BLAZBLUE ストーリースレ@wiki内検索 / 「神話との比較」で検索した結果

検索 :
  • 神話との比較
    日本神話 ゲーム内 神話 参考 黒き獣(ラグナ) ヤマタノオロチ ハクメンED壁画 三輝神 三貴子 アマテラス、ツクヨミ、スサノオを指す 第13階層都市カグツチ カグツチ 名前から タカマガハラ タカマガハラ 地名から タケミカヅチ タケミカヅチ 名前から ν アメノムラクモ νの台詞「ムラクモ起動」 ハクメン スサノオ νがハクメンを「スサノオユニット」と認識 レイチェル ツクヨミ 自ら「ツクヨミユニット」を展開 北欧神話 ゲーム内 神話 参考 魔銃ベルヴェルグ ベルヴェルグ オーディンの仮名の一つ ギリシャ神話 ゲーム内 神話 参考 シェオルの門 シェオル ギリシャ語でハーデス ノエルのディストーションドライブ名も北欧神話から -- よっちゃん (2010-04-10 15 56 27) まあ森Pが厨二病ってだけで深い意味はなさそうだけど -- AABA...
  • メニュー
    ...グナとジンの過去 神話との比較 ストーリーのループ 第七機関のストーリー ここを編集
  • 第七機関のストーリー
    アラクネ、ライチ、テイガーの会話やEDから、第七機関サイドの 一連のストーリーが推測される。 CSIIにて追加された第七機関編のストーリーも加えると このような顛末であると推測される。 ロイ(アラクネ)がココノエの弟子となる。 ↓ レリウスがココノエにアークエネミー精錬への協力を持ちかける。 ココノエはこれを拒否するが、レリウスがナインの術の話を持ち出したことにより 最終的に承諾。レリウスは素体の提供を約束する。 ↓ ココノエがシスターの教会跡を訪れる。 (ラグナたち兄弟の事件は起こった後である) ↓ 第四階層都市ナオビにてニルヴァーナが発掘される。 第七機関による統制機構からの奪取作戦が行われ、成功。 壊滅状態となった急襲部隊唯一の生存者をココノエが回収・改造し、テイガーとなる。 レリウスが上層部よりニルヴァーナの解析依頼を受ける。 ↓ ココノ...
  • アークエネミー
    概要 過去にあった「理の外の存在」と戦う技術、兵器を模倣し、対黒き獣用に改良された兵器。事象兵器とも呼ばれる。 術式適正が非常に高いごく一部のものしか使えない他、アークエネミーが使用者を選ぶと言われている。また、使用者の精神に大きな負担をかける危険性もあり、対価を払わなければならない。「教えて!ライチ先生」によると大戦当時まともに扱えたのは六英雄しかいなかったが、「CS」にてジンは制御に成功している。 ユキアネサのように使用者を支配して、堂々と会話しているケースもある。アークエネミーの干渉を自覚しているのはジンとノエルがいる。 製作者はナイン。彼女の「人体精錬術」によって生み出された。暗黒大戦の折、黒き獣への対抗策として最初のアークエネミー・タケミカヅチを製作する。 その後タケミカヅチのコアの半分を用い、より実用的な装備として第二~第九のアークエネミーが製作され、黒き獣討伐に役立てられた。...
  • アラクネ
    アラクネについて 賞金首である。(バング、タオカカとの会話より) 存在を維持するために人やカカ族を襲撃しては捕食している。 「アラクネ」は本名ではなく通り名。(テイガーとの会話より)蜘蛛つながりだと思われる。 ハクメン→アラクネ「お前と私は根本が同一なのやも知れぬ」「近し者」。ハクメンと共通点があるらしい。 νはアラクネを「魔素流体」と認識。アラクネが魔素の研究や証明をしていたことから、自ら魔素を取り込んだ可能性が高い? ハクメン戦前の掛け合いでのセリフから、ループに気付いていると思われる。 ストーリー上での台詞から、相手を魔素か何かの色で識別していると思われる。 本名は「ロット・カーマイン」愛称は「ロイ」 他キャラのシナリオ ライチ曰く「部屋に篭ってばかりだった」「勝手なんだから」 その他 73 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 13 06 34 ID Xn...
  • レイチェルのアストラル技の墓標
    書かれている文字に「ぼくとおとうと」という文章があり、 ラグナやジンとの関連が推測されている。 (「不安の種」という漫画のパロディーだと思われる) 参考 おちょなん Ⅲ ぼくのうち ぼくとおとうと ぼくのおかあさん (不安の種の原文) ぼくのうちは ぼくとおとおとと おかあさんと たまにおとさん と それから おちょなんさんが います。 名前 コメント
  • タオカカ
    タオカカについて 名称タオカカ。通称「タオ」 カカ族の少女。素顔は不明。 ハクメンやアラクネ曰く「隔世のレプリカ」。 ライチ曰く「生体兵器の末裔」。「造られた」と表現されているが、詳しい生い立ちは不明。 元になっているのは六英雄の一人「獣兵衛」である。 νと対峙するとみなぎってくる。 他キャラのシナリオ バングとの会話で、咎追いになると決めてから3日しか経ってないことが判明。
  • カグツチ
    [種別] 地名 [解説] 第13階層都市。今作の舞台である。 頂点に統制機構支部があり、その地下深くには「窯」が隠されている。 他にオリエントタウン、浪人街などがあり、麓にはカカ族が住んでいる。 レイチェル曰く、次元が歪んでいるため転移がうまくいかないとか。 大抵のストーリーではラストでタケミカヅチに吹き飛ばされる。 名前の由来となっている「カグツチ」とは、神産みにおいてイザナギとイザナミとの間に生まれた火の神であるとされる。
  • ライチ
    ライチについて 名称ライチ=フェイ=リン。通称「乳の人」。 元第七機関、現在はカグツチの繁華街の医者。 ライチの武器には魔素が付加されている。 ライチの武器はこちらの世界で言う「神木」から作られたもの。 アラクネと会うのは約2年振り。 詳細は不明だがアラクネが今の姿になった事に対して強い責任を感じているようである。 アラクネを元の姿に戻したいと思っている。 他キャラのシナリオ タオカカ曰く「乳の人」 ノエルはラオチュウに興味津々 ハクメンとの会話で「境界」から「何か」(魔素増幅生物?)を取り入れた事を指摘されている。
  • ラグナ
    ラグナ=ザ=ブラッドエッジ来歴 蒼の魔導書 ラグナについて他キャラのシナリオ ラグナ=ザ=ブラッドエッジ 声:杉田智和 出身地:不明 身長:185cm 体重:78kg 誕生日:3月3日(ひな祭り) 血液型:B型 趣味:料理(得意料理は丸焼き) 大切なもの:銀の腕輪 好きなもの:天玉うどん 嫌いなもの:幽霊、世界虚空情報統制機構 ドライブ能力:ソウルイーター 来歴 ~AD2192 弟のジン、妹のサヤとともにシスター(セリカ=A=マーキュリー)の営む、ユーラシア大陸のどこかに位置する教会で暮らす。 三人がどう生まれたのか、なぜその教会で暮らすことになったのかは不明。 テルミとレリウスの襲撃により育ての親であるシスターを喪い、ジンとサヤがテルミらに連れ去られたことで別離する(CTストーリーオープニング)。 右腕を切り落とされているところをレイチェルに保護され...
  • カカ族
    猫のような姿をしたタオカカたちの種族の総称。 特徴 黄色のパーカー着用。 目や尻尾の色は様々だが、顔は真っ黒。 だが、本当にあんな顔なのではなく「シークレットとのこと」 生物兵器(獣兵衛を模造したもの?)の末裔であり、100匹を一群として活動する。 何らかの原因で個体数を大きく減じた場合は、無性生殖によって数を増やすとか。 オスはそのまんま猫の姿らしい。 該当する人物 タオカカ カカ族の長老 ちびカカたち トラカカ ほか 人間たちの開発によって村の空を塞がれる。おそらくそのことが人間嫌いの理由。 人間嫌いだが、ライチ、バング、ラグナとは友好的。 魔素蓄積個体。タオカカはその変異種。 名前 ...
  • ナイン
    セリカの姉であり、シュウイチロウの娘。本名は「コノエ=A=マーキュリー」 ナインという名前の由来は、魔道協会十聖の9番目である事から。 本名のコノエを嫌っていた為、ナインという通称を好んで使っていた。 後の六英雄の一人、性格は女王様気質なココノエと言った感じだが、妹想いでもある 魔法を扱える純粋な魔法使い。魔法の威力や展開速度も凄まじいが、体術もかなりのものである トリニティとは親友 ブラッドエッジから、「ユウキ=テルミには気をつけろ」と忠告されていた 人類に魔法を伝え、科学と結合させた「術式」を完成させた張本人。 黒き獣との戦い終結後、獣兵衛と結婚し妻となった。後にココノエを産んでいる。 「全てを知っていた」という理由でテルミに殺された。
  • テルミ
    テルミについて 本名はユウキ=テルミ。 ハザマに憑依している者の正体で、六英雄の一人。 「漆黒のスサノヲ」と呼ばれたが詳細は不明。 ラグナたちの住んでいた教会を襲撃し、彼の右腕を斬りおとした張本人。また、ナインやシスターを殺害した本人。 レイチェル、ココノエ、ヴァルケンハインらから敵愾心を露にされている。 レイチェルによれば一度死んだらしい。 ハクメン曰く、「完全に封印した」とのことだが、タカマガハラのメンバー達(TA、TB、TC)により封印を解除された模様。(BBCSのOP) テルミをこの世界に定着させているのは「観測者」たるタカマガハラのメンバー達と、テルミを強く憎むラグナの「意思(力)」。そして、CTストーリー最終盤にてノエルに「認識」されることで完全にこの世界に定着し復活を果たした。
  • 第一次魔道大戦
    人類と黒き獣の戦い。AD2199から約100年前、黒き獣の出現に始まった。 以下、公式プロローグより転載   かつて人類は突如出現した「黒き獣」との戦いを余儀なくされた。   その圧倒的な力により人類が滅びるのも時間の問題と思われていた。その時、六人の英傑が現れた。   彼らは古の力「魔術」を人類に伝え、人々はそれに科学を融合させ、万能の力「術式」を完成させた。   新たなる力を得た人類は、六人の英傑と共に黒き獣に対し反撃を開始し、激しい戦いの果て、ついに黒き獣を打ち倒した。   後にこの戦いは「第一次魔道大戦」と呼ばれ、彼ら六人は「六英雄」として語り継がれる存在となった。 通称は「暗黒大戦」。TIPSでもこちらの名称で呼ばれる。 この戦いを通して人類はその数を半分まで減じることとなった。
  • 獣兵衛
    六英雄の一人。 最強の生物。ライチ曰く生体兵器?長寿の獣人。 ハクメンの戦友であり、ラグナの師匠。 また、タオカカたちカカ族のオリジナルで、彼女らの世話をしている。 クラヴィスの依頼により、シュウイチロウを探し出すべく日本へと向かう途中、 ブラッドエッジやセリカと出会う。この頃には「ミツヨシ」と名乗っていた。 また、その後の黒き獣の残滓との戦いで、片目と命を失いそうになるも、ブラッドエッジ達やクラヴィスにより一命を取り留める。 ブラッドエッジを親友と呼び、彼と共に黒き獣と戦った後、彼の大剣を持ち帰った。 直立した猫。カカ族のようなフードをかぶっているが顔は見えている。 片眼に眼帯をしており、背中に二刀(六三四)を背負っている為、「双蓮の隻眼」と呼ばれている。 残念ながら作中ではタオカカのアストラル以外では抜いた姿は見られない。 テイガーの拳を軽く止...
  • 勝ち台詞(CS)
    【ラグナ】 相手 台詞 ジン 泣き虫小僧が…。テメェとはしっかり決着つけねぇとな…。 ノエル ノエルとかいったか…。お前の戦う理由って何だ…? テイガー よう、また会ったな。じゃ、そういうことで!!! タオカカ またお前かよ! ちくしょー、この街じゃおちおち食い歩きもできねーのか!? あ、おい! 俺の飯返しやがれー!! レイチェル だから! お前は帰れっつうの!!! アラクネ 適当に苦しんでろ。テメェにはとどめ刺せねぇんでな。 ライチ よう、女医のねーチャン。まだ医者やってんのか? え? そっちが本業? へぇ~。 カルル 姉ちゃんだかなんだか知らねぇけど、ほどほどにしとけよ。本当面倒くさいんだぜ、そーゆーの……。 バング 面倒くせぇ奴……はぁ~。 ハクメン 化物か、こいつは…? クソ! 笑えねぇ強さだぞ…! ラムダ お、お前一体……なんなんだ!? クソ、あのココノエって野郎の仕業か!...
  • ラグナとジンの過去
    AC版CTでは殆ど語られなかったが、CS版CT以降は少しずつ明らかにされている。 ラグナとジンに関するメモ ラグナとジンは兄弟。妹とシスターと暮らしていた。サヤの術式適正が非常に高いため、魔素の薄い場所で暮らしていたが正確な場所は不明。 昔のラグナはジンと同じく「金髪・緑色の眼」だったが、髪はテルミ襲撃のショックで白髪になる。 ラグナはジンのことを憎んでいる?AC版CSのラグナシナリオでは、敵意はジンの武器「ユキアネサ」に向いている。 サヤの誘拐は分かっているが、レイチェルとの会話ではジンの場合も誘拐された可能性がある。 テルミの襲撃があった日はジンは大人しかったらしく、また妙な様子だったが、本人曰く「成長」。 ジンはラグナに激しい執着心を持ち、偏愛している。歪んだ愛情。幼少時代のジンはラグナに依存しがちで月を怖がるような泣き虫だったと、傷つきやすい性格。ラグナの「泣き虫小僧」、レイ...
  • 勝ち台詞(CT)
    【ラグナ】 相手 台詞 ジン ジン……テメェだけは許さねぇ。苦しんで死ねといいてぇとこだが黙ってれば一瞬で殺してやる。顔をあげろ。 ノエル 悪ぃ、アンタの顔、なんかみてられねぇんだよ。 テイガー テメェみたいなの苦手。パス タオカカ だから、俺は忙しいの!急いでんの!金もねぇっつってんの!だから物欲しそうな目でみるなって レイチェル なんだ?二階席からのご観覧はもう飽きましたってか? アラクネ あぁぁ、きもちわり~!マジでテンション下がる。もう近寄らないでくれよ! ライチ ったく、今日はとんだ厄日だな。知らねぇ姉ちゃんに棒向けられる覚えなんてさらさらないぞ? カルル ガキを殴る趣味はねぇよ、さっさと帰んな。 バング こんな奴にまで追われるなんて……。かったりぃな、まじで。 ハクメン くっ、なんてバケモンだ!ったく、ギリギリもいいところだぜ……! ν なんだ、この感覚。俺は勝ったのか?...
  • 勝ち台詞(CT)
    【ラグナ】 相手 台詞 ジン ジン……テメェだけは許さねぇ。苦しんで死ねといいてぇとこだが黙ってれば一瞬で殺してやる。顔をあげろ。 ノエル 悪ぃ、アンタの顔、なんかみてられねぇんだよ。 テイガー テメェみたいなの苦手。パス タオカカ だから、俺は忙しいの!急いでんの!金もねぇっつってんの!だから物欲しそうな目でみるなって レイチェル なんだ?二階席からのご観覧はもう飽きましたってか? アラクネ あぁぁ、きもちわり~!マジでテンション下がる。もう近寄らないでくれよ! ライチ ったく、今日はとんだ厄日だな。知らねぇ姉ちゃんに棒向けられる覚えなんてさらさらないぞ? カルル ガキを殴る趣味はねぇよ、さっさと帰んな。 バング こんな奴にまで追われるなんて……。かったりぃな、まじで。 ハクメン くっ、なんてバケモンだ!ったく、ギリギリもいいところだぜ……! ν なんだ、この感覚。俺は勝ったのか?...
  • 各ステージの英語文章
    563 :名無しさん:2008/12/08(月) 02 38 37 ID KCPWXqAg0 479 各ステージの英語文章だけど、登場キャラを匂わせるような文章になってるみたいね。 ただしライチとテイガーみたいに同ステージの場合、キャラが変わっても同じ文章だったけど。 とりあえず判った所だけ意訳付きでまとめて見た。単語は確かだと思うけど、 文法なんかはうろ覚えもあると思うんでご勘弁。 Lost town(失われた街。タオカカステージ) ~hope often deludes the foolish man~(希望はしばしば愚かな人をあざむく) →長老の無謀な計画にのったカカ族の事を指してるっぽい。 Halloween(ハロウィン。レイチェルステージ) ~One cannot put out the clock~(それは時計を出す事が出来ない) →アリス...
  • @wiki全体から「神話との比較」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。