comrights @ ウィキ内検索 / 「情報通信法案とは?」で検索した結果

検索 :
  • 情報通信法案とは?
    情報通信法案についての詳細は下記をご覧ください。 ・ 通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 ・ 通信・放送の総合的な法体系に関する研究会の配布資料と議事要旨 ・ 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 報告書のポイント」(07年12月6日発表) ・ 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 報告書」(07年12月6日発表) ・ 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 中間取りまとめのポイント」(07年6月19日発表) ・ 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 中間取りまとめ」(07年6月19日発表) ・ ウィキペディア「情報通信法案」 ・ ウィキペディア「パブリック・アクセス」 ・ ウィキペディア「コミュニティ放送」 ・ ウィキペディア「市民メディア」 ・ ウィキペディア「英文 Community media」
  • 情報通信法なんじゃそりゃ!?
    2008.11.27 「みんなのメディア作戦会議~情報通信法なんじゃそりゃ!?~」終了しました 2008年11月27日、会場には50名以上、さらにオンラインで日本中からご参加いただき開催しました。ありがとうございました。 コムライツ イベント(転送歓迎) チラシはこちら web版A web版B 印刷版A 印刷版B 「みんなのメディア作戦会議~情報通信法なんじゃそりゃ!?~」 日時 : 11月27日(木)19時~21時 場所 : 渋谷勤労福祉会館 第2洋室 参加 : 500円 今、政府が「情報通信法」という新しい法律を策定しているらしい。 この法律はかなり大胆。テレビやインターネットに関する10コもの法律を、なんと一つにまとめることを目指している。しかも2010年までに。 つまり、わずか2年の間で、今のテレビとインター...
  • アンケート目的
    公開政党アンケート ■ 総務省「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」での情報通信法案の議論を踏まえて、衆議院の総選挙を前にした現在、各政党の放送と通信に関連する政策や見解を明らかにする。 ■ 公開政党アンケートへの賛同を募ることを通じて、オルタナティブメディア・市民メディア・ブロガーとして活動しているグループや個人、フリーランスのジャーナリストや映像制作者およびアーティストなど、多くのメディア関係者に情報通信法案の存在と内容を知らせ、つながりを広げる。
  • メールマガジン
    ☆メルマガ登録はこちらをクリック ■□■イベント直前準備号!ComRightsメールマガジン■□■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ComRights(コムライツ) コミュニケーションの権利を考えるネットワーク メールマガジン第0号 2009.2.18 http //www28.atwiki.jp/comrights/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ▼INDEX 1.おしらせ「第2弾みんなのメディア作戦会議2/21@立教大学」 2.ことば「情報通信法」 3.ほん「審議会革命~英国の公職任命コミッショナー制度に学ぶ」 4.みみより情報 5.メディア関連報道 6.編集部から ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  コムライツ(コミュニケーションを...
  • キャンペーン目的
    ■情報通信法案がどんなものなのかわかりやすく伝える。 ■日本のメディア環境が世界的に特殊であると同時に、フツーの人が知らない海外の素敵な事例(常識)を知らせる。 放送・通信行政における独立行政委員会の設置 クロスオーナーシップの規制 パブリックアクセス 受信料のあり方(ドイツ) メディアセンター(韓国) などなど ■自分たちに理想的な法律につくり変える必要性を伝える。 「多様性が確保される公共的なメディア政策」の必要性を強調 電波もネットも、特定の企業や個人が占有すべきものではなく、共有の財産としての自由なひろば(公共圏)である!というメッセージ 貧しい人、外国人、障害者、子ども、高齢者、女性など発言のチャンスが少ない人にこそ権利の保障を!という要求
  • 公職任命コミッショナーってなんじゃそりゃ!?
    2009.2.21 「第2弾みんなのメディア作戦会議~公職任命コミッショナーってなんじゃそりゃ!?~」終了しました 会場には60名以上、さらにオンラインで日本中から100名以上のご参加をいただきました。ありがとうございました。 当日の映像記録は↓をクリックするとご覧いただけます。↓ ☆2009/2/21(土)14 00~17 00生中継は↑をクリック! ☆当日配布資料(PDF)ダウンロードはこちらをクリック! フライヤーダウンロードはこちらをクリック(PDF) 第2弾 みんなのメディア作戦会議 ~公職任命コミッショナーってなんじゃそりゃ!?~ 財政官の癒着を断ち切る秘策があった! 派遣法や郵政民営化・・・ 何もかもが後から失敗だったと気付く仕組みはもうごめん。 自分たちの代表を審議委員に送り込もう! ★日時 : 2月21日(土)1...
  • 参考資料
    1 世界のパブリックアクセス概況 2 日本の市民メディア状況 3 情報通信法に関する非商業的メディアへのアンケート調査報告書 4 コミュニティ・メディアの決議 英文 5 コミュニティ・メディアの決議 仮訳・和文 6 コミュニティメディアの定義 英文 『aura』※ 2008.12.25号の「ラジオの今と未来」特集の中で、ちょっとだけ、ComRightsが取り上げられました。 ※"aura"はフジテレビ編成制作局知財情報センター調査部が代理店等に発行している冊子です
  • イベント
    イベント ◆2009.2.20 終了しました 「第2弾みんなのメディア作戦会議~公職任命コミッショナーってなんじゃそりゃ!?~」 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mmkno2-2.jpg) 詳細を見る ◆2008.11.27 終了しました 「みんなのメディア作戦会議~情報通信法なんじゃそりゃ!?~」 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (チラシ2-2.jpg) 詳細を見る
  • トップページ
    2009/6/9(火)急遽開催決定! コミュニティメディアの制度をつくる! コミュニティメディア国際ラウンドテーブル ☆2009/6/9(火)19 00~21 30生中継は↑をクリック! →☆当日配布資料(PDF)をダウンロード ――― 「世界人権宣言」19条を知っていますか? ――― 「世界人権宣言」19条が謳っているのは「コミュニケーションの権利」。 どの国にいても、一人ひとりが、インターネットやテレビ、ラジオなどあらゆる手段を利用して、 情報を受け取ったり、発信したりできる権利があることを宣言しています。 私たちは今、この権利をきちんと獲得・利用しているでしょうか? 市民のためのメディア制度づくりに関わってきたスティーブ・バクリーさんの来日にあわせ、 急遽、メディア制度に関するラウンドテーブルを、開催する運びとなりました。 世界の先進的な取り組みや...
  • アンケート
    公開政党アンケート アンケート(PDF)をダウンロードする 放送と通信の制度に関するアンケートご協力のお願い 拝啓  日々ご多忙のところ、失礼致します。  さて、総選挙をひかえ、放送および通信政策につきまして、アンケートへのご協力をお願いしたいと思っております。  インターネット技術の進展や放送のデジタル化が進められていく中で、近年、放送・通信をめぐる状況は大きく変化しています。現在、総務省でも、通信・放送の融合・連携に対応した具体的な制度の在り方について検討すべく、情報通信審議会内に情報通信政策部会を設置し、2010年通常国会への法案提出を目指して議論を進めています。  放送と通信をまたぐ8つの法律を1本化するという枠組みの変更は、放送法などの施行以来続いてきた放送のあり方はもちろん、インターネットをはじめとする通信分野にも大きな影響を与えるため、今後の国民生活やメディアの...
  • matsuatbct/pub/link
                         TOP リンク 2008-11-19追加 ゆにばーさるあくせすな会 http //www.adgj.net/uanakai/ 2008-11-14追加 情報通信政策フォーラム(ICPF) http //blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8903af2b70ae364ecaecc8ab9dfe270c 2008-10 http //ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%B3%95%E6%A1%88 http //www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_houseikikaku/ http //www.soumu.go.jp/s-news...
  • アンケート結果
    公開政党アンケート 放送と通信の制度に関するアンケート結果 実施:2008年11月 回答結果:2008年11月末日現在 政党名 回答有無 未回答の理由 自民 なし 回答を控えたい 民主 保留 党内の見解が一致していない 公明 保留 慎重に回答したいため 共産 あり 社民 あり 国民新党 保留 慎重に回答したいため 新党大地 あり 新党日本 あり 各政党のコメント抜粋 ■監督方法:独立行政機関の監督が国際標準 ■ネット規制:児童ポルノサイトなど規制領域の国民的議論は必要/         青少年保護の観点で有害情報対策は必要だが民間の自主規制に期待 ■パブリック・アクセス制度:放送のよりよい発展に寄与 ■パブリック・アクセス・センター:パブリック・アクセスの発展に不可欠/               メディアリテラシー向上に役立...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 (2021年12月6日) - エキサイトニュース マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 「Wiki」創設者のPC 競売に - ...
  • about us
    名称: ComRights(コムライツ) コミュニケーションの権利を考えるメディアネットワーク 概要: 世界人権宣言19条に掲げられている「コミュニケーションの権利」に関して調査・研究を進め、放送や通信といった「場」を使って、誰もが自由に情報を発信できる社会が実現するよう啓発活動を行っている全国的なネットワーク組織。市民メディア関係者やクリエイター、アーチスト、研究者などで構成されている。 連絡先: NPO法人OurPlanet-TV(白石) TEL03-3296-2720 FAX03-3296-2730 MAILcomrights@gmail.com 東京都千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202 参加団体: ・NPO法人OurPlanet-TV ・市民メディアセンターMediR ・VIDEO ACT!(有志) ほか
  • 個人賛同一覧
    個人賛同 50音順 08.11.11現在 秋山 亘(第一東京弁護士会) 梓澤 和幸(弁護士) 阿部 幸弘(G8市民メディアセンター札幌実行委員会副代表・ATTIC代表) 在野 真麻(Wheelchair s EYE) 石丸 次郎 伊藤 孝司(ジャーナリスト) 岩崎 貞明(放送レポート編集長) 岩澤 禮子(全国消費生活相談員協会 関東支部) 大川 眞(エクスログ合同会社) 大山 一行(NPO京都コミュニティ放送理事・NPOおおすみ半島コミュニティ放送ネットワーク理事・NPOコミュニティ放送全国協議会西日本世話人) 景平 洋子(視覚表現者) 加藤 知美(北海道NPOサポートセンター) 川島 隆(京都大学非常勤講師) 金 千秋(FMわぃわぃ・AMARCJapan) 木村 静(G8市民メディアセンター札幌実行委員会) 玄番 隆行(イコールラボ) 小山 帥人(自由ジ...
  • 団体賛同一覧
    団体賛同 50音順 08.10.28現在 特定非営利活動法人OurPlanet-TV 「あんにょん・サヨナラ」上映委員会 映像グループ ローポジション 映像発信てれれ 小川町シネクラブ NPO法人さっぽろ村コミュニティ工房 市民メディア全国交流協議会 市民メディアセンターMediR 世界コミュニティラジオ放送連盟日本協議会 『非営利放送とは何か 市民が創るメディア』執筆者一同 ビデオアクト(有志) PEOPLE’S PRESS(NPJ発行団体) 報道・表現の危機を考える弁護士の会(LLFP) 屋根裏ネットワークATTIC 龍谷大学社会科学研究所非営利放送研究会 15団体
  • @wiki全体から「情報通信法案とは?」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索