WG@模型倉庫内検索 / 「運転会・2014・N・丹那」で検索した結果

検索 :
  • 運転会・2014・N・丹那
    Nゲージ運転会・2014年・丹那 2014年4月6日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトは600×900モジュール10枚に縮小して設置しています。 地元車輌による子供たちの体験運転を主に行っています。 雨宮宮司による神事 神事終了後に、長老の指導で子供たちが玉串奉...
  • MENU
    ...2014) 運転会・2014・N・丹那 (N-EXHIBITION・2014・TANNA) 運転会・2014・N・秋 (N-EXHIBITION・2014) 運転会・2015・N・春 (N-EXHIBITION・2015) 運転会・2015・N・丹那 (N-EXHIBITION・2015・TANNA) 運転会・2015・N・秋 (N-EXHIBITION・2015) 運転会・2016・N・春 (N-EXHIBITION・2016) 運転会・2016・N・秋 (N-EXHIBITION・2016) 運転会・2017・N・春 (N-EXHIBITION・2017) AFV(MINI SCALE AFV) AFV・三和 (AFV-SANWA・HO) AFV・マルサン (AFV-MAR...
  • INDEX
    ...ON・2014) 運転会・2014・N・丹那 (N-EXHIBITION・2014・TANNA) 運転会・2014・N・秋 (N-EXHIBITION・2014) 運転会・2015・N・春 (N-EXHIBITION・2015) 運転会・2015・N・丹那 (N-EXHIBITION・2015・TANNA) 運転会・2015・N・秋 (N-EXHIBITION・2015) 運転会・2016・N・春 (N-EXHIBITION・2016) 運転会・2016・N・秋 (N-EXHIBITION・2016) 運転会・2017・N・春 (N-EXHIBITION・2017) AFV (MINI SCALE AFV) AFV・三和 (AFV-SANWA・HO) AFV・マルサン (AFV-MARUSAN・HO) AFV・フジホビー・1 (AFV-FUJI・H...
  • 運転会・2015・N・丹那
    Nゲージ運転会・2015年・丹那 2015年4月5日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 この日は天候不順によりNゲージ公開運転は中止となりました。 天候の回復を期待して線路磨き等の器材の準備は出来ていました。 熱海鉄道同好会としては神事への参列、代表による玉串奉奠を行いました。 丹那神社→h...
  • 運転会・2013・N・丹那
    Nゲージ運転会・2013年・丹那 2013年4月7日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 この日は天候不順によりNゲージ公開運転は中止となりました。 丹那神社 雨宮宮司による神事 玉串奉奠 慰霊碑前での雨宮宮司の挨拶 笛伶会によるお囃子の奉納 近隣町内...
  • 運転会・2012・N・丹那
    Nゲージ運転会・2012年・丹那 2012年4月1日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例大祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトは600×900モジュール10枚に縮小して設置しています。 玉串奉奠をする仁杉巌元国鉄総裁と田島奉賛会々長 慰霊碑前での雨宮禰宜の挨拶 慰霊碑前での橋...
  • 運転会・2011・N・丹那
    Nゲージ運転会・2011年・丹那 2011年4月3日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 本年は慰霊祭神事のみを行ない、付帯行事は行いませんでした。 慰霊祭神事  工事殉職者への慰霊・感謝に加え、 大震災犠牲者への慰霊と救援活動に関わっている方々への感謝も込められた祝詞が奏上されました。 ...
  • 運転会・2010・N・丹那
    Nゲージ運転会・2010年・丹那 2010年4月4日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例大祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトは600×900モジュール10枚に縮小して設置しています。 丹那神社前での慰霊祭神事 慰霊碑前での慰霊祭式典 前列手前は仁杉巌・元国鉄総裁。 ...
  • 運転会・2005・N・丹那
    Nゲージ運転会・2005年・丹那 2005年4月3日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトはモジュール10枚に縮小して設置しています。 丹那神社→http //www.kinomiya.or.jp/tanna/index.htm ...
  • 運転会・2008・N・丹那
    Nゲージ運転会・2008年・丹那 2008年4月6日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトはモジュール10枚に縮小して設置しています。 拡大画像 拡大画像 丹那神社→http //www...
  • 運転会・2007・N・丹那
    Nゲージ運転会・2007年・丹那 2007年4月1日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトはモジュール10枚に縮小して設置しています。 丹那神社→http //www.kinomiya.or.jp/tanna/...
  • 運転会・2006・N・丹那
    Nゲージ運転会・2006年・丹那 2006年4月2日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 この年は天候不良の為に公開運転は行わず、慰霊祭にのみ参列しました。 「救命石」 丹那隧道工事殉職者慰霊碑の前で挨拶する丹那神社奉賛会名誉会長・仁杉巌・元国鉄総裁 「丹那神社」 ...
  • 運転会・2014・N・春
    Nゲージ運転会・2014年・春 2014年3月1~2日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場入口 会場全景 持ち込み運転・体験運転コーナー 熱海関連の鉄道資料の展示 会員の撮影した鉄道写真の展示 富士保育園の園外保育での見学 国際福祉大学熱海病院託児室の園外保育での見学 第一ヤード 第二ヤード 港湾 静岡県出身のアイドルユニット「オレンチェ」 http //www.oranche.com/ 石見会員製作の東海バス営業所 箱根登山バスと同社旧塗装車(阪急バスの旧塗装車で代用) IT系企業・...
  • 運転会・2011・HO
    HO運転会・2011年 2011年・・月・・日 主催:熱海鉄道同好会 長年に亘り運転会に使用してきた熱海市文化会館の廃止に伴い、 運転会の会場はいきいきプラザに移りました。 HOの組み立て式レイアウトは新会場には収まらない大きさです。 2011年はHO運転会は行わず、Nゲージの運転会を行いました。 運転会・2011・N・春 運転会・2011・N・秋 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2009・N・丹那
    Nゲージ運転会・2009年・丹那 2009年4月5日・丹那神社 主催:丹那神社奉賛会 協力:熱海鉄道同好会 丹那隧道工事殉職者の慰霊は、多くの団体により様々な形で行われています。 丹那隧道熱海口の上には慰霊碑、救命石、丹那神社などがあります。 その周辺の整備や保守は地元の梅園町町内会によって永年続けられてきており、 それを母体として丹那神社奉賛会が組織されました。 丹那神社奉賛会による慰霊祭は丹那神社例祭として近隣町内会や各種関連団体と共に行われています。 熱海鉄道同好会もお誘いを受け、付帯行事として慰霊祭の際に公開運転会を行っています。 スペースの関係でレイアウトはモジュール10枚に縮小して設置しています。 運転会動画→ http //www.nicovideo.jp/watch/sm6663969 器材搬入作業。 モジュールは...
  • 運転会・2014・N・秋
    Nゲージ運転会・2014年・秋 2014年10月25~26日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場入口 公民館の進める生涯学習活動の一助となるように活動しています。 会場全景 奥の壁面には熱海に関わる鉄道の歴史を掲示しています。 右側の壁面には会員の撮影した新幹線開業50周年を記念した写真を掲示しています。 富士保育園の園外保育での見学 国際福祉大学熱海病院託児室の園外保育での見学 体験運転・持込運転コーナー JR東日本・熱海駅の皆さんによるペーパークラフト教室 ヤード 熱海や近隣で見られる列車、各種新幹線、長いコンテナ列車、トーマスなど 子供たちに人気のある列車に加え、過去に熱海駅で見られた列車を運転し...
  • 運転会・2016・N・春
    Nゲージ運転会・2016年・春 2016年3月5~6日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場全景 御当地列車を中心とした第一ヤード 御乗用列車 熱海駅での御乗用列車⇒http //www13.atwiki.jp/atamispa/pages/47.html コンテナ祭り 80系初期計画車 新幹線 港とトーマス 中古車輸出船 東海バス ラッピングトラック 体験運転コーナー 富士保育園の園外保育 プラレール少年がプラレールの鉄人さんに会いに来ました ...
  • 運転会・2015・N・春
    Nゲージ運転会・2015年・春 2015年3月7~8日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2011・N・春
    Nゲージ運転会・2011年・春 2011年3月6日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 永年にわたり熱海鉄道同好会の運転会に使用してきた熱海市文化会館は 平成23年3月末をもって公民館としての使用が終了する事となりました。 この運転会は「文化会館ありがとう運転会」として行いました。 前日の福島屋での準備作業 前日に文化会館の和室に搬入 当日のレイアウト設営完了 開場前の列車配置は見学者に人気のある列車を優先的に配置します。 会場入り口 会場全景 お召し機 D51 80系 旧伊東線 伊豆急 小田急 西武タイプ たから号 コンテナ祭り ...
  • 運転会・2015・N・秋
    Nゲージ運転会・2015年・秋 2015年11月8日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場全景 ケーブルカー 東海バス 港湾 トミカ屋 協栄社 ポポンデッタ http //www.popondetta.com/ 静岡ナビっち http //www.shizuoka-navichi.net/ オレンチェ http //www.oranche.com/ フリーチベット 流電 トーマス プラレール 会場入口 静岡新聞2015年11月8日 ...
  • 運転会・2004・N・三島
    Nゲージ運転会・2004年・三島 2004年11月14日・三島商工会議所会館 主催:三島商工会議所 協力:熱海鉄道同好会 モジュールの運搬時は積み重ねとシーナリー保護の為に モジュール2台を向かい合わせ、補助パネルを用い箱状にしています。 前日の設営作業 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2011・N・秋
    Nゲージ運転会・2011年・秋 2011年10月29~30日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 文化会館の廃止により、初めての会場での運転会となりました。 会場となった第一会議室が狭い為に、モジュール12枚を使用し、 いつもの約半分の規模のレイアウトとなりました。 レイアウト製作コンセプト→http //www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/85.html 10月28日、器材の搬入。 10月28日、レイアウトの設営作業を行いました。 PC内の音源からホームでの構内アナウンスなどを流す事ができます。 初めての会場なので表示類は多めに判りやすくしました。 初日には、NHK静岡、静岡新聞、熱海新聞、伊豆毎日新聞の取材が入りました。 ...
  • 運転会・2016・N・秋
    Nゲージ運転会・2016年・秋 2016年10月22日(土)・23日(日)・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 【日程】 10月21日(金) 器材入・設営・試運転等 10月22日(土) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~2100 整備等 10月23日(日) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~1900 撤収 1900~2000 反省会 【会場】 熱海市中央公民館(いきいきプラザ)7階の多目的ホール 【主催】 熱海鉄道同好会 Nゲージの4複線レイアウト2基を使用します。 持ち込み運転・体験運転も出来ます。 年少者の運転は保護者またはそれと同等の方の監督下...
  • 運転会・2013・N・春
    Nゲージ運転会・2013年・春 2013年3月2~3日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 会場全景 恒例となっている富士保育園の園外保育 E655系・和(なごみ) 2010年4月・熱海駅における御乗用列車 http //www13.atwiki.jp/atamispa/pages/39.html 待機するお召し機群 C51とスハ32系(中村精密) キマロキ 旧モハ50系7連(鉄コレ+GM) キハ02 ヤード 港湾はエンドレスの外側になるように改修しなければなりません 古今東西の航空機と東北...
  • 運転会・2017・N・春
    Nゲージ運転会・2017年・春 2017年※月※日(土)・※日(日)・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 【日程】 ※月※日(金) 器材入・設営・試運転等 ※月※日(土) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~2100 整備等 ※月※日(日) 0830~1000 開場準備 1000~1700 一般公開 1700~1900 撤収 1900~2000 反省会 【会場】 熱海市中央公民館(いきいきプラザ)7階の多目的ホール 【主催】 熱海鉄道同好会 Nゲージの4複線レイアウト2基を使用します。 持ち込み運転・体験運転も出来ます。 年少者の運転は保護者またはそれと同等の方の監督下でのみ出来ます。 ...
  • 運転会・2010・N
    Nゲージ運転会・2010年 2010年11月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm12960714 周りのテーブルには車輌ケース等を置かずにスッキリさせています。 レイアウト製作コンセプト→http //www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/85.html ホームはモジュール接続作業やレール磨きを容易にする為に固定してありません。 静岡新聞の取材を受ける体験運転の子供たち。 NHKの取材も定着しています。 ドクターヘリが配備されました。 掩体壕→http //www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/98.html 旧車ファンの住むマンショ...
  • 運転会・2004・N
    Nゲージ運転会・2004年 2004年9月25~26日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 ヤードに待機する持ち寄り列車群。道床間のバラストの退色が目立ち始めています。 食玩航空機を中心とした「国際航空祭」 トミーテック・バスコレクションとドライブイン 「セピアの世界」(画像加工:優良運転士氏) 「モノクロームの世界」(画像加工:優良運転士氏) TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2010・HO
    HO運転会・2010年 2010年3月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm10217212 文化会館入り口の御殿稲荷神社の桜が満開でした。 運転会会場入り口 恒例となっているNHKの取材。告知が数回放送され、この取材もニュースで数回放送されました。 会場全景 ヤードで待機する列車群 本線側線で待機する列車群 運転席周辺の様子 レイアウト上の車輌は必ず線路にのせています。 米国型蒸機とターンテーブル HO用 旧型パワーパック 木村氏のドイツ軍用列車 浜田氏のオーストラリア型列車 太田氏のSPキャブフォワードはサウンド装備です。 SP4...
  • 運転会・2012・N
    Nゲージ運転会・2012年 2012年3月3~4日・熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 レイアウト製作コンセプト⇒ Nゲージレイアウト・1 建物入り口の看板は前回よりも大きく判りやすいものにしました。 3月2日に器材搬入・設営・整備・試運転等を行いました。 会場は前回よりは広くなったとはいえ、狭い事には変わりありません。 今までは2セットをまっすぐに並べていましたが、L字形に配置しました。 狭い会場に無理やりに詰め込んだ感じです。 今までとは違った感じになり若干の新鮮さはありました。 平成23年に受賞した伊豆毎日三大市民賞の表彰関係コーナーを設置しました。伊豆毎日・三大市民賞 初日は恒例となっている富士保育園の園外保育の皆さんが来場しました。 初日は市内の報道各社の取材があ...
  • 運転会・2005・N・三島
    Nゲージ運転会・2005年・三島 2005年11月26日・三島商工会議所会館 主催:三島商工会議所 協力:熱海鉄道同好会 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2006・N
    Nゲージ運転会・2006年 2006年10月21~22日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=aNYA4KuaLj4 feature=related 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm8372521 家族連れの見学者や持ち込み運転で和やかな運転会。 ご当地列車を中心にバラエティー豊かな列車群は会員の持ち寄り。 新潟交通のモワ51形はトミーテック鉄道コレクション。 TODOHUJI氏の横浜市電500形。 市庁舎はKIBRIのプラキットの駅舎を使用。 防災訓練会場。陸上自衛隊AS332要人輸送ヘリ(政府専用機)はヘリボー...
  • 運転会・2003・N
    Nゲージ運転会・2003年 2003年9月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 2003年の運転会からコーナーモジュールを4台追加し、 それまでの4複線エンドレスでの4列車同時運転から、4複線エンドレス2組での8列車同時運転となりました。 これにより、持ち込み運転や体験運転への対応が拡大しました。 ストラクチャー未設置区域は「全国バス祭」会場になっています。 手前はペーパークラフトバス、奥はトミーテック・バスコレクションなど。 ペーパークラフトバスは簡単にご当地バスを増やせるため、運転会などには便利な存在です。 伊豆急と東海バス。 タイムスリップグリコのトヨペットクラウンは縮尺が違いますが遠近感を出しての撮影時に使用。 飛行場は「国際航空祭」として食玩航空機を中心に展示しています。 TOP IN...
  • 運転会・2007・N
    Nゲージ運転会・2007年 2007年10月27~28日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 レイアウトのメンテナンスは今までにも行っているのですが、 運転会前の約1ヶ月をかけて全モジュールのメンテナンスを行いました。 退色したバラストの塗装。 バラストの色はリアルさよりも運転会で車両が映えることを優先しました。 退色した、樹木、草などの塗装。 劣化したライケン、スポンジなどの補修。 空き地などへの植樹、植栽。 レイアウト端部の損傷の補修。 等々。 製作後、20年以上使用しているモジュールもあります。 ご当地列車をはじめ多くの持ち寄り車輛が走行。 トーマスとPECOの信号所。 賑やかな港湾モジュール。 コンクリート基台に展示された海龍はタカラ...
  • 運転会・2009・N
    Nゲージ運転会・2009年 2009年10月10~11日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm8491247 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=X3WIOse2rFQ 器材の搬送準備 器材を搬送車輌に積み込み バリアブルレールの嵌め込み。旧タイプのバリアブルレールは貴重品になってきました。 レイアウトの設営完了 会場入り口 毎回、盛況の体験運転コーナー 会場全景画像 会場全景画像 ヤードに待機する列車群 お召し機群 TB氏の新幹線陸送 TB氏の東海バス 鉄コレ・名鉄デキ101はポールとカウキャ...
  • 運転会・2005・N
    Nゲージ運転会・2005年 2005年10月29~30日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 例年、「全国バス祭」会場となっている区域にはトミーテック・街並コレクションを中心にストラクチャーを仮配置してみました。 飛行場の「国際航空祭」には航空機を置ききれない状況になっています。 TODOHUJI氏の天賞堂C62重連が快走。 ポイントマシンのカバーはトミーの道床と近似色に塗装。 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2008・HO
    HO運転会・2008年 2008年3月8~9日・文化会館ありがとう運転会・HO 主催:熱海鉄道同好会 熱海市庁舎の耐震化建て替え工事のために熱海市文化会館も解体されることとなり HOでの熱海市文化会館での最終運転会として企画しました。 しかし熱海市庁舎耐震化建て替え工事の延期に伴い、熱海市文化会館は当分の間、使用されることとなりました。 機関区に待機する持ち寄り機関車群。 ヤードに待機する持ち寄り列車群。 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2008・N
    Nゲージ運転会・2008年 2008年9月20~21日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 熱海市庁舎の耐震化建て替え工事のために熱海市文化会館も解体されることとなり 熱海市文化会館でのNゲージの最終運転会として企画しました。 しかし、熱海市庁舎耐震化建て替え工事の延期に伴い、熱海市文化会館は当分の間、使用されることとなりました。 会場入り口。床面は完成当時はモダンだった昭和レトロなデザイン。 富士保育園の園外保育での運転会見学。 ブログ用の画像撮影をする橋本かずみ熱海市議。 ヤードでは小田急などのご当地列車をはじめ会員の持ち寄り車輛が待機。 ヤードで待機するお召し機群。 TB氏の加工による伊豆急・黒船。 新幹線陸送はTB氏による加工。 体験運転を指導する会...
  • 運転会・2004・HO
    HO運転会・2004年 2004年3月20~21日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 ヤードに待機する持ち寄り列車群 蒸機群とフライシュマン製ターンテーブル TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2006・HO
    HO運転会・2006年 2006年2月25~26日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2007・HO
    HO運転会・2007年 2007年2月24~25日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 渡辺周衆議院議員と橋本一実市議会議員の視察 米国型蒸機群 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2005・HO
    HO運転会・2005年 2005年2月26~27日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 「デハニ」→日本型フリーランス・1 「湘南電車17m級ショーティー」→日本型フリーランス・1 設営作業中 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2009・HO
    HO運転会・2009年 2009年3月7~8日・熱海市文化会館 主催:熱海鉄道同好会 運転会動画→http //www.nicovideo.jp/watch/sm6434702 運転会動画→http //www.youtube.com/watch?v=yCVPduNOkS4 feature=related 3月6日、準備作業。 家族連れや鉄道ファンなど多くの見学者で賑わいました。 富士保育園の園外保育としての運転会見学。 ヤードに待機する古今東西の持ち寄り列車群。 本線の側線は御当地列車を中心に子供たちの運転リクエストに答えやすいようにしています。 ターンテーブルはフライシュマン製。 会員による写真展示は日本ジャンボーのワイド四つフレームで統一。 しぐなす氏のカンタム...
  • LATEST UPDATE
    最新更新ページ TOP・・・随時更新しています。 運転会・2015・N・秋・・・画像等を掲載しました。 運転会・2016・N・春・・・画像等を掲載しました。 納札(千社札)・・・新頁です。 オリエンタルのHOプラ模型・・・追加画像を準備中です。 AIRFIXのOOプラ模型・・・編集中です。 子供の科学・1・・・画像を準備中です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TOP INDEX LATEST UPDATE LINKS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • ATC50周年・007
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 丹那神社奉賛会 丹那隧道、新丹那トンネルに関する資料の展示 丹那隧道工事に関する資料映像の上映 「丹那トンネル貫通式」「辛苦16年・丹那隧道」 運転会・2012・ATC50周年 TOP INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 運転会・2012・ATC50周年
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 2012年10月20日(土)~21日(日) 会場:熱海市中央公民館(いきいきプラザ) 主催:熱海鉄道同好会 協力:熱海市中央公民館     熱海市立図書館     丹那神社奉賛会 熱海鉄道同好会は昭和37年に創立され、平成24年10月に50周年を迎えました。 通常の公開運転会に加え、様々な企画を行いました。 熱海鉄道同好会 http //www.geocities.jp/atamitetsudo/ 熱海市中央公民館 http //www.city.atami.shizuoka.jp/atamimap/c-kchuo.html 熱海市としての熱海鉄道同好会50周年記念事業への協力の一環として 熱海市役所公式サイトに拙文が掲載され、このサイトへのリンクが張られました。 http //www.c...
  • ATC50周年・005
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 鉄道関連資料・蒐集品の展示 福島屋が沼津駅で配付した昭和5年の時刻表 戦前の絵葉書・来宮ガード建設中 鉄道省熱海線の西進の際に西山から福道にかけては築堤が作られました。 来宮神社前には参道があり、また、糸川が流れている為に、 石とコンクリートによる構造物が作られ、その上に盛土がされました。 建設当時は東側が神社参道、西側が糸川の為のガードでしたが、 その後、交通量の増加に伴い、糸川部分は暗渠となり、現在に至っています。 所謂、掘削したトンネルでない事から今は来宮ガードと呼ばれています。 丹那隧道開通時に鉄道省が配付したパンフレット 昭和38年頃の来宮駅 復原された熱海軽便7号機は渚小公園に展示されていましたが、昭和46年に熱海駅前に移されました。 ...
  • ATC50周年・011
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 資料調査 熱海市立図書館には過去数十年分の新聞が保管されています。 50周年を迎えるにあたり、過去50年分の地元新聞から関連記事を再調査しました。 それらの一部をプリントしたものは会場に掲示しました。 全データをCD化する準備を進めています。 器材搬入作業 器材運搬準備 器材運搬 器材運搬車輌表示・日程には設営日も入っています 設営作業 資料の掲示は日本ジャンボーのワイド四つホワイトフレームで統一しています。 (熱海市・丹那神社奉賛会の提供掲示物はこの限りではありません) 高さを揃えて掲示するのを簡単にする為にフレームを釣るのに紐は用いません。 針金をへの字型に曲げ左右を10mmほど折り返したものを量産しています。 板に釘を3本打ったものを冶具にし寸法は同一のものにしています。 ...
  • ATC50周年・006
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 熱海市所蔵の鉄道関連資料 観光施設課 熱海駅前に展示されている熱海軽便7号機は熱海市の所有で、観光施設課が管理をしています。 平成11年に行われた修復作業の記録は観光施設課で保管されています。 それらををデータ化してCDに取り纏め、関連団体・機関などに配布しました。 熱海市立図書館では一般へのこのCDの貸し出しを行っていますので御利用下さい。 上記の修復時の図面のコピーを鉄道展会場で配付しました。 熱海市立図書館 熱海市立図書館には熱海に関わる鉄道関連の図書・資料も揃っています。 一般に流通していないものもあります。 古い資料を手にとって見る感覚はネットでは得られません。 是非、図書館を訪問してみて下さい。 なお、貴重な古書籍は一般書棚にはありませんので、図書館職員にお尋ね下さい。 熱海市立...
  • ATC50周年・002
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 50周年記念事業と記念品 記念鉄道展 記念鉄道展では通常の運転会に加え、様々な企画を行いました。 10月14日 10月14日は「鉄道の日」(旧・鉄道記念日)であると共に熱海鉄道同好会の創立記念日でもあります。 平成24年10月14日に熱海軽便7号機の清掃を行いました。 10月14日の記念ヘッドマークを取り付けました。 熱海鉄道同好会創立50周年記念ヘッドマークも取り付けました。 昭和61年10月14日には国鉄時代最後の鉄道記念日になることから 記念ヘッドマークの取り付けを行いました。 熱海軽便7号機・修復記録 平成11年に行われた機関車の修復記録は熱海市観光施設課が保管しています。 その記録をデータ化しCDに取り纏めました。 市内の小中学校の図書館をはじめ、関連団体な...
  • ATC50周年・001
    熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展 熱海鉄道同好会の歴史 熱海鉄道同好会は昭和37年10月14日に熱海市内の模型愛好家が集まり 熱海市観光会館において模型イベントを行ったのがスタートでした。 その後も鉄道模型の公開運転会や模型工作コンクールなどを主催し、 見学者・参加者との交流を大切にしながら活動が行われました。 熱海市文化会館が出来てからは、主会場はそちらに移り、 公民館の進める生涯学習活動の一環という要素も持つようになりました。 市役所耐震化計画に伴う文化会館の用途変更による廃止後は、 主会場はいきいきプラザ・中央公民館に移りました。 当時の方針は現在でも継承されており、それが会の特色にもなっています。 熱海鉄道同好会 http //www.geocities.jp/atamitetsudo/ 昭和38年から44年にか...
  • @wiki全体から「運転会・2014・N・丹那」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー