WG@模型倉庫内検索 / 「ボックスカー・2」で検索した結果

検索 :
  • ボックスカー・2
    アサーン・ボックスカー・2 アサーンのボックスカーは全車、マイルトレイン対応仕様に加工→マイルトレイン 「ACL」(アサーン・キット組み立て) 「ARR」(アサーン・キット組み立て・塗装) 「ARR」(アサーン・キット組み立て・塗装) 「B&O」(アサーン・キット組み立て・塗装) 「CB&Q」(アサーン・キット組み立て) 「CGW」(アサーン・キット組み立て・塗装) 「CNW」(アサーン・キット組み立て) 「COTTONBELT」(アサーン・カスタムペイントキット組み立て) 「CP」(アサーン・キット組み立て) 「FRISCO」(アサーン・カスタムペイントキット組み立て) 「FRISCO」(アサーン・カスタムペイントキット組み立て) 「GM&O」(ア...
  • ボックスカー・1
    アサーン・ボックスカー・1 アサーンのボックスカーは全車、マイルトレイン対応仕様に加工→マイルトレイン 「ATSF・SCOUT」(アサーン・キット組み立て) 「ATSF・GRANDCANYON」(アサーン・キット組み立て)反対側は「SCOUT」と同じMAP入り 「ATSF・SUPERCHIEF」(アサーン・キット組み立て)反対側は「SCOUT」と同じMAP入り 「ATSF・ELCAPITAN」(アサーン・キット組み立て・ウェザリング)反対側は「SCOUT」と同じMAP入り 「ATSF・ELCAPITAN」(アサーン・キット組み立て)反対側は「SCOUT」と同じMAP入り 「ATSF・CHIEF」(アサーン・キット組み立て)反対側は「SCOUT」と同じMAP入り 「ATSF」(アサーン・キット組み立て...
  • MENU
    ... CAR) ボックスカー・2 (HO-BOX CAR) リーファー・1 (HO-REEFER) タンクカー・1 (HO-TANK CAR) タンクカー・2 (HO-TANK CAR) カブース・1 (HO-CABOOSE) カブース・2 (HO-CABOOSE) カブース・3 (HO-CABOOSE) ワークカー・1 (HO-WORK CAR) 客車・1(米国型) (HO-PASSENGER CAR) 客車・2(古典型) (HO-PASSENGER CAR) SL・1(米国型) (HO-STEAM LOCOMOTIVE) DL・1(米国型) (HO-DIESEL LOCOMOTIVE) DC・1(米国型) (HO-DIESELCAR) EL・1 ...
  • INDEX
    ...BOX CAR) ボックスカー・2 (HO-BOX CAR) リーファー・1 (HO-REEFER) タンクカー・1 (HO-TANK CAR) タンクカー・2 (HO-TANK CAR) カブース・1 (HO-CABOOSE) カブース・2 (HO-CABOOSE) カブース・3 (HO-CABOOSE) ワークカー・1 (HO-WORK CAR) 客車・1(米国型) (HO-PASSENGER CAR) 客車・2(古典型) (HO-PASSENGER CAR) SL・1(米国型) (HO-STEAM LOCOMOTIVE) DL・1(米国型) (HO-DIESEL LOCOMOTIVE) DC・1(米国型) (HO-DIESELCAR) EL・1 (HO-ELECTRIC LOCOMOTIVE) フリーランス・1 (HO-FREE ...
  • クラウンの貨車
    クラウンの貨車 「NYC・ボックスカー」 小学生の時(昭和39年頃)に地元の教材店で購入したクラウンのNYCボックスカーです。 下回りを改造用に使ってしまいましたが、 後年、アサーンのパーツ等を利用して再生させました。 クラウンのNYCボックスカーについて→HO鉄道模型 クラウンのCB&Qカブースについて→カブース・1 クラウンの貨車について記されているサイト シグナルズ→http //homepage2.nifty.com/signals/ WORKS-K→http //works-k.cocolog-nifty.com/photos/garakuta/dscf4499a.html タイムカプセル 2008年7月。 シグナルズさんに発注してあった荷が届きました。 ワクワクしながら開封。 小学生時代にタイムスリップできました。 これは...
  • ミニカー・2
    食玩ミニカーの縮尺 食玩などのミニカーでHOサイズ・Nサイズに近いものの縮尺リストをUPしています。 原則として縮尺が明記され統一スケールのシリーズは省きます。 グリコ タイムスリップグリコ ダイハツ・ミゼット:1/63 ホンダ・F1:1/68 いすゞ・ボンネットバス :1/・・(Nサイズ使用可) マツダ・コスモスポーツ:1/72-1/75 トヨタ・2000GT:1/76 トヨタ・オート3輪:1/・・ トヨタ・S800:1/71 トヨタ・トヨペットクラウン:1/93 トヨタ・トヨペットクラウンパトロールカー:1/93 ニッサン・スカイライン:1/84 トヨタ・ランドクルーザーFJ55V:1/・・ トロリーバス:1/・・ 北陸製菓 レスキュー119 同梱フィギアは1/72 1-01・40m級梯子車・モリタMLFH5-40R:1/ ...
  • タンクカー・2
    クラウン・タンクカー クラウンのタンクカーはウェイトはオリジナルのままにしています。 他はアサーンのタンクカーと同様の加工をしています。→タンクカー・1 従ってタンカートレインではクラウンのタンクカーを前に、アサーンのタンクカーを後に編成します。 クラウンの貨車について→クラウンの貨車 40ftスリードームタンクカー「REPBLIC」(クラウン・完成品加工) 40ftスリードームタンクカー「MOBIL GAS」(クラウン・完成品加工) 40ftスリードームタンクカー「TEXACO」(クラウン・完成品加工) 40ftスリードームタンクカー「SHELL」(クラウン・完成品加工) 40ftスリードームタンクカー「UNION76」(クラウン・完成品加工) TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
  • フリーランス・1
    タバコボックスカー 米国のビルボードリーファー・ボックスカーなどをイメージして タバコや食品のパッケージなどを利用して貨車を作ることは古くから行われています。 私も色々なものを製作してきましたが、それらのうちタバコシリーズをまとめてみました。 35ft級 車体形状は無国籍タイプとしてあります。 車体断面寸法は米国型36ftボックスカーと略同寸としてあります。 車体長はタバコのパッケージに合わせ、ドア幅で調整してありますが、35ft級となりました。 1970年代前半頃の製作です。 「エヴァ」 「ラーク」 「チャンピオン」(ドア未装着) 「ラッキーストライク」 「リド」 「マルボロ」(経年変化で屋根がスウェイバックになってしまいました) 「クール」 (ドア未装着) 「エコー」(経年変...
  • NMRAの貨車
    NMRA BULLETIN CAR SIDE NMRA(National Model Railroad Association)の会報には時々、厚紙に印刷した貨車の側面と妻板が綴じこまれていました。 米国のクラフトトレインキットのパーツのような使い方をします。 2万人以上の会員への全員配布としては良い方法であると思います。 今では模型メーカーに特注した記念モデルが配付・販売されるのが当たり前のようになっていますが、 このような方法も捨てがたいものがあります。 「リーファー・1978」 「ボックスカー・1979」 製作はペーパー車体工作に準じていますが、表面のプリントを傷めたり汚さないようにします。 製作しながら切り口断面などには車体色、場所によっては屋根色・床下色などを塗りながら作業しま...
  • タンクカー・1
    アサーン・タンクカー 全車、マイルトレイン対応仕様に加工→マイルトレイン ウェイトは鉛薄板をタンク内底面に貼っています。 40ftケミカルタンクカー「STALEY CHEMICAL」(アサーン・キット組み立て・加工)(2007・HO運転会にて) 40ftケミカルタンクカー「GULF OIL」(アサーン・キット組み立て・加工)(2007・HO運転会にて) 40ftケミカルタンクカー「DUPONT」(アサーン・キット組み立て・加工)(2007・HO運転会にて) 40ftケミカルタンクカー「MICHIGAN ALKALI」(アサーン・キット組み立て・加工)(2007・HO運転会にて) 40ftケミカルタンクカー「DOW CHEMICAL」(アサーン・キット組み立て・加工)(2007・HO運転会にて) 40ftケミカルタンクカ...
  • ミニカー
    ミニカー 「アサヒ玩具カタログ・1964年版」→カタログ・アサヒ玩具・1964年 「アサヒ玩具カタログ・1965年版」→カタログ・アサヒ玩具・1965年 「レゴミニカー」 1963年から発売されたミニカーシリーズです。 概ねHOサイズで、乗用車は1/85、トラック類は1/90、ワーゲンバス類は1/80です。 「アストンマーチンDB5・007仕様車」(コーギー) 「バットモビル」(コーギージュニア) 「バットボート」(ハスキー) 「モンキーズモビル」(ハスキー) 「チキチキバンバン」(ハスキー) 「マッチボックスカタログ・1965年版」 トミカ→AFV・トミー・1 マッチボックス→AFV・MATCHBOX・1 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
  • HO鉄道模型
    HO鉄道模型 昭和36年頃に、父に買って貰ったヨネザワのこだま号とサカイ(酒井製作所)の組み線路で私の鉄道模型がスタートしました。 それをきっかけにオリエンタルや三共のキットの組み立てや収集をしながら、 近似スケールの建物、自動車、軍用車、飛行機なども併せて楽しんでいました。 →オリエンタルのHOプラ模型 ストラクチャー・1 AFV・三和 AFV・マルサン 昭和37年に熱海鉄道同好会が設立され、熱海観光会館ホールで公開運転会が行われ、 同級生たちと見学に行き、大人の世界のすごさを知りました。 昭和38年頃に市内の模型店でカツミのEB10とパワーパックを購入し、鉄道模型の世界へと入っていきました。 「模型と工作」「模型とラジオ」「鉄道模型趣味」を教科書に、同級生たちとお座敷運転会などを行なっていました。 →パワーパック 昭和42年、通っていた中学校に「熱...
  • 米国型フリーランス・1
    米国型フリーランス 「EB電関」 ブリキ玩具風に自作しましたがプレスの甘さや皺は表現していません。 車体・床板・フレームはプラ板。窓桟は太めにしてあります。 鎧戸はストラクチャーのプラキットのピッチの大きい波板を利用しました。 手摺は太目のステンレス線。軸受けはカワイ製真鍮プレスパーツ。碍子はビーズ。 動力はパワートラックの車輪を交換して使用。 側板・妻板の上部を3mm長くしてしまったのは後で気づきました、、、。 「Bタンク」 ライフライク・プラ完成品をトイライクに仕上げてみました。 なんともアンバランスなプロポーションが玩具っぽさを醸し出しています。 「タンクカー」 ブリキ玩具のタンクを自作の下回りに組み合わせました。 「ボックスカー」 ホビーモデル・ワム80000の余剰屋根板を利用してブリキ玩具風に自作しました。 ...
  • ストラクチャー・2
    ファーラー 「KIOSK」 私が小学生の頃、親に連れられて上京した際にデパートの模型売り場に行くのは恒例になっていました。 その頃に購入した模型の一つだと思います。その当時は1ドル=360円で、輸入品は大変高価なものでした。 このファーラーの売店も、三共のユネスコハウスの数倍の価格だったと思います。 大変カラフルで、お座敷運転の町並みを華やかにする存在でした。 コーラの看板の向こう側には「KIOSK」のサインが付いていますが、 当時は国内ではKIOSKという言い方は使われていなく、調べても全く判りませんでした。 エアフィックス 「機関庫」 英国のエアフィックスは古くから1/76の軍用車や鉄道車輌と共に、同サイズのストラクチャーも製造しています。 この機関庫もその一つで、英国型ではあるのですが日本型にも流用できることから多くのレイアウトで使われています...
  • 運転会・2010・HO
    HO運転会・2010年 2010年3月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm10217212 文化会館入り口の御殿稲荷神社の桜が満開でした。 運転会会場入り口 恒例となっているNHKの取材。告知が数回放送され、この取材もニュースで数回放送されました。 会場全景 ヤードで待機する列車群 本線側線で待機する列車群 運転席周辺の様子 レイアウト上の車輌は必ず線路にのせています。 米国型蒸機とターンテーブル HO用 旧型パワーパック 木村氏のドイツ軍用列車 浜田氏のオーストラリア型列車 太田氏のSPキャブフォワードはサウンド装備です。 SP4...
  • AFV
    ミニスケールAFV 1/72~1/87の軍用車模型、所謂「ミニスケールAFV」の古い製品・作品を中心に紹介します。 模型の楽しみ方には多様な楽しみ方があります。 ミニスケールAFVにおいても同様です。 資料を駆使しての考証、細密な作り込み、肩の力を抜いての製作、完成品やキットのコレクション、薀蓄、等々。 どれが正しくて、どれが間違っているということはありません。 人が手で物を扱うには、扱いやすい大きさというものがあります。 手に馴染む大きさ。 例えば、マウス、トランプ、携帯電話、タバコのパッケージ、石鹸。 模型や玩具で言えば、1/43のミニカー、HOのEB電関、プラレール、そしてミニスケールAFVなどです。 そのちょうど良い大きさは、意識的に作られたものもあれば自然に出来上がったものもあります。 ミニスケールAFVが愛される理由の一つは、その手...
  • AFV・MATCHBOX・1
    MATCHBOXのミニカー 「サラディン装甲車」(1/86) 解説サイト→MB67A 「フェレット装甲車」(1/87) 解説サイト→MB61A 「水陸両用トラック」(1/96) ソリッドのベルリエ水陸両用トラックを真似て塗装しました。 米軍が装備していたかどうかは判りません。 乗車している通信兵は小学生の時に購入したエアフィックスのコピーです。 解説サイト→MB61B 「ファウンレッカー車」 このスタイルでの軍用バージョンがあるかどうかは判りませんが、これも塗り替えです。 解説サイト→MB30C 「レイランドタンカー」 このスタイルでの軍用バージョンがあるかどうかは判りませんが、これも塗り替えです。 マッチボックスがスーパーファーストシリーズとなってからマッチボックスから遠ざかってしまいました。 解説サイト→M...
  • 運転会・2012・N
    Nゲージ運転会・2012年 2012年3月3~4日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 建物入り口の看板は前回よりも大きく判りやすいものにしました。 3月2日に器材搬入・設営・整備・試運転等を行いました。 会場は前回よりは広くなったとはいえ、狭い事には変わりありません。 今までは2セットをまっすぐに並べていましたが、L字形に配置しました。 狭い会場に無理やりに詰め込んだ感じです。 今までとは違った感じになり若干の新鮮さはありました。 平成23年に受賞した伊豆毎日三大市民賞の表彰関係コーナーを設置しました。伊豆毎日・三大市民賞 初日は恒例となっている富士保育園の園外保育の皆さんが来場しました。 初日は市内の報道各社の取材があ...
  • 運転会・2009・HO
    HO運転会・2009年 2009年3月7~8日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm6434702 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=yCVPduNOkS4 feature=related 3月6日、準備作業。 家族連れや鉄道ファンなど多くの見学者で賑わいました。 富士保育園の園外保育としての運転会見学。 ヤードに待機する古今東西の持ち寄り列車群。 本線の側線は御当地列車を中心に子供たちの運転リクエストに答えやすいようにしています。 ターンテーブルはフライシュマン製。 会員による写真展示は日本ジャンボーのワイド四つフレームで統一。 しぐなす氏のカンタム...
  • ワークカー・1
    ワークカー ワークカーは主に工事用の職用車・作業車です。 目的に応じて様々なタイプが作られています。 旧型車輛からの改造車も多いです。 特に軽量化は必要ありません。軽量化以外はマイルトレイン対応仕様に準じています。 「ワークカー」(ウォルサーズ・キット改造・塗装) 車体側板・妻板の高さを3mm低くしてあります。 「ワークカー」(ウォルサーズ・キット改造・塗装) 車体側板・妻板の高さを3mm低くしてあります。 「ワークカー」(MDC・カブースキット小加工・塗装) 無国籍タイプにしてあり、色々な使い方が出来ます。 「詰所」 ワークカーの廃車体を使った詰所です。 カブース(CA1)の車体を使った事務所と共に、大変古い製品で、多くのブランド名で出されてきています。 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
  • 日本型フリーランス・2
    日本型フリーランス・2 「天賞堂のCタンク」 厳密には日本型ではないのですが、日本に輸入された米国製古典機の要素を凝縮したデザインとも言えます。 ボールドウィンを名乗っていますが、ピッツバーグです。 1897年に日本に輸入され、後に国鉄1350形となったピッツバーグのCタンクが基になっています。 天賞堂が1956年に製造販売を始めた同社のロングセラー製品ですが最近は見かけません。 私が小学生の時に銀座・天賞堂で購入した最古参の蒸機です。 カプラーは日光のベーカーに交換され、モーターは交換の為に降ろしてあります こちらは1971年頃に購入した同製品です。 「鉄道模型社のCタンク」 真鍮ドロップの動輪のスポークが抜けていない初期の製品です。 オリジナルのモーターは不調の為にDV18系のモーターに交換してあります。 ナンバーは「1」を付けて...
  • AFV・ハセガワ・1
    ハセガワ・1/72ミニボックスシリーズ 「カール」 「いすゞTX40燃料補給車」 「いすゞトラック」(TX40燃料補給車改造) 「トヨタGBエンジン起動車」 「ダイムラーmk2装甲車」 「GMCタンクローリー」 「M3A1」 「M4A3E8」 「T34/76」(ESCI) TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • AFV・ROCO・4
    ROCO MINITANKS 1960年に創業したROCO社のHO軍用車シリーズ・ROCO MINITANKSは広く親しまれてきました。 初期の製品は1/90~100くらいの小振りのものが多かったです。 多くのメーカーがROCOの製品をコピーしたのですが、欠点もそのまま踏襲されてしまいました。 2007年にROCO MINITANKSはHERPA社に引き継がれました。→HERPA MINITANKS 「カートンボックス」 ロコのミニタンクシリーズを纏め買いすると、こんな箱に入ってきます。 「救命浮輪」 汎用性のあるパーツです。LCMやDUKWに装備するだけでなく民用にも使用できます。 「第二次大戦の指導者・指揮官」 何故かゲーリングが二種入っています。欧州戦のみで、日本軍は入っていません。 「米軍砲兵」 基本的に丸腰で...
  • 角竜・2
    トリケラトプス 「トリケラトプス」(海洋堂・1/20ソフビキット組み立て・塗装) 「トリケラトプス」(海洋堂・1/35ソフビキット組み立て・塗装) 「トリケラトプス」(タミヤ・1/35新シリーズキット組み立て・塗装) 「トリケラトプス」(エアフィックス・プラキット組み立て・塗装) 「トリケラトプス」(大英博物館・塩ビ製・塗装) 「トリケラトプス」(キャスト置物完成品) タミヤ旧トリケラトプス→角竜・1 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • AFV・クラウン・1
    クラウンのHOスケール機甲師団シリーズ ロコのコピー製品ですが、履帯が軟質素材の別パーツとなっています。 履帯は接続部が嵌め込み式で焼き止めをしなくて済むようになっています。 「4号戦車」 「3号突撃砲」 「M4」 「M40」 「JEEP」 「キューベルワーゲン」 「ボックスアート」 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2007・N
    Nゲージ運転会・2007年 2007年10月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 レイアウトのメンテナンスは今までにも行っているのですが、 運転会前の約1ヶ月をかけて全モジュールのメンテナンスを行いました。 退色したバラストの塗装。 バラストの色はリアルさよりも運転会で車両が映えることを優先しました。 退色した、樹木、草などの塗装。 劣化したライケン、スポンジなどの補修。 空き地などへの植樹、植栽。 レイアウト端部の損傷の補修。 等々。 製作後、20年以上使用しているモジュールもあります。 ご当地列車をはじめ多くの持ち寄り車輛が走行。 トーマスとPECOの信号所。 賑やかな港湾モジュール。 コンクリート基台に展示された海龍はタカラ...
  • AFV・フジホビー・1
    フジホビーのAFV フジホビー(FUJI)は老舗模型メーカー・マルサンの倒産後、 旧社員たちによって設立され、マルサンの金型を引き継ぎました。 マルサン→AFV・マルサン 「M4」(テストショット組み立て・塗装) 「M47」(テストショット組み立て・塗装) 「T98」(テストショット組み立て・塗装) 「パンサー」(テストショット組み立て・塗装) 「ヴィルベルウィンド」(テストショット組み立て・塗装) 「SWS・42式ロケットランチャー搭載型」(テストショット組み立て・塗装) 「M35」(テストショット組み立て・戦争映画に登場するドイツ軍トラックとして塗装) 「オネストジョン」(フジホビーとしての製品発売前のテストショット) 「4号戦車」(フジホビーとしての製品発売前のテストシ...
  • 運転会・2014・N・春
    Nゲージ運転会・2014年・春 2014年3月1~2日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場入口 会場全景 持ち込み運転・体験運転コーナー 熱海関連の鉄道資料の展示 会員の撮影した鉄道写真の展示 富士保育園の園外保育での見学 国際福祉大学熱海病院託児室の園外保育での見学 第一ヤード 第二ヤード 港湾 静岡県出身のアイドルユニット「オレンチェ」 http //www.oranche.com/ 石見会員製作の東海バス営業所 箱根登山バスと同社旧塗装車(阪急バスの旧塗装車で代用) IT系企業・...
  • 運転会・2004・N
    Nゲージ運転会・2004年 2004年9月25~26日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 ヤードに待機する持ち寄り列車群。道床間のバラストの退色が目立ち始めています。 食玩航空機を中心とした「国際航空祭」 トミーテック・バスコレクションとドライブイン 「セピアの世界」(画像加工:優良運転士氏) 「モノクロームの世界」(画像加工:優良運転士氏) TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2005・N
    Nゲージ運転会・2005年 2005年10月29~30日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 例年、「全国バス祭」会場となっている区域にはトミーテック・街並コレクションを中心にストラクチャーを仮配置してみました。 飛行場の「国際航空祭」には航空機を置ききれない状況になっています。 TODOHUJI氏の天賞堂C62重連が快走。 ポイントマシンのカバーはトミーの道床と近似色に塗装。 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2011・HO
    HO運転会・2011年 2011年・・月・・日 主催:熱海鉄道同好会 長年に亘り運転会に使用してきた熱海市文化会館の廃止に伴い、 運転会の会場はいきいきプラザに移りました。 HOの組み立て式レイアウトは新会場には収まらない大きさです。 2011年はHO運転会は行わず、Nゲージの運転会を行いました。 運転会・2011・N・春 運転会・2011・N・秋 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2015・N・秋
    Nゲージ運転会・2015年・秋 2015年11月8日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場全景 ケーブルカー 東海バス 港湾 トミカ屋 協栄社 ポポンデッタ http //www.popondetta.com/ 静岡ナビっち http //www.shizuoka-navichi.net/ オレンチェ http //www.oranche.com/ フリーチベット 流電 トーマス プラレール 会場入口 静岡新聞2015年11月8日 ...
  • 運転会・2006・N
    Nゲージ運転会・2006年 2006年10月21~22日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=aNYA4KuaLj4 feature=related 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm8372521 家族連れの見学者や持ち込み運転で和やかな運転会。 ご当地列車を中心にバラエティー豊かな列車群は会員の持ち寄り。 新潟交通のモワ51形はトミーテック鉄道コレクション。 TODOHUJI氏の横浜市電500形。 市庁舎はKIBRIのプラキットの駅舎を使用。 防災訓練会場。陸上自衛隊AS332要人輸送ヘリ(政府専用機)はヘリボー...
  • 運転会・2003・N
    Nゲージ運転会・2003年 2003年9月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 2003年の運転会からコーナーモジュールを4台追加し、 それまでの4複線エンドレスでの4列車同時運転から、4複線エンドレス2組での8列車同時運転となりました。 これにより、持ち込み運転や体験運転への対応が拡大しました。 ストラクチャー未設置区域は「全国バス祭」会場になっています。 手前はペーパークラフトバス、奥はトミーテック・バスコレクションなど。 ペーパークラフトバスは簡単にご当地バスを増やせるため、運転会などには便利な存在です。 伊豆急と東海バス。 タイムスリップグリコのトヨペットクラウンは縮尺が違いますが遠近感を出しての撮影時に使用。 飛行場は「国際航空祭」として食玩航空機を中心に展示しています。 TOP IN...
  • 運転会・2008・N
    Nゲージ運転会・2008年 2008年9月20~21日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 熱海市庁舎の耐震化建て替え工事のために熱海市文化会館も解体されることとなり 熱海市文化会館でのNゲージの最終運転会として企画しました。 しかし、熱海市庁舎耐震化建て替え工事の延期に伴い、熱海市文化会館は当分の間、使用されることとなりました。 会場入り口。床面は完成当時はモダンだった昭和レトロなデザイン。 富士保育園の園外保育での運転会見学。 ブログ用の画像撮影をする橋本かずみ熱海市議。 ヤードでは小田急などのご当地列車をはじめ会員の持ち寄り車輛が待機。 ヤードで待機するお召し機群。 TB氏の加工による伊豆急・黒船。 新幹線陸送はTB氏による加工。 体験運転を指導する会...
  • 運転会・2010・N・丹那
    Nゲージ運転会・2010年・丹那 2010年4月4日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例大祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトは600×900モジュール10枚に縮小して設置しています。 丹那神社前での慰霊祭神事 慰霊碑前での慰霊祭式典 前列手前は仁杉巌・元国鉄総裁。 ...
  • 運転会・2009・N
    Nゲージ運転会・2009年 2009年10月10~11日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm8491247 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=X3WIOse2rFQ 器材の搬送準備 器材を搬送車輌に積み込み バリアブルレールの嵌め込み。旧タイプのバリアブルレールは貴重品になってきました。 レイアウトの設営完了 会場入り口 毎回、盛況の体験運転コーナー 会場全景画像 会場全景画像 ヤードに待機する列車群 お召し機群 TB氏の新幹線陸送 TB氏の東海バス 鉄コレ・名鉄デキ101はポールとカウキャ...
  • 運転会・2016・N・秋
    Nゲージ運転会・2016年・秋 2016年10月22日(土)・23日(日)・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 【日程】 10月21日(金) 器材入・設営・試運転等 10月22日(土) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~2100 整備等 10月23日(日) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~1900 撤収 1900~2000 反省会 【会場】 熱海市中央公民館(いきいきプラザ)7階の多目的ホール 【主催】 熱海鉄道同好会 Nゲージの4複線レイアウト2基を使用します。 持ち込み運転・体験運転も出来ます。 年少者の運転は保護者またはそれと同等の方の監督下...
  • 運転会・2010・N
    Nゲージ運転会・2010年 2010年11月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm12960714 周りのテーブルには車輌ケース等を置かずにスッキリさせています。 レイアウト製作コンセプト→http //www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/85.html ホームはモジュール接続作業やレール磨きを容易にする為に固定してありません。 静岡新聞の取材を受ける体験運転の子供たち。 NHKの取材も定着しています。 ドクターヘリが配備されました。 掩体壕→http //www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/98.html 旧車ファンの住むマンショ...
  • 運転会・2006・HO
    HO運転会・2006年 2006年2月25~26日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2007・HO
    HO運転会・2007年 2007年2月24~25日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 渡辺周衆議院議員と橋本一実市議会議員の視察 米国型蒸機群 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2005・HO
    HO運転会・2005年 2005年2月26~27日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 「デハニ」→日本型フリーランス・1 「湘南電車17m級ショーティー」→日本型フリーランス・1 設営作業中 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2004・HO
    HO運転会・2004年 2004年3月20~21日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 ヤードに待機する持ち寄り列車群 蒸機群とフライシュマン製ターンテーブル TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2014・N・秋
    Nゲージ運転会・2014年・秋 2014年10月25~26日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場入口 公民館の進める生涯学習活動の一助となるように活動しています。 会場全景 奥の壁面には熱海に関わる鉄道の歴史を掲示しています。 右側の壁面には会員の撮影した新幹線開業50周年を記念した写真を掲示しています。 富士保育園の園外保育での見学 国際福祉大学熱海病院託児室の園外保育での見学 体験運転・持込運転コーナー JR東日本・熱海駅の皆さんによるペーパークラフト教室 ヤード 熱海や近隣で見られる列車、各種新幹線、長いコンテナ列車、トーマスなど 子供たちに人気のある列車に加え、過去に熱海駅で見られた列車を運転し...
  • 運転会・2016・N・春
    Nゲージ運転会・2016年・春 2016年3月5~6日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場全景 御当地列車を中心とした第一ヤード 御乗用列車 熱海駅での御乗用列車⇒http //www13.atwiki.jp/atamispa/pages/47.html コンテナ祭り 80系初期計画車 新幹線 港とトーマス 中古車輸出船 東海バス ラッピングトラック 体験運転コーナー 富士保育園の園外保育 プラレール少年がプラレールの鉄人さんに会いに来ました ...
  • 運転会・2015・N・春
    Nゲージ運転会・2015年・春 2015年3月7~8日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 街宣車・1
    街宣車 「外国人参政権反対」 トミックスのNゲージ路線バスを加工。屋上の看板は1mmプラ板。文字はPC出力したものを縮小コピー。 「人権擁護法案から人権を守ろう」 トミックスのNゲージ路線バスを加工。屋上の看板は1mmプラ板。文字はPC出力したものを縮小コピー。 「人権利権法案阻止」 法案名が度々変わるので、看板を貼り替えました。 「竹島は日本固有の領土」 2月22日は竹島の日です。 「桜めぐみ」 トミックスのNゲージ・トヨタハイエースを加工。屋上の看板は1mmプラ板。文字はPC出力したものを縮小コピー。 後方の白い乗用車は運動員輸送用です。 選挙活動用自動車は「せんしゃ」と呼ばれています。 選挙戦の宣伝車→「選」挙「戦」「宣」伝車→戦車・選車・宣車ということです。 選挙運動用自動車に設置される看板は公職選...
  • 運転会・2008・HO
    HO運転会・2008年 2008年3月8~9日・文化会館ありがとう運転会・HO 主催:熱海鉄道同好会 熱海市庁舎の耐震化建て替え工事のために熱海市文化会館も解体されることとなり HOでの熱海市文化会館での最終運転会として企画しました。 しかし熱海市庁舎耐震化建て替え工事の延期に伴い、熱海市文化会館は当分の間、使用されることとなりました。 機関区に待機する持ち寄り機関車群。 ヤードに待機する持ち寄り列車群。 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2005・N・三島
    Nゲージ運転会・2005年・三島 2005年11月26日・三島商工会議所会館 主催:三島商工会議所 協力:熱海鉄道同好会 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2004・N・三島
    Nゲージ運転会・2004年・三島 2004年11月14日・三島商工会議所会館 主催:三島商工会議所 協力:熱海鉄道同好会 モジュールの運搬時は積み重ねとシーナリー保護の為に モジュール2台を向かい合わせ、補助パネルを用い箱状にしています。 前日の設営作業 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • @wiki全体から「ボックスカー・2」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー