DQ10大辞典を作ろうぜ!!(移転跡地)内検索 / 「スキル」で検索した結果

検索 :
  • スキル
    各職業、各仲間モンスター毎に習得するスキルライン。 これに【スキルポイント】を振ることによって特技やパッシブスキル及び呪文を習得する事が出来る。 職業・武器スキルあ か さ た な は ま や ら わ 仲間モンスター専用スキルあ か さ た な は ま や ら わ 他 職業・武器スキル あ 【アイテムマスター】? 【扇スキル】 【オーラ】 【おたから】 【オノスキル】 か 【格闘スキル】 【片手剣スキル】 【きあい】 【きょくげい】 【棍スキル】 さ 【さとり】 【サバイバル】 【しんこう心】 【スティックスキル】 た 【盾スキル】 【短剣スキル】 【ツメスキル】 【とうこん】 な は 【はくあい】 【ハンマースキル】 【ブーメランスキル】 【フォース】 ま 【まほう】 【まものマスター】? 【ムチスキル...
  • 【盾スキル】
    ...【賢者】が習得できるスキル。 1stで登場した12職のうち、【格闘スキル】を持たない職業がこの【盾スキル】を持つ。 特徴 片手武器と一緒に扱う盾は守りの要。 装備自体の防御力は抑えられており、代わりに【盾ガード率】?という 攻撃を防ぐ確率が上昇することで防御の役割を果たしている。 単体攻撃であれば物理、呪文を問わず有効で 激しい金属音と共に相手の攻撃を無効化する瞬間はある種の爽快感を与えてくれる。 スキルとして見ると目を引くのは、82で習得できる守備力+30だろう。 ここまで習得していれば敵から受ける物理ダメージもかなり減らす事ができるようになる。 他、状態異常に耐性を持たせる【まもりのたて】や 相手からの【痛恨の一撃】を完封することのできる【会心完全ガード】は盾を持つ職業にとっては必携。 Ver1.4で【トロルバッコス】の追加によ...
  • 【扇スキル】
    ...ー】が習得できる武器スキル。 特徴 仙境に遊ぶがごとく優雅に舞い、あるときは静かに またあるときは鋭く相手を打ち据える、千変万化の武器スキル。水系に強い。 武器としてはサポート技能に特化したようなスキル構成をしており 【マヌーサ】の効果のある【花ふぶき】や 自身に【リベホイミ】の効果をかける【明鏡止水】など 一見武器スキルとは思えないような、華のある戦いを展開する。 攻撃武器としては範囲に特化しており 【アゲハ乱舞】や【花ふぶき】はプレイヤーのステータスが上昇した現在、 【ピラミッド】などの複数敵と相対する状況が増えたことも相まって、需要が増大。 その優美にして強力な姿を存分に見せつけている。 【おうぎのまい】は敵単体を0.5倍×4回で2倍相当の攻撃ができボス戦などでも使えるが 対象がランダムなので集中攻撃をしたい時や眠らせてる敵を起...
  • 【弓スキル】
    概要 【レンジャー】【魔法戦士】【賢者】が習得できる武器スキル。 特徴 1.1から追加された待望の遠隔攻撃。鳥系に対し強い。 【マジックアロー】の補助、【サンダーボルト】の倍率、【さみだれうち】の多段ダメージ、 攻撃をしながらMPを回復することのできる【天使の矢】など、スキルとしてはそれなりに多芸。 その一方で両手武器ながら攻撃力を抑えられており、範囲攻撃を持たないため複数敵には不利が見られるなど 特定の状況下では非力な面も持ち合わせる。 Ver1.3以前は攻撃時ルカニやヘナトスを付けて、さみだれうちで状態異常を撒き散らすという戦い方ができていた。 しかしVer1.4で連続技による攻撃時○%の効果が最初の一発しか入らなくなった事により、唯一の持ち味ともいえたこの利点が消滅してしまう。 お茶を濁したようにVer1.5で弓自体の攻撃力が微増。 もっと...
  • 【格闘スキル】
    ...スター】が習得できるスキル。 1stで登場した12職のうち、【盾スキル】を持たない職業がこの【格闘スキル】を持つ。 特徴 己の拳のみを頼りに戦い抜くスキル。 エレメント系に対して特攻効果。 スキルポイントを振ることで武器を持たない素手状態の攻撃力が上昇し、攻撃力はSP77まで取得した段階で+70される。 Lv35前後までの低~中レベル帯までは半端な武器攻撃力よりも遙かに高い攻撃力を備え、非常に有効な攻撃手段として働く。 また、会心の一撃の発生率が他の武器よりも高く設定されているほか、 スキルさえ習得していれば全ての職業で使えることが格闘スキルの利点である。 その反面、武器による攻撃力の増分が発生しないゆえ成長性に乏しく、 武器の攻撃力がスキルによる攻撃力を超えたあたりから徐々に追いつかれ 高レベル帯では相対的に、弱めの武器を持っ...
  • 【ヤリスキル】
    概要 【僧侶】【パラディン】【どうぐ使い】が習得できる武器スキル。 特徴 相手を突くことに特化した両手武器のスキル。獣系に強い。 武器スキルとしては珍しく、技を4つしか持たない。 代わりに防御系の底上げを多く取得し攻防のバランスを取っているようである。 特攻である獣系のモンスターはアストルティアで最も多い種族の系統。 有効に働く相手が多いということはそれだけ有利に戦える相手が多いということだ。 目立ったスキルとしては、任意で会心の一撃を出すことのできる【一閃突き】と前方範囲高倍率の【狼牙突き】。 8と9で共に槍のメイン技の1つだったさみだれ突きはなぜか存在せず、現在のところは敵専用になっている(弓に似たような【さみだれうち】があるためカットされたのかもしれない)。 ver2.0 ヤリの【おもさ】が大幅に上昇し、パラディンの武器として充分な...
  • 【ツメスキル】
    ...ャンが習得できる武器スキル。 特徴 両手に嵌めた頑強な刃で相手を引き裂く武器スキル。マシン系に強い。 通常攻撃は1.0+0.7倍の2回攻撃である。 武器設計としての攻撃力は抑えられており、 当初こそ攻撃力が追いつかずに満足なダメージを与えられない戦闘も多かったが プレイヤーのステータスが向上した現在、その殺傷能力は凄まじく バージョン2.0までは長きにわたりアタッカーの頂点として君臨していた。 スキルとして見ると、やはり目を引くのがスキル58で習得できる【タイガークロー】だろう。 比較的早期に取得できる技ながら、3回攻撃の低燃費多段高倍率技で タイガークローを見かけない狩り場はなかなか見つからないほどだった。 →【平田】 アタッカーとして運用するには取得だけでなく、ある程度の能力の底上げが必要になってくるが そこさえクリアしてしまえ...
  • 【棍スキル】
    概要 【武闘家】【僧侶】【旅芸人】が習得できる武器スキル。 特徴 そのシンプルな見た目で驚くほど多彩な戦術を取ることができる。不死系に強い。 両手武器の攻撃力を持ちながら防御技能にも優れ、 範囲足止めの【足ばらい】、低燃費範囲攻撃の【なぎはらい】 多段攻撃の【氷結らんげき】に物理に対する完全カウンターの【天地のかまえ】となんでもござれ。 習得しておけばその一本で、あらゆる状況に対応することが可能となる。 範囲攻撃用のサブ武器としても実用的。Ver1.0の頃からある3職で振れるので、100にするのも比較的容易だが、 天地のかまえは修正以後は使いづらい特技なので、サブ武器にするなら88まででも十分だろう。 光属性の【にちりんのこん】を使った金策はあまりにも有名。 →【リュウイーソー】 不死に対する特効だけでなく、この光属性もダメージとしてプラス...
  • 【短剣スキル】
    概要 【盗賊】【旅芸人】【魔法使い】が習得できる武器スキル。 特徴 片手武器。通常よりも短い剣を扱い、虫系に対し強い。 そのスキル構成は他武器と比べ異色のものとなっており、 補助技能を攻撃性能に転化するといったトリッキーな攻撃を得意とする。 呪文に頼らず相手を眠らせ無力化することのできる【スリープダガー】に 眠っている状態の相手に対しダメージを増加させる【ヒュプノスハント】。 相手を毒の状態にしてしまう【ヴァイパーファング】に 毒や麻痺の状態の相手に対しダメージを増加させる【タナトスハント】といった具合である。 全攻撃型武器で唯一、攻撃にMP回復の性能を加えることができるのも見逃せない特典。 二回攻撃武器である【キラーピアス】を使えば消耗しきったMPも、戦いながらみるみるうちに回復していく。 特効性能を持つ虫系のモンスターと戦う機会...
  • 【オノスキル】
    概要 【戦士】【レンジャー】【まもの使い】が習得できる武器スキル。 特徴 重厚な刃を振り回し、豪快な一撃で相手を叩き斬る武器スキル。植物系に強い。 武器としての攻撃力は最高クラスで、防御系の技能も習得しない。 己の膂力を頼みにただひたすらに敵をぶった斬り、かち割り、薙ぎ払うのがこの武器の本領と言える。 ただし現時点ではやや影の薄い武器となっている。 攻撃特化型の武器としては唯一高倍率の技を持たず、 範囲攻撃である【オノむそう】は効果に見合わぬ消費の激しさで 必殺の【まじん斬り】もプレイヤーのステータスが上昇した今現在、さほどのメリットにはなり得ないのがその理由。 Ver1.4から【かぶと割り】の性能が向上、【オノむそう】の威力も更に上昇したものの まだまだオノ一本で戦い抜くには厳しい情勢であると言える。 しかし実用に満たないかといえば...
  • 【両手杖スキル】
    概要 【魔法使い】【魔法戦士】【賢者】が習得できる武器スキル。 特徴 ファンタジーではおなじみの 魔力を増幅させ、また吸収することのできる武器。悪魔系に強い。 呪文使いのためにあるようなスキル構成で、打撃ではほとんど活躍が見込めない。 代わりに上昇ステータスと補助技能は満載で 習得すれば、ただ呪文を放つだけではない オンラインらしい、テクニカルな戦闘を展開することができる。 スキルとしてみると目立つのはやはり 84で取得できる、+100にもなる最大MP。 使い手の元々豊富なMPを更に増大させ、スキル100ではMP中回復も習得可能。 攻撃魔力も+60と高い数字で、呪文や特技の運用を強力にサポートする。 補助スキルでは 【早詠みの杖】で長い呪文の詠唱を短縮させたり、 およそ25%の確率で、陣の上にいるプレイヤーの呪文の暴走率を高める【暴...
  • 【スキルポイント】
    ...振り、一定ポイントでスキルを取得することができる。 他のRPGで言うところのスキルツリーの役目を担っている。 基本的に一旦振り分けたポイントはすぐ戻すことはできないが【やりなおしの宝珠】?などを使用することで1スキルの全てのポイントを振り直すことができるようになる。 Ver.2.1からは全スキルを0に戻す【全やりなおしの宝珠】?も登場した。 スキルポイント 各職業、レベル10からレベルアップ時にスキルポイントを1~5ほど取得できる。 各レベルで取得できるポイント数はどの職業でも共通。 レベル55までは3の倍数のレベルではスキルは取得できないが、前衛などレベルアップでステータスアップ以外何もない職業だとレベル上げのモチベーション低下につながるということで56以降は最低でも1ポイントは入るように調整された。 レベル 獲得SP 累計SP レベル 獲得SP 累計...
  • 【スキルマスター】
    概要 スキルブックを持って行くと、それと引き換えにマスタースキルポイントをくれる人物。 マスタースキルポイントの振り分けもスキルマスターの元で行う。 キャラクター育成する上では欠かせない役割を担う。 マスタースキルポイント どの職業のどのスキルにも振り分ける事ができる特殊な【スキルポイント】。 ただし概要にある通り、振り分けはスキルマスターにしかできない。 また振り直しもスキルマスターが行い、【やりなおしの宝珠】?ではできない。 代わりに、というわけでもないが振り直しは無償でできる。 外見 イケメン不足解消のために投入されたと思われる美麗な見た目を持つ。 しかし、背丈が近いオーガが並べば分かるが顔が小さい。 そのためか、少なくともドラクエらしいイケメンではない。 過去のドラクエのイケメンといえばテリーやククール等がいたはずである。 このキャラだけ見せられ...
  • 【両手剣スキル】
    ...い】が習得できる武器スキル。 特徴 今作から初登場の、両手で扱う剣。ドラゴン系に対し強い。 高い攻撃力を持つ一方、スキルとしての性能は多彩で 範囲攻撃の【ぶんまわし】、単体高倍率の【渾身斬り】が揃い これらに加え属性範囲の【フリーズブレード】や防御にも優れる【ブレードガード】といった 他にはなかなか見られない特徴も併せ持つ、攻防に豊富なスキルを持った、優れた武器となっている。 【エンパイアブレード】や攻撃特化装備を揃える事で攻撃力500超えを狙うことも十分に可能。 ここまでの域に達してくると、守備力が高すぎて他の武器ではほとんどダメージが与えられない敵(【秘宝の魔影】、【ファラオ・ルドラ】等)にもまともに攻撃を通す事ができるようになる。 1.3までは【戦士】のみの武器スキルとなっており 固有スキルを犠牲にしなくては習得のできない状況だった...
  • 【ハンマースキル】
    ...い】が習得できる武器スキル。 特徴 ハンマーの豪快な一撃で敵を叩き潰す武器スキル。物質系に強い。 今作の【相撲】システムのために生まれたような性能で スキルの効果もさることながら、武器自体の重量も相当なもの。 背負った巨大な金槌に、大盾と全身鎧が組み合わされば その姿はまさに歩く攻城兵器。 ファンタジーの醍醐味の一つとも言える、堅牢にして強固なる勇姿をその身で再現することができる。 スキル性能として見てみても、攻撃を加えるというよりは 自らが相手にぶつかるためにあるような効果を持つ技が多い。 攻撃と同時に相手の重さを減らす【ウェイトブレイク】に 相手の守備力を下げる【シールドアタック】、 【MPブレイク】?で相手のMPを直接減らすこともできれば 【キャンセルショット】は相手の行動を阻害してしまうという 強大なモンスターをも弱体し...
  • 【スキルブック】
    ...ダーマ神殿】にいる【スキルマスター】に渡すと、マスタースキルポイントを入手できる。 入手できるようになる頃には普通に真ダーマ神殿に行けるようになっているはずなので、すぐにマスタースキルポイントを入手したい場合や、道具枠がかさばりそう場合はさっさと渡しに行ってしまうといい。
  • 【ムチスキル】
    ...】 が習得できる武器スキル。 特徴 直接攻撃が複数回攻撃かつ範囲攻撃という、珍しい攻撃の形態を取る武器スキル。怪人系に強い。 倍率1.0+0.4の二回ダメージを相手に与えることができる。 ただし二回攻撃が当たるのは狙った相手の単体だけであり、範囲に与えるダメージは0.4倍のみ。 スキルとして見ると意外に万能で 攻撃+状態異常を与える【らせん打ち】【しばり打ち】、 攻撃に加え【マヌーサ】の追加効果を持つ【スパークショット】に 前方範囲の【地ばしり打ち】と単体高倍率多段の【双竜打ち】が揃う。 が、問題は装備できる職業である。 魔法使いは力が低いので大してダメージを出せず、両手杖を装備した方が遥かに使い勝手がいい。2,0にて追加された魔物使いも装備可能であるが、魔物使いはあのオノと爪が装備出来るため、メインで使うには厳しいものがある。 唯一使うのはスー...
  • 【片手剣スキル】
    ...ー】が習得できる武器スキル。 特徴 ドラクエに限らず、ファンタジーの基本武器。ドラゴン系に強い。 武器を掲げ、同時に盾を構える姿はゲームを愛する誰しもが見たことのあるものだろう。 ただしスキルとして見ればその性能はややピーキー。 スキル100で習得できる【ギガスラッシュ】ですら威力は低めに抑えられており、 オノむそうを代表する範囲攻撃を得意とする他武器に比べ非力さが目立つ。 ギガスラッシュからはやぶさ斬りまで消費MPとダメージがつりあっていないといわれ改善が要望されている。 2chの本スレでは扇、棍並みにかわいそうな武器の代表としてよく名前が上げられている。 【バトルマスター】だけは【二刀流】?によって火力不足を補うことができる。 ただバトルマスターの片手剣の使用方法も、すてみの後に攻撃を連発するだけなのでわざわざ非力で悪燃費の特技を使う風潮は...
  • 【スキル振り直し】
    概要 【スキル振り直し】とは読んで字の如く 一度振ったスキルポイントを再び振り直すためのシステム。 Lv40で受けられるクエスト【闘神ラダ・ガートの誓い】?をクリアすることで 【やりなおしの宝珠】?を購入することができるようになり(初回はクリア特典として無料入手)、 宝珠を祭壇に捧げることでスキルポイントをリセットすることができる。 1.1~ 振り直しのシステム ポイントは職業別ではなくスキル別で変動し、 特定のスキルの、振ってあるポイントを一律ゼロにリセットするという仕様であり 振ってあるポイントが1だろうと100であろうと 振り直しにかかる費用は同じである。 これにはメリットもあるがデメリットも大きいとされ 現在も改善の要望がたびたび上がっているが、それについて大きな変更は行われていない。 やりなおしの宝珠はクエストクリア時に無...
  • 【ブーメランスキル】
    概要 【レンジャー】【賢者】スライムが習得できる武器スキル。 特徴 ドラクエでもおなじみの、全体攻撃用の武器スキル。スライム系に特効の技を持つ。 範囲攻撃武器であり、自身を中心とした広範囲にダメージを与える事が出来る。 攻撃は自身を中心とした時計回りからダメージ計算が行われ、後に当てる相手ほどダメージが減衰する。 範囲攻撃が出来るためか攻撃力は抑えられており、またスキルを取らなければ命中率にも影響が出てしまう。 攻撃対象に選んだ相手には必ず命中するものの、2体目以降は一定確率でミスする可能性が生まれる。 習得できる職業が【レンジャー】【賢者】の数の少ない職業となっており 見るのも珍しい武器スキルの一つ。 スキルとして目を引くのは88で取得できる【バーニングバード】だろう。 一発一発の攻撃力は低いながら、全武器中最大の攻撃回数を誇る7回攻撃。 【シ...
  • 職人スキル
    職人スキルにおいて使える技。 すべてアイテム作成作業中専用のものであり、【MP】ではなく【集中力】?を消費する。 武器鍛冶・防具鍛冶・道具鍛冶 【上下打ち】 【てかげん打ち】 【2倍打ち】? 【火力上げ】 【会心0.1%アップ】 【4連打ち】 【みだれ打ち】 【3倍打ち】? 【会心0.2%アップ】 【ねらい打ち】? 【超4連打ち】 【会心0.3%アップ】 【冷やし込み】? 【ななめ打ち】? さいほう 【ヨコぬい】? 【かげんぬい】? 【滝のぼり】? 【たすきぬい】? 【会心0.1%アップ】 【2倍ぬい】? 【精神統一】? 【大滝のぼり】? 【会心0.2%アップ】 【ねらいぬい】? 【逆たすきぬい】? 【糸ほぐし】 【会心0.3%アップ】 【3倍ぬい】? 【ぬいパワーシフト】? 木工 【昇竜彫り】? 【大河彫り...
  • 【スティックスキル】
    ...ー】が習得できる武器スキル。 特徴 今作初登場の、言わば片手で扱う版の杖。悪魔系に強い。 使えるのは回復呪文を扱う職業に限られる。 武器デザインは可愛さを前面に押し出したものがその大半で スキル名もあいまって魔法少女もかくやといったところ。 しかしながらその性能は実戦的で 回復呪文を扱う職業には垂涎のステータス上昇が配備されているほか 対象を混乱に陥れる【パニパニハニー】や ほとんどの状態異常を防ぐことのできる【キラキラポーン】など、パーティを補助する技能に優れる。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 SP 獲得称号 スキル名 3 【スティックの使い手】? 装備時MP吸収率+2% 7 【スティック★ボーイ】?/【スティック★ガール】? 【マジステッキ】 13 【一人前スティック使い】? 戦闘勝利時MP小回...
  • 【パッシブスキル】
    概要 パッシブスキルとは、能動的な行動を必要とせず条件を満たせば常に効果を発揮するスキルの総称。 ドラクエ10専門用語というわけではなく、一般的なゲーム用語である。 定義からすると武器スキルの「装備時攻撃力+○」や盾スキルの「装備時盾ガード率+○%」なども該当するのだが、 これらを含めず、職業固有のスキルで習得できてどの職業でも有効なもの、 具体的には「常時最大HP+30」「常時最大MP+20」のような直接能力値に関係するスキルのみを指すことが多い。 ちなみに対義語はアクティブスキルで、能動的な行動が必要なスキルをこう呼ぶ。 ロストアタックやおはらいなどはどの職業でも使えるため誤解されがちだが、 これらはアクティブスキルであり、パッシブスキルではない。 パッシブ習得の仕方 パッシブは職業の固有スキルに一定のポイントを振り込むと習得できるが、振りすぎると武...
  • 【リスキル】
    ...うまでもない。 リスキルを自重するプレイヤーもいるようなので今のところはプレイヤーのモラル任せだが。。。 他のゲームでもリスキル自体はよく行われるため問題視され、リスキル対策の有無、そして成否がゲームの面白さへ直結してると言っても過言ではなく、開発者もここに心血を注ぐ。 対策として代表的なのが、リスポン地点がランダムや任意で選べたり ゲームルールとしてキルによる得点を重ねてもチームの勝利に繋がらない 対戦相手の拠点への侵入はペナルティとして短時間のうちに退出しないと即死など、ゲームによるが様々な対策がされている。 先人達が築き上げてきたルールを敢えて取り入れなかった理由はわからないが 今後どのような対策になるかがコロシアムの見どころである。
  • 【バイキルト】
    ...ままでは1ターン目のスキル使用には殆どの場合間に合わない。 そのため錬金などで詠唱時間を強化したり、【早詠みの杖】と併用するなどの工夫が重要になってくる。 武器選択や状況によっては、全体に手早く強化を施すという意味では 下位の呪文である【バイシオン】のほうが有効な場面も多い。 もっとも、およそ40%を一気に上昇させるその効果は強力の一言で 物理ダメージの通りづらい相手にもダメージを出すことのできる、非常に優秀な呪文。 【バトルマスター】のスキルである【すてみ】同様、こちらが浸透するに従って 魔法のダメージや防御無視のスキルの価値を大きく揺らがせた呪文でもある。 もちろん使い手である【魔法戦士】が【フォース】とあわせて使えば 準備の時間はかかるものの、アタッカーに迫る強力なダメージをたたき出すこともできる。 困ったらとりあえずアタッカーに使ってお...
  • 【スキャンダル】
    ・【オーラ】スキル 【サインぜめ】-【スキャンダル】-【メイクアップ】-【ボディーガード呼び】-【ベストスマイル】【ゴールドシャワー】 概要 スキャンダルはオーラスキル16で習得出来るスーパースター専用特技。消費MPは6。 性能 周囲をカメラフラッシュのように光らせて敵を幻惑状態にする、【マヌーサ】系の技。 その姿はカメラマンに囲まれてフラッシュを焚かれるスターのごとしである。 【イオラ】並に広範囲の全体技なので、攻撃力の高いモンスターが複数いた場合に役立つ。 ただしスーパースターは同じ幻惑技であるムチの【スパークショット】、扇の【花ふぶき】を持っていることが多いため 単体のボス戦ではあまり使い所がないかもしれない。 使用者本人がカメラのフラッシュを浴びるという演出は前作DQ9から引き続いての演出だが、点滅を押さえてほしいという意見が提案広場に複数...
  • 【ねこまほう】
    概要 ねこまどうの固有スキル。 特徴 魔法使いの【まほう】スキル同様、主に魔力かくせいをはじめとしたねこまどう自身の呪文攻撃をサポートする能力が身につくスキルライン。 ほぼまほうスキルのそれと同じぐらいスキル振りの重要度は高いと言える。 ただし、仲間モンスターの場合は攻撃呪文の習得もスキル頼みであるため、 魔力かくせいだけを習得しても肝心の攻撃呪文がないと意味を成さない点には気をつけておこう。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ねこまほう SP スキル名 3 【毛づくろい】 7 常時みかわし率+5% 12 【にくきゅうパンチ】 18 常時こうげき魔力+60 25 常時さいだいMP+80 32 【ニャルプンテ】 40 【魔力かくせい】
  • 【メラの心得】
    概要 ねこまどうのスキル 及びレベル転生2回目以降選択可能になるスキル。 特徴 魔法使いでお馴染み【メラ系】呪文を習得できるスキルライン。 ねこまどうがデフォルトで持っているものの他、 レベル転生時のスキル選択で仲間モンスターなら誰でも覚えれるようになる。 ねこまどうならメラの心得スキルラインを2つ持つ事もできるが、その場合パッシブ系のスキル以外は無意味になるのと、 仮に40pのメラ系効果+20%を2つ取ったとすると魔力かくせいが取れなくなってしまう、何とも罪作りな存在である。 メラ系呪文を覚えるのはもちろんだが25pまでスキルを振るとこうげき魔力が140も上がるのは魅力的。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 メラ系効果+20%はメラ系呪文で与える最終ダメージが+20%されるものの模様。 ダメージ計算の詳細は検証・報告待ちである。 ...
  • 【デモンズシールド】
    概要 デビルアーマーの固有スキル。 特徴 「シールド」の名を冠するとおり、防御系の特技と生存率を高めるパッシブを習得できるスキルライン。 防御性能に秀でた仲間モンスターであるデビルアーマーにとっては欠かせないスキルが揃っており、 デビルアーマーを育てるなら最優先で取りたいスキルラインと言える。 18pで覚える優秀な固有特技の【ズッシールド】?はもちろん、 32pで習得可能なパッシブスキルである「常時みのまもり+80」が非常に魅力的。 7pのパッシブと合わせて計110と防具1セット並のみのまもりが伸びるので、 是非とも32pまでは振っておきたい。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 デモンズシールド SP スキル名 3 【スクルト】 7 常時みのまもり+30 12 常時さいだいHP+30 18 【ズッシールド】? 25 常時み...
  • 【スラフォース】
    概要 スライムの固有スキル。 特徴 補助・回復系の呪文を習得するスキルライン。ザオが早い段階で習得出来るのは大きい。 魔法戦士の固有スキル【フォース】の名を冠しているものの覚える内容も方向性も別物である。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 スラフォース SP スキル名 3 【ピオリム】 7 常時すばやさ+40 12 【ザオ】 18 常時最大MP+50 25 【ベホイミ】 32 常時かいふく魔力+100 40 【バイキルト】
  • 【ゲッコウ流剣術】
    概要 リザードマンの固有スキル。 特徴 その名の通り風や雷の力を宿す剣術及び前衛系の能力を引き伸ばすパッシブを習得していくスキルライン。 各種剣技は弱点を突いた時はそこそこのダメージにはなるものの、やや決め手に欠ける感は否めない。 また、仲間モンスターの片手剣スキルはかえん斬りを覚えないので、対応出来る属性が少ないのも苦しいところ。 かいしん率+5%を覚えるスキルラインの1つなので、会心特化型を育てる場合はこのスキルに振ることになる。 それにしても作中ではゲッコウ流について触れられる機会はないのだが、リザードマン自身の我流なのだろうか? 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ゲッコウ流剣術 SP スキル名 3 【しんくう斬り】? 7 常時ちから+10 12 常時みのまもり+50 18 【いなずま斬り】 25 常時かいしん率+5% ...
  • 【まもの使い】
    Ver2.0~ 習得呪文 取得スキル 解説 所持スキル考察 Ver2.1 習得呪文 習得レベル 習得呪文 Lv 取得スキル 取得スキル オノスキル ムチスキル ツメスキル 両手剣スキル 【まものマスター】? 魔物を仲間にして戦うという 神秘の技を身につけた異能者。 ムチ・ツメ・両手剣・オノを装備可 解説 ver2.0から追加された職業。 初めてその存在が発表されたのはアストルティア冒険記 1st Anniversary Bookにおける開発者インタビューから。 後にTGS2013で詳細が発表になった。 転職クエストのクリア及び職業クエストの受注、一部スカウトの書の入手は2ndパッケージの導入が必要だが、それ以外の事は2nd未導入のパッケージでも行う事ができる。 魔物使い最大の特徴はなんと言ってもモンスターを手なづけて仲間にできる事。 仲間モンス...
  • 【ばくれつけん】
    ・【格闘スキル】 【石つぶて】-【かまいたち】?-【せいけん突き】?-【ムーンサルト】-【ばくれつけん】 概要 格闘スキル100で覚えられる。四回の連続攻撃が特徴。 5つの職業が格闘スキルを持ち、習得が容易なため低レベル帯前衛職のメインスキルとしてよく使われる。 しかしレベルが上がるにつれ武器の攻撃力が上昇し強力な特技が使えるようになるため相対的に弱体化し、 高レベルキャラではメタル系を倒す時以外で見かけることはほぼなくなる。 覚えてさえいれば素手になれば全職で使えて便利な特技ではあるが、当然ながら武器枠の汗と涙の結晶は取れないため、結晶稼ぎによる金策面には向いていない。 ver1.0 まだこのころは会心率が異常に低いのと、スキルを振れる盗賊・武闘家が大体ツメと職業スキルに回されていたこと、そしてまわりの格闘に対する価値観が「武器を持ってない=攻撃力が落ちる」だ...
  • 【たけやり兵法】
    概要 たけやりへいの固有スキル。 特徴 主に攻撃系の特技と肉弾戦に欠かせないパッシブを習得するスキルライン。 スキル40pで覚える破竹の一撃は強力だが、攻撃力が育ってくるとヤリスキル40pで習得できる【狼牙突き】も強力、かつデメリットがないため、 成長具合と好みによってどちらを習得するか選択していくことになるだろう。 さみだれ突きは上記の特技を覚えるまでのつなぎとしてはなかなかだが、 上記のいずれかの攻撃技を習得するとまず出番は無くなってしまうだろう。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 たけやり兵法 SP スキル名 3 【おうえん】 7 常時ちから+10 12 常時みのまもり+50 18 【さみだれ突き】 25 常時かいしん率+5% 32 常時さいだいHP+50 40 【破竹の一撃】
  • 【ゲッコウ流体術】
    概要 リザードマンの固有スキル。 特徴 バイシオン、ドラゴンビートといった攻撃を補助するスキルを覚えていくスキルライン。 体術とはいってもムーンサルトといった格闘系の特技を覚える訳ではない。 バイシオンやバイキルトは使用出来る状態だと、必要と判断したら前衛職に片っ端からかけ回るため、 その分自身の攻撃の参加が遅れがちになるため、状況次第では使用させない方がいい場合もある。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ゲッコウ流体術 SP スキル名 3 【バイシオン】 7 常時すばやさ+40 12 【ドラゴンビート】? 18 常時最大MP+50 25 【バイキルト】 32 常時ちから+25 40 【シールドカウンター】?
  • 【プリズニャン(仲間モンスター)】
    ... 100 取得スキル 【マーシャルニャーツ】? 【ヒャドの心得】 【ツメスキル】 概要 仲間になった【プリズニャン】。 ほのぼのした魔法使いタイプだった敵モンスターとは打って変わって 強力な特技をもつツメを装備できる物理アタッカー。 武器はツメを装備し、防具はローブ系を装備できる。 特徴 ツメスキルの【タイガークロー】を習得できることが最大の魅力。 さらに【マーシャルニャーツ】?の【ツメとぐニャー】?で 自己バイキルトができてしまうので鬼に金棒状態。 単騎で強化&攻撃が完結している強力な仲間モンスターである。 唯一の難点は、防具がローブ系であるためツメキャラとしては若干防御が低いということ。 過去に提案広場で無法装備は着られないかという質問があったが りっきーの回答は「プリズニャンが着たくないそうです」というものであった。 本人の...
  • 【僧侶】
    ...ベホイム】 取得スキル 取得スキル ヤリスキル スティックスキルスキルスキル しんこう心 回復呪文の スペシャリスト。 強い武器を装備しての攻撃も得意。 ヤリ・スティック・棍を装備可。 解説 回復呪文を一通り覚える、パーティには必要不可欠な存在。 所持スキルはヤリ、スティック、棍、盾、そして固有のスキルが「しんこう心」。 本来ヒーラーポジションであるので、スティックスキル以外の武器スキルにSPを振っても活躍の場は多くないが 力はのちに実装されたパラディンと同程度であり意外と低くない。 旅芸人・武闘家とスキルを共有でき【にちりんのこん】のある棍スキルは範囲・単体攻撃が揃い、魔法の迷宮での有用度は高い。 Lvキャップ解放や新職追加により、【しんこう心】を100にしつつ【スティックスキル】・【盾スキル】を100にすることも可能になった...
  • 【ソードライダー】
    概要 スライムナイト?の固有スキル。 特徴 専用の剣技及び前衛系のパッシブを習得するスキルライン。 過去作の仲間になったスライムナイトが覚えていた関係か、早い段階でマホトラを覚えるが、スライムナイトは装備系統が重装系であり、使用武器も片手剣であるため攻撃魔力は低め。当然魔力かくせいもないため、雀の涙程度のMPしか吸い取れないケースが多いため、低レベルならまだしも、レベルが上がってくるとほとんどの場合使用とくぎ設定でオフにされることだろう。 かいしん率+5%を覚えるスキルラインの1つであるため、会心率特化型を目指すならこのスキルを振ることになる。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ソードライダー SP スキル名 3 【マホトラ】 7 常時ちから+10 12 常時みのまもり+50 18 【スラ・スラッシュ】? 25 常時かいしん...
  • 【ブレードガード】
    ・【両手剣スキル】 【ブレードガード】-【ドラゴンスラッシュ】-【ぶんまわし】-【フリーズブレード】-【渾身斬り】 【ビッグバン】 概要 3分間、武器ガード率を引き上げる。消費MPは2。 両手剣が一番最初に覚えるスキル。 【盾スキル】の【ビッグシールド】?と同様、武器ガード率を20%まで高めることができる。 盾の装備できない両手武器ながら、戦闘における生存率を大幅に上昇させる非常に優秀なスキルで 武器スキルでガード率を高められるのは、チャージタイムのある120スキルを除けばこちらがほぼ唯一。 両手剣が攻防万能型と呼ばれる由縁の一つであり、棍と並ぶ豊富な防御スキルでもって 激戦を戦い抜いていくことができる。 ガードが発生すれば物理、魔法はおろか痛恨の一撃すらも弾くことができるため 戦闘開始と同時にかけておいてまったく損はない。 持続時間も長めで...
  • 【やみモーモン】
    概要 モーモン?の固有スキル。 特徴 攻撃系の呪文や特技を習得するスキルライン。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 やみモーモン SP スキル名 3 【ドルマ】? 7 常時さいだいMP+30 12 【吸血】 18 常時みかわし率+5% 25 【ドルクマ】? 32 常時こうげき魔力+100 40 【ホラーフェイス】?
  • 【リザードマン(仲間モンスター)】
    ... 120 取得スキル 【ゲッコウ流剣術】 【ゲッコウ流体術】 【片手剣スキル】 概要 仲間になった【リザードマン】。 属性剣技とバイキルトを使える過去シリーズの魔法戦士的なモンスター。 片手剣と盾を装備し、鎧を中心とした防具を装備できる。 多くの仲間モンスターはスキルの振り方次第で 敵として出てきたときと全く違う方針に育成できるが、 リザードマンは敵モンスター時と大きく差異がでない シンプルで分かりやすいスキル構成となっている。 特徴 初期スキルの【ゲッコウ流体術】にバイキルトを備えている。 25SPという低めのポイントで習得できるので(SP25はLV20で到達) バイキ役としては初期から使っていけるのが利点。 剣術、体術のパッシブスキルでちからや身の守りが大きく上がるため素のステータスは若干控えめ。 戦士タイプのようにみえ...
  • 【ホイミン流回復術】
    概要 ホイミスライム?の固有スキル。 特徴 神話の英雄(【メタルホイミン】参照)の名を冠するスキルライン。 各種回復系呪文を習得していく。 ベホイミを覚えないため、回復の小回りが効きづらいのだが、 【かいふく】?スキルラインで追加習得するかどうかは好みになるだろう。 ただ、ベホイミ以前に状態異常を治療する呪文や聖なる祈りは一切習得できない点には注意しよう。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ホイミン流回復術 SP スキル名 3 【ホイミ】 7 常時さいだいMP+30 12 【ザオラル】 18 【ベホイム】 25 常時かいふく魔力+100 32 【ベホマラー】 40 【天使の守り】
  • 【ひかりモーモン】
    概要 モーモン?の固有スキル。 特徴 回復系の呪文や特技及び生存能力を高めるパッシブを習得していくスキルライン。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 ひかりモーモン SP スキル名 3 【フワフワダンス】? 7 常時さいだいHP+20 12 【ベホイミ】 18 常時みのまもり+50 25 【やすらぎハート】? 32 常時かいふく魔力+100 40 【ラブリーフェイス】?
  • 【もぐらのきあい】
    概要 いたずらもぐら?の固有スキル。 特徴 武闘家のスキル【きあい】を象徴する【ためる】をはじめとした各種特技を習得しつつ、 すばやさ ちから 最大HPを強化していくスキルライン 各種特技の発動は完全にAI任せなので、必要のない時にためるを使ったり、 超ちからための後【なぎはらい】等の各種範囲攻撃をして欲しいのに通常攻撃をしたりというのがままあるため、 扱いの難しい特技が2つ並ぶ形となっている。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 もぐらのきあい SP スキル名 3 【ためる】 7 常時すばやさ+40 12 常時さいだいHP+30 18 【バイシオン】 25 常時かいしん率+5% 32 常時ちから+25 40 【超ちからため】
  • 【ヒャドの心得】
    概要 プリズニャンの持つスキル。 及びレベル転生3回目以降選択可能になるスキルライン。 特徴 魔法使いでお馴染み【ヒャド系】呪文を習得できるスキルライン。 プリズニャンはデフォルトで持っているものの、使用武器がツメであるため、攻撃呪文の適正は高いとはいえない。 ただし防具は後衛系のものが使えるため、愛があれば魔法アタッカーとしても充分実用に耐える…かもしれない。 育成方針にもよるが呪文目的だけではなく、単純に最大MP+のパッシブ目当てに取るのもである。ただしMPアップまで18pものスキルポイントを振らないといけないため、他のスキル等に振り分けた方がいいかもしれない。 他の攻撃呪文系の心得でもいえることだが、25pまで振ることで攻撃魔力が140上がるのが魅力的。 ただし、ヒャダルコ等の中級の攻撃呪文は攻撃魔力によるダメージ上昇は大体500前後までとなっているので、...
  • 【デモンズソード】
    概要 デビルアーマーの固有スキル。 特徴 剣を使った特技と前衛の能力を伸ばすパッシブを取得するスキルライン。 攻撃のためというより補助系統の特技を多く習得していく。 マジックブレイクまで習得させれば、かぶと割りと合わせて相手の守りをボロボロにしてしまえる。 ロストアタックで怒りやテンションの解除もできるので、守るのも崩すのもお手の物な 防御戦のスペシャリストの名に偽り無い活躍をしてくれる。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 デモンズソード SP スキル名 3 【マホトラ斬り】? 7 常時さいだいHP+20 12 【かぶと割り】 18 常時かいしん率+5% 25 【ロストアタック】 32 常時ちから+25 40 【マジックブレイク】? 関連項目 【デビルアーマー(仲間モンスター)】? 【デモンズシールド】 【片手...
  • 【武闘家】
    Ver1.0~ 習得呪文 なし 取得スキル 取得スキル ツメスキルスキルスキル 格闘スキル きあい チカラと すばやさに優れた 最強の テンションの使い手。 ツメ・棍・扇を装備可。 解説 己の肉体のみを頼りに戦い抜く、戦士と並ぶ物理職。 レベリングの作業差もほとんど変わらずレベルがあげやすい。 しかし硬い防具を装備できる戦士と違い、武闘家はあまり守備力の高い装備を付けられないので武闘家のほうが少々打たれ弱い。 その分戦士との差別点として素早さが高くなっているが・・・ 初期のバージョンではこの素早さの恩恵がほとんどなかったうえ、特技も爪スキル以外は微妙であり そのうえ「ためる」を使ってテンションをあげようにも成功確率が低くまともに使えなかった。 このような仕様のおかげで提案広場には武闘家を愛する人たちから苦情が多かった。 次のアップデートで...
  • 【ゆうかん】
    概要 【戦士】の固有スキル。 特徴 【きあい】、【はくあい】、【フォース】と並んで、強ボスやクエストボスに挑むためには非常に重要なスキル。 1.3までの戦士不遇時代のときも、このスキルを育てていない人などほとんどいなかった。 戦士の唯一の生命線とも言われていた程需要が高い。 ゆうかんスキルの目玉はなんといっても【ロストアタック】と常時さいだいHP+30。 これがあるだけでネルゲルまでのストーリーもかなり余裕を持って攻略できる。 最短でHPパッシブを取れるのは40レベルなので、とりあえず何もやることない初心者は戦士をレベル40まであげてみるといい。 1.4でやいばくだきが上方修正され、ゆうかん100振るだけの価値があるほどの戦士必須スキルと言われるようになった。 戦士をメインとしているプレイヤーはゆうかん100まで振り、武器スキルは他職から習得するようにしよう。...
  • 【とうこん】
    概要 【バトルマスター】の固有スキル。 特徴 テンションを上げたり、防御を犠牲して攻撃を上げるスキルなど物理攻撃に特化したスキル。 特にちからの合計値が常時15上昇は大きい。 また汎用スキルが無く、男女でもらえる称号が違う物が多い。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 SP 獲得称号 特技・パッシブ 4 【負けずぎらい】? 【とうこん討ち】(専) 10 【雑草だましい】? 常時きようさ+20 16 【ど根性おとこ】?/【ど根性むすめ】? 常時ちから+5 22 【熱血漢】?/【熱血姐さん】? 【すてみ】(専) 32 【燃える男】?/【情熱の花】? 常時すばやさ+30 42 【反骨だましい】? 【もろば斬り】(専) 55 【ごうけつ】?/【じょけつ】? 常時ちから+5 68 【闘将】? 【無心こうげき】(専) 82 【元...
  • 【きあい】
    概要 【武闘家】の固有スキル。 特徴 特筆すべきはスキル80で習得できる、+40にもなるHP。 全職業中最大の増加数で、あるとないとでは死ににくさが大幅に変わる。 【心頭滅却】や【おたけび】等、数々の有用スキルの上にあり 武闘家をメインで育てるのでなければここまででも十分。 武闘家専用のスキルとしては、一段階テンションが上昇する【ためる】や 自分にかかった状態異常をかきけすことのできる【不撓不屈】に 自らを回復することのできる【めいそう】と個人で完結できるような能力が揃う。 スキル100で習得できる【ためる弐】は MPこそ消耗するものの、たった二回使うだけで自分を【スーパーハイテンション】まで持っていける大技。 上手く使えば有効に働く場面も多いだろう。 習得スキルスキルの詳細は当該のページを参照。 SP 獲得称号 特技・パッシ...
  • @wiki全体から「スキル」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索