ちゃぱてぃ商店IT部 @ ウィキ内検索 / 「無名クラスにパラメータを渡す」で検索した結果

検索 :
  • Java/サンプル/無名クラスにパラメータを渡す
    Java tips 無名クラスにパラメータを渡すサンプルです。 解説 無名クラスには通常外部から自由にパラメータを渡すことが出来ないため、いつも無名クラスのためにメンバ変数を用意していました。 でもJavaには無名クラスにパラメータを渡す方法があったのでメモして置きます。 ポイント パラメータを保存する変数を用意する パラメータを受け取るメソッドを作成する パラメータを受け取るメソッドは自分自身を戻り値とする 無名クラスを作成した瞬間だけ、パラメータ受け渡し用のメソッドを実行出来る ローカル変数にfinalつけて、無名クラスの中からアクセスできるようにも出来るらしいです… 実行結果 無名クラスにに渡したパラメータでダイアログを表示してみました。 ソースコード NoNameParam.java import java.awt.Component; im...
  • Java/サンプル
    Javaサンプル 無名クラスにパラメータを渡す CSVファイルを読み込む Javaの乱数生成 乱数生成の性能 JavaでGMailによるメール送信(JavaMail使用 JavaでZipファイル解凍サンプル(commons-compress使用) JavaでZipファイル圧縮(commons-compress)テキスト一個だけ JavaでZipファイル圧縮(commons-compress)ファイルやディレクトリ指定 スネークケースとキャメルケースの変換 日付、時間を扱うサンプル 処理時間を計測するサンプル 文字列を切り取る substring の使い方 substring使用時のエラーと回避方法???
  • Java
    ...Javaサンプル 無名クラスにパラメータを渡す CSVファイルを読み込む Javaの乱数生成 乱数生成の性能 JavaでGMailによるメール送信(JavaMail使用 JavaでZipファイル解凍サンプル(commons-compress使用) JavaでZipファイル圧縮(commons-compress)テキスト一個だけ JavaでZipファイル圧縮(commons-compress)ファイルやディレクトリ指定 スネークケースとキャメルケースの変換 日付、時間を扱うサンプル 処理時間を計測するサンプル 文字列を切り取る substring の使い方 substring使用時のエラーと回避方法??? swingサンプル 基本 ウィンドウを表示するだけのサンプル JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル Swingア...
  • Java/Tomcat/Tomcatメモ
    ■目次 ■Servlet JSPServletからJSPにパラメータを渡す Servletから受け取ったパラメータを利用する ■Servlet文字コードやコンテンツタイプを指定する クッキーを取得する クッキーを取得する関数 クッキーを設定する Http only cookieの指定 ■JSPページの文字コードを設定する htmlに変数やオブジェクトを出力する クラスやパッケージをインポートする コンテキストパスを出力する 不要な空白や開業の出力を抑止する ■htmlページの文字コードをブラウザに伝える ■Servlet JSP ServletからJSPにパラメータを渡す request.setAttribute("string", "文字列を渡す"); Servletから受け取ったパラメータを利用する %= reque...
  • Java/帳票/JasperReports5.0 テンプレートにデータソースとパラメータ設定してPDF出力
    Java/帳票/JasperReports5.0 テンプレートにデータソースとパラメータ設定してPDF出力 前回は練習として、シンプルな静的テキスト(ラベル)だけのテンプレートからPDFを出力しました。 今回は、データソースとパラメータを設定して出力してみます。 今回作ったテンプレート ページヘッダとフッタにパラメータから「ReportTitle」を出力し 氏名と住所に、{ADDRESS」テーブルから取得した値を出力するテンプレートです。 出力結果のPDF 上記の通り、パラメータとデータベースから取得した値が埋め込まれています。 今回は「ADDRESS」テーブルには3件データを作ったため、氏名と住所が3件出力されています。 1.サンプル用データベース作成 データソースに使うデータベースは、「JasperReport5.0」のサンプル用データベースを参考に...
  • ruby/サンプル/@pagesでruby/MySqlを使ってみるselect,insert
    MySqlを使ってみるselect,insert @pagesでは、rubyとMySqlを使えると聞いて手を出してみたので、MySqlの使い方を調べてみました。 サンプルダウンロード MySqlに接続 select文の実行 select文の実行結果取得 insert文の実行 リクエストパラメータの取得 リダイレクト サンプルソース(mysql.cgi) サンプルソース(mysql.insert.cgi) サンプルダウンロード mysql.cgi mysql.insert.cgi MySqlに接続 @pagesでMySqlに接続するには、ユーザー名、パスワード、ホスト名、データベース名を管理画面から取得し、 以下のようにMysql newに設定します。 # DB接続 require mysql   user = ...
  • ruby/サンプル/Ruby1.8 1.9 構造体のようなクラスを簡単に作るクラス「Struct」
    ruby/サンプル/Ruby1.8 1.9 構造体のようなクラスを簡単に作るクラス「Struct」 サンプルソース # Ruby1.8 1.9 構造体のようなクラスを簡単に作るクラス「Struct」   # 使い方1.構造体クラスを作成 # 例 名前、メールアドレス、年齢をメンバに持つ構造体クラス「Member」を作成 # 第一引数をクラス名、第二引数以降をメンバ名を表すシンボル( ~)を付けるとよいです # クラス名は大文字から始まらないとエラーです Member = Struct.new("Member", name, email, age)   # 使い方2.構造体オブジェクトを作成 # パラメータ指定なしなら全てのメンバがnilになります member1 = Member.new   # パラメータを与えると...
  • Java/サンプル/日付、時間を扱うサンプル
     Javaで日付・時刻を扱う場合、大雑把に以下の3つのクラスを組み合わせて使います。 日付・時刻を扱うクラス「java.util.Date」 カレンダークラス「java.util.Calendar」 文字列との変換クラス「java.text.SimpleDateFormat」 ■目次 システム時刻を取得 システム時刻を文字列に変換 文字列から時刻(Date型)に変換 カレンダークラスを取得 + カレンダークラスの内容を出力 カレンダークラスで日付の計算 カレンダークラスとDate型の変換 文字列の日付の3ヶ月後を計算して文字列の日付に戻すサンプル 日付の比較(Date型同士) ideoneafter関数 before関数 compareTo関数 Date型が内部で扱うlong値を使った比較 文字列の日付が実際に存在する日付か確認する システム時刻を取得 // システム時刻を...
  • Java/swing/サンプル/MyJCalendar Swingでカレンダー型日付選択ダイアログのサンプル
    Swingでカレンダー型日付選択ダイアログのサンプルを作ってみました。 カレンダーパネルを使ったサンプル カレンダーダイアログのサンプル サンプルはMyJCalendar.javaのmainメソッドに同梱されていまする Swingでカレンダーを表示するサンプルを簡単に作ろうと思ってたのに、気がついたらコメント空行込みで600行のご立派な物になってしまいました。 作ってる途中でJCalendarで検索したら、先に作って公開してる人がいましたorz(でも公開します 使い方 日付選択ダイアログを表示 Date date = MyJCalendar.showCalenderDialog(frame, button, "日付選択", date); 日付を選択されない場合、dateはnullになります。 カレンダーパネルを取得 MyJCalen...
  • Java/swing/サンプル/オリジナルのイベントを作ろう
    Java/swing/サンプル/オリジナルのイベントを作ろう サンプルダウンロード MyEventSample.java オリジナルのイベントを作るのは7つのステップを踏む必要があります 以下で1つずつ簡単に解説してみました。 1.イベントオブジェクト Public class MyEvent extends EventObject { public MyEvent(Object source) { super(source); } }   上記のような、イベントで通知したい内容を格納するイベントオブジェクトを用意しましょう。 上記の例は、ソースのコンポーネントだけを格納しています。 必要に応じて、コンストラクタのパラメータやクラス変数を増やしましょう。 2.イベントリ...
  • Java/substring使用時のエラーと回避方法
    文字列切り取り関数である「substring」使用時のエラーの原因と回避方法のまとめです。 目次 java.lang.NullPointerException例1:関数の戻り値が「null」対策1-1:substringの直前にチェックを入れる 対策1-2:「getValue」関数の戻り値がnullにならないようにする 対策1-3:エラー処理を行う 例2:if文の通り具合で「null」になる場合対策2-1:すべてのif文のルートでもれなく値を設定する 対策2-2:substringの直前にチェックを入れる 対策2-3:エラー処理を行う java.lang.StringIndexOutOfBoundsException String index out of range xxx例1:関数の戻り値が短い対策1-1:文字数チェックをする 対策1-2:「getValue」関数の戻り値が...
  • Play Framework/メモ(1.2系)
    play framework メモ(1.2系) CRUDモジュールを使う(有効にする) /conf/dependencies.ymlファイルに追加 require - play - crud   モジュールの有効化 play dependencies   ※別の端末にコピーした時もこの作業が必要です。 /conf/routesファイルに追加 # CRUD routes * /admin/crud module crud   ※パスは自由に変更できます。 CRUDコントローラ追加 例 Userモデルのコントローラ package controllers.cruds;   import models.User; import controllers.CRUD;  ...
  • Java/帳票/JasperReports5.0 一番簡単なPDF出力
    Java/帳票/JasperReports5.0 一番簡単なPDF出力 パラメータも、データソースも使わない、静的テキスト(ラベル)だけのテンプレートを作成し、PDF出力するサンプルです。 日本語出力もしたいよねって事で日本語と英語、それぞれのラベルを用意してあります。 1.「iReport」で簡単なPDFを作成 「iReport」はここから「iReport-5.0.0-windows-installer.exe」をダウンロードしてインストールします。 2.PDFフォントの設定 日本語を出力したいラベルのプロパティで、以下のように設定します。 Pdf Font name... → HeiseiMin-W3 平成明朝でしょうか?他にも日本語を出力できそうなフォントを試してみるといいと思います。 Pdf Encoding → UniJIS-UCS2-H(Jap...
  • Java/Tomcat/クロスサイトスクリプティング脆弱性を体験してみるサンプル
    Tomcatでクロスサイトスクリプティングの脆弱性があるアプリを作成して、クロスサイトスクリプティングを体験、それからクロスサイトスクリプティング対策を実施するサンプルです。 ■目次 まずは脆弱性のあるサンプルソース サンプルの説明 ダメなところ クロスサイトスクリプティングをやってみよう1 クロスサイトスクリプティングをやってみよう2 クロスサイトスクリプティング対策をしてみよう その他のクロスサイトスクリプティング対策 まずは脆弱性のあるサンプルソース xss.jsp %@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF8" pageEncoding="UTF-8" % html head title Xssサンプル /t...
  • Java/swing/サンプル/コンボボックスを使ってみよう
    JavaのSwingでコンボボックスを使うサンプルです。 コンボボックスで選んで、ボタンで選んだ内容をダイアログで表示してみました。 ポイント コンボボックスを生成します 配列をパラメータとして渡すと、配列の内容でコンボボックスが生成されます。 ラベルとコンボボックスをJFrameに追加します getSelectedItem()で選択中のアイテムを取得できます。 実行結果 コンボボックスで設定した内容を選択できます。 OKボタンを押すと、選択した内容をダイアログで表示します。 ソース JComboBoxTest1.java import java.awt.Dimension; import java.awt.FlowLayout; import java.awt.event.ActionEvent; import java.awt.event.Act...
  • Java/帳票/JasperReports5.0 PDFに動的に画像を埋め込み
    Java/帳票/JasperReports5.0 PDFに動的に画像を埋め込み まずJasperReportsに付いてきたサンプルから画像の埋め込み方を確認。 // 画像読み込み Image image = Toolkit.getDefaultToolkit().createImage( JRLoader.loadBytesFromResource("dukesign.jpg")); // 画像の読み込み完了を待つ MediaTracker traker = new MediaTracker(new Panel()); traker.addImage(image, 0); try { traker.waitForID(0); }...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2013年秋午前1/問25回答
    正解 エ 次の問題 問25 現在の動向から未来を予測したり、システム分析に使用したりする手法であり、専門的知識や経験を有する複数の人にアンケート調査を行い、その結果を互いに参照した上で調査を繰り返して、集団としての意見を収束させる手法はどれか。 ア 因果関係分析法 イ クロスセクション法 ウ 時系列回帰分析法 エ デルファイ法 回答 次の問題 解説 ア 不正解  因果関係分析法とは、無関係に見えるパラメータの因果関係を分析する手法です。 視覚化には主にアローダイヤグラムを利用します。 イ 不正解  クロスセクション法とは、不特定多数に行ったアンケートの結果を様々な切り口(年齢・性別・収入etc)で集計することで、グラフなどを作成し分析する手法。 年齢・収入ごとの趣味の変化などを作成することができる。 ウ 不正解  ...
  • Java/サンプル/文字列を切り取る substring の使い方
    Javaのsubstringで、後ろから(右から)文字列を切り取る方法、エラーを回避する方法、前から(左から)文字列を切り取る方法を紹介します。 ■目次 使い方1 切り取りの開始位置だけ指定する方法 使い方2 開始位置と終了位置を指定する方法 使い方3 前から(左から)xx文字切り取る方法 使い方4 後ろから(右から)xx文字切り取る方法 使い方5 文字数が足りない場合の substring 使い方6 String変数が null の場合の substring 使い方7 変数が null の場合と文字数が足りない場合の substringダメな書き方 使い方1 切り取りの開始位置だけ指定する方法 String s1 = "20140114"; String s2 = s1.substring(4); yyyyMMdd形式の日付文字列から、月と日の部分を...
  • Java/swing/サンプル/JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル
    Java/swing/サンプル/JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル その1 ボタンを表示するだけのサンプル import java.awt.FlowLayout; import javax.swing.JButton; import javax.swing.JFrame;   public class JButtonSample1 extends JFrame {   public static void main(String[] args) { new JButtonSample1(); }   public JButtonSample1() { // ウィンドウの位置とサイズを指定 ...
  • Java/帳票/サンプル
    帳票サンプル JasperReports5.0サンプル サンプルの実行 一番簡単なPDF出力 テンプレートにデータソースとパラメータ設定してPDF出力 CSVデータソースからPDF出力 PDFに動的に画像を埋め込み グループ分けと集計
  • Java/帳票
    Java/帳票 Javaの帳票についていろいろ勉強します。 帳票サンプル JasperReports5.0サンプル サンプルの実行 一番簡単なPDF出力 テンプレートにデータソースとパラメータ設定してPDF出力 CSVデータソースからPDF出力 PDFに動的に画像を埋め込み グループ分けと集計
  • C言語/サンプル/テキストファイルを読み込む
    C言語でテキストファイルを一行ずつ読み込むサンプルです。 ポイント fopen(ファイル名, オプション)でファイルを開きます ファイルを開けない場合、FILEのポインタがNULLになります fgets(読み込むバッファ, バッファのサイズ, FILEのポインタ)で一行ずつ読み込みます ソース readText.c // C言語/基本/テキストファイル読み込み // テキストファイルを読み込んで、標準出力に出力するだけのサンプルです。 #include stdio.h #include stdlib.h   int main(int argc, char *argv[]) { char str[255]; // ポイント1.fopen(ファイル名, オプション)でファイルを開きます FILE* fp =...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問15回答
    正解 ア 次の問題へ 問15 安全なWebアプリケーションの作り方について、攻撃と対策の適切な組合せはどれか。 攻撃 対策 ア SQLインジェクション SQL文の組み立てに静的プレースホルダを使用する。 イ クロスサイトスクリプティング 任意の外部サイトのスタイルシートを取り込めるようにする。 ウ クロスサイトリクエストフォージェリ リクエストにGETメソッドを使用する。 エ セッションハイジャック 利用者ごとに固定のセッションIDを使用する。 回答 次の問題 解説 ア 正解  SQLインジェクションとは、画面やリクエストにSQL文の文法をねじ曲げる文字を挿入することで、誤動作を引き起こし情報漏えいや、データの破壊を引き起こす攻撃です。対策としては、リクエスト文字列のサニタイジング(不正な文字列の無効化)や、「静的プレースホルダ」の活用が上げられます。 ...
  • Java/サンプル/JavaでZipファイル圧縮(commons-compress)ファイルやディレクトリ指定
    コマンドラインからファイルやディレクトリを指定してzipファイルを作るサンプルです。 commons-compressを使っています。 前回はテキストファイル1個だけのzipファイルを作ったので、今度はファイルやディレクトリを圧縮するサンプルを作ってみました。 前回のも、ファイルが無くてもメモリ上のデータからzipファイルを作れるのがわかって面白いかなと思いました。 サンプルソース // Zipファイル圧縮サンプル2 // 指定されたファイルを圧縮するサンプル // 第一パラメータにzipファイルの名前、第二パラメータ以降に圧縮するファイルを指定します // それ以外のオプションはありません import java.io.*; import org.apache.commons.compress.archivers.zip.*;   public class Z...
  • Java/swing/サンプル/BasicPlayerサンプル(mp3, シーク, 時間表示)
    Java/swing/サンプル/BasicPlayerサンプル(mp3, シーク, 時間表示) サンプルダウンロード BasicPlayerSampleSeek.java スクロールバーと時間表示用ラベル設定 // シークバー seekBar = new JScrollBar(JScrollBar.HORIZONTAL, 0, 0, 0, 1000); seekBar.setPreferredSize(new Dimension(200, seekBar.getPreferredSize().height)); // ChangeListener設置 seekBar.addAdjustmentListener(al); // 音量調整スライダー設置 ...
  • Java/帳票/JasperReports5.0 CSVデータソースからPDF出力
    Java/帳票/JasperReports5.0 CSVデータソースからPDF出力 ポイント テンプレートファイルにCSVデータソース用の特別な設定は不要 CSV用の設定をするとプレビュー表示が使えます。 裏ワザあり。 普通のデータソースと同じく、フィールド名を作って、帳票でフィールド名を使うようにするだけです。 DBのコネクションの代わりに、JRCsvDataSourceを使います。 裏ワザ テンプレートファイル(例 JasperSample3.jrxml)と同じディレクトリに 拡張子だけがcsvのファイル(例 JasperSample3.csv)かつ、一行目がフィールド名のファイルを作成した場合 CSV用のデータソースの設定とかしなくてもプレビューできてしまう。 裏ワザでもなんでもなく、周知のテクニックだったらごめんなさい。 前回と同じテンプレート 出力...
  • C言語/サンプル/バイナリファイルの読み書き
    C言語でバイナリファイルを読み書きするサンプルです。 バイナリファイルの読み込み → ダンプ風に標準出力に出力 → バイナリファイルとして別のファイルに出力するところまでやってみました。 ポイント ファイルをオープンする時のオプションはrb wbとbを付けます。 bをつけないとテキストだと思われて途中で処理が終わったりします。 freadで読み込みます。 パラメータは1.バッファのポインタ 2.読み込むサイズ 3.読み込む個数 4.ファイルポインタ サンプルはchar型(1byte)を512個の指定です。 fwriteで書き込みます。 パラメータは1.バッファのポインタ 2.書き込むサイズ 3.書き込む個数 4.ファイルポインタ 書き込みの個数は、読み込んだバイト数をそのまま使います。 ソース binaryIO.c // バイナリファイルの読み書きサンプル // 1.バ...
  • C言語/サンプル/CSVファイルの読込ソート出力2
    CSVファイルを読み込みソートして出力するサンプル(qsort, strtok使用版)です。 目次 ポイント サンプルソース 読み込ませたCSVファイル sort.csv 実行結果 サンプルダウンロード コメント(バグ、間違い、こんな情報が欲しい等ありましたら) アンケート(このページの情報はお役に立ちましたか?) ポイント CSVファイルを読み込んで、一行ずつ構造体にセットします。 strtok関数で","または"\nの位置を探して項目の文字を取り出します。 strtok関数は、元の文字列に\0を差し込む事で、簡単に文字列を取り出せるようにしているみたいです。 構造体の配列をソートします。 項目ごとに分割しているので、好きな項目でソートできます。 qsortで使うRecord構造体比較関数compRecordを作ります。 qsortの...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2012年秋午前2/問22
    問22 オブジェクト指向における情報隠蔽に関する記述として、適切なものはどれか。 ア オブジェクトの特性(属性、関連、操作)をまとめて抽象化する。 イ オブジェクトは、メッセージによってだけアクセス可能となる。 ウ 親クラスに定義されたメソッドを、実行時に子クラスに引き継ぐ。 エ 同一メッセージでも、実行時の受信クラスに基いて適用されるメソッドが決まる。 回答 次の問題
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2012年秋午前2/問22回答
    正解 イ 次の問題へ 問22 オブジェクト指向における情報隠蔽に関する記述として、適切なものはどれか。 ア オブジェクトの特性(属性、関連、操作)をまとめて抽象化する。 イ オブジェクトは、メッセージによってだけアクセス可能となる。 ウ 親クラスに定義されたメソッドを、実行時に子クラスに引き継ぐ。 エ 同一メッセージでも、実行時の受信クラスに基いて適用されるメソッドが決まる。 回答 次の問題 解説 ア 不正解  汎化の説明です。 イ 正解  情報隠蔽の説明です。オブジェクトの中の変数(オブジェクト)に、メッセージ(メソッド)でアクセスするという意味かと思われます。 ウ 不正解  継承の説明です。 エ 不正解  多態性の説明です。 前の問題へ 次の問題へ
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午前2/問14回答
    問14 DoS攻撃の一つであるSmurf攻撃の特徴はどれか。 ア ICMPの応答パケットを大量に発生させる。 イ TCP接続要求であるSYNパケットを大量に送信する。 ウ サイズが大きいUDPパケットを大量に送信する。 エ サイズが大きい電子メールや大量の電子メールを送信する。 回答14 正解 ア 解説 DoSの攻撃手法に関する問題です。 ア 正解 Smurf(スマーフ)攻撃の説明です。 Smurf攻撃では、パケットの送信元を偽装した大量のICMPのエコーリクエストを、攻撃対象のブロードキャストアドレスに送りつけます。 エコーリクエストを受けた端末はICMPの応答パケットであるエコーリプライを返すのですが、ブロードキャストアドレスに送信されたパケットは、サブネットワーク内の全ての端末に送信されてしまい、送信されたサブネットワーク内の全て...
  • C言語/サンプル/メモ
    構造体 タイプ1 基本形 構造体の宣言+変数の宣言 struct Syain { char* name; int age; }; struct Syain syain; // 構造体の変数の宣言   タイプ2 構造体の宣言と同時に変数の宣言 struct Syain2 { char* name; int age; } syain2a = {"kogekoge", 14}; // 宣言と同時に初期かも出来ます struct Syain2 syain2b = {"hogehoge", 14}; // 宣言と同時に初期かも出来ます   タイプ3 typedefで構造体に名前を付加 typedef struct Syain3 { char* na...
  • C++/サンプル/CSVファイルの読込ソート出力
    C++でCVSファイルを読み込んだりソートしたり出力したりするサンプルです。 C++の練習 CSVファイルを読み込み構造体にデータを設定 CSVの内容を第一カラムでソート ソートした内容でCSVファイルを出力 入出力ファイル名はコマンドラインからパラメータで渡す CSVの内容 データはダブルコートで囲みカンマ区切りとする カラムの数は固定(インデックス、名前、住所) 行数は不定 C++はあまりやった事がないので、セオリーとかまったくわからないですが! ソース //============================================================================ // Name CsvIO.cpp // Author ちゃぱてぃ // Version // Cop...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午後2/問1設問3-3
    設問3 予約管理機能の不具合について(1)~(4)に答えよ。 (3) 図9を完成させるために、【s】~【u】に入れる適切な字句又は数字を答えよ。 a郡 b郡 【s】 Status=? LastUpdate=? 【t】 psUp.setInt(10, revStatus); psUp.setLong(10, lastDateTime); 【u】 1 1 解説 排他制御に関する問題です。 本文抜粋 [予約管理機能における不具合の修正]  Sグループのリーダとしてソースコードレビューに参加していたT主任は、この不具合を修正するために、executeUpdateメソッドでUPDATE文を実行した時、更新した行数が戻り値になることに着目した。そして、図5の25行目のパラメタ付きSQLのWHERE句を修正した上で、図5の60行目のexecuteUpdateメソッドの実行時に異常...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午前2/問5回答
    問5 サイドチャネル攻撃の説明はどれか。 ア 暗号アルゴリズムを実装した攻撃対象の物理デバイスから得られる物理量(処理時間や消費電力など)やエラーメッセージから、攻撃対象の機密情報を得る。 イ 企業などの機密情報を詐取するソーシャルエンジニアリングの手法の一つであり、オフィスの紙ゴミの中から不用意に捨てられた機密情報の印刷物を探し出す。 ウ 通信を行う二者の間に割り込んで、両者が交換する情報を自分のものとすり替えることによって、気づかれることなく盗聴する。 エ データベースを利用するWebサイトに入力パラメタとしてSQL文の断片を与えることによって、データベースを改ざんする。 回答 5 正解 ア 解説 攻撃手法についての問題です。 ア 正解 サイドチャネル攻撃の説明です。 サイドチャネル攻撃とは、暗号を実装した装置にパ...
  • ruby/サンプル/Ruby1.8 FasterCsvでCSVファイルの読み書き(ダブルクォーテーション付き
    Ruby1.8とFasterCsvでCSVファイルを読み書き(ダブルクォーテーション付き)するサンプルです。 目次 サンプルソース 解説 実行結果(コンソール 実行結果(CSVファイル 蛇足 サンプルダウンロード コメント サンプルソース # Ruby1.8+FasterCsv # FasterCsvでCSVファイルの読み書き(ダブルクォーテーション付き require rubygems require fastercsv   # 構造体Memberを作成 Member = Struct.new("Member", name, email, age)   # Member構造体の配列作製 ary = Array.new ary Member.new("ちゃぱてぃ", &qu...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午後1/問3/設問4-2
    (2) 本文中の下線⑤について、N主任が考えたセキュリティリスク低減の効果を、30字以内で具体的に述べよ。また、そのような効果がある理由を30字以内で述べよ。 公式解答例: 効果:業務データを端末に保存して社外へ持ち出すことを防ぐ効果(28文字) 理由:V-PCを経由しないと業務システムに接続できないから(26文字) 管理人解答: 効果:オフィスLANの端末からの業務データの漏洩を防ぐことができる(30文字) 理由:オフィスLANから業務システムLANに接続できないため(29文字) 解説 下線⑤抜粋  最後にN主任は、指摘(3)への対応として⑤図4中の各FWの設定を変更し、オフィスLANからアクセスできるネットワークをVDI-LANに限定することにした。 そこで、オフィスLAN(本社)からのアクセス出来る範囲を赤枠で囲ってみました。 ...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/ネットワークスペシャリスト/過去問2012年秋午後1/問3
    問3 モバイル端末を利用したシステムの構築に関する次の記述を読んで、設問1~3に答えよ。  F社は、機械部品の卸売業を営む中堅の企業であり、社内で受発注システムを利用している。  F社の受発注システムは、Webアプリケーションで構成されており、社内にはネットワーク機器及び各種サーバが設置されている。社内の有線LANは、100BASE-TXを用いたイーサネットで構築されている。会議室には無線LANのアクセスポイント(以下、APという)が設置され、IEEE802.11g規格の無線LANを利用して、会議室に設置したPCから社内ネットワークにアクセスできる。受発注システムのWebアプリケーションは、商品名と数量を受け付け、在庫の確認と製造元への発注処理を行う。一度の注文で複数の商品が発注可能になっている。多岐に渡る取扱商品の説明は、Webサーバのカタログページとファイルサーバのカタログデータに...
  • Java/swing/サンプル/ポップアップメニュー
    右クリックでポップアップメニューを表示するサンプルです。 ポイント ポップアップメニューは、JFrameの上に載せるコンポーネントに実装するのが一般的です。 ポップアップメニューはJPopupMenuにJMenuItemを追加して作ります 右クリックを検知するにはaddMouseListenerでマウスリスナーを設定します マウスクリックイベントはmouseClickedに届きます マウスのどのボタンをクリックしてもmouseClickedに来るので、押されたボタンを判定します 右クリックの判定ならSwingUtilities.isRightMouseButtonが便利です e.getX() e.getY()を渡すと、ちょうどマウスでクリックしたところにメニューが出ます 実行結果 右クリックして~ メニューを選択、ダイアログが表示されました。 ソース Pop...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問10回答
    正解 ア 次の問題へ 問10 データウェアハウスに業務データを取り込むとき、データを抽出して加工し、データベースに書き出すツールはどれか。 ア ETLツール イ OLAPツール ウ データマイニングツール エ 統計ツール 回答 次の問題 解説 午前の顔なじみデータウェアハウスの問題です。 ア 正解  ELTツールとは、データウェアハウスにおけるデータの抽出(Extract)、データの変換・加工(Transform)、データベースへのロード・書き出し(Load)の工程を一手に引き受けるツールです。 イ 不正解  OLAP(On-Line Analytical Processing)ツールとは、データウェアハウスに取り込まれたデータを素早く分析・集計して表示するすごいツールです。Analytical=分析、Processing=加...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問12回答
    正解 ウ 次の問題へ 問12 SSLによるクライアントとWebサーバ間の通信手段(1)~(5)において、a,bに入る適切な語句の組合せはどれか。ここで、記述した手順は一部簡略化している。 (1) クライアントからのSSLによる接続要求に対し、Webサーバはサーバ証明書をクライアントに送付する。 (2) クライアントは、保持している【 a 】を用いてこのサーバ証明書の正当性を確認する。 (3) クライアントは、共通鍵生成用のデータを作成し、サーバ証明書に添付された【 b 】を用いてこの共通鍵生成用データを暗号化し、Webサーバに送付する。 (4) 暗号化された共通鍵生成用データを受け取ったWebサーバは、自らの秘密鍵を用いてこれを複合する。 (5) クライアントとWebサーバの両者は、同一の共通鍵生成用データによって共通鍵を作成し、これ以降の両者間の通信は、この共通鍵によ...
  • C言語/サンプル/文字列置換 CSVファイルに格納する値の変換
    解説 CSVファイルに"を入れるためのエンコード、デコード処理のサンプルです。 ルール CSVファイルに保存する場合、"は\"に、\は\\に変換して保存する 読み込む場合は、逆に変換して元の値に戻す やること 文字列変換関数を作って、変換するだけ。。。。 ソース edCsv.c // CSVファイルに"を入れるためのエンコード、デコード処理 // ルール CSVファイルに保存する場合、"は\"に、\は\\に変換して保存する // 読み込む場合は、逆に変換して元の値に戻す // やること 文字列変換関数を作って、変換するだけ。。。。   #include stdio.h #include stdlib.h #include string.h   // 文字列置換関...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問10
    問10 データウェアハウスに業務データを取り込むとき、データを抽出して加工し、データベースに書き出すツールはどれか。 ア ETLツール イ OLAPツール ウ データマイニングツール エ 統計ツール 回答 次の問題
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問12
    問12 SSLによるクライアントとWebサーバ間の通信手段(1)~(5)において、a,bに入る適切な語句の組合せはどれか。ここで、記述した手順は一部簡略化している。 (1) クライアントからのSSLによる接続要求に対し、Webサーバはサーバ証明書をクライアントに送付する。 (2) クライアントは、保持している【 a 】を用いてこのサーバ証明書の正当性を確認する。 (3) クライアントは、共通鍵生成用のデータを作成し、サーバ証明書に添付された【 b 】を用いてこの共通鍵生成用データを暗号化し、Webサーバに送付する。 (4) 暗号化された共通鍵生成用データを受け取ったWebサーバは、自らの秘密鍵を用いてこれを複合する。 (5) クライアントとWebサーバの両者は、同一の共通鍵生成用データによって共通鍵を作成し、これ以降の両者間の通信は、この共通鍵による暗号化通信を行う。 ...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2012年秋午前2/問21回答
    正解 エ 次の問題へ 問21 データベースのデータを更新するトランザクションが、実行途中で異常終了したとき、更新中のデータに対して行われる処理はどれか。 ア 異常終了時点までの更新ログ情報を破棄することによって、データをトランザクション開始前の状態に回復する。 イ チェックポイント時点からコミット完了しているトランザクションの更新をロールフォワードすることによってデータを回復する。 ウ ドラザクションの更新ログ情報を使って異常終了時点までロールフォワードすることによって、データを回復する。 エ ロールバックすることによって、データをトランザクション開始前の状態に回復する。 回答 次の問題 解説 ア 不正解  更新ログ情報はトランザクションをコミットした段階でログファイルに出力されます。ログバッファの更新ログを破棄するという意味では間...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午前2/問5
    問5 サイドチャネル攻撃の説明はどれか。 ア 暗号アルゴリズムを実装した攻撃対象の物理デバイスから得られる物理量(処理時間や消費電力など)やエラーメッセージから、攻撃対象の機密情報を得る。 イ 企業などの機密情報を詐取するソーシャルエンジニアリングの手法の一つであり、オフィスの紙ゴミの中から不用意に捨てられた機密情報の印刷物を探し出す。 ウ 通信を行う二者の間に割り込んで、両者が交換する情報を自分のものとすり替えることによって、気づかれることなく盗聴する。 エ データベースを利用するWebサイトに入力パラメタとしてSQL文の断片を与えることによって、データベースを改ざんする。 回答 5
  • C言語/サンプル/構造体をファイルに読み書き
    C言語では、アプリの終了、再開時にデータを簡単に保存、再利用する方法として、 構造体をまるごとファイルに出力して、アプリの再開時にまるっと読み込むという、定番のテクニックがあります。 出力されたファイルは、CSVファイルと比べると人間の目には優しくないですが、 なんと言っても簡単ですし、バイナリエディタで見ればなんとか読めない事もありません。 ■目次 1.構造体をファイルに出力する 2.ファイルから構造体に読み込む 3.サンプル3b.サンプル実行結果 3c.サンプルダウンロード 4.構造体の配列を読み書きする場合のサンプル 要注意! コメント(バグ、間違い、こんな情報が欲しい等ありましたら) アンケート(このページの情報はお役に立ちましたか?) 1.構造体をファイルに出力する // 構造体出力 // 1.バイナリモードで出力ファイルオープン FILE *fpw =...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午前2/問7回答
    問7 無線LAN環境に複数台のPC、複数のアクセスポイント及び利用者認証情報を管理する1台のサーバがある。利用者認証とアクセス制御にIEEE802.1XとRADIUSを利用する場合の実装方法はどれか。 ア PCにはIEEE802.1Xのサプリカントを実装し、RADIUSクライアントの機能をもたせる。 イ アクセスポイントにはIEEE802.1Xのオーセンティケータを実装し、RADIUSクライアントの機能をもたせる。 ウ アクセスポイントにはIEEE802.1Xのサプリカントを実装し、RADIUSサーバの機能をもたせる。 エ サーバにはIEEE802.1Xのオーセンティケータを実装し、RADIUSサーバの機能をもたせる。 回答 7 正解 イ 解説 RADIUSネットワーク実装に関する問題です。 RADIUS(Remote Authe...
  • 資格試験/情報処理技術者試験/情報セキュリティスペシャリスト/過去問2013年春午前2/問7
    問7 無線LAN環境に複数台のPC、複数のアクセスポイント及び利用者認証情報を管理する1台のサーバがある。利用者認証とアクセス制御にIEEE802.1XとRADIUSを利用する場合の実装方法はどれか。 ア PCにはIEEE802.1Xのサプリカントを実装し、RADIUSクライアントの機能をもたせる。 イ アクセスポイントにはIEEE802.1Xのオーセンティケータを実装し、RADIUSクライアントの機能をもたせる。 ウ アクセスポイントにはIEEE802.1Xのサプリカントを実装し、RADIUSサーバの機能をもたせる。 エ サーバにはIEEE802.1Xのオーセンティケータを実装し、RADIUSサーバの機能をもたせる。 回答 7
  • 資格試験/情報処理技術者試験/高度共通午前1/過去問2012年秋午前1/問3回答
    正解 ア 次の問題へ 問3 配列を用いてスタックを実現する場合の構成要素として、最低限必要なものはどれか。 ア スタックに最後に入った要素を示す添字の変数 イ スタックに最初に入った要素と最後に入った要素を示す添字の変数 ウ スタックに一つ前に入った要素を示す添字の変数を格納する配列 エ スタックの途中に入っている要素を示す添字の変数 回答 次の問題 解説 スタックとは、最後に入れたものが最初に取り出せる、後入れ先出し方式のデータ構造です。 スタックを配列で実現すると言う事は、以下のイメージのように「入れる時には、データの末尾がどこか分かる必要がある」「出す時にも、データの末尾が分かる必要がある」ので、アの「スタックに最後に入った要素を示す添字の変数」が正解です。 配列で作ったスタックに4つのデータが入っている場合、添字の[0]から[3]ま...
  • @wiki全体から「無名クラスにパラメータを渡す」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索