かっとび!童児

「かっとび!童児」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
かっとび!童児」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/05/23(月) 13:40:52
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

かっとび!童児は、かつて[[コロコロコミック]]にて連載されていた、爆笑忍法野球漫画。
単行本は全部で8巻。現在はコロコロアーカイブスにて復刊。



◇ストーリー

主人公・猿飛童児は、忍者の里で生まれた野球好きの少年。しかし、通っていた忍者学校が廃校する事になってしまった。この煽りを受け、
童児は都会へと旅立ち、アキ夫少年の家に居候する事となった。実はアキ夫も野球少年だった。童児はアキ夫の通う中学校・青空学園に転校。勿論、野球部に入部する。
そして、滝哲也率いる、名門・嵐ヶ丘中学校をはじめ、かつて、童児と共に忍者の里で生まれ育った宿命のライバル・鉄丸率いる円魔学園等、幾多のライバル校を球場で迎え打つので有った…!



◇登場キャラ

【青空学園】

・猿飛童児
忍者の里からやって来た、野球大好きな少年忍者。青空学園野球部のエースで四番打者。
球種はシュートにチェンジアップ。
大切なチームメイトを傷つけられると、「フレンドパワー!」を発揮し、超人ハルクの様になる。

・丸アキ夫
青空学園野球部の捕手を努めるメガネ君。童児とは厚い友情で結ばれている。一時期は、試合中のアクシデントにより、眼を負傷していた。
童児の投げる豪速球を簡単にキャッチする事ができる、最高のバッテリー相手。

・青木
青空学園野球部のキャプテン。眼を負傷したアキ夫の代わりに、捕手を努めた事もある。

・大錦岩夫
青空学園応援団の団長さん。豪速球の投げ過ぎで、肩を壊した童児に、武闘整体を施した事も有る。

・海野拓三
青空学園野球部の監督。何となく顔が長嶋監督に似ている。


【嵐ヶ丘中学校】

・滝哲也
嵐ヶ丘中学校野球部に所属している、天才スラッガー。女の子達にモテモテ。童児の豪速球を打ち返す為、階段から
大タイヤを転がして貰い、それを打ち返す特訓をしていた。少し自惚れた所も有る。

・補欠達
単行本第2巻にて、自分達がレギュラーになれない腹いせに、アキ夫を拉致監禁した奴等。勿論、最後は滝に説教され、改心する。

・滝佳奈
滝哲也の妹。お兄様思いの優しい女の子。


【円魔学園】

・藤川鉄丸
童児と同じく、忍者の里で生まれ育った少年。出っ歯がトレードマーク。童児とは宿命のライバル。

・鬼沢大五郎
円魔学園野球部の捕手。何となく、「ドカベン」の山田太郎に似ている。
滝哲也すら打てなかった童児の豪速球をアッサリと打ち返した。

・モヒカンの虎
その名の通り、モヒカン頭の打者。童児の投げる豪速球に、手も足もだせなかった。

・龍崎
鼻に絆創膏を着けた、ロン毛の打者。



◇ゲストキャラクター
単行本第5巻にて、観客席に手塚治虫先生のキャラクターである鉄腕[[アトム]]とジャングル大帝がゲスト出演している。



◇用語解説

・フレンドパワー
大切なチームメイトを傷つけられた事に対する怒りをエネルギーに、超人ハルクの様な体型に変化する。
しかし、初期では我を忘れてしまう欠点があり、童児は上手く使いこなせていなかった。

・神宮球場
多くの中学野球児達の憧れの舞台。場所は東京の明治神宮。ヤクルトスワローズ(旧名・国鉄スワローズ)の本拠地も此処。
また、大学野球チームと社会人野球チームによる、アマチュア王座決定戦も此処で行われている。



◇余談

マーベラスエンターティメントからファミコン専用ソフトとして発売された。



「追記・修正だド!」

----
&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

- 地区予選後のグダグダっぷりがぱねえ  -- 名無しさん  (2013-09-26 11:36:47)
- 3話ぐらい続いた後「第一部完」と出て、それから3か月ぐらい経って第二部として再開した。あとは休載も無く何年も続くが、そのラストのも「第一部完」と表示された。二部じゃなかったんかい。  -- 名無しさん  (2013-09-26 11:40:58)
#comment

復元してよろしいですか?