みずタイプ(ポケモン)

「みずタイプ(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

みずタイプ(ポケモン) - (2022/12/03 (土) 14:52:11) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/04/12(月) 19:58:52
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 10 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


&bold(){&color(#0000FF){潮風とか、水とか、浴びたい頃なんじゃない?}}


[[ポケットモンスター]]シリーズに登場するタイプの一つ。


名前の通り海や湖等に住む水棲生物の姿をした[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]が多く、体色も&font(#0000ff){青}や&font(#afdfe4){水色}が多い。

代表的なみずタイプのポケモンとしては[[御三家>御三家(ポケモン)]]の[[カメックス]]や[[ゲッコウガ]]、他には[[ギャラドス]]や[[ラプラス>ラプラス(ポケモン)]]、[[ミロカロス]]等が挙げられる。

水に住む生物は数がとても多いためイメージが連想しやすいのか、最も標準的なタイプと思われる[[ノーマルタイプ>ノーマルタイプ(ポケモン)]]を差し置いて最も数が多いタイプとして有名。

最近はあまりに水棲生物をみずタイプにすると単調すぎるからか、
[[マッギョ]]([[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]]/[[でんき>でんきタイプ(ポケモン)]])、[[シビルドン]](でんき単)、[[ドラミドロ]]([[どく>どくタイプ(ポケモン)]]/[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]])、[[カラマネロ>マーイーカ/カラマネロ]]([[あく>あくタイプ(ポケモン)]]/[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]])、[[オトスパス]]([[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]単)、[[ハリーマン]](あく/どく)といったみずタイプを持たない水棲生物モチーフのポケモンも登場している。
(ただしカラマネロは[[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループが水中1と水中2、他の四系統は水辺に生息しているなど、多少は水棲生物モチーフの面影を残している)


[[御三家>御三家(ポケモン)]]常連タイプということもあり、ストーリーでは比較的序盤から入手可能なポケモンが多い。
特に「[[&font(#0000ff){なみのり}>なみのり(ポケモン)]]」や「&font(#0000ff){うずしお}」「&font(#0000ff){ダイビング}」等の秘伝技も多いため、自然と[[使用者>秘伝要員(ポケモン)]]が多くなる。
みずタイプの誰かを取り敢えず旅の相棒兼なみのり要員にしたり、水上で使う技を集中的に覚えさせて雑用係にしたり、おそらくシナリオで最も使われるタイプだろう。

その数故に[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]もかなり多く、全タイプに複合したポケモンがいる。
相反する[[ほのおタイプ>ほのおタイプ(ポケモン)]]と複合することはないと思われていたが、[[ボルケニオン]]の登場により、[[ひこうタイプ>ひこうタイプ(ポケモン)]]以来の全タイプ複合を達成した。


*【特徴】
----
能力値は全体的に特攻や特防に優れた者が多めで安定した能力を持つ者が多い。


攻撃面で抜群が取れるタイプはほのお・じめん・[[いわ>いわタイプ(ポケモン)]]。
防御面で抵抗を持つタイプはほのお・みず・[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]・[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]]。
攻撃が半減されるタイプは[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]]・みず・ドラゴン。
弱点のタイプはくさ・でんき。
なおこおり技でも例外的に「フリーズドライ」は弱点扱いとなる。
水は火を消し土や岩を削り、金網をすり抜け草木を育み電気を通すと覚えておくと良い。


全体的に安定感に定評のあるタイプであり、[[初代>ポケットモンスター 赤・緑]]から現在に至るまでシナリオでも対戦でも常に安定した実力を発揮している。

攻撃面、防御面共にタイプ相性のバランスが良く特に弱点であるくさ、でんきタイプは特殊が多いため特防に優れるみずタイプには有利。特に地面複合の[[ヌオー]]や[[ラグラージ]]あたりは弱点をくさ1つのみに減らせる。
またみずタイプのほぼ全てが[[こおりタイプ>こおりタイプ(ポケモン)]]の技を覚える事ができるため苦手なくさとドラゴンも対策可能で攻撃面も有利。

技は「&font(#0000ff){ハイドロポンプ}」や「&font(#0000ff){しおふき}」等の高[[威力>威力(ポケモン)]]のものから、「&font(#0000ff){なみのり}」「&font(#0000ff){たきのぼり}」「&font(#0000ff){ねっとう}」等の安定感のあるものまで必要なものはだいたい揃っている。
特に「&font(#0000ff){なみのり}」は[[秘伝技>フィールド技(ポケモン)]]ということもあり手軽に覚えられるのが大きい。
[[第三世代>世代(ポケモン)]]([[RSE>ポケットモンスター ルビー・サファイア]])まではみずタイプの技は一律特殊技扱いだったためか、特殊技に比べると物理技は種類が少なめ。
それでも怯みの狙える「&font(#0000ff){たきのぼり}」に[[先制技>先制技(ポケモン)]]「&font(#0000ff){アクアジェット}」等それなりに種類はあり、第七世代([[USUM>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]])では教え技として「&font(#0000ff){アクアブレイク}」も普及している。

また、「&font(#0000ff){ハイドロポンプ}」は初代から第七世代まで[[わざマシン>わざマシン/ひでんマシン]]こそ存在しなかったが、殆どの水ポケモンが自力で習得できるためマシン技並みの使い勝手で、「なみのり」に次ぐ主力級の技として使われ続けている。
ついでに[[ルギア]]、[[アメモース]]、[[ドラミドロ]]など水棲生物系のポケモンも不一致ではあるがレベルアップにより自力で覚えられる。
どう見ても水棲生物ではない[[ボーマンダ]]は従来から習得可能で、第八世代では更に[[ニドキング]]や[[ドサイドン]]も覚えられるようになったが、コイツらは元々技が豊富だから仕方ない。

また水タイプの技は「&font(#0000ff){あまごい}」状態で強化されるうえみずタイプに多い特性『&font(#0000ff){すいすい}』も活かしやすく[[雨パ>雨パ(ポケモン)]]の中心となるタイプである。
ただし、雨下で必中となる高火力弱点技「&font(#ffcc00){かみなり}」には注意。
また「[[&color(skyblue){ぼうふう}>ぼうふう(ポケモン)]]」も必中になる。

その数の多さも相まって恐らく総合的に最も優遇されたタイプと言えるだろう。

特に第三世代では雨パの強さもあいまって、最強のタイプとして君臨していた。

しかしながら、第四世代([[DPt>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]])ではくさタイプの高威力技の追加、
第五世代([[BW>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]])では[[ナットレイ]]等の強力な水メタの登場といったバランス調整を受けて、かなり落ち着いてきている。
というか単水には結構厳しい環境だったりする。

とはいえ、まだまだ強タイプの一角ではある。

その数の多さ故にメジャーなポケモンも多く、あの[[カイオーガ]]・[[パルキア]]もみずタイプに所属している。


しかし数が多いという事は必然的に競争が激しく、落ちこぼれの数も多くなるという事である。

「[[無名な>ハンテール]][[空気魚達>ネオラント]]」や「[[存在価値が鱗のみのハート魚>ラブカス]]」「[[何をどう頑張ってもオリジナルに勝てない劣化レプリカなクリオネ>フィオネ]]」等の[[ネタポケ>ネタポケ(ポケモン)]]の数も多かったりする。
良い事ばかりのタイプなんていないのだ。

また第六世代以降は上記の通り特殊なこおり技「フリーズドライ」で弱点を突かれるようになった。
使用者こそ少ないが氷受けが安定しないことがあり、複合タイプによっては4倍弱点なので注意。
4倍になるポケモンは[[こちら>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A44%E5%80%8D]]を参照。

[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]としては「れいとうビーム」などこおりタイプの技を覚えるものが大半を占める。
本来相性の悪いくさタイプや、[[600族>600族(ポケモン)]]を中心に強力なものが多いドラゴンタイプの対策として重宝する。
こおりタイプは攻撃範囲こそ優秀だが耐性面は最低レベルの貧弱さなため、優秀な耐性を持つ水ポケモンにこおり技を使わせるのは無駄がなく強力。
結果、水ポケモンを安定して受けられないくさタイプとアタッカーとしての出番を奪われるこおりタイプのポケモンは不遇になりがち。
初代では水に弱い3タイプがいずれも[[マイナー>マイナーポケモン]]で比較的メジャーな[[ゴローニャ]]や[[ダグトリオ]]も当時の強力技「[[ふぶき>ふぶき(ポケモン)]]」で十分だったのでみず技の需要は少なかった。
が、その環境ですら[[フリーザー>フリーザー(ポケモン)]]よりもみず/こおり複合組や[[スターミー]]のようにこおり技をサブとして採用するみずタイプを使った方が強力だったというのが近年の主な見解。
「[[めざめるパワー]]」のタイプはくさ・ほのお・でんきから選択されることが多い。
でんきとくさは水ポケモン同士の戦闘に、ほのおは[[ユキノオー]]やナットレイ等、複合タイプでこおりが等倍止まりの草ポケモンに対して有効である。



*【みずタイプの主な使い手】
----
**・一般トレーナー
[[かいパンやろう>かいパンやろう(ポケモン)]]
[[ビキニのおねえさん>ビキニのおねえさん(ポケモン)]]
つりびと
ふなのり
うきわボーイ
うきわガール
うみきょうだい
トライアスリート(海)
ダイバー
あまさん
ファイヤーマン
みずぎカップル
サーファー

**・ジムリーダー
[[カスミ>カスミ(ポケモン)]]
[[アダン>アダン(ポケモン)]]
[[マキシ>マキシ(ポケモン)]]
[[コーン>デント/ポッド/コーン(ポケモン)]]
[[シズイ>シズイ(ポケモン)]]
[[ルリナ>ルリナ(ポケモン)]]
ハイダイ

**・キャプテン
[[スイレン>スイレン(ポケモン)]]

**・四天王
[[ズミ>ズミ(ポケモン)]]

**・チャンピオン
[[ミクリ>ミクリ(ポケモン)]](RS及びORASではジムリーダー)




追記・修正は水も滴るいいトレーナーにお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,12)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#lsd()
#comment_num2(num=30)
}