E551ギガンテス(地球防衛軍シリーズ)

「E551ギガンテス(地球防衛軍シリーズ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

E551ギガンテス(地球防衛軍シリーズ) - (2014/10/20 (月) 20:57:43) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/06/03(日) 06:56:56
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

E551ギガンテスとは、ゲーム『[[THE 地球防衛軍シリーズ]]』に登場する、プレイヤーが搭乗可能な兵器である。

強大な[[インベーダー>インベーダー(THE 地球防衛軍)]](フォーリナー)に立ち向かう、EDFの主力戦車。




&font(#ff0000){「Wiki篭り!ギガンテスを使え!」}


プレイヤーの乗り物として、フィールドに一台か二台ほど置いてある。

主砲の120mm砲は、雑魚のインベーダーならほとんど一撃でまとめて消し飛ばせる威力を誇る。
リアクティブアーマーを採用した装甲は、全乗り物中(ベガルタを除けば)トップの耐久力を持つ。

操作に慣れ、腕を上げれば、バック走で逃げながら敵を撃破することが可能。

3ではデザインが変わり、よりリアルな感じになった。



追記・修正をお願いします。

----
&link_up(△)メニュー
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----

#include(テンプレ3)

#center(){&font(#0000ff){EDFへ}}
#center(){&font(#0000ff){とうこそ!}}


























#center(){[[今更そんな情報が何だというんだ!]]}












一応、上記の話は本当である。
 

しかし、このギガンテス



・戦車なのに&font(#ff0000){機銃は付いてない。}武装は主砲のみ。近づかれてもこれでしか対処できません。が、目の前の敵に主砲をぶっ放すと&font(#ff0000){爆発が自分にも当たり}耐久力がごっそり減ってしまう(まあ一旦降りればどうにでもなるが……)。故に全国のEDF隊員から&font(#ff0000){自走砲}と呼ばれることもしばしば。

・悪地を走破してこその戦車のはずが、簡単に乗り越えられそうな柵に当たっただけで大きく進路を狂わされる。また、瓦礫のあるところを走ると&font(#ff0000){すぐひっくり返る}(当然ながら、そうなったらもう何もできやしない。自爆と乗り降りしかできない)。

・3ではひっくり返らないように訂正されたものの、今までにはあった耐水性がなくなったせいで、水中に落ちたアイテムが取れない。無理矢理入ったら、どれだけ耐久力が残っていようが&font(#ff0000){爆発する}(浅瀬なら大丈夫なのだが……)。
 
・高難易度の後半になると、自慢の主砲でも雑魚の蟻すら一撃で撃破できなくなる。

・耐久力が高いのが長所のはずなのだが、その大きさが災いして敵の攻撃を食らいやすい。特に、蟻の酸を近距離で受けるとほぼ全弾当たるので3回くらい酸を撃たれればあっというまに壊される。リアクティブアーマー()

と、マイナス面が……。
もちろんステージ状況やプレイ状態にもよるが、高難易度では生身のままで戦った方が……という場面がチラホラ。




しかし、彼(彼女?)が本領を発揮するのは協力プレイの時である。

1人は操縦を担当し、もう1人は上に乗ってミサイルなどの誘導武器を撃ちまくる。
そして操縦役は逃げに徹する……これにより、比較的楽に相手を殲滅できるのである。

&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){高難易度の飛行戦力相手には追いつかれるから逆にこっちがやられるとは言ってはいけない}}}



まあ何はともあれ、かっこいいからいいよね!
 


ちなみに、海外のEDFの戦車には機銃が搭載されている(まあそれが&font(#ff0000){当たり前のはず}なんだが……)。
仲間と一緒に乗り込んでの操作が可能のようだ。
見た目もギガンテスよりガチタンしている。

なお、2の戦闘デモでは鏡面円盤の&font(#ff0000){弱点を撃ち抜いて撃破する}という、ちょっとした芸当を見せている。






そういや、リアクティブアーマーを採用した装甲ってミサイルやら何やらが相手ならともかく、酸やらプラズマ弾やらレーザーやらに対して効果あるんだろうか……?



『地球防衛軍4においては』
MAP中に置かれることはなくなり、エアレイダーの支援要請によって戦場に運ばれるようになる。3の時とは違い、カラーリングは都市迷彩色。
相変わらず接近されると脆く、レベルが低い内は主砲の威力も走行速度も物足りないが、高レベルのものになると過去作からは想像できない威力・爆発範囲を持つようになり、走行速度も馬鹿にできないものとなる。耐久力も高く(最大 &font(#ff0000){20000超} に達する)、ものによっては少しぐらいの自爆を気にせず戦えることも。
また今作ではシステム面の変更により仲間が載せられない代わりに、セントリーガンを機体に貼り付けて走り回ることが可能になった。機銃がついてなくてもこれなら安心。サポート装置でさらなる攻撃力向上やダメージ軽減を狙うのもよし。
また遠距離用に弾速を高めた「Sカスタム」、溶解液噴射砲を装備した「メルトバスター」などバリエーションも増えた。

火力に関してはイプシロンに食われ気味だが装甲と機動力を併せ持ち、転倒や衝突の心配も少ない優良兵器となっている。

しかしギガンテスのスピード向上のせいで、ただでさえ操縦性が悪くなったバイクに日の目が当たらなくなってしまったとも……




追記・修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 4だとベガルタとかプロテウスとか火力が高いヤツがいるせいで戦車は時代遅れに見える。  -- 名無しさん  (2014-03-15 09:54:18)
#comment
#areaedit(end)
}