GREAT THING

「GREAT THING」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GREAT THING - (2015/01/03 (土) 20:46:32) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/02/23(水) 10:14:18
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 ? 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center(){&font(#ff0000){&big(){WARNING!!}}}
#center(){A HUGE BATTLESHIP}
#center(){&font(#ff0000){GREAT THING}}
#center(){IS APPROACHING FAST}


GREAT THING(グレートシング)とは[[ダライアス]]シリーズにおけるラスボス筆頭であり、人類及びプレイヤーの天敵。
プレイヤーからの愛称は「鯨」「デカブツ」など。中には「偉大なるモノ」というのも。
造形のモチーフはマッコウクジラ。

ほぼ全ての作品に登場し、ほとんどの場合最強のラスボスとして自機シルバーホークの前に立ちふさがる。
また、大抵はベルサー軍を統括する旗艦という位置付けである。


基本的なデザインは代々変わらないが、シリーズを追う毎に重武装化していった(勿論攻撃もより多彩に)。

このボスを象徴するものとしてイルカの形をした弾(通称イルカ弾)とドリル型ミサイルがある。
特に、ドリルミサイルはシリーズ共通で30000点という実にボスパーツ一つに匹敵する驚異の点数を誇り、スコアを稼ごうとなるとほとんどの場合こいつが絡んでくる。



◇登場作品

◆ダライアス
ZONE Zに登場。
この頃はまだおとなしめであった…&font(#ff0000){ということは全くもってない}。

OLD.Verでは普通に撃ち込むだけでは倒せない堅さ(永久パターン化防止キャラであるヤズカの撃ち返し攻撃が始まる)に加え、
正面砲台のレーザーの威力の高さなども相まってラスボスの中で「攻めの鯨」「避けのオトシゴ」としてツートップを張った。

スコア稼ぎでは残機を潰して高得点のドリルミサイルを破壊する必要があるため、アーム(バリア)無しで凶悪な弾幕を避け続けなければならない。
その圧倒的な強さと、スコアアタックの際に立ちはだかる壁としての存在感から、多くのプレイヤーを捕鯨の虜にした。

BGMは「Boss 7」。元々全てのラスボスとの戦闘で流れるBGMだが、現在では完全にこの鯨のテーマとして扱われている。


◆ダライアスII
初代のボスの中で唯一中ボスとして再登場しなかった。
しかし、スーパーダライアスIIでは…。


◆ダライアス外伝
ZONE Zに登場。
曲のサビと同時に都市を破壊しつつ浮上、そのまま高速機動戦へ突入するシチュエーションはプレイヤーを唸らせた。
全体的に丸みを帯びたフォルムに進化を遂げ、圧倒的な弾幕を放ち、特に最終形態をボンバーなしで避けるのは至難の業。

…が、最強ボスの座は新入りであるストームコーザーに奪われてしまった。
もちろん、グレートシングが弱いということは全く無く、いつも通りの超耐久力は単純ながらその強さを雄弁に語る。

BGMは「SELF」。
幻想的かつ緊張感のある曲調は、前述の演出と相まってプレイヤーの中でも評価が高い。


◆Gダライアス
「G.T.」として登場。
シリーズの世界観としては最古のグレートシングであり、実は今までのグレートシングはこいつのレプリカでしかなかったという衝撃的な事実が発覚する。
耐久は全ボス中最高、更には砲台がもれなく再生するというオマケ付き。

上側ではニュークリア砲を、下側では次元砲を装備して登場する。
次元砲にαビームをかますと謎の打ち込み点がとんでもなく入るというバグがあり、これはスコアアタックでは必須のテクとなっている。

BGMは「A d a m」。実はオープニングでも流れる。
機械的でありながら生物的、叩きつける暴力と包み込む荘厳さを同時に感じさせるカリスマ溢れるメロディーは、作曲者OGRの極致とも。

このボスを撃破して見られるエンディングでは、シリーズ因縁の敵ベルサー、そしてその象徴である「GREAT THING」の誕生に秘められた真実が語られる。


◆ダライアスバースト
ZONE Kに登場。
携帯機ながらシリーズ最大の大きさを誇り、破壊できなくなった砲台から怒涛の猛攻を仕掛けてくる。
イルカやドリルミサイルも比類無き強化を遂げ、特にドリルミサイルは撃ち漏らすとダメージほぼ確定。
上手くバーストを盾にしなければ苦戦必至。

BGMは「Hello 31337」。ダラバーに登場するボスでは事実上唯一の専用BGMである。
そしてダラバー中唯一のOGR曲。つかこいつだけ雰囲気がGダラ。
前作の「A d a m」からさらに洗練された音画は、プレイヤーの緊張感と昂揚感を否応が無しに高める。
曲名の「31337」はLEET表記で「ELEET」となり、ようこそエリートパイロット、といった一種のジョークとなっている。
この曲はプレイヤーのみならず、非プレイヤーからの評価も非常に高い。


◆サーガイア
最終ゾーンに登場。
実は砲台が破壊できるようになったのはここから。


◆スーパーダライアス
相変わらずZONE Zに出現するが、大幅に耐久が下がっており、ドリルミサイルの得点も1/10になっている。


◆ダライアスツイン
「HYPER GREAT THING」として登場。
なにがハイパーかというとドリルミサイルが破壊不可になったことぐらい。
事実上のラスボスであり、こいつだけ専用曲(Boss 7のアレンジ)をひっさげて登場、でもウェーブならすぐ死ぬ。


◆ダライアスフォース
「GREAT FORSE」というパチモンが登場。こっちはザトウクジラ。
なかなかデザインはかっこいいが弱い。まぁラスボスじゃないし。
ドリルの代わりに[[波動拳]]を撃つ。


◆ダライアスバーストアナザークロニクル
ZONE Lに登場。画面が大型化(ギネスにも登録された)したことに伴い巨大化。その大きさは&font(#ff0000){大型ワイドモニター2枚でも納まりきらないほど}。
凄ぇ!A.C.!
もちろんシリーズ最大であり、同時にアーケードSTGの中でも最大の巨体を手にした。

攻撃も激化しているが、画面の大型化やバーストの燃費向上のため相対的に弱体化したとも。

クロニクルモードでは簡単なエリアでもわらわら出てくる上に、バージョンアップ「UNLOCK.A」になってからは、G.Tの亜種「G.T.V」が登場。
原種より凶悪に強化された攻撃でプレイヤーのド肝を抜いた。
さらなるバージョンアップ版「UNLOCK.B」では亜種「G.T.B」が到来。
公式で「ベルサー軍最大最強の戦艦」とまで言わしめる破壊的火力と圧倒的防御力をもってプレイヤーに襲いかかる。
さらに専用BGM「finale」が与えられ、そのカリスマは極限に達したと言っても過言ではないだろう。




追記・修正は、ヤズカから打ち返しが来るほど粘ってドリルミサイルで稼いでからお願いします。



----
&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

- アナザークロニクルEXで追加されたG.T.Bの件には触れんのか?  -- 名無しさん  (2013-11-24 23:28:08)
- アレを解説できるのは、捕鯨に成功した猛者だけだろう。。。  -- 名無しさん  (2014-11-27 08:50:29)
#comment