どくどく(ポケモン)

「どくどく(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
どくどく(ポケモン)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/11/12(土) 23:03:30
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

[[ポケットモンスター]]シリーズに[[初代>ポケットモンスター 赤・緑]]から存在する技。


※詳細
威力:-
命中:85(第五世代から90)
PP:10
タイプ:[[どく>どくタイプ(ポケモン)]]
分類:変化技
範囲:単体
接触:×

効果:相手を『&font(#800080){もうどく}』状態にする


相手ポケモンに通常の『[[どく>どく/もうどく(ポケモン)]]』状態よりも強力な『もうどく』の状態異常を与える補助技。


通常のどく状態は毎ターン終了時に最大HPの1/8ものダメージを与えるという効果であるが、猛毒は初ターンのダメージが1/16と通常の毒状態と比べて低い。

しかし猛毒にはターンを重ねるごとに2/16、3/16…と与えるダメージが徐々に増加していくという効果があり最終的なダメージ量は通常の毒を凌駕する。
 
つまり時間が経てば経つ程ジワジワと確実な死が近づくという恐怖の技であり、ある意味最も毒タイプらしい技と言える。

ただし交代されると猛毒のダメージ増加は1ターン目にリセット、初代では通常の毒となる。

シリーズ通して[[わざマシン>わざマシン/ひでんマシン]]06で覚える事の出来る技。
技マシンが使えるポケモンなら、[[マギアナ]]&bold(){以外}全てのポケモンが覚える事が出来る。毒タイプ涙目。
と言うより、どんなポケモンでもひねり出せる毒とは一体何なのだろうか……。

因みに初代ではセキチクシティ[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]の[[キョウ>キョウ(ポケモン)]]から貰う事が出来るのだが、彼曰く『我が忍者の家系に代々400年伝わる奥義』らしい。
つまり「どくどく」はキョウの家発祥の技。

主な採用理由は決定力が低い耐久型ポケモン等のダメージ源。
相手を猛毒にすれば後は耐久を活かした[[回復技>回復技(ポケモン)]]や「[[まもる>まもる/みきり(ポケモン)]]」「[[みがわり>みがわり(ポケモン)]]」等で時間稼ぎするだけの簡単なお仕事。

……なのだが、実は、初登場である初代ではむしろ''長期戦封じ''の名目で採用されていた。
理由は簡単。''当時「かげぶんしん」がアホみたいに強かったから''。
当時の回避率の補正は''2段階上昇で命中50%''と言う異常な数値であり、影分身合戦になったら最後。
酷い時には100ターン経っても戦闘が終わらないなんてザラだったのだ。
オマケに当時の「[[わるあがき>わるあがき(ポケモン)]]」は反動ダメージが与ダメージの1/4。終わりが見えない。
交代すれば普通のどく状態になる難点こそあったものの、これがあるか無いかだけで大幅に対戦時間の短縮になりえたのである。

現在でも、有効打の無いポケモンの決定打であったり、耐久型対策でアタッカーが採用する事も少なくない。



ただし[[回復技>回復技(ポケモン)]]が「ねむる」のポケモンに対しては効果が薄いので注意(素眠りを誘えるとも言える為一概に不利とも言えないが)。



上記の通りアタッカーから耐久型までありとあらゆるポケモンの選択肢となる技。
「みがわり」と比べれば使い所は選ぶが、補助型や耐久型なら選択肢には上がる。
とりあえず技スペが余ったら適当に覚えさせてみてもそれなりに役に立つ。

また第五世代から地味に命中率が上がり、第六世代ではどくタイプが使えば必中となった。
[[空や>溜め技(ポケモン)]][[地中に逃げても>あなをほる(ポケモン)]]命中するという、特性「ノーガード」のような仕様に超強化。

因みに初代ではどくと「[[やどりぎのタネ>ヤドリギ]]」が同じパラメータを参照して処理されており、
どくどくと一緒に使うと宿り木の吸収ダメージまでどんどん上がって行くという仕様(バグ?)があった。
しかも猛毒パラメータはダメージ計算を行うたびに毒のダメージを増加させていたため、
猛毒ダメ2/16のターンはやどりぎ3/16、猛毒4/16ならやどりぎ5/16…とダメージの増加ペースまで2倍に。
更に毒ダメ計算時点で残りHPが1以上ならやどりぎまでキッチリ計算される上、HPを吸収した側はキッチリ定数分回復する。
例えば最大HP160、残りHP1の相手に猛毒ダメージが5/16与えられた場合、毒で残りHPがゼロになった状態から更にやどりぎのダメージでHPを6/16吸収され、相手はHPを96回復する。
瀕死状態で戦えないポケモンの体から更に体力を吸い上げるというのはなんとも鬼畜である。
このコンボを利用し、HPをガンガン吸いながら一気に相手を毒殺する[[フシギバナ]]が暴れていた。



当然だが毒の状態異常を無効化する鋼タイプや毒タイプ、特性「めんえき」持ちには効かない為注意。
「どくどく」をメインに戦う場合はこれらのポケモンに対して何らかの対策を。

特性「マジックガード」「ポイズンヒール」は毒状態にはなるが、ダメージを受けない。これらはダメージを受けない間も出てきてからのターン数は数えられているため、「[[スキルスワップ>スキルスワップ(ポケモン)]]」などで特性を剥いでやればいきなりごっそりとHPが減る。

みずびだし状態で一時的にタイプを書き換えられた後や特性「ふしょく」のポケモンであれば[[鋼>はがねタイプ(ポケモン)]]・毒タイプに「どくどく」をすれば『&font(#800080){もうどく}』状態にすることができる。ちなみに、交換しても猛毒状態は継続する。

また無効化はしないが状態異常になる事で火力が上がる特性「こんじょう」持ちにも注意したい。間違って使うと相手によっては逆に起点にされてしまう可能性も。やけど対策の「からげんき」一応気をつけておこう。
特に素の火力が高い[[ローブシン]]や[[ヘラクロス]]、からげんきがタイプ一致な[[リングマ]]や[[オオスバメ]]等には注意。

ネタ的な意味で[[カイリキー]]「が」使うと非常に嫌な技である。
かと言って、カイリキー「に」使うと、こんじょう持ちの場合、目も当てられぬ事態になる。

第七世代では[[Zワザ]]として使うと自分の防御が1段階アップする追加効果が発生する。
耐久型のポケモンとは相性が良い効果である。

第八世代ではどくどくが「わざマシン」から消え、前作の教え技にあたる消耗アイテム「わざレコード」にも登録されてない。
毒タイプ以外での習得者がバルジーナ、ナットレイ、ガマゲロゲ、アギルダー、ガメノデス、ヌオー、ビークイン、ナマコブシ、ツブツボと限定になり、これをダメージソースに使っていた多くの耐久ポケモンが痛手を負うことになった。
代替案として、「なげつける」で「どくどくだま」を相手に投げつけてもうどく状態にする方法もある。


追記・修正御願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 最近のポケモンは条件付きとはいえ鋼と毒タイプにもどくどく当てられるのか…  -- 名無しさん  (2014-03-03 00:11:22)
- 容赦なくぶちこまれるカイリキーネタに草  -- 名無しさん  (2014-03-03 00:15:09)
- ルージュラののしかかりorしぼりとるのあとのカイリキーのどくどくは目を覆いたくなる惨状  -- 名無しさん  (2014-03-03 03:41:03)
- ↑大草原不可避  -- 名無しさん  (2014-03-03 03:49:59)
- せめてどくタイプの専売にすればどくタイプはもっと救われるのになんでみんな覚えるのコレ。  -- 名無しさん  (2014-03-03 13:57:11)
- ↑毒タイプはどくどく必中になっとるぞ  -- 名無しさん  (2014-03-03 14:38:52)
- カイリキーはどくづき♂も一緒に覚えられるんだよなぁ・・・  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:10:47)
- ↑考え過ぎや。どう考えても毒手だろ  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:13:04)
- ↑↑↑必中になってるのは知ってる。でもブシンみたいな武骨な格闘タイプまで覚えるのはなぁ...しかもBWではこいつの場合はネタじゃなくてブルンゲルへの対抗手段にもなり得たし。他にもスイクンみたいな素早い耐久型も覚えるし。ばらまき過ぎじゃないかと。  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:33:21)
- 救われるのに、っていうほど毒タイプは弱くは無いだろ。  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:39:20)
- ↑2BWではじゃないよ。こっちはXYでの地位向上のことを言ってるのに昔のことで救われるのに~ッて言うな  -- 名無しさん  (2014-03-03 15:41:09)
- 夢特性クロバットが使うと身代わり出そうが小さくなろうが、守ると見切り以外では防げない超強力な耐久型殺しに。クロバット自身も耐久型にできなくもないから、必中化は嬉しいところ。  -- 名無しさん  (2015-01-29 18:56:39)
- 毒タイプが使うと必中だがもともと命中高めだからあまり恩恵を感じない  -- 名無しさん  (2015-07-06 09:44:57)
- ブシンは毒手拳で納得出来るが、スイクンは覚えちゃ駄目だろ。汚い湖を浄化するって設定がある癖……いや、まさか…洗剤や漂白剤という意味での毒か…?  -- 名無しさん  (2015-08-08 16:24:46)
- スイクンもシャワーズも設定と相反する癖に結構がちだから困る  -- 名無しさん  (2016-02-21 08:57:34)
- ↑2汚い湖を浄化した際自身に毒素を溜め込んでそれを放つ説  -- 名無しさん  (2016-08-17 18:04:44)
- ゴツメとか熱湯のダメージソースの増加と火力インフレ、後続に繋げる手段(電磁波、トリル)がより優先的になったせいでどくどくの使用率は受けポケでも結構減ってるという現実  -- 名無しさん  (2016-08-17 19:11:21)
- そこカイリキーじゃなくてスリーパーではないのか?!  -- 名無しさん  (2019-01-02 15:06:22)
- 「お前そこにいると邪魔だよ」「どくどく」  -- 名無しさん  (2019-01-02 15:12:10)
- どくどく必中ついでに毒タイプの威力割増でどうか  -- 名無しさん  (2019-01-12 20:07:10)
- 現最新作にてわざマシン(レコードも含む)からまさかの除外。本格的に耐久型を抹消しに来たか!!  -- 名無しさん  (2019-11-18 23:27:26)
- 毒の専売特許になったか  -- 名無しさん  (2019-12-02 16:34:47)
- むしろ今まで毒以外が使えるのが異常だったから……  -- 名無し  (2019-12-02 16:37:55)
- 流石に毒々ないとダメージソースがショボすぎるポケモンはタマゴ技で貰ってるけどね。ツボツボとか  -- 名無しさん  (2019-12-02 16:41:00)
- 初代じゃガチで必須技だからな……影分身+眠るは知らん。  -- 名無しさん  (2019-12-02 19:07:27)
- 図鑑説明的にブラッキーの思い出し枠に残しておいてほしかった…おおう  -- 名無しさん  (2019-12-02 19:19:48)
- ↑ あれは毒素の混じった汗ってだけで、猛毒ではなかったのだろう。そこはそれで普通の毒状態にする技がほしかったところではあるが。  -- 名無しさん  (2019-12-03 00:59:12)
#comment
#areaedit(end)
} 

復元してよろしいですか?