Crysis

「Crysis」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Crysis - (2016/10/11 (火) 15:32:24) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/06/18(土) 16:17:06
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 10 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

Crysisは2007年に発売されたPCゲーム。

発売年:2007年
開発元:Crytec(独)
発売元:EA
価格:無印+WHで\3,980
ジャンル:FPS
対応DirectX:9・10
使用エンジン:Cry Engine2


∵あらすじ
2020年。フィリピン海の孤島で発見された古代遺跡を調査中の米国研究員が、北朝鮮軍によって拘束され、連絡が途絶えた。米国は、次世代防御装甲「ナノスーツ」を装着した特殊部隊を現地に派遣。しかし、孤島の奥地で、恐るべき力が特殊部隊を襲う。それは、人智を遥かに超えた脅威であった―――。

&font(#ff0000){以下ネタバレ}


∵登場人物

→ノーマッド←
本作主人公でプレイヤーが操作する。
本名はジェイク・ダン。CoDにも同名のキャラがいるらしい
ラプターチームの一員。
階級は中尉。
ジェスターにウホッ

→プロフェット←
黒人。
ラプターチームの隊長。
階級は少佐。
本名はローレンス・バーンズ。
途中エイリアンにさらわれて死亡したと思われていたが、エイリアンの武器をかっさらって再登場。
その際スーツが故障したため、極低温の中熱源を探し回ることに。そのため、「熱源隊長」のあだ名がついた。
ノーマッドにウホッ
終盤にも核ミサイル撃ち込まれる寸前の島へ特攻。
死亡したと思われていたがやっぱり生きていた。
続編、Crysis2のキーマン。
 
→サイコ←
本名マイケル・サイクス。
イギリス人。
ラプターチームの一員。
階級は軍曹。
元SAS所属で好戦的な人物。隠密作戦にも関わらずドンパチやろうと発言した際のプロフェットのお叱りの言葉「黙れサイコ!」はあまりにも有名。
スピンオフ作品、Crysis Warheadの主人公。

→アズテック←
初っ端パラシュートが木に引っかかり、動けないまま北朝鮮兵と共にエイリアンに殺される。
死体シーンはこのゲームで1,2を争うドッキリシーンなので苦手な人は注意。
死体の近くに転がってる弾薬はしっかり取っておこう。
「私は死を恐れません!私は死を恐れません!…」

→ジェスター←
次にエイリアンに殺される。
弾薬補給係。
アズテックとは特に仲が良かったらしい。

→ストリックランド少佐←
リンシャン島で展開する海兵隊を指揮する司令官。老齢ながらも自ら前線で戦う、勇ましい海兵隊の鑑のような人物。
彼の戦車はガウスライフルを応用した主砲を持つ試作品である。
続編「Crysis2」では彼に関わる人物が主要登場人物となるため、設定上重要な人物。

→キョン将軍←
主人公たちに虐殺される北朝鮮軍の指揮官。
島にて神殿(実は宇宙船)なるものを発見。
中盤、ミニガンを持って主人公との一騎打ちになる。
どの難易度でもストレングス+ドラム缶で一撃。
だけどアメリカ軍公式発表は射殺になるのは固定。

→ローゼンタール←
島にいる研究者。
採掘現場でなにやら怪しい物体(実はエイリアンの機械)を発見。
ノーマッドと接触直後、怪しい物体に冷凍ビームを食らって死亡。

→ヘレナ・ローゼンタール←
ローゼンタールの娘。
父と一緒にエイリアン調査。
終盤ではノーマッドをサポートする。

→モリソン←(cv:若本)
アメリカ軍提督。
島に核ミサイルを撃ち込んだばかりにエイリアンを強化させてしまう。
 

∵敵

◇北朝鮮兵
序盤~中盤にかけて各地に出没。
味方の死体にドジっこ顔負けの頻度でよくこける。
よく自慢の顔芸を見せてくれる。
同じ顔の兵士が頻出するため、どうやら北朝鮮軍はクローン兵士を投入しているようだ(大嘘)。
こちらに気づいていない時の行動を双眼鏡で観察するのもまた一興。
弾薬の補給はほとんどこいつらから行うことが多い。
なぜかボートに乗った機銃兵の索敵範囲と機銃の命中率が異常で、高難易度
では瞬殺されることも。
そのほか車両に乗った兵士がしばしば登場するが、錬度は総じて一般兵より高いようだ。

◇ナノスーツ兵
アメリカ軍最高機密の筈のナノスーツを何故か北朝鮮兵が着て中盤から出現。
耐久力は高いわ装備しているミニガンはよく当たるわでなかなか強力。スナイパーライフルを装備した奴もいる。
なぜかこいつらだけ、いずれの難易度でも朝鮮語を話す。
うるさい。

◇ネイキッドエイリアン
宇宙船内に出没。
みた感じ体は[[人魚]]、口は[[プレデター>プレデター(異星人)]]。
突撃→切り裂きのパターンか銃っぽい物を持って攻撃してくる。

◇エキソスーツ
エイリアンが乗り込む機械。
次の三種類に分類される。
『トルーパー』近接攻撃が得意。氷の弾を撃って攻撃してくることも。唯一の無人兵器。冷凍ビームを撃ったり、WHでは周囲のトルーパーにシールドを張ったりする緑色に光る別個体も登場する。
『スカウト』ヘリみたいなもので空中から冷凍ビームやらで攻撃してくる。恐らく一番厄介。『トルーパー』を投下したりする。WHでは機雷を落として空爆を行う赤色の個体も登場。
『ハンター』デカい。硬い。重武装。…の割にあんま強くない。

◇ドラム缶
マップの至る所に転がっているドラム缶。
&font(#ff0000){バグでドラム缶にひかれる事があり即死する。}
赤いドラム缶は撃つと爆発するためさらに注意が必要だが、状況によっては有効な武器になる。

◇サメ
海中からマップ外へ出ようとすると出現するサメ。
通常武器で倒すことは困難で、猛スピードでどこまでも追いかけてくるため、死亡は免れない。
一応ボートに乗って倒すという試みはあるようだ。

◇米軍の艦艇
サメと同じく海からマップ外へ出ようとすると攻撃してくる。
相手がナノスーツなのにも関わらず、CIWSやミサイルを使って全力で殺しにかかってくる。友軍なのに慈悲はないのか
倒す方法もない。


∵ナノスーツ
主人公たちが着用するナノスーツには以下のモードがある。

◇マキシマムアーマー
デフォルトのモード。
敵からの攻撃をエネルギーを消費しつつ軽減する。
また自然治癒のスピードが上がる。

◇マキシマムスピード
通常移動のスピードが上がる。
またダッシュ時のスピードをエネルギーを消費しつつ大幅に上昇させる。
エネルギーを消費するが、格闘攻撃の速度も上昇する。

◇マキシマムストレングス
殴る力やジャンプ力が上がる。
投てき力も上がるのでグレネードやドラム缶を遠くまで投げることができる。
また射撃時のブレが小さくなる。
&font(#ff0000){ストレングスで最初の海岸の亀を殴るのは止めましょう。}

◇クローク
光学迷彩で相手からの視認を防ぐ。
あまりに近すぎるとバレるが。
マルチだと気をつけて使用しないと陰とかですぐバレる。
静止状態でも徐々にエネルギーが低下し、移動速度が速くなるにつれてエネルギーの消費スピードが速くなる。
エネルギーが尽きるか、敵からの攻撃を受ける、またはプレイヤーが攻撃することで強制的にクロークが解除され、マキシマムアーマーに切り替わる。


∵主な武器
武器は基本的にドイツ製の武器を基準にデザインされている。

◇拳銃
装弾数は20(+1)
セミ/二点バースト切替可。
両手に持って二丁拳銃にもできる。
一番最初のチャプターはサイレンサーを装着した拳銃だけでクリアできる。

◇ショットガン
装弾数は8
ポンプアクション式。
可変チョーク付き。
シングルだと強力な武器になる。

◇サブマシンガン
装弾数は50(+1)
セミ/フル切替可
各種サイトだけでなくスコープも取り付けられる。

◇スナイパーライフル
装弾数は10(+1)
ボルトアクション式。
スコープを取り外せるのでアイアンサイトで[[ヘイヘごっこ>シモ・ヘイヘ]]ができる。
 
◇FY-71
装弾数は30(+1)
北朝鮮軍の制式アサルトライフル。
セミ・フル切替可。
&font(#ff0000){AK-74を改良}したらしい。北朝鮮SUGEEEEE
でも後述のSCARより反動大・威力小。
通常弾以外に焼夷弾も使用可能。焼夷弾の名称は「SCAR焼夷弾」なのにFY71にしか装填できないとはこれいかに
所持弾は合わせて700を超える歩く弾薬庫。
派手などんぱちしたいなら迷わずこれ。
各種アタッチメント装着可。

◇SCAR
装弾数は40(+1)
米軍の制式アサルトライフル。
セミ・フル切替可。

[[三点バースト>バースト射撃]]?
そんなものありませんが何か?

シングルだと序盤は装備する米兵がラプターチーム合わせて5名しかいない上、死亡するのが2名のみなので弾薬補給に難あり。
各種アタッチメント装着可。
セミでサイレンサー・アサルトスコープ(ダットサイトでもいいけど)を取り付ければお手軽スナイプ銃ができる。

◇ミサイルランチャー
装弾数3
使い捨て式のレーザー誘導式ミサイル。
何故か北朝鮮軍もアメリカ軍も使用している。
今既にスティンガーとかジャヴェリンとか打ちっ放し式のミサイルあんじゃんとか言ってはいけない。


∵主な車両
Crysisでは多彩な車両に乗ることもできる。ただしマルチ専用の車両なども存在する。

◇シビリアンカー
リンシャン島の島民が使用していたらしきピックアップトラック。
速度性能に優れているため、移動には使える。当然武装は皆無だが、兵士を轢き殺して回ることはできる。
マルチプレイのマップでもたまに見かける。

◇LTV
アメリカ軍、北朝鮮軍ともに使用しているジープのような軍用車両。
屋根に取り付けられた機銃はオーバーヒートはあるものの弾数は無限で、歩兵相手ならかなりの火力になる。難易度リアリスティック以下だとなぜか運転席から機銃を遠隔操作可能。
マルチプレイでは武装なしのものが初期スポーン車両として登場し、さらにガウスライフルを搭載したものも存在する。

◇戦車
アメリカ軍、北朝鮮軍ともにリンシャン島に戦車を投入しており、序盤ステージでは北朝鮮の戦車を破壊するミッションもある。
中盤ではアメリカ軍の戦車に乗ることになる。
武装は絶大な威力を誇る主砲と、機銃の2つ。さらに砲塔上部には銃手を置くこともできる。
マルチプレイでは様々なバリエーションが存在する。

◇ボート
北朝鮮軍が使用するゴムボート。機銃が設けられており、プレイヤーを遠距離から狙撃してくるため、生身で戦うとかなり厄介。
機銃兵を倒した後、無言で逃げ回る運転手はちょっぴりシュール。
こちらも難易度リアリスティック以下では運転席から機銃を遠隔操作できる。
民間用の非武装のエンジンボートも登場する。

◇ヘリコプター
北朝鮮軍の戦闘ヘリ。見た目としてはMi-24ハインドに近く、人員を輸送することもできる。
武装は前方についたミニガンとロケット。
一度プレイヤーを見つけるとこちらが見えなくなるまで執拗にミニガンの斉射を浴びせてくる。さらに小火器ではまともにダメージを与えられないため非常に厄介。
しかしアサルトライフルのアタッチメントである麻酔弾を数十発当てるとパイロットが気絶して墜落する。
まず兵士を地上に降ろしてから行動を始めるヘリや、ダメージを受けると兵士を降ろしてくるヘリも存在する。
マルチプレイでのみ搭乗可能。

◇VTOL
アメリカ軍がリンシャン島に投入している、オスプレイのようなVTOL(垂直離着陸機)。推力はジェットエンジンを使用している。
武装は銃手が扱えるミニガンとパイロットが使える機銃、ミサイルの3つ。
なおこちらのミサイルはロックオンからの撃ちっぱなし機能を備えている。
輸送コンテナや戦車を輸送できる四発の大型機もある。

◇対空砲
北朝鮮軍が使う、対空砲を搭載した車両。武装は対空砲とレーザー誘導式のミサイル。
シングルプレイでは島の制空権を確保するために、しばしば破壊対象になる。プレイヤーに対し攻撃してくることはなく、移動もしない。


∵要求スペック
本ゲームが有名になった理由の一つに要求スペックの高さもある程、要求スペックが高かった。
勿論その分、今でも十分通用する綺麗な画質。

◇gpu
9800GTクラスで推奨『中』設定という時点で今でもぶっ飛んでいる訳だが、当時からしてはそれはそれは多大なる影響を与えた。
『最高』設定にするには多額の金をつぎ込まなくてはいけなかった。
ちなみに『最高』設定はDirectX10のみの対応なので裏技使わない限りxpでは設定不可。

◇cpu
物理演算を多用しているにも関わらず、FhysXに対応してないのでそれ相応のCPUを調達する必要がある。
尚、プログラムはintelの4コアに最適化されている。
また、64bit版を同梱しているので64bitOSなら性能をフルに生かす事ができる。

◇メモリ
推奨メモリ容量は2GB。
4GB・8GBが当たり前の現在では余裕な数値だが、2007年当時はvistaも出たばっかりであり、人によっては高い壁であった。
 

∵その他
◇&font(#ff0000){日本語版には[[cv:若本>若本規夫]]版ナノスーツボイスが同梱されている。}
地味に本気出してるので思わず笑ってしまう…てかなぜ同梱した!?
まぁとりあえず必聴。

◇ストーリーは中盤までは好評…だが、無重力空間~終盤までは残念ながら一本道になってしまいあんまり評価は高くない。

◇一応XBOX360コンに対応…パッドで[[FPS]]?とか言ってはいけない。

◇他の主要なFPSと違い、弾薬補給は手動なので、煩わしさを感じるプレイヤーもいるかもしれない。←続編のウォーヘッド(WH)からは落ちている武器から自動で弾を回収するようになった。


∵続編
Crysis2がある。

…がゲーム機に対応させたため、DirectX9にせざるを得なくなり、画質が微妙。
特にゲーム機はメモリが少なすぎるのがネックでPS3が128MB,XBOX360が256MBと初代Crysisの要求スペック2GBを大幅に割り込む数値。

じゃぁゲーム機版出さなきゃいいじゃん、と思いきや、PCのみの対応だと利益が出ないとか。
なのでCrytecの社長さんはゲーム機のメモリを増やせと言っている。

ただ、もうすぐDirectX11にするパッチを出すとかなんとかで、
PCユーザーはこれに期待しよう。


2013年にはCrysis3も登場した。

こちらもCrysis2と同じく、据置機に対応させたCryengine3を用いているが、エンジンに改良が図られ画質は向上している。
とはいえCrysisの最高設定に比べるとまだまだといった感じも否めない(?)

ストーリーとしてはここで一旦完結しているため、以前の作品をプレイした人はぜひプレイしておこう。
 





追記・修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}