LDゲーム@WIKI内検索 / 「ダウンロード」で検索した結果

検索 :
  • ダウンロード
    LD GamerはLDゲームを作成/実行するためのツールです。 身近にある動画を利用できるので、乗り物や動物などを撮影してLDゲームの作成に挑んでみてはいかがでしょうか。 LD Gamer 本体 ver1.125 ver0.310 サンプル コマンド シューティング
  • メニュー
    ...phne MAME ダウンロード 検索 伝言板 リンク カウンター - 更新履歴 取得中です。
  • AVIファイルの作成
    ... HuffYUVをダウンロードし、同梱のhuffyuv.infを右クリックしてインストールを選択します。 BatchDOO!を起動して変換したい動画をドラッグ&ドロップします。 おまかせは「手動」を、ファイル形式は「AVI」を、コーデック(動画)は「HUFFYUV」を指定して下さい。 保存先や音声設定などを指定します。 【設定例】 ・サイズ:640x480 ・フレームレート:29.97fps ・ビットレート:768kbps ・チャンネル:2 ・コーデック(音声):WMAV1 ・サンプルレート:48000Hz ・ビットレート:48kbps Go!ボタンを押し、進行状況のメーターがフルになればAVIファイルが作成されます。
  • MAME
    ...らからエミュレータをダウンロードします。 ROMSフォルダにZIP形式で圧縮したROMを入れ、設定を行った後にMAMEを起動します。 MAMEの設定 【エラーメッセージ】 設定やエミュレータに問題があるとゲーム開始時に警告メッセージが表示されます。 Precomputed VBI metadata missing or incorrect size CHDファイルからメタデータが検出できない、もしくはデータサイズが不正の場合に表示されます。 最新のchdmanでfixavdataオプションを実行すると解消される場合があります。 ERROR required files are missing, the game cannot be run. ROMやCHDファイルが見つからない場合に表示されます。 各ファイルが所定のフォルダに置かれているか...
  • Daphne
    ...らからエミュレータをダウンロードします。 ROMSフォルダにZIP形式で圧縮したROMを入れ、DaphneLoaderを起動してゲーム毎に設定を行います。 daphne-0.99.7の設定 daphne-1.0BETAの設定 daphneを直接起動する 【エラーメッセージ】 設定やエミュレータに問題があるとゲーム開始時に警告メッセージが表示されます。 This game s emulation has known problems エミュレータに再現できない部分がある場合や、特殊な操作方法を必要とする場合に表示されます。 すぐ下に詳細が表示されるので、よく読んでおきましょう。 DAPHNE GOT AN ERROR=( ROMや動画、設定に問題がある場合に表示されます。 Daphneと同じフォルダにdaphne_log.txtが出力されて...
  • ロードランナー
    ロードランナー/Road Runner 明石屋さんまも大好きな海外の人気アニメをゲーム化したもの。 残念ながらLDゲーム版は一般には出回らず、通常版のみが発売されたようです。 LDゲームでありながら、その特性を活かしきれなかったことが要因ではないでしょうか。 画面から判断する限りではアーケードや海外のファミコンで出たロードランナーと同じ内容のようです。 【通信販売】 ルーニー・テューンズ コレクション ワイリー・コヨーテ vs ロード・ランナー編 [DVD] ○アニメ(LDゲームではありません)
  • ロードブラスター
    ロードブラスター/Road Avenger LDゲームの新たな可能性を見出した意欲作。 内容はハンドルとペダルで操作する、カーアクションゲームです。 MEGA-CD版ではJAYWALK(当時はJ-WALK)が主題歌を歌っています。 方向指示に合わせてレバーを入力、スーパーチャージやブレーキを駆使して危険を回避します。 クラッシュ回避の場面では敵にカーソルを合わせてスーパーチャージを行います。 【通信販売】 『ロードブラスター』 for Windows/X68030 サンダースト-ム ロードブラスター ○プレステ版 サンダーストーム ロードブラスター ○サターン版 ロードブラスターFX MCD 【メガドライブ】
  • ロードスター
    ロードスター/Loadstar LDゲーム風シューティング。 列車を操作しつつ、迫り来る敵を撃ち落としましょう。 敵ばかりに気を取られて路線切替を怠ると、対向車と正面衝突してしまいます。
  • プラグイン/ニュース
    ...カンバトル】3.5億ダウンロードキャンペーン最新情報 - ドッカンバトル攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) BTS(防弾少年団)のV、8月のWikipedia閲覧数が韓国アーティストで1位!グループでは4ヶ月連続トップ - Kstyle 【イース6オンライン】リセマラ当たりランキング|召喚ガチャの開放条件は? - Gamerch(ゲーマチ) BacklogからNotePMへwiki情報を自動API連携する「Backlog to NotePM」をSaaStainerに掲載開始 - PR TIMES ライザのアトリエ2攻略Wiki - AppMedia(アップメディア) 真女神転生3リマスター攻略Wiki|メガテン3 - AppMedia(アップメディア) タスクも文書もWikiもデータベースもまとめて管理できる「Notion」とは? - ASCII.jp ナレッジ共有・社内w...
  • 伝言板/コメントログ
    ...様 LDGamerをダウンロードさせていただいたのですが、64ビット7では動きませんでした(サンプルも動きませんでした)。プラットフォームはXPなのでしょうか? -- (ひろぽん) 2014-06-21 10 19 07 XPでは問題なかったのですが、8.1にてエラーを確認しました。 後で修正します。 あと情報ありがとうございます。 Thunder in paradaise、追加しておきます。 -- (管理人) 2014-07-11 20 00 28 お返事ありがとうございます。実はアルベガスのLDが手に入る予定で、管理人様のLDGamerで復活させようとたくらんでおります。 いずれガンシューティング部分も対応できるようなLDGamerを作っていただけると本当にうれしいです。 -- (ひろぽん) 2014-07-14 01 12 57 できる限りご...
  • サンダーストーム
    サンダーストーム/Cobra Command 敵機が現れたらカーソルを合わせて攻撃、障害物が接近すると方向指示に従ってレバーを入力するというシューティング要素を織り交ぜたLDゲーム。 レバーの入力タイミングはシビアではありませんが、方向指示が消えるまで入れっぱなしにしておかないとミスとなってしまいます。 ギリギリまで迫ってくる敵機や迫力のある爆破シーンはLDゲームならではでしょう。 【通信販売】 サンダーストーム for Windows/X68030/60 サンダースト-ム ロードブラスター ○プレステ版 サンダーストーム ロードブラスター ○サターン版 サンダーストームFX MCD 【メガドライブ】
  • グラウンドゼロテキサス
    グラウンドゼロテキサス/GROUND ZERO TEXAS 近未来を舞台にしたLDゲーム風ガンシューティングゲームです。 カメラを切り替えてシーンを選択、ターゲットを狙い済ませて敵を倒しましょう。 シールドを装備して身を防御することもできます。 この手のゲームにしては敵出現から撃たれるまでに時間の余裕があるので落ち着いて対処できます。 敵を倒したシーンの微妙な演技が見所です。
  • ラストバウンティハンター
    ラストバウンティハンター/The Last Bounty Hunter 西部を舞台にしたガンシューティングゲームです。 タイトル通り、主人公は賞金稼ぎです。 この手のゲームでは定番ですが、ミスすると罵られてしまいます。
  • マッドドッグマックリー
    マッドドッグマックリー/Mad Dog McCree 西部を舞台にしたガンシューティングゲームです。 バッドランズと違ってモンスターは襲ってきません。 爺さんの話が長いからといって撃ってしまうと、肝心なときに弾切れでやられてしまいます。 早めにリロードしましょう。
  • 自転車創業
    自転車創業とはパソコンのゲームメーカーのことです。 企業にとっては不吉な言葉をもじった、キャッチーな社名の会社です。 日本の企業にしては珍しく、このご時世にLDゲームの移植に精力的です。 自転車創業によってパソコン版ロードブラスターとサンダーストームが発売されています。
  • MEGA-LD
    MEGA-LDとはレーザーアクティブと呼ばれるLDプレイヤーとメガドライブを接続して遊ぶゲームソフト&ハードのことです。 とはいっても普通のメガドライブがそのまま接続できるわけではなく、レーザーアクティブ専用のメガドライブを別途購入する必要がありました。 同様のシステムを持つものにLD-ROM2があります。 タイムギャルやロードブラスター、シュトラールなどがプレイできましたが、ハードを揃えると結構な値段になってしまいます。 オークションに出品されていても高値がつくので入手しにくい一品です。
  • DATA EAST
    データイーストとはかつて奇妙なゲームばかりを世に送り出していたゲームメーカーのことです。 Data East Corporationを略してDECOとも呼ばれます。 そんなDECO製作のLDゲームにサンダーストーム・ロードブラスター・幻魔大戦・幻魔タロット・シュトラールがあり、国内に限ればタイトーと並ぶLDゲームの多さを誇っています。
  • カオスコントロール
    カオスコントロール/Chaos Control 3Dシューティングゲーム。 システム的にはギャラクシアン3によく似ていますが、面白さや演出の点では相反するものがあります。 背景や敵キャラには動画を使用しており、通常であれば敵を倒すと爆破シーンが見られるのですが、このゲームでは敵に覆いかぶさるように大きな煙がモクモクと上がります。 その姿はまるで觔斗雲のよう。 動画の都合上、敵を画面から消すことはできないため、煙で隠しているのです。 このため、敵を倒した感覚が全く得られず、プレイ後は何ともいえない喪失感が残ります。 【通信販売】 カオスコントロール ○プレステ版 カオスコントロール ○サターン版 カオスコントロールリミックス ○サターン版
  • ドラゴンズレア3D 隠れ家への帰還
    ドラゴンズレア3D 隠れ家への帰還/Dragon s Lair 3D - Return to the Lair ドラゴンズレア・ドラゴンズレア3 モードリードの呪いの世界観をポリゴンで再現したアクションゲーム。 といってもファミコン版のように高難易度なわけではなく、バランスの取れた良作となっています。 このゲームの映像は、後にドラゴンズレア3に使用されました。 PC版は1.0.151.0と1.0.30.0の2つのバージョンがありますが、後者は基本速度(歩く・走る)を固定できないようです。 【通信販売】 Dragon's Lair / Game ○XBOX版 Dragon's Lair 3d / Game ○GAMECUBE版 Dragons lair 3D (PC) (輸入版) Dragon�...
  • クライムパトロール
    クライムパトロール/Crime Patrol 警察を舞台にしたガンシューティングゲームです。 白人の姉ちゃんをパートナーに事件現場にでかけましょう。 敵が襲ってきたら即射撃。 誤って一般市民やパートナーを撃つとミスになります。
  • 作品一覧
    1979 ザ ドライバー  (レース・AC・KASCO) 1981 クォーターホース  (メダル・AC・Electro Sport) 1982 メイズマニア  (クイズ・LD・PIONEER) 1983 ドラゴンズレア  (コマンド・AC,CS,PC,Cell,iPod,DVD・Cinematronics) ルパン三世  (コマンド・AC・Stern Electronics) 幻魔大戦  (シューティング・AC・DECO) 幻魔タロット  (占い・AC・DECO) アストロンベルト  (シューティング・AC,MSX・SEGA) スターブレイザー  (シューティング・AC・SEGA) マッハ3  (シューティング・AC・Mylstar) ゴールトゥゴー  (コマンド・AC・Stern Electronics) インターステラ  (シューティング・AC,MS...
  • ドラゴンズレア3 モードリードの呪い
    ドラゴンズレア3 モードリードの呪い/Dragon s Lair3 THE CURSE OF MORDREAD ドラゴンズレアの続編。 後に同名のDVD版も登場しましたが、内容は別物です。 FDのため内容は短いですが、LDゲームとしての質はDVD版よりもこちらの方が上となっています。
  • クライムパトロール2 ドラッグウォーズ
    クライムパトロール2 ドラッグウォーズ/Crime Patrol2 Drug Wars 警察を舞台にしたガンシューティングゲームです。 前作が徐々に難易度が上がっていったのに対し、今作はいきなり小さな標的が登場するなど序盤からやってくれます。 ミスをすると相変わらず説教を受けますが、説教をしてくれる女性が代わっています。 こうしてみると前のパートナーが懐かしいです。
  • ハード
    Hardwareを参照のこと。
  • スーパードンキホーテ
    スーパードンキホーテ/Super Don Quixote 剣と魔法の世界を舞台にしたゲームです。 ドロンジョ様が水晶に向かって魔法をかけて敵をけしかけて来ます。 難易度は控えめで、初見でも数ステージをクリアすることが可能でしょう。 当時、近所のゲームセンターから姿を消した忍者ハヤテの代わりとして一度だけプレイした記憶がありますが、そのときも同じく簡単に感じました。
  • スラムシティー ウィズ スコッティー・ピッペン
    スラムシティー ウィズ スコッティー・ピッペン/Slam City with Scottie Pippen 1on1のLDゲーム風バスケットボール。 CD-ROM4枚組みで、それぞれで相手選手が異なります。 ボールを奪われるか時間切れになると攻守交替です。 シュートが外れた場合はリバウンドを拾った方がオフェンスになります。 合間に流れる観客の声援がなんともいえません。
  • Light Gun
    ライトガンとは、光線を受ける、もしくは発する銃型のゲーム用コントローラのことです。 ガンコントローラ、ガンコン、光線銃などとも呼ばれます。
  • マイティ モーフィン パワーレンジャー
    マイティ モーフィン パワーレンジャー/Mighty Morphin Power Rangers 仮面ライダーZOと同じく、同名の特撮ヒーロー番組をLDゲーム化したもの。 とはいっても日本の番組を海外向けにアレンジした内容になっており、変身前のヒーロー達の中に日本人はいません。 海外の子供達も特撮モノを見て楽しんでいたのかと思うと感慨深いものがあります。
  • Action Max
    Action Maxとは、ビデオとガンコントローラを使用するテレビゲームのことです。
  • DVD
    DVDとは直径12cmの光ディスクのことで、Digital Video DiscまたはDigital Versatile Discの略称です。 DVDにはリモコンを利用したゲームがいくつかあり、CDの7倍以上と容量の点から言ってもLDゲームを移植するにはもってこいのメディアです。 事実、海外ではDigital Leisureからドラゴンズレアやスペースエースのゲームが発売されています。 とはいえ、日本でLDゲーム形式のDVDを出しているメーカーはあるのでしょうか・・・。 うっかりDVDゲームで検索するとアダルト向けアドベンチャーゲームがヒットします。 【通信販売】 新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD ○アドベンチャー スタートレック・ボーグ 日本語版 ― ハイブリッドDVDゲーム ○アドベンチャー キラキラアイドルリカちゃ...
  • American Laser Games
    アメリカンレーザーゲームスとはアメリカのゲームメーカーのことです。 社名からも分かる通り(?)ガンコントローラーを使用するLDゲームを多く出していました。
  • スエアーシャーク
    スエアーシャーク/Sewer Shark 未来が舞台のLDゲーム風シューティングゲーム。 ゲームオーバーになるとスタッフロールが流れることを除き、至って普通なシューティングゲームです。 ボタンを押しっぱなしにすることで連射攻撃が可能です。
  • 仮面ライダーZO
    仮面ライダーZO/Masked Rider ZO 同名の特撮ヒーロー番組をLDゲーム化したもの。 事件発生編をクリアすると仮面ライダーが登場して対決編になります。 ゲージ制を採用しており、入力を誤っても即ミスにはなりません。 【通信販売】 仮面ライダーZO MCD 【メガドライブ】
  • SINGE
    SINGE(シンジ)とはDaphne用のアドオンの名前で、ドラゴンズレアに登場するドラゴンの名前が由来です。 SINGEと動画を使えばLDゲームが作成でき、既にいくつかの作品が有志によって移植されています。 また、Action Maxなどのガンコントローラを使うゲームも再現可能です。
  • 3D
    3 Dimensions、つまり3次元を略して3D。 奥行きスクロールのゲームを指して3Dと呼ぶこともあります。 後にポリゴン技術が発達し、これを駆使したゲームを3Dと呼ぶようになったため、これまでの平面画像で奥行きを表現したゲームは特に仮想3Dや擬似3Dと呼ばれます。
  • 光速電神アルベガス
    光速電神アルベガス/ALBEGAS CYBERNAUT アルファ・ベータ・ガンマの3体が合体するからアルベガス。 ナイスなネーミングセンスです。 ロボットヒーローアニメを題材にしており、原作アニメの映像がそのまま使われているそうです。 【通信販売】 ANIMEX 1200シリーズ 81 光速電神アルベガス 音楽集 ○サントラCD
  • CD-i
    CD-iとはCDの一種で、Compact Disc Interactiveの略称です。 結局のところゲームあるいはゲームもどきの規格に留まってしまいました。 専用プレイヤーはCD-ROM2やMEGA-CDの数年後に登場し、これらを凌ぐ動画が再生可能でしたが、ゲーム性の低い作品が大半を占めていました。 コントローラのボタンが実質二つと、ファミコンのIコンよりも少ないことが全てを物語っているように思います。 とはいえ、LDゲームがいくつか移植されており、CD-iにしか移植されなかったLDゲームやオリジナルのマリオ・ゼルダの作品も存在するわけですから、抑えておきたい一品です。
  • MESS
    MESSとはMULTI EMULATOR SUPER SYSTEMの略称で、各ハードを統合したエミュレータです。 MSXのPX-07やCD-iといったマイナーなハードにも対応しており、Daphneを超えるLDゲーム用エミュレータになる可能性を秘めています。 ただし、PX-07はLDに対応しておらず、CD-iは動作が完全ではなく、CD-ROMはCHD化しておく必要があるなど、敷居の高いのが難点です。 ハード毎にBIOSを用意する必要があり、まずメニューからOptions-Directoriesを選び、サブ画面にてROMSを選んでROM用のフォルダを指定します。 次に指定したフォルダにBIOSを移動すると、該当するハードが動くようになります。 尚、BIOSはZIP形式に圧縮し、cdimono1.zip・piopx7.zipなど、一覧のDirectoryに記載されている名前...
  • QTE
    QTEとはセガの提唱するクイックタイムイベントの略称で、リアルタイム生成されるCGムービなどの最中に表示される指示に従ってコマンド入力を行うシステムのことを指し、LDゲームが起源であると言われています。 「シェンムー」や「龍が如く」など、多種のゲームにQTEまたは類似するシステムが採用されています。 「ルーマニア」ではほんのオマケ程度の演出でしかありませんでしたが、「ダイナマイト刑事」ではボーナス面的な演出でQTEを採用しており、ミスをしたときにNGシーンが見られるのもLDゲームさながらでした。 鈴木史朗や加山雄三が「バイオハザード4」のQTEを熱く語っていたのは記憶に新しいところです。 (QTEは正確にはシェンムーから提唱された名称ですが、ここでは区別していません。) 【通信販売】 タイムトラベラーズ Jurassic Park the ...
  • ARCADE
    アーケードとは建築物の名称ですが、転じてゲームセンターのゲームのことをアーケードゲームと呼び、略称はACと表記されます。 反対に家庭用ゲームはコンシューマゲームと呼ばれます。
  • Hardware
    ハードウェアとはプログラムを実行するための機械のことで、ハードと呼ばれます。 ゲームにおいてはソフトを実行するためのゲーム機本体を指します。
  • プラグイン/関連ブログ
    関連ブログ @wikiのwikiモードでは #bf(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するブログ一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_161_ja.html たとえば、#bf(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 #bf
  • US vs THEM
    US vs THEM 縦+横+3Dシューティングゲーム。 直訳すると「オレら対アイツら」、「地球人vs宇宙人」を指しているものと思われます。 戦闘機の姿を発見して悲鳴を上げる婆さんや姉さんが愉快です。 LDゲームには珍しくダメージ制を採用しており、数種類のシューティングが楽しめます。 特に3Dの障害物避けモードは熱くなる事うけあいです。 各モードで操作方法が異なるため、開幕直後は操作に戸惑うかも知れません。 しかしながら、意欲的な作風は評価に値するでしょう。
  • STARCADE
    スターケードとはアーケードゲームをテーマにしたアメリカの伝説的番組のことです。 内容は、主として二組の一般挑戦者が出場し、二択問題に答え、実際にゲームをプレイし、互いのスコアを競って景品を得るといったものでした。 司会は1982年12月~1983年8月にマーク・リチャーズが、1983年9月~1984年9月にジェフ・エドワーズが務め、特にジェフの司会ぶりは好評を博したようです。 時期が1980年代前半ということもあって、番組内でLDゲームがよく取り上げられていました。 後に再放送され、その際に公式サイトが立ち上げられています。
  • oggファイルの作成
    ここではTMPGEnc PlusとAudioEncoderを使用してoggファイルを作成します。 音声ソース欄の横にある参照ボタンを押して、元となる動画を選びます。 ストリームの種類は「Audio のみ」を指定して下さい。 設定ボタンを押し、ストリーム形式・サンプリング周波数などを指定します。 【設定例】 ・ストリーム形式:MPEG-1 Audio Layer II ・サンプリング周波数:44100Hz ・チャンネルモード:ステレオ 圧縮開始ボタンを押し、進行状況のメーターがフルになればmp2ファイルが作成されます。 次にAudioEncoderを立ち上げます。 先ほど作成したmp2ファイルをドラッグ&ドロップします。 フォーマットタイプにOggVorbisを指定します。 エンコード開始...
  • ドラゴンズレア
    ドラゴンズレア/Dragon s Lair レバーやボタンの指示が表示されず、タイミングもシビアと中々の難易度ですが、それがこのゲームの魅力です。 アクションゲームに生まれ変わったファミコン版は、高難易度であるが故にksgとして扱われています。 各種ハードに移植されており、それぞれで入力タイミング・回数が異なるのも特徴的です。 特にMEGA-CD版は、コマンド入力が必要な場面の追加や入力方向の変更があります。 アーケード版はクリアできても移植版はクリアできないという人もいることでしょう。 ゲームボーイカラー版ではROMカセットでLDゲームを再現しています。 他にもPS2・DVD・DS・Wii版が登場するなど、未だ根強い人気を誇っています。 【通信販売】 Dragons Lair 20th Anniversary Box Set [D...
  • セイヤーズクエスト
    セイヤーズクエスト/Thayer s Quest/Kingdom - The Far Reaches キーボードを使った何とも奇妙なゲームです。 操作方法を英語で話しかけてくるので、下手をすればゲームを始めることさえできません。 コインを投入すると、しばらくして「Insert additional quarters for more play.」と表示されるので、エンターを押します。 次に名前の入力を求められるので、キーボードのA~Zで入力します。 姓と字を区切るにはスペースを、訂正するならクリアを押します。 入力が済んだらエンターを押します。 システムが名前を読み上げるので、これでよければYESを、駄目ならばNOを押します。 Daphneにおけるキー入力についてはこちらに対応表と画像があるので参考にして下さい。 ゲームを始めると...
  • BIOS
    BIOSとはBasic Input・Output Systemの略称で、ハードとやり取りするためのプログラムのことです。
  • LaserAce
    LaserAceとはLDプレイヤーとアーケード基板を中継する装置のことで、各種LDプレイヤーが利用可能になります。 現在は販売されていないようです。
  • Hi-Tech Card
    Hi-Tech CardとはLDプレイヤーとアーケード基板を中継する装置のことで、各種LDプレイヤーが利用可能になります。 作品の対応数は少ないようです。
  • @wiki全体から「ダウンロード」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索