デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki内検索 / 「上級神について」で検索した結果

検索 :
  • 上級神について
    上級神について 上級神は各情報を購入後に条件を満たすと入手できます。情報の購入の仕方は、カード売買の画面で、情報をクリックすると、「○○神の情報」とありますので、買いたい情報をクリックすれば買えます。 上級神はゲーム中1枚だけしか入手できません。 破壊神シヴァ ※ロード・グランとの決闘時に条件を満たした場合、勝利時に入手。 維持神ヴィシュヌ ※条件を満たした状態でのトーナメント優勝時の賞品。 創造神ブラフマー ※条件を満たした状態でのトーナメント優勝時の賞品。 悪神アンラマンユ ※ゴルベリアスとの決闘時に条件を満たした場合、勝利時に入手。 善神アフラマズダ ※エスカフローネとの決闘時に条件を満たした場合、勝利時に入手。 主神オーディン ※条件を満たした状態でのトーナメント優勝時の賞品。 太陽神ラー ※条件を満たした場合、S...
  • 上級神デッキログ
    テストコメント -- (侍) 2013-08-03 13 25 18 手札抽出の力を入れたほうがいいと思います 理由としては主神でのアドが簡単にとれます = 特攻の場合は手札抽出の力+ MP抽出の力でドロー、MP確保が可能未完の場合は手札抽出の力+吸収(手札抽出の力に封魔の欠片打たれる可能性有り) これで主神が死んでもこちらのほうが有利になります -- (名無しさん) 2013-08-24 03 08 50 ↑追記 抽出の力系入れるなら 善神は必要かと思います -- (名無しさん) 2013-08-24 03 12 15 前にカノンやトリックスターが使っていたのには善神いたな -- (名無しさん) 2015-01-28 11 37 19 400CP神デッキじゃなくて300CP神デッキ作ってみました。 これもなかなか強いですよ。 [デッキコード] ...
  • メニュー
    ...データ カード売買 上級神について その他 用語・略称集 DOL更新履歴 トップページ 編集練習用ページ 検索 SDIN無料ゲーム(公式サイト) 更新履歴 取得中です。 総合: - 今日: - 昨日: -
  • 破壊神シヴァ
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 生体転送で亜空間にいるユニットには効果がない。 解説・考察 攻守変更するだけで相手ユニットを全て破壊できる上級神。 守備強制の原石など、低コストマジックで効果を発揮できるのが強み。 攻撃表示のシヴァに自動制御装置を装備させてそのままターン終了すると、対応の暇を与えずに相手ユニットを破壊できる。 風神の吐息でも同様の戦法がとれる。 シヴァを出す前に吐息を発動していなければならないが、うまく生命吸収などを使えば、警戒されることなくシヴァを出せる。 契約の石等でそれらを見かけたり、支援要請の紅玉や援軍要請の蒼玉を多用していた場合、 あらかじめ自分や味方のユニットにMP抽出の力等を装備させておくと被害をやわらげられる。
  • 悪神アンラマンユ
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 解説・考察 大魔王ルシファーと違って確実にマジックを持ってくるが、パラメータが低く、守備表示でもCP200級。 太陽神ラーなどの他の上級神同様、相手は全力で潰しにくるので、次ターンまで生き残るには周到な準備が要る。 律儀に凌いだりせず神の砂時計・時の砂で高速発動してもよい。 デッキに組み込む場合、ターン経過の恩恵を得られるガマゴンや水攻めなどのターン開始時効果のあるユニットが生体転送時の砂などを共通して扱えるため相性がよい。 大きく分けて、ガマゴン、ミカエルなど、ターン経過でメリットを得られるユニットを合わせた育成デッキに入れるパターンと、 ユニットを少なくし、基本マジックに加えて封魔石、精神の宝箱、神の砂時計などcpの高いマジックを多めに入れたハイリスクハイリターンなデッキにするパターンの2種類の使い方がある...
  • 創造神ブラフマー
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 解説・考察 cip効果で召喚解除が設置されるため、召喚するだけで相手の除去を牽制できる。 更に、ブラフマーは上級神デッキに採用されやすい事が、余計に相手の除去を使いづらくさせている。 上級神はCPが高いユニットが多いので、回避カードの比率が高めのデッキになりやすく、 召喚解除以外の回避も伏せているケースが多いからである。 一方、パラメータ自体はCP250クラス相当なので、戦闘破壊をちらつかされて回避せざるを得ない事も多い。 足止めや装備で戦闘破壊を防いだり、召喚解除を妨害されても対処できるようにしておきたい。 また、ブラフマーは神の手引きとのコンボが使いやすい。 召喚解除で回収した時に心削りの杭を使われても、神の手引きで再召喚すればMPの被害を抑えられる。 召喚解除で回収したブラフマーを神の手引...
  • 上級神
    上級神 情報を購入し、それぞれ個別の条件を満たす事で入手出来る最上級カード。 全ての上級神は強力な効果を持つカードだが、ゲーム中それぞれ1枚しか入手出来ない。 (進化形態の宵の神アトゥム・暁の神ケプリは入手不可) 上級神一覧 名前 CP  AP/DP  タイミング 効果 破壊神シヴァ  CP400  AP1500/DP1100  攻守変更時 相手のユニットを全て破壊 維持神ヴィシュヌ  CP400  AP2300/DP2300  常時 LPの減少を無効化 創造神ブラフマー  CP400  AP1600DP1600  召喚時 擬似魔法召喚解除設置 主神オーディン  CP400  AP1600/DP1600  常時 手札・墓地の魔法カードCP-50 悪神アンラマンユ  CP400  AP1400/DP1500  ターン開始時 デッキの一番上の魔法設置 善神アフラマズダ  CP0...
  • 主神オーディン
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 場に出ているマジックには効果が適用されず、通常どおりのCPである。 魔力の結晶も場に出ている場合、手札・墓地の魔法カードのCPは (元のCP÷2)-50になる。 解説・考察 手札・墓地の魔法を少ないMPで設置できる永続効果を持つユニット。 CP50の魔法なら消費MP0で設置できる上、降魔の蓮華門で墓地から設置するのも軽くなる。 毎ターン封魔石の欠片や未完のキューブを設置できるのも大きい。 ユニット自体の戦闘能力はそこまで高くないが、臨機応変な対応が取りやすくなるのでなるべく長居させたい。 初ターンに何も出さず、次のターンに各種抽出系と生命吸収を設置してブーストすることが可能だが、 心削りの杭を催促しているようなものなので、しない方が無難。 ただ杭が入っているデッキは少なく心削りの石なら秘箱を使えばよい...
  • 上級神デッキ
    上級神デッキ 神統一で上級神をメインに構築するデッキ。 ver1.79で効果が変わった神の施しを使おうとして 唯一入りそうなデッキのオーディンと組み合わせた。 以前のデッキは下にまとめました。 カード解説 ユニット 主神オーディン これに鎖や抽出や装備つけて場に居座ろうというコンセプト 居座るとオーディン効果で毎ターンマジック伏せた分だけMP50得できる。 居座る時は鎖+抽出+装備や 転送+抽出+鎖みたいな感じでマジックの空きは2つくらいは空けといた方がいいかも 鎖や抽出で場が埋まった場合は生命吸収、生贄の儀式、善神アフラマズダで鎖や抽出効果を発動し場を開けられる。 抽出+吸収でブーストしてしまってもよい。後でヴァルキリーでとってこれるので AP1600 施し2体でAP2000 維持神ヴィシュヌ cp400で抽出で大量にMP手札増やせるのを活かす。 ...
  • 維持神ヴィシュヌ
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 生体転送で回避しているときは、LP減少あり。 解説・考察 素の状態でのAPDPはラーと並びこのゲーム最高の2300。したがって、単に連続攻撃系のデッキに組み込むだけでもかなりの制圧力を持つ。 全ユニット中1位タイの高パラメータを生かすなら大型デッキや神種族デッキに組み込むことになるが、能力を活用する場合はLP消耗デッキしかない。 火界呪などの削りに強く、対価の剣・魔力の石・恐怖公の召喚のLPダメージを0にできる。 とはいえこれほどのユニットが出ている状況では、畳み掛ける段階でなければ対価や恐怖公は蛇足になる場合が多い。 活用例としては、 このカードを出した直後のMPが枯渇しがちな時期を魔力の石で乗り切るのは有用。 また、相手は多少無理をしてでも倒しにくるので、死に際に別のユニットを対価の剣で育てたり、恐怖...
  • 太陽神ラー
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 進化するとき装備は墓地へ送られる。 太陽神ラー以外は、デッキに入れられない変化専用ユニット。 それぞれの進化とアド獲得はターン開始時のユニット効果タイミングに発動するが、アトゥムがケプリに進化した時のドロー効果だけはドローフェイズに発動する。 そのため四象の篭手などの効果を得られず、手札枚数増加による化身バララーマの強化分は水攻めなどに乗らない。 解説・考察 基礎APは維持神ヴィシュヌと並んで全ユニット中最高の2300。 宵の神アトゥム、暁の神ケプリ、太陽神ラーと1ターンごとに姿を変えながら、 MP+100、2枚ドロー、LP+1000とアドバンテージを与えてくれる。 1ターン後の恩恵が大きいため、相手は全力で撃破にかかってくる。 除去への対策は入念に。回避することができないの大公メフィストフェレス+未完のキュ...
  • 善神アフラマズダ
    ...メニューCPU攻略の上級神についてを参照 仕様 生贄の儀式で場に召喚した場合、AP・DPは0となる。 場(亜空間含む)にユニットが5体出ていると召喚できない。 解説・考察 要するに生きている集約の槍。 瞬間火力は高いが、回避が生体転送しか使えないため除去に弱く、 生贄の儀式等の連撃の種にもできないので、基本的にはフィニッシャーとして使いたい。 MP消費0で出せるので、場合によっては、場のユニット数が0のときに出すのも有効。 非常時に守備で出して壁を作る。 特攻の剣を装備させてCP50のアサシンとして使う。 相手のアサシン除去。 などなど。 主なコンボ 大地の加護と組み合わせると、CP0のため、破壊されても加護によるLP減少が無いのでとても強力。 (参照 地善デッキ) 復活の蓮華門や、各種手引きによる奇襲も強力。 ただし善神を出した後...
  • デッキ紹介
    デッキ紹介 デッキ紹介基礎カードについて デッキリスト 対CPU用デッキ 初期デッキ 基礎カードについて 基本的に各デッキ紹介ページでは基礎カードに関する解説が省略されています。 ★ 基礎カードリスト 未完のキューブ 封魔石の欠片 基本破壊カード。3枚ずつ投入が基本。 精神の秘箱 精神の宝箱 契約の石 基本MP回復カード。合計3枚以上投入が基本。 ソーマの烙印 守備強制の原石 速攻反転 足止めカード。3~5枚が基本 補充の緑泡 水柱の篭手 ドローソース。デッキごとに緑泡か水柱どちらかを2,3枚 よく使われるカード 参照 左にあるカードリストの所から見れるカードごとの個別ページにも詳しくカードの使い方が書いてあるので参考にしてください。 ...
  • カード売買
    カード売買 カード売買購入できるパック・カード パック(5枚入り) カード(1枚買い) カード売却 購入できるパック・カード 購入できるパック・カードはランクが上がるにつれて増加します。 Sランクになると、神の情報も購入できるようになります。 Eランク CP50以下のカード、パック:スタンダード Dランク CP100以下のカード、パック:ミッドガルド・ヘルガイア Cランク CP150以下のカード、パック:ドラゴニック Bランク CP200以下のカード、パック:エンジェリック・アバドン Aランク CP250以下のカード、パック:エンパイア・ダークアイ・サウザンド・セラフィム・カオスエンド Sランク 購入不可能カードを除く全てのカード、神の情報 購入できないカード   ●神種族のユニット。   情報を購入して、その条件を満た...
  • 訓練デッキ
    訓練デッキ CPU戦にてこのデッキで勝利してもカードGはもらえない。 このゲームを初めてすぐに使えるデッキ。 そのため一見豪華なカードがそろっているように見えるが、デッキを理解して使役しなければ強さは発揮できない。 上級神以外のカードが無限にあるので、そのまま使うだけでなく自分のアイディアを加えたり思いついたデッキコンセプトなどを試行錯誤するなど、デュエリストとしての腕を磨くために有意義に使おう。 対人戦だとお金も入るので、持っているカードに飽きてしまったら、こいつデッキを組んで勝負してみよう。 知らないうちにお金も溜まっていてほしいカードも買えるようになってるかも。 訓練デッキ一覧 地の魔物統一の万能デッキ 天使中心の防御デッキ 闇の悪魔中心のソロモンデッキ
  • メタルガマキング
    メタルガマキング ガマゴンが5体集まって召喚されたガマキングに、更に4体のガマゴンをチューニングした時に召喚される。 AP4500/DP6300と上級神の2倍近いパラメータを誇るロマンユニット。
  • 強制除去
    強制除去 コンボの1つ、大公メフィストフェレス×未完のキューブ。 太陽神等の上級神対策、いかにも相手が伏せているマジックの殆どが回避だろうという時に使うコンボ。 消費MPが400と膨大だが、厄介な大型を一撃のもとに葬り去れる為、ここぞという場面で使われる。
  • (闇)魔力の結晶デッキ
    (闇)魔力の結晶 最高位ブーストカードである魔力の結晶を用いたデッキ。発動さえできれば封魔石が封魔石の欠片感覚で使える。 その分相手は全力で破壊してくるので、保護は入念に。 (闇)魔力の結晶カード解説結晶関連カード その他相性の良いカード サンプルデッキ サンプル解説 デッキの派生1ランプ結晶 手札抽出入り 2ランプ結晶 上級神入り 結晶ヘル カード解説 結晶関連カード 魔力の結晶 主軸 ガーゴイル 魔力の結晶はチェーンさせた瞬間、破壊を狙われるので、チェーンを許さないようにするこのカードは重要。 このカードで裏返したセットフェイズにいろいろ伏せるのが基本。 魔導転送・封魔石の欠片 魔力の結晶を守る。 その他相性の良いカード 化身カルキ MPを気にしなくてよくなるデッキなので、手札が不足しやすい。そのため、手札を補充できるこのカードとの相性...
  • 地善デッキ
    地善デッキ 大地の加護と善神アフラマズダまたは維持神ヴィシュヌを投入したデッキ。 大地の加護のデメリットを打ち消しつつ、破壊されないユニットを居座らせられるのが強力。 地善デッキカード解説大地の加護関連カード 相性の良いカード デッキ対策 サンプルデッキ 解説2 ヘル入り加護善 3コンボ 加護地界呪 4コンボ 加護ガブ 5小型速攻 加護 6コンボ 加護結界ガブ 7加護維持 上級神 コメント欄 カード解説 大地の加護関連カード 善神アフラマズダ 色々な使い方がある一番汎用性に優れた上級神。 このデッキでは特に大地の加護による無敵状態が恐れられる。 CP0なので加護のダメージを受けなくなる。 このコンボを上手く決められるように動くのが基本的な目標。 維持神ヴィシュヌ 加護のLP消費デメリットを打ち消す、最強クラスAP2300の上級神 善神と違い、他のユニット...
  • ガマキング
    ガマキング 5体まで増殖したガマゴンが集約の槍を装備した時に召喚される、カエルの中の王。 その力は凄まじく、AP2500/DP3500という上級神超えの破格のパラメータを誇る。 また、一体に集約されても元はガマゴンなので、ターン経過でガマゴンは増殖していく。 ↑これは今回の仕様変更で追加されたユニットでしょうか? 違うなら痛いだけなので削除します
  • 魔獣
    魔獣 魔獣リヴァイアサン・魔獣ベヒーモスの事 毎ターンMP/LPが減少するデメリットはあるものの非常に高いパラメータを持つ、CP250の型破りユニット。 この2体よりも基礎APが高いユニットは、上級神の維持神ヴィシュヌと太陽神ラー及びその進化形態だけだが、 それぞれ1枚ずつしか手に入らず、CP400と非常に重いので使用頻度は下がる。 そのため、通常使われる全ユニット中最大の基礎APを持つユニットとして用いられる。 逆にどのデッキでも、この2体の対策を取る事は必須となる。
  • 運営用掲示板ログ
    ...4 00 19 上級神について引用 ※上級神カードの入手条件は公式の規定で公開禁止となっています。 運営用掲示板について引用 運営に関する事はこちらでお願いします。運営に関する書き込み以外には無視対応をお願いします。 運営に関係のない書き込みが増えてきていますが、ここがどういう場所か理解できた方は自粛していただけると幸いです。 -- (名無しさん) 2013-03-27 15 32 14 主力となる継続魔法やユニットを、関連しているデッキ紹介のページにリンクさせるのはどうでしょう? カルキのようななんでも使えるユニットはやめた方がいいかな〜とか思ってますが… 八卦の籠手 このカードを使う主なデッキ [八卦デッキ] みたいに -- (ボイジャー) 2013-03-27 16 14 06 魔物使い,鳥,モンスター ,ビフ,アスモ ,ヘル ,プラント,ベビドラ...
  • 質問掲示板ログ2
    応急処置として、2013/12/29(日)までのコメントを開閉式で収納しました。 「質問掲示板」に書き込まれた質問などは、「よくある質問」にまとめました。 -- (侍) 2013-12-30 09 26 46 デュエルオブレジェンドにはダウンロード版とブラウザ版があります。 DL版の公式ページでは、神に関する情報公開に制限が設けられていることを確認できます。 →DL版の公式ページ(関連サイトリンク http //sdin.jp/download/dueloflegend/link.php) 一方で、ブラウザ版の公式ページには神に関する記述が見当たりません。 しかし製作者が同一であることを考えると、神の情報公開は自制した方が良いと考えられます。 秘密のベールに包まれていたほうがわくわくするしね!(。-_-。) -- (侍) 2013-12-30 09 53 01 少な...
  • 希望の月
    No170希望の月 CP100単発魔法自分の手札を全て墓地に送り、墓地に送った枚数×50のMPを回復 仕様 解説・考察 手札と引き換えにMPを獲得できる魔法。 しかし肝心のMP獲得性能はあまり高くない。 手札が5枚(希望の月を含めて)の時に希望の月を設置・使用して実質MP+100できる程度である。 手札が4枚以下になりやすいデッキでは、精神の秘箱の方が使いやすい。 その為このカードを採用する場合は、手札を捨てる事を利用するコンボ目的になるだろう。 破壊の公爵アスモデウス・不和の侯爵アンドラス・邪神ロキや悪魔の施し等を装備したユニットを奇襲的に強化できる。 特にアスモデウスは、希望の月1枚で上級神の維持神ヴィシュヌや太陽神ラーに次ぐAP2250になるので相性抜群である。 また、復活の蓮華門・降魔の蓮華門の素材・MPを同時に確保する使い方もある。 使用...
  • 用語・略称集
    用語・略称集 用語・略称集用語ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 英数字 略称ア行 カ行 サ行 タ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 用語 ア行 相打ち 足止め アタッカー アドバンテージ 勇み足 大型 起こす カ行 解決 回避 型破り 擬似 基礎 強化型 強制除去 切り替え 腐る 攻守変更効果 小型 コンボ サ行 先読み 誘いチェーン 事故 縛り 死亡判定 手動制御装置 上級者 上級神 除去 進化 スキル スタン セットフェイズ 戦闘 速攻 タ行 ターン開始時 対人戦 対戦形式 チェーン 中型 抽出系 直撃 直接攻撃 通信対戦 デッキ デュエル 通る 特攻 ドレイン ドロー ドローカード ドローフェイズ ナ行 寝かせる ノーカード ノーガード ノーチェーン ハ行 発動 バトルフェイズ バニラ パラメータ ブースト 伏せ ぶっぱ 変動型 プレ...
  • 希望の石
    No170希望の石 CP100単発魔法自分の手札を全て墓地に送り、墓地に送った枚数×50のMPを回復 仕様 解説・考察 手札と引き換えにMPを獲得できる魔法。 しかし肝心のMP獲得性能はあまり高くない。 手札が5枚(希望の石を含めて)の時に希望の石を設置・使用して実質MP+100できる程度である。 手札が4枚以下になりやすいデッキでは、精神の秘箱の方が使いやすい。 その為このカードを採用する場合は、手札を捨てる事を利用するコンボ目的になるだろう。 アスモデウス・アンドラス・ロキや悪魔の施しを装備したユニットを奇襲的に強化できる。 特にアスモデウスは、希望の石1枚で上級神の維持神ヴィシュヌや太陽神ラーと同じAP2300になるので相性抜群である。 また、復活の蓮華門・降魔の蓮華門の素材・MPを同時に確保する使い方もある。 使用後は手札が無くなるので行動...
  • 質問掲示板ログ
    テスト。 -- (管理者) 2011-03-10 01 11 09 ヒュドラの詳細仕様が知りたいです。誰か編集してください。 -- (名無しさん) 2011-03-10 16 34 35 生贄。吸収。特攻。集結。LP出MP出 他色々、プレイヤーの人のデッキや使い方を見て盗む 教えてもらう。 以上。 -- (名無しさん) 2011-03-13 15 15 53 使い方ではなく仕様ですよ? 自分も詳しいことは知りませんが… -- (名無しさん) 2011-03-13 15 32 24 •ヒュドラが破壊された場合、CPを減少させて場に残れるならば、大地の加護や現世の鎖は効果を発揮しない。 •ドレイン系を装備したユニットがヒュドラとの戦闘で勝った場合、MP等得られる量はヒュドラのCPの現在値に関わらず常にCP250を元に計算する。 •ただし、抽出系は...
  • 魔獣リヴァイアサン
    No 48魔獣リヴァイアサン CP250AP2000/DP1650水の魔物この魔物が場に在る時、自分のターン開始毎に自分のMP-50 入手方法  パック購入:ダークアイ   勝利報酬:(Eランク)        (Dランク)        (Cランク)        (Bランク)○エカテリーナ        (Aランク)○A・ストロング        (Sランク)△カーラ、○マイスト、○エルト、◎ファルクス、△シャルロット、◎エカテリーナ、◎A・ストロング、○ローエングリン ◎:3枚(7.5%) ○:2枚(5.0%) △:1枚(2.5%) 仕様 自分の場に2体以上いる場合、MP減少効果は重複する。 解説・考察 上級神の維持神ヴィシュヌ・太陽神ラー及びその進化形を除くと、 全ユニット中最大の基礎APを持つ型破りユニット 変動型である化身バララーマ・熾天使ウリ...
  • 魔力の結晶ヘルデッキ
    魔力の結晶ヘルデッキ 魔力の結晶の発動下、冥府の神ヘルの効果で悪徳の王ベリアル(化身カルキ)の召喚を狙う 目次 魔力の結晶ヘルデッキサンプルデッキ 運用の仕方初手について 初動について 中盤について 結晶発動 ヘルの召喚 結晶を裏向きに伏せる場所について 女神について 参考魔力の結晶デッキ ヘルに関して 魔力の結晶に関して コメント欄 サンプルデッキ サンプルデッキはこちら [デッキコード] 1064z5z5D1b5p6w6U6X7D7O7S8l8o8I8Maxbu [ユニットカード] × 11 No003 アサシン × 1 No095 ガーゴイル × 2 No116 戦女神ヴァルキリー × 1 No117 冥府の神ヘル × 2 No025 化身カルキ × 2 No112 悪徳の王ベリアル × 3 ...
  • 自動制御装置
    No230自動制御装置 CP50装備魔法装備したユニットは自分のターン開始時に攻撃表示に、自分のターン終了時に守備表示になる 仕様 同盟者のユニットに装備させた場合、同盟者のターン開始時に攻撃表示に、同盟者のターン終了時に守備表示になる。 転送状態の装備ユニットはターン開始時に帰還した後で攻撃表示になるが、ターン終了時に転送状態の装備ユニットは守備表示にならない。 解説・考察 ターン開始時に装備ユニットを攻撃表示にし、ターン終了時に守備表示に変更する装備魔法。 守備表示のユニットは特攻されないので特攻対策にも使えるが、それだけなら防御攻撃の極意で済んでしまう。 防御攻撃の極意の方は発動条件なし・守備強制の原石での妨害を受けない・自分の全ユニットに効果が及ぶ点で優れているので、 この魔法は攻守変更効果のあるユニットと組み合わせるのがセオリー。 攻守変更効果ユニットの...
  • 種族統一デッキ
    種族統一デッキ 種族統一の恩恵を受けるデッキ。 種族用魔法カード ~の手引き CP250以上のユニットなら秘箱分のMPを得できる。 手引きの果実と違い、MP得できる点も大事ではあるが、実際のCPより安いCPで手札から召喚できる点が重要である。 援軍要請の蒼玉と相性が良い ~の武具 戦士の武具よりも100だけAPを上昇できる。1700打点のユニットが魔獣リヴァイアサン越えできたり微妙に違いが出る。 ~の施し 戦士の施しより上昇値が大きくなる。基本は武具と似た運用。 竜の施し、天使の施し、神の施しは ver1.79で効果が変わり、手札の種族の枚数分AP強化する効果になった その種族が2枚手札にあれば武具と同じAP+400に 種族統一して2〜3枚以上くらいを手札に貯めて使うことになる。 種族別考察 魔人種族 メイドやカルキなどドロー効果を持つユニ...
  • MPブーストパーツ
    MPブーストパーツ 参照 バランス理論 基準となるのは秘箱+MP50である 目次 MPブーストパーツ回復ブースト スーサイド(LP消耗)ブースト ドローブースト ファラクブースト 進化ユニットブースト モンスターブースト ヒュドラブースト ユニット破壊された時ブースト 手引きブースト 主神ブースト 悪神ブースト 結晶ブースト 恵みブースト コメント欄 回復ブースト トレント,ユグドラとLP回復ユニット,魔法によるMPブースト ブースト成功前はMPが、成功後は手札が不足する傾向にある 参照 LP回復デッキ スーサイド(LP消耗)ブースト 背水の陣や、絶対防御(結界)+魔力石、または、LP回復系ユニット,魔法で確保したLPを消費するブースト 参照 LP消耗デッキ 参照 妨害デッ...
  • よくある質問
    よくある質問 参考 公式ページ お知らせ http //sdin.jp/browser/other/osirase.php 荒らしと規約違反 http //sdin.jp/browser/other/arasi.php システム http //sdin.jp/browser/other/systemdol.php DOLゲーム画面のすぐ上、 「デュエル・オブ・レジェンド」の実行には Adobe Flash Player が必要です。 ゲームが起動しない場合や動作がおかしい場合は、このソフトの最新版をインストールして下さい。」 という説明の左の部分にリンクが確認できます。 よくある質問ゲーム攻略に関する質問 ゲームシステムに関する質問 その他 質問したいことがある場合 ゲーム攻略に関する質問 Q.これ、どういうゲームなの? A....
  • ベーシックデッキログ
    てすてす -- (かなまる) 2011-04-02 17 26 01 昔だったらメイドじゃなくアコやアサ ペリュでもよかったけどね~… -- (名無しさん) 2011-04-05 15 51 07 召喚解除の喚違いますよね… -- (名無しさん) 2011-04-05 15 54 59 召喚解除、修正しました -- (名無しさん) 2011-04-05 21 55 25 未売封魔2つほうがいいです -- (名無しさん) 2013-08-03 20 25 54 ベーシックデッキにおいて、未完封魔はコンボデッキへの対抗策でもあるので、減らしてはいけないと思いますよ~ ベーシックデッキはデッキパワー自体がコンボデッキに比べて無いので… -- (名無しさん) 2013-08-03 22 44 07 二つ↑未売封魔2つで一回ベーシッ...
  • アーキタイプ
    アーキタイプ http //mtgwiki.com/wiki/アーキタイプ このサイトを参考にとりあえず書いてみました。 アーキタイプとは戦い方の目的からデッキをおおまかにモデル化し6種に分類したものです。 これを理解するとデッキ作りの指針になります。 6種類のアーキタイプ アグロ  cp100ユニ戦闘重視 主にcp100位の小型ユニット中心に構成したデッキ。少ないmpでユニットを出せることを利用して小型ユニットをたくさん出して速攻する戦略のデッキです。 ミッドレンジ   cp200ユニ戦闘重視 主にcp200位の中型ユニット中心に構成したデッキ。ユニットを少し多めに攻撃寄りにしたり、マジックを少し多く入れ相手を妨害したり色々な戦略をとりやすいです。 ユニ寄りでもマジック寄りでも共通点としてはユニットのapを中型の中では高いものを多く入れボードアドバンテージを取っ...
  • LP消耗デッキ
    LP消耗デッキ LPを消費して強力な効果を発揮するカードと、LPが少ない時に本領発揮するカードを軸に据えたデッキ。 絶対防御でのLPコスト踏み倒しを前提としているので、タイミングを間違えるとあっさり自滅してしまう。 LP消耗デッキカード解説LP消費カード LP消費軽減カード 低LP活用カード 要注意カード サンプルデッキ コメント欄 カード解説 LP消費カード 魔力の石 CP150でLP-3000・MP+300できる単発魔法。 そのまま使うとLP消費が痛すぎるし、絶対防御と併用するなら精神の宝箱よりカード1枚分消費が大きい。 絶対防御発動中に、他のLP消費カードと一緒に使うのが効果的か。 lpがあり手札にアスタロスがあるときは、魔力石単体で使いlpを減らし強化したアスタロスを出すのは有効な手。その時は相手にやられる時もあるので足止めか絶対防御も伏せてお...
  • 上級者
    上級者 Sランクの上を行く者、表示されることは無いがSSランクとも捉えられる。 一般にプレイングの巧みな人間が該当し、よく「あの人は強い」と話題に上る。 彼らは戦いの中で数種のスキルを習得しており、それを無意識下で行う事により時折他者を惹きつけるファインプレーを垣間見せる。
  • 雷神トール
    No120雷神トール CP300AP1900/DP1550天の神この神は相手の場にユニットがいても、1/2のAPで直接攻撃可能 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する  1枚買いはできない  複数入手可能 仕様 相手の場に絶対防御や維持神ヴィシュヌが出ている場合、直接攻撃してもダメージは与えられない。 解説・考察 自分よりAP・DPの高いユニットがいようが、ガマゴンが最大増殖してようがおかまいなしに直接攻撃できるユニット。 集約の槍や特攻の剣装備や加護善、邪竜、太陽神等に対して、足止めと併用すると一方的に攻撃できたりする。 素のAPが1900あるので、単体での制圧力も高い。
  • ベーシックデッキ
    ベーシックデッキ 汎用性の高いカードを組み合わせた万能デッキ ユニットはトップクラスに強く単体で色んなデッキに入れやすいユニットを選んでいる。 使うカードがだいたい同じなため詳しい解説は下のリンクを見てください。 プレイングの基本 速攻デッキ メジャーライン ベーシックデッキカード解説メインユニット メインマジック サンプルデッキ コメント欄 カード解説 メインユニット アサシン 相手ユニットを倒すことが基本的な狙い。 転送や吸収を発動させることで相手の場を開けさせたり、足止め等の魔法を消費させたりすることも重要な役割。 攻撃表示を保つことで、相手の大型召喚を牽制する効果もある。 初手のアサシンの守備は絶対しない アサシンを守備へ変更はほとんどの場合悪手である。 LP1000以下で未完足止めがない時だけくらいがアサシンを守備にしても良い状況。 吸...
  • 夜叉神ダーキニー
    No115夜叉神ダーキニー CP200AP1350/DP1350闇の神この神は敵を破壊する毎に自身の基礎AP+200・基礎DP+200 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する  1枚買いはできない  複数入手可能 仕様 夜叉神の竜殺しで自分の場に擬似ユニットのダーキニーが、相手の場にバジリスクが2体召喚される。 解説・考察 相手ユニットを戦闘破壊する度に強くなる強化型ユニット。 CP200バニラを超える為には、以前ならば「相手ユニットを2体戦闘破壊」しなければならず、高いハードルであったが 更新により1体倒すだけでAPDP共にCP200バニラを越えられるようになった。 ユニットとしてのこのカードを手に入れるには、下級神の入手条件を満たす必要があるが、召喚マジックである夜叉神の竜殺しはかなり初期に入手できる。 よって、絶...
  • 美の神ラクシュミー
    No119美の神ラクシュミー CP300AP1600/DP1800水の神この神が破壊された時、自分のMP+100 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する  1枚買いはできない  複数入手可能 仕様 解説・考察 死亡時MP回復量最大のユニット 実質消費200と考えればパラメータはかなり高いが、召喚コストが最大級なため汎用性に欠け、扱いづらい 生贄の儀式や生命吸収と相性が良く、現世の鎖&MP抽出の力を使えばかなりのブーストができる 超大型にもかかわらず、序盤に優れた性能を発揮する特殊なユニット 山の神パールヴァティーと違ってAPは1700のラインを下回るため、中型として扱うのが適当だが、 守備表示デッキや防波堤デッキに組み込むことができ、MPブースト以外にも戦略的な使い方はできる。
  • 邪神ロキ
    No121邪神ロキ CP300AP1500/DP1100闇の神この神は自分の墓地のユニットの数×15を減算したCPで召喚でき、自分の墓地のユニットの数×75を自身のAP・DPに加算 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する  1枚買いはできない  複数入手可能 仕様 解説・考察 蝿の王ベルゼバブの汎用版 専用のロキデッキで使われる他、墓地悪魔デッキにも組み込まれる。 墓地が肥えれば肥えるほど強力になるロマンカードだが、逆に序盤~中盤は手札で腐ることも多く使い勝手は悪い。 墓地12でCP120 AP2400/DP2000となり、単体で太陽神ラー・維持神ヴィシュヌを超える。 早見表 墓地の枚数   CP     AP     DP   0 300 1500 1100 1 285 1575 1175 2 270 1650 ...
  • 山の神パールヴァティー
    No118山の神パールヴァティー CP300AP1800/DP1600地の神この神が破壊された時、自分のLP+1000 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する  1枚買いはできない  複数入手可能 仕様 パールヴァティーが戦闘破壊された場合、能力での回復より先に戦闘ダメージを受ける。 それでLPが0になった場合は死亡となり、回復は行われない。 解説・考察 破壊された時に、自分のLPを回復してくれるユニット アサシンや特攻の剣等で破壊されてもLP+1000なので、速攻で落とされる危険性が減る。 ユグドラシルの葉があれば更にMPも+100され、後続を出しやすくなる。 地の領域下であれば他CP300ユニットを圧倒できるため、地の領域を伏せておくと意外と重宝する。 地属性継続大地の加護のデメリット軽減も見込めるが、元のLPが30...
  • 戦女神ヴァルキリー
    No116戦女神ヴァルキリー CP200AP1450/DP1200光の神この神が召喚された時、墓地のユニットを上から順に可能な限り手札に戻す 入手方法  「下級神の情報」を買い、そこに書かれた内容に沿って行動する。  購入不可。  複数入手可能。 仕様 召喚と同時に手札が上限に達するまで、墓地のユニットを上から順に手札に戻す効果が発動。 ドローではないので、八卦の篭手や四象の篭手によるMP増加、化身ナラシンハのパラメータ上昇は行われない。 解説・考察 CP200AP1450で最大7枚ドローできると考えると破格の効果を持つ。 相性の良いデッキが多く、自身も中型としては文句なしの戦闘能力を誇るため、とても扱いやすいユニット。 墓地のユニットが手札に戻るので、生贄の儀式や生命吸収と相性が良い。 小型からヴァルキリーに繋げたり、ヴァルキリーで大型を回収して生贄で...
  • 狂化人間
    狂化人間 狂ったように短期間で戦い続けた果ての状態。 第六感が働き相手の伏せやその後の展開について読めたりする。 しかし、小休止を取ったりして間隔を置くとその状態は自然と解除される。
  • トップページ
    このページについて このページはStudioDIN様のフリーの対戦カードゲーム「デュエルオブレジェンド(Flash製ブラウザ版)」の攻略Wikiです。 「デュエルオブレジェンド(java製DL版)」には一切対応しておりませんので予めご了承ください。 デュエル・オブ・レジェンド攻略Wikiは誰でも閲覧・編集する事が可能です。 お気に入りのページ・内容は随時保存しておくことをおすすめ致します。 また当サイトはリンクフリーとなっております。リンク報告は不要です。 攻略に関する質問等は質問掲示板、Wiki運営に関する要望等はトップページ下側の掲示板にどうぞ。 検索 java製DL版、Flash製ブラウザ版の違いと注意点ついて DL版がこちら、ブラウザ版がこちら。カード内容等が大きく異なります。当Wikiでは後者のブラウザ版...
  • プラグイン
    @wikiにはいくつかの便利なプラグインがあります。 アーカイブ コメント ニュース 人気商品一覧 動画(Youtube) 編集履歴 関連ブログ これ以外のプラグインについては@wikiガイドをご覧ください = http //atwiki.jp/guide/
  • まとめサイト作成支援ツール
    まとめサイト作成支援ツールについて @wikiにはまとめサイト作成を支援するツールがあります。 また、 #matome_list と入力することで、注目の掲示板が一覧表示されます。 利用例)#matome_listと入力すると下記のように表示されます #matome_list
  • プレイングの基本
    プレイングの基本 始めたばかりの方は、基礎・初級編を参考にしてください。 対人戦を10~20戦以上積んでいる方など、少し慣れてきた方は中級・上級編も参考にしてください。 デッキ構築の基本も合わせて確認するといいでしょう。 プレイングの基本基礎編未使用のデッキはCPU戦でチェックしてから 中断や途中抜けをしない 初級編基本的なマジックを正しく使う ユニットを場に出すときは保険になるカードを用意してから場に出す ユニットの破壊魔法は相手ターンに 相手1人を集中的に攻撃し、いち早く倒す 相手ユニットの数を減らす 倒せるプレイヤーは倒す ユニットは基本的に攻撃表示で場に出す 序盤のアサシンは攻撃表示 召喚系マジックは慎重に 中級編特攻の剣ユニット、アサシンは行動するつもりがなくとも動いてみる 最初から装備マジックを発動しない 伏せカード0の状態を作らない 使う予定がないマジックを伏せ...
  • LP回復デッキログ
    編集しました。 とあるブロガーさんの内容をパク…参考にしましt 怒られないかちょっと心配 -- (名無しさん) 2014-07-14 16 07 23 あとデッキについて… 守備強制の原石より、速攻反転の方が良いと思います。恐らく更新前に書かれた記事なので原石になっているのでしょうが… 理由はメジャーラインに対抗するためです -- (名無しさん) 2014-07-15 08 26 05 エナジーブレードもあった方がいいと思う。 ユニットのパラメーターからして、相手に力負けするリスクが大きすぎる し、cp300のやつに簡単につぶされる。 -- (名無しさん) 2016-03-07 18 21 04 火力が心配ならウリエル、パールヴァティいれてもいいかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2017-08-30 11 53 29
  • @wiki全体から「上級神について」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー