KARASAWA(AC)

「KARASAWA(AC)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
KARASAWA(AC)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/04/01(日) 22:53:42
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

KARASAWAとはACシリーズを通して登場するレーザー銃またはENライフルの名称である。
シリーズを通じて非常に重いが、積むことさえできれば圧倒的な高火力をもってプレイヤーを支えてくれる頼もしい武器である。
名前は初代とPPのプロデューサー・唐澤靖宜氏に由来。……というのはかつてのレイヴンの常識だったが、このページにこの事が書き加えられたのは2015年になってからであった。ACユーザーの層も入れ替わっているということだろう。

シリーズを通した特徴として上記のような重量と、高い威力を持つ。
更に横から見たときにグリップ周辺が分厚く、銃口に行くに従って細くなっていく印象的な形状をしており、ACユーザーならば大半が名前を見ずともその形状だけでカラサワであると判断が可能である。

弱体化していた時期もあったが、射撃兵器として非常に優れた総合性能と、その印象深い形状が相まって人気が高い。往年の名銃として、愛着のあるレイヴンも多数いるだろう。

ユーザーからの愛称は「&font(#0000ff){カラサワ}」または「&font(#0000ff){唐沢}」

シリーズが進むに連れて若干のデザイン変更をしつつ、今日に至るまでACユーザーに親しまれている。
 

また、カラサワに通じる形状ながら威力が低く、重量や消費EN等の負荷が軽いレーザーライフルがAC2AAから登場した。

AC2AAでの説明文におけるKARASAWAに対抗したとの記述と、いろんな意味でKARASAWAより軽いパラメータ等から、ユーザーの間では通称「&font(#0000ff){カルサワ}」と呼ばれる。

カルサワは威力や総火力の面でKARASAWAの足下にも及ばないが、弾速や速射性、当たり判定等に由来するその取り回しの良さから、対戦では強武器とされることが多い。ただし単発の威力と弾数が低いので、ミッションには向かない。
 


以下、シリーズ毎のKARASAWA

・初代シリーズ


記念すべき第1作目

カテゴリはプラズマライフル(ACPPベスト版以降は戦闘中のみレーザーライフルと表示される)。
隠し武器であり、威力、弾速、連射性能と三拍子揃っており非常に強く、とりあえず&bold(){連射すれば大抵の敵は倒せる}ほどの性能を誇る。
非常に重いが、これ一本あれば大抵のミッションはどうにかなるという、初心者救済的な意味合いの強い武器であった。

ただ、射撃遅延が存在するため命中率が低い、 パーツ干渉があるので一部の重量二脚や四脚、そしてタンクに積めない、サイトが特殊(MOAでは改良されている)等、癖の強い武器でもあった。
ちなみにタグのピーピーピーボボボボボはアリーナがなかった初代ACにおいての金稼ぎミッション「ACバトル」に由来する。

ちなみに元ネタはエヴァのポジトロンライフル
MOAのパッケージACアナイアレイターの右手武器がこれ
 

・2シリーズ


恐らくカラサワがもっとも輝いていた時代
隠しパーツでミッション中に落ちてる
前作と同じく強力な威力、弾速、連射性能に加え、

・バカみたいに強い被弾反動
・カァオカァオ
・前作ではデメリットであった補正の改善
・リミッター解除を使うとEN切れ無し
と、鬼のような性能を誇った。
初心者でもコイツを振り回していれば とりあえずクリアができる。

設定資料集にはビームを加速し発射する記述があり、ガンダムF91のヴェスバーみたいな設定らしい

AC2のトップランカー、アレスと隠しランカーなメイトヒースも愛用している
特にメイトヒースが四脚なのにバンバン乱射(本人自身がナニカされてるのもあるが)してくるのを見ればこの銃の高性能さがよくわかる

AC2のパッケージ機体の右手武器でもありOPムービーで無双を披露した。
そしてAC2AAでは&font(#ff0000){ゲーム開始時からショップで売っている。}まぁハングレ、E砂、111の三種の神器の登場で飛び抜けた性能でもなくなったが…

ACSLPでは復刻武器として復活。
性能はカラサワの弾数を減らした代わりに重量が減り積みやすくなった。
 

・3シリーズ


今回も隠しパーツ
過去2丁に比べると性能が低くなっており、レーザーライフルとしては桁外れに重く、弾速も遅くなっている。

が、高い威力、命中率、豊富な総火力と相変わらず強力な武器であることは変わらず、ミッションのお供として重宝した。

見た目がガラリと変わっており、かなり重厚な形になっている。

なお、これ以降パーツ干渉が無くなり、タンクに積めるようになった。
相変わらずこれを積んでるランカーは強敵である。3のテラやSLのシルバーフォックスらが使うKARASAWAはプレイヤーの心を打ち砕いた

AC3SLのパッケージ機体の右手武器だが実際に機体を組んでみると…

コトブキヤのプラモデルVIシリーズでもゲームに忠実で非常に重い
 

・Nシリーズ


名称が変わりWH04HL-KRSWとなった。
また、このシリーズからハイレーザーという独立した武器カテゴリーに分類されるようになった。
ちなみに、このカテゴリーに分類される武器はこの時点ではKARASAWAとSPIRIT以外存在しない(ACLRPにて前述の復刻武器が加わったが)。

弾数が減少、負荷の増大等のデメリットが大きく増え、弱体化が目立ち、もはや初心者救済武器ではなくなってしまった。
しかし、威力や命中率は健在かつ弾速も良好で、ミッションでは充分に使っていける武器である。 

今作では左腕用のKARASAWAも存在し、誰もが夢見た&bold(){二挺KARASAWA}が実現可能となった。
(重すぎるため、両腕に装備したら基本的に重量過多になってしまうがアセン次第では中量二脚でも十分可能。だが問題は腕部重量過多のためコアは一択になってしまう。)
 

・4シリーズ


名称がHLR01-CANOPUSとなった。

カテゴリはハイレーザーライフルであり製造メーカーはメリエス→インテリオル。
4シリーズには唐沢の名をもつ兵器は存在しないが、

・カラサワっぽい独特の形状
・総火力の高い重レーザーライフル
・説明文

といったカラサワの系譜に連なる特徴を持つ。
通称カノサワ。
とりあえず積む、というには重すぎるが、高水準に纏められた性能のおかげで主力になる。レギュやアセン次第では白栗や水没などがマッハで蒸発する。

武器名の「カノープス」はりゅうこつ座のα星。 太陽を除き、シリウスに次いで全天で2番目に明るい恒星である。

2012年2月についにVIシリーズで発売
KRSWに比べれば軽いが普通の武器に比べたらやっぱり重い
だが関節がへたらずに保持可能
 

・Vシリーズ


名称はLR81 KARASAWA
カテゴリは「レーザーライフル」に入り、TE属性になる。

特性として単射と溜めうちを切り替えることが出来る。
チャージすれば弾速と攻撃力が向上するのだが、 フルチャージ時の攻撃力は圧巻の1万オーバー。移動しながら撃てるレーザーキャノンといった趣の武器であり、数あるレーザーライフルの中でもコイツだけは使用感が全く異なる。

欠点として
・弾数はたったの4発。
・重量も1000と、腕武器としてはかなり重い。

撃つ前に「溜め」が必要という仕様や、EN消費の激しさなどから扱いが難しく、玄人向けとなっている。しかしその圧倒的な威力から使用者は後を絶たず、続編のVDでも活躍している。
ちなみに、威力が低くなったものの、弾数が増えた「KRSW」と呼ばれる亜種も存在。見た目は色違いの同型銃である。
こちらは『カルサワ』の系譜といえる。

さらに最近VDで、カラサワとカルサワの中間的な性能を持つ、通称&bold(){ナカサワ}と呼ばれるAu-L-K37も登場した。






追記・修正h&font(#0000ff){カァオカァオカァオ}&font(#008cff){ピーピーピー}&bold(){&font(#ff0000){ボボボボボボボボボ}}


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 設定資料集曰く、ナカサワは「過去の大戦時に使われた出土品で、現在の技術で製造不可能なカラサワ」を何とか現代の技術で再現しようとした物  -- 名無しさん  (2015-03-05 13:44:24)
- Ⅴ系のOWであってもよかったかもね  -- 名無しさん  (2015-04-06 13:59:41)
- PPで流行した"追加弾倉カラサワ"が最近VDの戦場を飛び回ってて恐ろしい  -- 名無しさん  (2015-08-18 19:11:02)
- レイヴンの頃は強ランカー達にボコられたがfaの虐殺ルートでは対先生の切り札だった。VDでは打ち捨て前提のワンパン武器として  -- 名無しさん  (2015-09-30 01:06:18)
- 高威力かつ高負荷、そして弾数一桁という特徴が4系のとあるハイレーザーライフルを彷彿とさせる事から、V系のKARASAWAは一部でベガサワと呼ばれているとか  -- 名無しさん  (2016-03-11 22:32:06)
- はい開示  -- 名無しさん  (2016-03-11 22:33:06)
- VDでのレーザーライフルは「チャージ時間と消費ENの比でチャージ中の消費が決まる」「出力特化すると消費せずに済み、また構築難度も高くない」特性からフルチャージでガン待ちする戦法が過剰に流行。後に「チャージ時間が短縮、秒間消費が莫大になり無消費チャージ維持が現実的で無くなった」・・・のだが、今度は「元々桁外れの威力と弾速を持っているので、フルチャージに至らずともTE防御の甘い機体なら数発で撃墜せしむる威力と十二分な弾速と射程(≒命中率)を確保できる」という事で、あろう事か結局「搭載さえできるなら全レーザーライフル中で最も扱いやすく、また死に武装にもなり辛い」というアホな事態に。↑4のように両肩追加弾倉で、更にロック速度や連射速度に特化したチューンを施すとネタと実用を兼ねたTE火力特化運用機が誕生する  -- 名無しさん  (2016-06-23 18:42:34)
- 追加弾倉カラサワとかネタランカーかよ  -- 名無しさん  (2017-03-03 16:28:14)
- ↑重四脚やTE盾、軽逆がメタの頂点に立つまではガチだったのだ。射線を開けたらノンチャージでも4000~8000ボリっと吹っ飛ばす高い通行両をガメていく。で何がホントにひどいってハンガーシフトがあるので最大威力ヒートパイルが5x2とかになっちゃう事。僚機にある程度の運用理解が必要かつメタ張りなのでコンセプトがまるごと死ぬ事があるのが欠点(よってTE盾全盛の最終環境が泣ける)だが、TE防御のない相手とタンクを満遍なく威圧できた  -- 名無しさん  (2017-05-31 02:31:37)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?