せっかくだから俺はプログラマの道を選ぶぜ@wiki内検索 / 「Bullet その8 バネジョイント」で検索した結果

検索 :
  • Bullet その8 バネジョイント
    Bulet その8Bulletで使えるジョイントのひとつである、バネジョイントを扱います。 バネジョイントは、その名の通りバネのような動きをするジョイントです。 追加のヘッダ #include BulletDynamics/ConstraintSolver/btGeneric6DofSpringConstraint.h 生成方法 btRigidBody body1; //剛体1 btRigidBody body2; //剛体2 btTransform local1; //剛体1のローカル行列 btTransform local2; //剛体2のローカル行列 btTypedConstraint* constraint = new btGeneric6DofSpringConstraint( body1, body2, local1, local2 ); ...
  • Bullet その5 ポイントジョイント
    Bulet その5はBulletで使えるジョイントのひとつである、ポイントジョイントを扱います。 ポイントジョイントは、ある点でつながれたジョイントで、特に制限はかけられません。 では、以下実装です。 追加のヘッダ #include BulletDynamics/ConstraintSolver/btPoint2PointConstraint.h 生成方法 btRigidBody body1; //剛体1 btRigidBody body2; //剛体2 btVector3 pivod1( 0.0f, -2.0f, 0.0f ); //剛体1からある点までの距離 btVector3 pivod2( 0.0f, 2.0f, 0.0f ); //剛体2からある点までの距離 btTypedConstraint* constraint = new b...
  • Bullet その7 ヒンジジョイント
    Bulet その7はBulletで使えるジョイントのひとつである、ヒンジジョイントを扱います。 ヒンジジョイントは、任意の軸を中心に回転することしか出来ないよう制限します。 ドアのような動きをします。 追加のヘッダ #include BulletDynamics/ConstraintSolver/btHingeConstraint.h 生成方法 btRigidBody body1; //剛体1 btRigidBody body2; //剛体2 btTransform local1; //剛体1のローカル行列 btTransform local2; //剛体2のローカル行列 btTypedConstraint* constraint = new btSliderConstraint( body1, body2, local1, local2 ); co...
  • Bullet その6 スライダージョイント
    Bulet その6はBulletで使えるジョイントのひとつである、スライダージョイントを扱います。 スライダージョイントは、任意の軸に沿った移動しか出来ないように制限するものです。 カーテンレールなどを思い浮かべてもらえれば分かりやすいと思います。 以下実装 追加のヘッダ #include BulletDynamics/ConstraintSolver/btSliderConstraint.h 生成方法 btRigidBody body1; //剛体1 btRigidBody body2; //剛体2 btTransform local1; //剛体1のローカル行列 btTransform local2; //剛体2のローカル行列 btTypedConstraint* constraint = new btSliderConstraint( ...
  • 物理エンジン系
    全ての記事はその一のソースコードをベースとしています Bullet その一 ワールドの生成から箱型剛体生成まで その二 球型からカプセル・円錐型剛体生成まで その三 ちょっと応用的形状の生成まで その四 ソフトボディを出してみよう その五 ジョイントを使ってみる その六 スライダーを使ってみよう その七 蝶番を使ってみる その八 バネをいじってみる その九 トリガーボックスを置いてみる 少々情報が溜まってきたのでこれからBulletを使う方のために小出しにして行こうと思います。2010/06/6 今後の予定。 ソフトボディ パラメータ説明 剛体  その他の形状
  • Bullet その3 応用形状編
    Bullet その3 は応用的な形状を扱います。 今回、使う形状は  凸包 と 三角形メッシュ です。 まず、凸包からやろうと思います。 std vector btVector3 vertices; //頂点データ std vector unsigned short indices; //インデックスデータ btTriangleMesh* tri = new btTriangleMesh; for( unsigned int i = 0; i indices.size(); i += 3 ){ btVector3 tri0,tri1,tri2; tri0 = vertices[ indices[ i ] ]; tri1 = vertices[ indices[ i+1 ] ]; tri2 = vertices[ indices[...
  • Bullet その9 トリガーボックス
    ...t1 ); // Bulletの関数ポインタに設定する gContactProcessedCallback = ContactCallback; bool ContactCallback( btManifoldPoint manifold, void* object0, void* object1 ) { //この中に個別の処理を書く } gContactProcessedCallback には全ての接触イベントが入ってくるので個別に識別するために  void body- setUserPointer( void* userPointer ); void* body- getUerPointer() const; を使う必要があります。 Bullet にはトリガーイベントを制御するためのインターフェースなどがないみたいなのでこのような少し面倒な方法...
  • Bullet その四 ソフトボディ
    Bullet その四はソフトボディを扱います。 ソフトボディはパラメータの設定がたくさんあるのですが 今回はデフォルトのままでやります。 生成方法は以下の通りです。 追加のヘッダ #include BulletSoftBody/btSoftBodyHelpers.h 生成方法 std vector btVector3 vertices; //頂点データ std vector int indices; //インデックスデータ btSoftBodyWorldInfo worldInfo; //ワールド情報 worldInfo.m_broadphase = g_Boardphase.get(); worldInfo.m_dispatcher = g_CollisionDispatcher.get(); worldInfo.m_spar...
  • Blur
    今回はブラーの記事を載せます。 画面をぼかす処理はいろいろと使い道があるので知っておいたほうが良いです。 HDR系の処理や、被写界深度を表現するとき、シャギーが目立つときに軽くかけたりなど… 使い道はさまざまです。 ブラーをかけるには、一度シーンをレンダーターゲットに描画しなければなりません。 高度なシェーダーエフェクトをかけるときは、複数のレンダーターゲットを使うこともあるので 今回は管理が楽だったりします。 ブラーをかける前の描画には、ブリンフォンを使用しているので ブリンフォンシェーダーはそちらから持ってきてください。 前回から、シェーダー管理クラスを使うようになったので、ブリンフォンシェーダーの使い方が違うので メインプログラムのほうも載せておきます。 以下実装。 ブラーシェーダープログラム //グローバル変数宣...
  • LightBloom
    今回は、ライトブルームの記事を載せます。 基本的なものは、ブラーの処理を少し変更しただけなので 変更点のみ載せようと思います。 今回は、ブラーのときとは違いレンダーターゲットを二枚使用します。 設定の仕方はOpenGLでMultiRenderTargetを参照してください その辺の変更点と、ブリンフォンシェーダーの変更点のみです。 ブラーの処理はまったく一緒なのでそのまま流用できます。 以下、変更点など。 ブリンフォンシェーダーの変更点は ピクセルシェーダーのみです。 ブリンフォンシェーダー 変更点 //ライトカラー float4 Ambient = float4( 1.0f, 1.0f, 1.0f, 1.0f ); float4 Diffuse = float4( 1.0f, 1.0f, 1.0f, 1.0f ); float4...
  • だるいの調査リスト
    タイトル:C言語 バスエラー 作成者:だるい 作成日:2011/03/26 以下のコードをとりあえず見てくれ・・・エラーが出るはず int main(int argc, int** argv) { // バスエラーとなる char* str = "abcde¥0"; str[0] = str[0] - 32; return 0; } 通常、ポインタの文字列は以下のサイトのように格納される。 参考URL: http //www.geocities.jp/ky_webid/c/031.html 最初に結論を言うと、strへ代入している文字列は、ポインタの先頭アドレスを代入しているだけになるので、 どこにメモリが確保されているか分からない。(不整列アドレス(?)になっている) なので、上記のコードのようにするとバスエラーが発生す...
  • PHP環境をインストール
    インストールの種類 1.ApacheとPHPなどを個別でインストールする方法 2.XAMPPフリーソフトウェアで,お手軽にインストールする方法 ちなにみ私は,必要ないモノをインストールしたくなかったから, 個別にインストールしたよ~ まぁ,色々と設定すんの面倒だったけど… ※開発は自分のPC環境をベースに考えているから,ご注意を! 個別のインストール 誰が通常と決めたのかは知らないが, まぁ,こっちが一般的なインストール方法でしょう~ Apacheダウンロード先:http //httpd.apache.org/download.cgi Win32 Binary without crypto (no mod_ssl) (MSI Installer)をダウンロードした. 2009/05/06では,apache_2.2.11-win32-x...
  • テスト・ファースト(NUnit)
    一覧に戻る 今回は,テストファーストをやってみたいと思う. 環境 VisualStudio2005 C# NUnit-2.4.8-net-2.0.msi TestDriven.Net ダウンロード場所 NUnit Download ←クリック 私の環境に合わせた方がいいと思うが,エラーが出なければいいので,お好きなバージョンを選んでもいいです. TestDriven.Net Download ←クリック メールアドレスと名前を入力しないといけなかったはずです. インストール方法 画像を順番に表示していきます. 手順1 実行ボタンをクリックする. 手順2 Nextボタンをクリックする. 手順3 チェックボックスにチェックして,Nextボタンをクリックする. 手順4 ...
  • オススメな本
    オススメする本の一覧 まだまだ,たくさんあるので随時追加します!!気が向いたらレビューの方も追加します. メンバーの方も編集できるのでどんどん追加してください!! プログラム系 C,C++ プログラム言語C プログラム言語C++第3版 Effective C++ 第3版 Exceptional C++ Efficient C++ Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 C++ Coding Standards --101のルール,ガイドライン,ベストプラクティス-- C++標準的コーディング技法 STL―標準テンプレートライブラリによるC++プログラミング C++標準ライブラリの使い方完全ガイド STL標準講座 Effective STL 大規模C++ソフトウェアデザイ...
  • struts2 が分からない~3
    とりあえず、今日はstruts2を動作させるまで・・・ 動作をさせるための設定は面倒だったので多少言葉多めに書きましたが、ここからは超テキトーで書いてきます。(ホント自分用) まずは、libにstruts2を動作させるためのjarファイルを入れます。 ダウンロードしてきたstruts2は解凍していますか? 解凍していたらstruts2のディレクトリへ移動して下さい。 ↓「struts2が分からない1」の記事にあるときの最新バージョンをダウンロードしていた場合、多分パスはこんな感じ。 解凍したパス/struts-2.1.8.1-all/struts-2.1.8.1/lib 以下のjarファイルを commons-logging-1.0.4.jar commons-fileupload-1.2.1.jar freemarker-2.3.15.jar...
  • struts2が分からない!!2
    とりあえず、eclipseでstruts2を実行できる環境を整える 前回に引き続きstruts2の記事です。 概要にある通り、eclipseでstruts2を実行できる環境を作ります。 まず、どっかのフォルダに新しいフォルダを作って下さい。(作業フォルダ) 名前は、何でも良いですが日本語はやめましょう・・・。 私は、「C /struts2-workspace」としました。 そしたら、前回インストしたeclipseを起動する。 (インストしたディレクトリ/pleiades/eclipse/eclipse.exe) カリカリとPCガンガルが遅い・・・ ワークスペース・ランチャーとか出てきたら参照ボタンを押して、さっき作った作業フォルダを指定する。んで、OKボタン押す。 ツールバーから、[ファイル]→[新規]→[プロジェクト]→[Web]→[動...
  • k-means法
    やっとこさ、ソースコードをうp とりあえず、ひどいコードながら完成。javaからC++へ直すの面倒くさかった~ だけどまだまだ、直せるところいっぱいあるよ~w しかし思ったのだが、これは本当にk-means法なのだろうか? さてといきなりだが、ちょっとクラスタリングの説明。 今回やっているのは、ハード面のクラスタリングではないです。 簡単に言うと、データ解析手法の一種です。(以下、クラスタリング→クラスター分析) ただ、普通のデータ解析と違ってクラスター分析は、外的な基準をなしに自動的に分類します。 基準なしといっても結局ある程度はプログラム上で与えるけど・・・ んで、その代表的なやり方にウォード法とk-means法があります。 その中のk-means法を実装したわけです。 k-means法は、別名:K平均法と呼ばれています。 ...
  • 小ネタバックアップ1
    概要 プログラム,ビジネス,店...etc何でもいいんでネタになるものでも書いてください!! 小ネタ January 21. 2009 だるい VisualStudioでWin32アプリケーションを作りコンソール画面を表示する方法 [プロジェクトのプロパティ]→[リンカ]→[システム]→[サブシステム]で, Windows(/SUBSYSTEM WINDOWS)になっているのをコンソール(/SUBSYSTEM CONSOLE) に変更する.以上! January 29. 2009 だるい 印象付け みんな知ってると思うけど,一応書いておきます!! 自分が記憶に残そうとしても,脳がそのように認識しないと記憶には残らないのです!! ようは簡単に言えば,退屈なことは記憶しないということですwww 例( 本読んでると眠くなりませんか? つまらない会議は...
  • レンダリングディスクリプタ
    今回はレンダリング処理で使いまわしのできる ようにするものを書こうかと思います。 レンダリング関係のプログラムは 重複したコードをもっとも生む ところです。 重複したコードをできるだけ減らす努力をしたいものですね。 早速コードです // シェーダークラス class IShader { public     virtual ~IShader() {}          // パラメータ設定類 }; // レンダリングディスクリプタ class IRenderDesc { public     virtual ~IRenderDesc() {}        ...
  • 新人SEシリーズ番外編03
    1.ファイルシステム UNIX/Linux上の情報はファイルの中に保存している UNIX/Linuxのファイル形式は二つに分けられる テキスト形式  ソースファイルやテキストデータなどのこと バイナリ形式  実行可能形式のプログラムなどのこと ファイルの種類には次の三つがある 通常ファイル  テキスト形式やバイナリ形式のファイル スペシャルファイル  システムが提供する入出力装置のデバイスファイル  主にroot権限があるものが使う ディレクトリ  ファイルを格納するフォルダのこと 実習で使用したコマンド catコマンド:ファイルの中身を表示する moreコマンド:テキスト形式ファイルの内容を1画面ずつ表示する 2.パスについて ディレクトリを利用して全てのファイルを階層構造で管理している ...
  • 7月の日記ログ
    合宿免許 7/22合宿免許に行きました.場所は伊豆大島だったんだが,ほんと何も無いところだった.コンビニの一つもない!! 最初の方は結構忙しいスケジュールだったが,進んでいくに従って,配車の問題で暇な時間が多くなった.まあ,暇な時間を使って海に行ったりしたけれどね. 海は海底に足がつかないため怖かったが,すごく楽しかったです. ただ,結局堤防を往復したら,物凄く疲れて動けなくなった.いやー,歳を感じるね.運動不足だろうけど…. その他にも,逆側の堤防に泳いでいったら,フナムシが大量にいてビビリました.日陰がなかったので,日焼けをして体も痛いです. 実車の方は,最初エンストしました(格好悪かった).そんな管理人でも,車に乗ることができるようになりました.教官は色々な方がいて,面白い教官も多かったです. 基本的にはストレートにクリアしていきました.まだ,本免許の試験が残ってるけど...
  • シェーダー系
    このページでは主に、シェーダの実装のみを扱います。 OpenGLとnVidia Cg を使用した実装になります。 照明効果系 ランバート フォン ブリンフォン クックトランス トゥーン シャドー系 深度バッファシャドウ ソフトシャドウ HDR系 ライトブルーム ライトブルーム 非MT ver クロスフィルタ ゴッドレイ Global Illumination系 その他 ブラー 放射ブラー バンプマッピング パララックスマッピング 入門的な シェーダーでテクスチャを貼り付ける 空のプロジェクト 空のプロジェクトを載せておきます。 EmptyProject_Ver2.zip 古い空のプロジェクト EmptyProject.zip Visual Studio 2008とCg 2.0を使ってプロジェ...
  • 小ネタ
    概要 プログラム,ビジネス,店...etc何でもいいんでネタになるものでも書いてください!! 小ネタ Febraury 6. 2009 だるい ニコニコの時報は邪魔ではないかい? え~,今回はニコニコ動画における時報がうぜぇ~って人にオススメっす!! 私がよく使うウェブブラウザがOperaなので,Opera以外の方法は調べていません.(後,Firefoxとかでも可能みたいです) ちょいと脱線しましたが,本題に戻ります. [ツール]→[設定]→[詳細設定]→[コンテンツ]→[ブロックされたコンテンツ…(コンテンツのブロック)]→[追加] で以下のURLを追加してください. URL http //www.nicovideo.jp/api/getmarquee* それで,時報を回避できるはずです.(というか,自分がすでに12時の時報を回避しています) ...
  • 新人SEシリーズ05
    1.得意分野を育成する すでに持っているならいいが新人にして得意分野を持つ人間は少ないだろう これからのためにも是非自分の得意分野を探して育成すると良い 勿論,新人SEである自分も含めてではあるが 最初に断っておくがこれは一部の意見である なので,反論を大いに歓迎する むしろ,色々な方の視点が知ることができると大変勉強になる 是非間違っているところは指摘していただきたい 2.何故,得意分野を身に付けると良いのか 結論から言うと2つ 1:品質の良いものが作れる 2:その分野の仕事を任せてもらえる 1:品質の良いものが作れる(理由) それではお客の立場に立ってみよう ある商品を買うとしたら同じ値段でより良いものがほしいと思わないだろうか 少なくとも自分は同じ値段を払うならより良いものがほしい それと同じに考えたとき開発の依頼をするな...
  • 新人SEシリーズ04
    1.その日の仕事をその日に終わらせるために 先日,ITProで面白い記事を見たのでまとめておく 基本的にはタイトルの通りのことなのだが・・・ それは「遅延」についてである 自分が尊敬する人間の一人であるG.M.ワインバーグ様が 納期遅延について面白いことをおっしゃっていた 「遅延は1日ずつ生じる」とのことだ 2.自分の解釈 まとめ 色々な遅延があるのだろうが (ITProでは,提出物が不十分,決まらない会議,曖昧なヒアリングなどが書いてあった) 一つ一つはたいした遅延にはならないのだろう しかし,このような小さい遅延がそのときは大きな問題になると中々認識できなわけだ 一日ずつ蓄積してある日一週間や一月のまとまった量の遅延となる そしてようやく問題として認識するわけである 認識したときに手遅れにならないといいけれど・・・ ...
  • 新人SEシリーズ番外編07
    シェルの概念 ユーザが入力したコマンドいうものはどういった流れでUNIX/Linuxが実行するのか その流れについて記述する ユーザが入力したコマンドはまず「シェル(shell)」というものに渡される シェルとは入力したコマンドを解釈してカーネルへと渡し コマンドを処理するためのプログラムのことである つまりは翻訳者である ここでカーネル,シェル,コマンドについて軽くおさらいしておく カーネル:ハードウェア・ソフトウェアを制御するOSの核となるプログラム シェル:ユーザが入力したコマンドを解釈しカーネルへ実行依頼するためのプログラム コマンド:ユーザがUNIX/Linuxへ指示する命令 実際のコマンドの流れ ユーザ→コマンド(命令)→シェル→カーネル→シェル→ユーザ(ディスプレイ) 少し分かりにくいのでレストランを例えにして考え...
  • 2月の日記ログ
    戻る February 17. 2009 無題 マクロとVBAの違いが分からないIT系の学生がいらっしゃいました!! いや~,プログラマとして恥ずかしいですねwww マクロとVBAは案外どこでも持っていると嬉しいスキルだよね。私はこの前スケジュール表を作る時に適当に使って覚えたZZzz.... -- ハヤブサ (2009-02-17 20 00 30) February 16. 2009 無題 土日は父方の祖父の家に行ってきました. そのとき,祖父のパソコンの調子を見たのですが,色々と不具合がありました. 内容的には,他者からのアクセス,ウィルスなどなどといったところです. どうにかログインしてセキュリティを調べたところ, セキュリティソフトが入っておらず,ファイアーウォールがまったく機能してませんでした. いや~,クラッキングやウィルス...
  • 9月の日記ログ
    September, 30. 2008 9月最後の日・・・ 実機でゲームが動かんばい!!どないしよう\(T。T) September, 25. 2008 最近は,またモチベーションが下がり気味.再び持ち上げないとズルズルいってしまいそう. 心なしか日記もいつもよりもっと面白くない… September, 23. 2008 3日ぶりに日記を書きました.なにやら忙しかったらしいです. テスト・ファーストの項目を更新しておきました.それとメンバーお知らせに,設計かプラットフォームかという議題を作りました. 見てみたい人はメンバーになるか,要望をください.多分対処します.割と恥ずかしいことを書いてたりするので,表に出したくないというのがあります. ところでみなさんは,設計とプラットフォームどっちを取りますか?こんな抽象的な議題では分からないかもしれませんね. ...
  • 10月の日記ログ
    Octorber, 31. 2008 かなり間が空いてしまった. まぁ,三連休なのでできれば更新します. Octorber, 22. 2008 久々の更新だというのに日記しか更新できていない… どうにも忙しいのですよ.まぁ,またひと段落したら更新しますんでよろしくお願いします. そういえば,アキラさんは納期間に合いましたか? Octorber, 15. 2008 XNA-RPGのクラス図とバックログは完成しているのだが,作業工程をどうしたものか… そして,ほかの事に気を取られて気づいてなかったけれど,XMLの読み込み部分を忘れてた!! 急いでやらないといけないが,ソースを追うところから始めないといけない. Octorber, 14. 2008 一富士二鷹三なすび,四扇五煙草六座頭.なすびまでしか知らんかったよ. 風邪が悪化して熱出て死んでます. ...
  • IT系会社に入社前にやっておきたいこと
    IT系の会社の入社前にやっておきたい、もしくはやっておくと同期と差をつけられるスキルなどを書きます。 IT用語を覚える まず、始めはとても簡単なことです。ITの用語を知っておきましょう。 IT系の会社に入ったならば、文系だろうがITの用語で構わず話しかけられます。 そんな時に理解して返答することが出来れば、貴方の株は上がるでしょう。 理解していなくても知っているだけで貴方の株は上がります。 では、知らなかったらどうなるか…別に現状維持です。 先輩社員は理系だろうが文系だろうが専門学生だろうが出来ないことを前提で話しています。 知らないだろうが何の問題もありません。 なので知っている時の効果は抜群です。 とりあえずhttp //e-words.jp/の用語を見て、わからないことはネットを使って調べて理解できれば 貴方の評価はうなぎのぼりです。 ...
  • フリーソフト紹介
    個人的に使っているフリーソフトを色々紹介してみるかも サイトへのリンクを張ったりとかはしない方向なので。 主は検索にヤホーを使っているがググルでも同じ…かも。 私が知ってる範囲内での紹介なので、もっと良いやつ使ってたりしたら華麗にスルーしといて下さい。 説明が色々間違ってたりするかも知れないけど温かい目で見守ってあげて下さい PC全体に関係するソフトかも  -KingSoft   :セキュリティー系フリーソフト  -win_accelerator   :PCの最適化ソフト  -BlueScreenView   :恐怖のブルースクリーン対策ソフト ゲーム作るなら使えて損は無い…はず  ・何もない事に軽く絶望を覚えた…… お遊び  -PSP Revolution   :PSPで遊べる音ゲー  -MPlayer   :mp4等の動画再生ソフ...
  • IT系会社に入社前にやっておきたいこと(技術編)
    企業に入社前にやっておくと良い技術的なことを書いていこうと思います。 私の主観が入っているので間違っている部分もあると思いますが、現場にいて私が感じたことということを念頭において これからの学習の参考にしてください。 プログラム言語 C言語 やはり一番仕事の話が多いです。勉強をしておけば、ここ数年間は間違いなく食べていくことが出来るかと C++ たまに仕事の話を聞きます。 オブジェクト指向にまだまだ抵抗があるのか……ですがC言語で擬似的にオブジェクト指向を導入したりしているので、これからに期待の言語です。 C# 話にあまり出てきません。 まだ詳しい使い方に慣れてない方が多い気がします。 Java C++と同じか、それ以上に仕事の話が出ていると感じます。 ネットワークだけではなく、アプリケーションに組み込み系などと幅広い分野で流行りを感じる言語...
  • ためになる言葉
    このページはちょっとしたためになる格言,箴言,金言を書くページです!! ゆっくりと確実に・・・ -- 管理人 (2008-09-08 23 23 47) 人は向いている方に進む -- 管理人 (2008-09-10 19 25 37) 無理だと言う前に死ぬ気でやってみるべきだ。大丈夫。死ぬことはないのだから -- ハヤブサ (2008-09-11 19 14 28) 「無理だ」「出来ない」と言う言葉は全ての万策がつきた人間の言う言葉である。万の策を講じるのは並大抵では出来ない。あなたはそれだけやったのか? -- ハヤブサ (2008-09-11 19 19 53) 何故,失敗したのか考えてみるとよい.(少し生意気でしたw(_ _)w) -- 管理人 (2008-09-12 21 59 19) 考えて,考えて,考え抜いた末に答えがある. -- 管理人 ...
  • 4月の日記ログ
    April 24. 2009 これが共産主義の国家だ!! やばいよ!!いかれてるよ!!この国家だめすぎる!! え~,中国がITのソースコードを強制開示という制度を かなり強硬して発足させたみたい. つーか,この国馬鹿なのか????? しっかし,世界各国の企業は対応どうするんだろうね. このままいったら,完全に情報漏えい+情報覗き見されるし. 中国に情報ダダ漏れですよ. まぁ,いくつかの企業はすでに,インドとかベトナムの方に 分業しようとする動きはあるみたいだけど… もし,それが可能だとしたら,中国は世界経済から完全に閉め出しくらうねwww そして,ブルーカラー要員として働かされるくらいしか仕事なくなるのでは? まぁ,撤退は難しいけどね~かなり産業で依存(?)してるからね~. ところで,TVだと30過ぎた男がって報道しかない...
  • @wiki全体から「Bullet その8 バネジョイント」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。