染み最近流行りのアレ。宮崎名物。 美味いけど結構お高い。 因みにあの歌の曲名は「NIKUMAKIロック」興味のある人は探してみよう。 肉巻きおにぎりの肉だけ食べちゃダメー! ・おにぎりをパンではさみます(通称サンドウィッチおにぎり) 危険な組み合わせ。 挟むおにぎりにもよるがツナマヨ等は米にもパンにも会うのでオススメ。 カロリーが高いので女性には好まれない。 ・爆弾おにぎり 大型のおにぎりで、具材は複数種同居だったり、デカい具材一品だったり。 ミートローフのように中身にゆでたまごがいた時のインパクトは強い。 ・おにぎらず 海苔の上に広げたご飯の上に具を乗せて半分に折ったり、愚の上にさらにご飯と海苔を重ねたりして作る。 作り方としては、海苔巻きを巻かずに折りたたんだような形で平べったくなる。 わかりやすく言うとご飯で作った[[サンドイッチ]]。 ・ライスバーガー 薄く作った焼きおにぎり2枚で、具を挟んだハンバーガー型の食品。 具は焼肉だったり、かき揚げだったり、きんぴらだったり… ちなみに、NHKで長年放送されている『今日の料理』の2014年10月30日放送分にて25分の放送枠内にて、塩むすびに15分、焼きみそおむすびを10分をかけて作るという まさに&bold(){『伝説の回』}と呼べる放送があった。 *○おにぎりに縁のあるキャラクター△ |キャラ名|作品名|備考|h |マサオくん|[[クレヨンしんちゃん]]|頭部| |[[小嶋元太]]|[[名探偵コナン]]|頭部| |おむすびまん|[[それいけ!アンパンマン]]|そのもの| |こむすびまん|~|~| |武者頑駄無爆熱丸|[[SDガンダムフォース]]|好物。食べる時はへの口から食べる| |流拓馬|[[ゲッターロボアーク>ゲッターロボアーク(作品)]]|[[コンビニ]]のおにぎり(1個800円。『アーク』の世界は過去におけるプロフェッサー・ランドウ/恐竜帝国との戦いで世界の経済が不安定になっており、主要都市以外はインフラも整備されていない状態のため物価も上昇している)が好物| |[[鬼灯>鬼灯(鬼灯の冷徹)]]|[[鬼灯の冷徹]]|好物、好きな具材はタラコらしい| |山下清|裸の大将|好物| |[[星井美希]]|[[THE IDOLM@STER]]|好物| |[[紫>紫(閃乱カグラ)]]|[[閃乱カグラ -少女達の真影-]]|好物(具なしのみ)| |[[小泉花陽]]|[[ラブライブ!]]|米好き| |[[天空寺タケル]]|[[仮面ライダーゴースト]]|人間として蘇ってから初めての食事| |[[五十嵐さくら/仮面ライダージャンヌ]]|[[仮面ライダーリバイス]]|巨大おにぎりを食べてすぐにお腹を空かせていた他、[[兄>五十嵐一輝]]の精神世界では大量のおにぎりを食べていた| |シレン|[[風来のシレン>不思議のダンジョン2 風来のシレン]]|生命線。『[[4>不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ]]』では主食の座をバナナに譲っているが、おにぎりは一応登場する| ||戦国無双シリーズ|回復アイテム| ||がんばれゴエモンシリーズ|回復アイテム| ||アルナムの翼|回復アイテムだが、米ではなく合成食品と呼ばれるおにぎりの形をした何か| |谷風長道|シドニアの騎士|好物| |[[キタキタおやじ]]|[[魔法陣グルグル]]|伝説の脇握り| |[[円堂守]]|[[イナズマイレブン]]|[[練習はおにぎりだ!>今日の格言(イナズマイレブン)]]| |[[潮江文次郎>忍術学園]]|[[落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎>忍たま乱太郎]]|鉄粉おにぎり| |石田亮介|[[彼岸島]]|[[このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!>このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!(彼岸島)]]| |団栗林むすび|[[あはれ!名作くん]]|そのもの| |[[ペコリーヌ>ペコリーヌ(プリンセスコネクト!Re:Dive)]]|[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]|おにぎり、特に天むすが大好物で、様々なシーンで手に持ち、食べている| |[[和実ゆい/キュアプレシャス]]|[[デリシャスパーティ・プリキュア]]|おばあちゃんが握ってくれたおにぎりに思い出がある| |[[狗巻棘>狗巻棘(呪術廻戦)]]|[[呪術廻戦]]|普段の語彙がおにぎりの具| |[[どっこいおむすび君]]|[[ギャグマンガ日和]]|そのもの| |川畑泰史|[[吉本新喜劇]]|頭部| |[[超力鬼>ヒトツ鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)]]|[[暴太郎戦隊ドンブラザーズ]]|おにぎり専門店のオーナーシェフが変貌した怪人。モチーフは『[[超力戦隊オーレンジャー]]』| |[[百手太臓]]|[[太臓もて王サーガ]]|頭部| |[[豊臣ヒデヨシ>豊臣ヒデヨシ(戦国乙女)]]|[[戦国乙女>戦国乙女(パチンコ)]]シリーズ|好物|  おにぎり が すき な ひと に ついき しゅうせい して ほしい ん だな #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: