にほんごであそぼ

「にほんごであそぼ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

にほんごであそぼ - (2013/05/02 (木) 10:57:06) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2012/09/27(木) 04:51:13
更新日:2023/04/15 Sat 17:55:49
所要時間:約 4 分で読めます




(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)
|( )  ( )  ( )  ( )  ( )  ( )|
| ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄
  ややこしや?



(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)w(^o^)
|( )  ( )  ( )  ( )  ( )  ( )|
 ̄|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|
ややこしや?  



(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)
|( )  ( )  ( )  ( )  ( )  ( )|
| ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄
  ややこしや?



(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)∽(∵)
|( )  ( )  ( )  ( )  ( )  ( )|
 ̄|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|
ややこしや?  






とは、NHK教育(現Eテレ)で放送している番組の一つである。
2003年度から放送開始。同期は『クインテット』。クインテットは終了したが、こちらは現在も放映中である。

放送時間は10分間で現在は朝の7時半からとその再放送が夕方5時15分から。


名称は以前から放送していた英語番組『えいごであそぼ』を踏襲したものだが、定期的に設定が変わるえいごであそぼと違って、にほんごであそぼは番組開始時から現在に至るまで番組の雰囲気は一貫しており、出演者も殆ど変更はない。



どっどどどどうど どどうどどどう



『にほんごであそぼ』という名称の通り日本語の素晴らしさ、日本語感覚を学ぶ番組。
取り上げる対象は古文や川柳に始まり漢文、宮沢賢治といった著名な文学作品、落語や方言と幅広い分野を取り上げている。
季節感も重視している。


また、ある事象を文字を加工して表す場合もある。例えば、鈴虫の鳴く音をイメージして「り」が震える映像、といった具合。他にも文や歌の内容を正直に映像化してみたり。これらは正しい意味でシュール。


また、絵合わせかるた等のかるたでことわざを紹介する事もあり、これらのかるたは実際に商品化されている。



がらぴーがらがらぴー



◆主な出演者

  • コニちゃん
元力士のKONISHIKI。
オレンジの服に黄色いトゲが大量にくっついた服と帽子を着用している。
番組内で子供達とまともに会話をする貴重な大人だが、司会者というわけではなく、あくまで子供達と同一目線のポジション。

  • 神田山陽
講談師。
静かな美で攻める事が多い本番組内で貴重な明るい成分。

  • 野村萬斎
狂言師。
狂言や詩を担当。
彼の「ややこしや」は純粋なインパクトや合間に入る哲学的な内容から人気が出た。
なだぎ武がコントのBGMとして使った事も。

  • 豊竹咲甫大夫
人形浄瑠璃文楽 太夫

  • 鶴澤清介
人形浄瑠璃文楽 三味線
浄瑠璃担当。

  • 市川猿之助
歌舞伎役者
歌舞伎担当。

  • 国本武春
歌手 三味線弾き
うなりやベベンとして、三味線を用いて様々な曲を演奏したり。
巨大なカツラ……というか被り物を着用している。

  • おおたか静流
歌手
歌を歌う際に登場。白い眼鏡や帽子が特徴的。
エンディングとして有名な「ぴっとんへべへべ」を作曲した人でもある。ちなみにこの曲の歌詞、意味は特にない。

  • 子役
2003年からの初代が4人、2006年からの2代目が4人、2008年からの3代目が7人。
2代目の子役は既に降板しているが、初代の子役は今に至るまでレギュラーである。



でんでらりゅうば? でてくるばってん



ちなみに、オープニングにて「」「」「」「」「」「」「」「」の各文字が書かれたパネルが登場して子供達のエコーボイスの後にタイトルコールになるのだが、タイトルコールの時のパネルの動き方はその文字を発した時の口の形になっている。




ややこしや? ややこしや? 

アナルが冥殿で 冥殿がアナル

そのアナルとは 何じゃいな?


ややこしや? ややこしや? 

追記がござれば 修正もござる

荒らしがござれば 自治厨もござる




えっけりめ?ぎ? や?しゃ?や?しゃ?
もっけりめ?ぎ? ぺ?よっぽ

び?よらんたん び?よらんたん
るってめら? るってめら

び?よらんたん び?よらんたん
るってめら?にゃ、ぴゅん!

]}

名前:
コメント: