WizardryⅡ ダイヤモンドの騎士

「WizardryⅡ ダイヤモンドの騎士」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

WizardryⅡ ダイヤモンドの騎士 - (2022/09/01 (木) 12:32:33) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2011/12/25(日) 02:57:02
更新日:2024/02/21 Wed 21:14:40
所要時間:約 6 分で読めます





 *がいよう*

Wizardryシリーズ第2作で#1の続編。
1982年にAppleIIで発売され、様々な機種に移植されている。

元々#1をクリアした冒険者を引き継ぐのを想定して作られている為に序盤から強力な敵が出て来たりする。
が、FCでは冒険者を転送する為にはターボファイルが必要なので先に#3であるリルガミンの遺産(LoL)がIIとして出されて
#2は引き継がなくても遊べるようにバランス調整などをしてⅢとして発売された為に作品のナンバリングが#2と#3で逆になるというややこしいことになっている。
そのため間違えないようにダイヤモンドの騎士や略称であるKoDなどと呼ばれることが多い。
リルガミンサーガのようにPC版準拠のものがⅡで、GBC版などFC版準拠のものはⅢとなっている。
また、リルガミンの地名が正式に登場したのは今作が初。


 *あらすじ*

リルガミンの街にはニルダの杖と言う外部から来る悪しき存在からリルガミンを守る杖があった。
ニルダの杖の護りは完璧で悪しき者は決してリルガミンの中に通さなかった。
しかし、そんなニルダの杖にも致命的な欠陥があった。リルガミンで生を受けた者に対しては何の効力も発揮しなかったからである。

リルガミンで生まれた悪しき者である魔人ダバルプスは王家の人間を皆殺しにしてしまった。
(なお、ダバルプスは闇の勢力の助力を受けているという説もある。)
だが、マルグダ王女とアラビク王子だけはこの惨劇から逃れられることが出来た。
彼らはダバルプスを滅ぼす為に伝説に名高い“ダイヤモンドの騎士”の装備を集め、そして迷宮に居るダバルプスを倒すことに成功した。
が、ダバルプスは最後の力で迷宮を崩落させマルグダ王女は難を逃れたがアラビク王子やダイヤモンドの騎士の装備、そしてニルダの杖が行方不明になってしまった。
一刻も早くニルダの杖を取り戻さなければならない、そのためにマルグダ王女は迷宮へ潜る冒険者(=プレイヤー)を募った。
その中にはかつてワードナを倒し魔よけを取り戻した冒険者の姿もあった。


#1の続編のため時系列的には#1の後なのと舞台が同じリルガミンなのは確定しているが、

  • #1から何年ぐらい経ったのか
  • 王家はトレボーの子孫なのか、それとも違う王家なのか
  • ダイヤモンドの騎士とはどのような人物なのか、王家となにか関係があったのか
  • 結局アラビク王子はどうなったのか

など不明な点も多い(想像の余地が多いとも言う。と言うよりこの時点ではトレボーの居城はリルガミンとは別というのが主流だったが…)


ちなみにGBC版のエクストラダンジョンではダバルプスと戦うことが出来る。
ダイヤモンドの装備一式を装備した冒険者一人で戦うことになる為非常に厄介な強敵である。



 *ないよう*

基本的にアイテムは#1のものに加えてさらに新しくアイテムを足したものになっている。
新しく追加されたアイテムには転職させるものや特性値を上げるもの、年齢を下げるものなどやり込み好きなプレイヤーにはたまらないものも。
また、アイテムのスペシャルパワー使用時に一定確率で別アイテムになるというギミックを応用して 同じ名前だが別効果を持つアイテム というものも存在する。(スペシャルパワー使用時に経験値を上昇させるが、一定確率で同時に死んでしまう効果になる等)

タイトルにも入っていて#2のストーリーにも関わっているダイヤモンドの騎士の装備であるが、
手に入れる為には襲い掛かってくるダイヤモンドの騎士の装備をぶちのめす必要がある。
強敵揃いだが、その分手に入れた時の恩恵も大きい……が、ゲームクリアのためには一度すべて捨てる必要がある。
尤も、捨てると再度戦う事が出来るようになる仕様なのでゲームクリア後に再入手できるが。
なお防具の名前についているコッズとはKoD's、つまりKnight of Diamond'sを略したものである。

  • ハースニール
地下3階にいるコッズシリーズ。
敵として出て来る時の名前はマジックソード。
HP100でAC0、呪文抵抗力が皆無と耐久力は並だが高確率で首を撥ねて来る。
できる限り最大限の攻撃方法を駆使して即効で仕留めるべき。
幸いFC、PC版共に既に遭遇したと思われる盾よりは脆いので楽な相手ではある。
装備としての性能だが、1ヒットあたりのダメージは12~30と村正に次いで高く悪魔系に倍打でレベルドレインを防ぎ、
おまけに道具で使うとLortoが使え絶対に破損しないため使いたい放題である。
斬新な言語を操るエロ作家のサイト名としても有名。

  • コッズ・アーマー(伝説の鎧)
地下1階にいるコッズシリーズ。
敵として出て来る時の名前はマジックアーマー。
HPが300でAC-10、呪文が全く効かない…というかそれだけしかない為に敵として出て来るコッズシリーズではぶっちぎりで弱い。…まあ、最初の相手だからね。
とは言え、レベル引継ぎがないFC版では紛うことなき強敵。前衛の育成が不十分だとじわじわ削られてジリ貧になる。
こいつを楽勝で倒せるようにならないとこれ以降のコッズシリーズには手も足も出ない。手こずるようならしっかり育成してから進もう。
経験値が33333もあるので倒した後にその場で鎧を捨ててこいつと戦い直すと経験値を楽に稼げる…天罰を受けそうだが。

装備した時の性能はAC-14でヒーリング+1、悪魔系とアンデッド系からの攻撃を受けにくくなり火炎系の攻撃を軽減するという破格の性能。
道具として使うとMatuが使えるが微妙。

  • コッズ・シールド(伝説の盾)
地下2階にいるコッズシリーズ。
敵として出て来る時の名前はマジックシールド。
HP150でAC-10、呪文無効化率80%だが鎧と違い殴りが痛く一発で36~90も喰らう。
FC版ではこちらの能力の低さもあってかなりの強敵である。
MorlisなどでACを上げてさっさと倒してしまおう。

装備した時の性能はAC-6でヒーリング+1、竜系から攻撃を受けにくくなり石化を防ぐ。
道具で使うとDialmaが使えるので回復し放題だが、全快させるまで面倒なので使うのはMadiが使えない緊急時ぐらいか。

  • コッズ・ヘルム(伝説の兜)
地下4階にいるコッズシリーズ。
敵として出て来る時の名前はマジックヘルム。
HP200でAC-2、呪文無効化率75%で全ての呪文を使い、ブレスを吐いてくる。
ウィザードリィのブレスの威力は「現在HP/2」なので、全ての呪文を使い、最大100ダメージのブレスを吐いてくるのだ。
間違いなくコッズシリーズ中最強の相手であり、特にレベル持ち越しが不可能なFC版だと一撃で全滅もありうる。
一回でも行動されるとパーティーが半壊するので前衛3人が1ターンで殴り殺せるくらい強く無いと非常に危険。
幸い、既にハースニールを所持していると思われるので殴り倒すのは不可能ではないが。
装備した時の性能はAC-4でヒーリング+1、魔法使い系からの攻撃を受けにくくして冷気系の攻撃を軽減する。
道具で使うとMadaltoが使い放題なので結構便利だが、こいつを手に入れられる強さのパーティーだとそこまで有用ではないか。

  • コッズ・ガントレット(伝説の篭手)
地下5階にいるコッズシリーズ。
敵として出て来る時の名前はマジックガントレット。
AC0で呪文を完全無効化し全ての呪文を使って来る上に篭手なので2体セットで出て来る。
兜よりは柔らかい(機種によってHPが変わる)が2体居る為に攻撃を受けないのは難しいので、Tiltowaitを一発耐えれるぐらいのHPまでパーティーを育てるのが望ましい。
…尤もここまでくればその程度の能力は備わっているし他のコッズアイテムがあるのでそれほど恐る相手ではない。

装備としての性能はAC-4で二つセットなのでヒーリング+2、獣系から攻撃を受けにくくして毒を防ぐ。
そして道具で使うとTiltowait(最強攻撃呪文)が使い放題である。


そう、最強の攻撃呪文であるTiltowaitが使い放題なのだ。

大事なことなので2回(ry
そのためバランスブレイカー呼ばわりされることも結構多い。



追記・修正はダイヤモンドの騎士の装備を身につけたWiki篭りが“一人で”お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/