EXTREME

「EXTREME」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

EXTREME - (2014/07/04 (金) 22:31:35) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/04/06(金) 01:40:13
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

『EXTREME』とは、アメリカのハードロックバンド。
1985年結成。1989年にアルバム『エクストリーム』でデビュー。

メタルサウンドにファンクの要素を取り入れた音楽性が特徴で、同時期に人気の出たミクスチャーロックに通ずるものがある。
こう例えるとREDHOT CHILE PEPPERSと被るが、EXTREMEはあくまでハードロックの範疇に収まっている点にある。
バンド名で勘違いされやすいが、デス/スラッシュ系ではない。念のため!

2ndアルバム『ポルノグラフィティ』とシングル『More Than Words』が有名。
4thアルバムを出した後に一度解散するが、2008年に再結成アルバム『サウダージ・デ・ロック』を発表しファンを喜ばせた。
 

■メンバー
●ゲイリー・シェローン(ボーカル)
結成メンバー。独特のライブパフォーマンスが特徴。PVでもそのパフォーマンスは発揮されており、『GET THE FUNK OUT』のPVでは、
&font(#ff0000){上半身裸の上にオーバーオールを着用し、ハットを被って終始クネクネと踊り続ける}という、ハタから見れば奇行としか思えない事もしている。

変態的な歌詞も特徴で、繊細なのか大ざっぱなのかよくわからない。だがそれがいい。

初期はロン毛だったが後期は短髪に、解散してからはアフロだったりもした。

後にVAN HALENの3代目ボーカリストに抜擢されるも、そちらは半ば黒歴史。
 

●ヌーノ・ベッテンコート(ギター)
結成メンバー。演奏技術の高さやロングヘアなど、ゲイリーと並ぶもう一人のEXTREMEの顔。
ザクザクと乾いた音でリズミカルに、時にテクニカルに速弾きもこなすスタイルは、多くのギターフリークに指示されている。

初期からロン毛を維持してしたがソロ活動の際には短髪にした時もあった。
掘りの深いイケメンでもある。

実はJAM Projectにギターとして一部曲に参加しており、アニヲタにも繋がりのある御方。
他にはジャネット・ジャクソンや嵐などの曲にも参加してたりする。
 

●パット・バジャー(ベース)
結成メンバー。縁の下の力持ち。
フレーズがギターとのユニゾンが多いせいか目立つことは少ないが、彼のグルーヴ感ナシにEXTREMEのファンクらしさは生まれないだろう。
アメリカンぽっちゃり。初期からずっと金髪ファサファサロン毛。


●ケヴィン・フィグェリド(ドラム)
2008年の再結成からのメンバー。もとはヌーノのソロプロジェクトの1つ『ドラマゴッズ』のドラマーだった。
パワーのあるドラミングと疾走感のあるフィルインが特徴的。

メンバーとは結構年齢差があるからか、けっこう可愛がられている模様。

&font(#ff0000){ヒゲでの輪郭詐欺は一見の価値あり}。あとアフロ。
 

■元メンバー
●ポール・ギアリ(ドラム)
1stから4th(一部)まで参加していたドラマー。パワフルで重みのあるドラミングが特徴。
ゲイリーのパフォーマンスとヌーノのギターテクニックに隠れがちだが、パットと共にヘヴィなサウンドを底からしっかり支えていた。
解雇理由は明言されていないが、「ヌーノよりリズム感がないから」という説も……。まぁヌーノのリズム感が良すぎるという理由もあるのだろうが。


●マイク・マンジーニ(ドラム)
お馴染み世界最速ドラマー。4thでポールが叩いていない楽曲のドラムを叩いた。
EXTREMEの音楽性からか、得意の圧倒的手数のドラミングは披露されなかった。今現在はプログレメタルの王・DREAME THEATERで活動中。
 




余談だが、日本のバンドであるポルノグラフィティはEXTREMEの2ndアルバム『ポルノグラフィティ』から名前を拝借したらしい。
曰わく「他と被らない面白いバンド名は無いかと思ったから」だそうな。
その繋がりかは定かではないが、
ポルノグラフィティのシングル『サウダージ』とEXTREMEの再結成アルバム『サウダージ・デ・ロック』と名前の一部が被っている。


追記・修正はデカダンなダンスを踊りながらお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}