DQ10大辞典を作ろうぜ!!(移転跡地)内検索 / 「地名・地形→わ行」で検索した結果

検索 :
  • 地名・地形→わ行
    地名・地形→わ行 わ を ん わ 【ワルド水源】 【海神の神殿跡】 【海神の大霊洞】 を ん
  • 地名・地形→や行
    地名・地形→や行 や ゆ よ や 【闇の溢る世界】 ゆ よ
  • 地名・地形→な行
    地名・地形→な行 な に ぬ ね の な 【ナグアの洞くつ】? 【ナシームの洞くつ】? 【謎の地下水路】 【謎の地下迷宮】? 【名もなき草原】 に ぬ ね 【猫島】 の 【呪われた大地】
  • 地名・地形→た行
    地名・地形→た行 た だ ち ぢ つ づ て で と ど た 【太古の地底回廊】 だ 【ダーマ神殿】 【ダズの岩穴】? 【ダラズ採掘場】 ち 【知恵の眠る遺跡】? 【地底湖の洞くつ】? 【チョッピ荒野】 ぢ つ 【ツスクルの村】 【ツスクル平野】 づ て で 【デフェル荒野】 【デマトード高地】 と 【闘士の鐘楼】 【トガス岩道】? ど 【ドルワーム王国】
  • 地名・地形→さ行
    地名・地形→さ行 さ ざ し じ す ず せ ぜ そ ぞ さ 【サーマリ高原】 【最果ての地下遺跡】 【砂岩の洞くつ】 【山間の関所】? 【三門の関所】 ざ 【ザグバン丘陵】 【ザマ峠】 し 【詩歌の遺跡】? 【シエラ巡礼地】 【獅子門】 【神殿レイダメテス】 じ 【ジャイラ密林】 【ジュレー島下層】 【ジュレー島上層】 【ジュレリア地下廃坑】 す 【スイゼン湿原】 【スイの塔】 【捨てられた城】 ず せ 【セレドット山道】 【セレドの町】 ぜ 【ゼドラ洞】 そ 【ソーダの泉】? 【創生の邪洞】 ぞ
  • 地名・地形→その他
    地名・地形→その他 アルファベット 記号 アルファベット 記号 【????】
  • 地名・地形→ま行
    半角 で始めると引用文になります。 地名・地形→ま行 ま み む め も ま 【魔女の森】 み 【港町レンドア】 【ミューズ海岸】 【ミュルエルの森】 む 【夢幻の摩天楼】 【夢幻の森】 【ムルードの岩山】? め 【冥王の心臓】 【メギストリスの都】 【メギストリス領】 【メギラザの洞くつ】 【メルサンディ穀倉帯】 【メルサンディ村】 【メルン水車郷】? も 【モガリム街道】 【モガレキャンプ】 【モガレ修道院】 【モガレの洞くつ】? 【モリナラ大森林】 【モリナラ地下洞】? 【モンスター格闘場】
  • 地名・地形→は行
    地名・地形→は行 は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ぺ ほ ぼ ぽ は 【育みの大地】 【浜辺の洞くつ】 ば 【バドリー岩石地帯】 ぱ ひ 【百鬼の隠れ屋敷】 【氷雪の牙城】 び ぴ 【ピィピのお宿】 【ピラミッド】 ふ 【風車の丘】 【フェルアバの洞くつ】 ぶ 【ブーナー熱帯雨林】 ぷ 【プクレット地方】 【プクレットの村】 【プペラトンネル】? へ べ 【ベコン渓谷】 ぺ 【ペシュヤ地下空洞】? ほ 【星降る展望台】 ぼ 【ボロヌス溶岩流】 ぽ 【ポーポラ地方】 【ポポラパの洞くつ】? 【ポポリアきのこ山】
  • 地名・地形→ら行
    地名・地形→ら行 ら り る れ ろ ら 【ラーディス王島】 【ラギ雪原】 【落葉の草原】? 【ラニアッカ断層帯】 【ラニ大洞穴】? 【ランガーオ山地】 【ランガーオ村】 【ランドン山脈】 【ランドン山脈頂上】? 【ランドンフット】 り 【リャナ荒涼地帯】 【リンクル地方】 【リンジャの塔】 【リンジャハル海岸】 る れ 【レーナム緑野】 【レーンの村】? 【レビュール街道北】 【レビュール街道南】 ろ 【ローヌ樹林帯】 【ロヴォス高地】 【ロンダの氷穴】
  • 地名・地形→あ行
    地名・地形→あ行 あ い う ヴ え お あ 【アクロニア鉱山】? 【アグラニの町】? 【アズラン地方】 【アラハギーロ王国】 【アラハギーロ地方】 い 【イナミノ街道】 【入り江の集落】 【祈りの宿】 う 【海風の洞くつ】 【海のとける洞窟】? 【海辺の交易所】 【ウルベア地下遺跡】 【雲上湖】 ヴ 【ヴァース大山林】 【ヴェリナード城下町】 【ヴェリナード領北】 【ヴェリナード領西】 【ヴェリナード領南】 え 【永遠の地下迷宮】 【永久封鎖機巧】 【エグゼリア王国】? 【エゼソル峡谷】 【エテーネの村】 【エピステーサ丘陵】 お 【オアシスの隊商宿】 【王都カミハルムイ】 【オルセコ高地】 【オルッパ地下洞くつ】? 【オルファの丘】 【オルフェア地方西】 【オルフェア地方東】 【オルフェ...
  • 地名・地形→か行
    地名・地形→か行 か が き ぎ く ぐ け げ こ ご か 【海峡の岩屋】? 【海賊のアジト跡】? 【風の町アズラン】 【カミハルムイ領北】 【カミハルムイ領南】 【狩人のほら穴】? 【カルサドラ火山】 【カルデア山道】 【カルデア洞穴】 が 【ガートラント城下町】 【ガートラント領】 【岳都ガタラ】 【ガケっぷち村】 【ガタラ原野】 【ガミルゴの盾島】 き 【キュララナ海岸】 【キラキラ大風車塔】 【キリカ草原】 【禁断の魔蔵庫】 ぎ 【ギルザッド地方】 【銀の丘】 く 【久遠の森】 ぐ 【グランゼドーラ王国】 【グランゼドーラ城】 【グランゼドーラ領】 【グランドタイタス号】 【グルグ地下道】 【グレゴールの洞くつ】 【グレン城下町】 【グレン領西】 【グレン領東】 け 【けがれ...
  • 道具→わ行
    道具→わ行 わ わ
  • 特技→わ行
    特技→わ行 わ を ん わ を ん
  • 地名・地形
    大陸 【オーグリード大陸】 【ウェナ諸島】 【エルトナ大陸】 【ドワチャッカ大陸】 【プクランド大陸】 【レンダーシア大陸】 異世界 【モコモコの楽園】? 【魔法の迷宮】 【闇の溢る世界】
  • モンスター→わ行
    モンスター→わ行 ※ボスモンスターは太字 わ わ 【ワイトキング】 【ワイヤーマン】? 【若葉の精霊】 【わかめ王子】? 【わらいぶくろ】
  • キャラクター→わ行
    キャラクター→わ行 わ を ん わ 【渡し守アリーモス】 を ん
  • メニュー
    メニュー トップページ 作成・更新ルール テストページ 検索 カテゴリ 作品 ドラゴンクエストⅩ 冒険者のおでかけ便利ツール おでかけモシャスdeバトル 関連商品・書籍 システム システム 作戦 状態変化 ストーリー ストーリー クエスト イベント 設定・用語 キャラクター +キャラクター あ か さ た な は ま や ら わ 他 職業 オーグリード大陸 ウェナ諸島 エルトナ大陸 ドワチャッカ大陸 プクランド大陸 レンダーシア  集団・団体 台詞・メッセージ 地名・施設・乗り物等 +地名・地形 あ か さ た な は ま や ら わ 他  建物? 施設 乗り物 音楽 音楽 職業・スキル 職業 スキル 職人 職人 職人スキル 職人道具 特殊効果・用語 称号...
  • 作成・更新ルール
    2013/10/2改定 書き込む前にこちらをよく読んでください。 また、項目が既に追加されていることもあるので最初に左の検索を使って検索しましょう。 1.基本事項 スクウェア・エニックスから発売されている「ドラゴンクエストX」に関係のある項目は載せます。 派生作品に関しては『冒険者のおでかけ便利ツール』及び『おでかけモシャスdeバトル』のみ扱い、それ以外の二次創作作品に関しては基本的に扱いません。 ただし、公式に認められている書籍等に関しては扱います。 2.編集方法 当wikiはどなたでも編集可能です。 「編集」→「このページを編集」を選択すると編集できます。 また当wikiでは編集メンバーも随時募集中です。 ページ上部メニューの「このウィキに参加」より申請を行って管理人に承認されると、 その後のログインからスムーズな投稿とページの削除が可能にな...
  • だいじなもの
    概要 このページでは、作品中で手に入る「だいじなもの」の一覧を掲載している。 だいじなものとは文字通り物語の進行に欠かせないものであるなど重要な役割を果たしている。 また今作ではⅨに引き続き従来の作品ではふくろなどにまとめて入れられていたものが独立したカテゴリーに分類されている。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット あ行 か行 さ行 た行 【大陸間鉄道パス】 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット
  • 【真のレンダーシア】
    この記事には強いネタバレが含まれているため閲覧には細心の注意を払うこと 概要 ver2.0のストーリー終盤で明らかになる存在。 グランドタイタス号の乗員には違和感を覚える者もいたのだが、それもそのはず。当初降り立ったレンダーシアは【偽りのレンダーシア】だったからである。 偽りのレンダーシアのくすんだ空とは違い、綺麗な青空に景色、そして更に強い魔物が生息している。 各種族の元の体の持ち主が持つ様々な夢もこの地に眠っているのだろうか……? 基本的な構造は偽のレンダーシアとほぼ同じなのだが、所々で通れるようになった場所、通れなくなった場所があったりなかったりする。 魔王の影響か、各マップの奥地には現在の最高レベル80でも「今は手を出さない方が…」のモンスターがゴロゴロいる危険地帯。 即死級の範囲攻撃を持ってる敵も多く、下手に手を出すと全滅する危険性もかなり高いので探索には十分注...
  • その他
    概要 カテゴリー外の現象を扱う項目。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ行 【アカウントハック問題】 【ありがとう】 【いい地味】 か行 【開発・運営だより】 【格差問題】 【細かすぎて伝わらない地味な修正点紹介】 【コロシアム問題】 さ行 【そうおもう/どちらでも/そうおもわない】 【したらばくん】 【深刻なイケメン不足】 た行 【タイガークロー問題】 【ダイス賭博】 【「ついていく」問題】 【っw】 【ドラゴンクエストⅩ TV】 な行 【なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?】 は行 【ヒドラショック】 【ふーむ、そうですなー】 【振り直し問題】 【暴言】 【放射能マーク】 ま行 【「みのがす」問題】 【無料体験版】 【もっとはっきり言えば、「魔力かくせい」の弱...
  • 【エゼソル峡谷】
    概要 【ドワチャッカ大陸】のフィールド。 アストルティアの中では訪れる機会がかなり少ない地域であるが、雄大な渓谷の景色があったり、洞窟を抜けた先には一面銀世界が広がっていたり、景観の良さはトップクラスであるといえる。 塩湖では【ランガーオ村】の儀式で用いる特別な塩「エゼソルト」がとれる。 地名の「エゼソル」はここから取られたものと思われる。 よく地名を「エゼゾル」「エセゾル」などと間違われるが、この由来を覚えておけば正確に覚えられるだろう。 出現モンスター 北東部 【メガザルロック】 【チャンプスター】 【マッドルーパー】 【ギガンテス】 中央部 【ドラゴンキッズ】 【リトルライバーン】?※転生 【メタルライダー】 【アサシンエミュー】 【サンダーフロッグ】 南西部 【ウイングタイガー】 【ブロンドボーイ】?※転生 【ケツァルコアトルス...
  • 武器
    文字順で検索する あ行? か行? さ行? た行? な行? は行? ま行? や行? ら行? わ行? その他? 種類 片手剣 両手剣 オノ ヤリ スティック 棍 両手杖 短剣 ムチ ツメ 扇 ハンマー 弓 ブーメラン
  • イベント
    概要 主にストーリーイベントやクエストに分類されていないイベントの項目。 運営が実施した期間限定のイベントについては実施したおおよその時期を記載する。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ行 【あの人が今年もやってくる!? 星降る夜の大祭典!】(2013年12月) 【お菓子てんこ盛り・秋の大ハロウィン祭り】(2012年10月) か行 【謹賀新年! アストルティア大ふくびき大会!】(2014年1月) さ行 た行 【第1回アストルティア・プリンセス総選挙!】(2014年2月) 【七夕ロマンス! 夏の夜に咲く恋の花!】(2013年6-7月) 【【1周年記念】 1周年記念! 特別依頼書モンスター大討伐!】(2013年8月) 【トリック・オア・トリート! お菓子の国は大騒ぎ!】(2013年10月) な行 【【1周年記念】 ...
  • 俗称・通称
    概要 このページでは、インターネット上でささやかれているさまざまな「俗称・通称」の一覧を掲載している。 基本は記事作成者のモラルに任せるが、悪いところをけなすのではなく、良いところを見つける努力を心がけよう。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ行 【赤箱マラソン】 【アクセサリーの破片】 【当て逃げ】 【アルミラージ道場】 【イースターエッグ】 【裏パッチ】 【裏技】 【エセターク】 【えものカバ】 【エル子】 【エロ装備】 【エンドコンテンツ】 【オーブ】 【おかねください】 【オガ子】 【おっさん】 【おにこぞうオンライン】 か行 【カードテロ】 【解析】 【カネトルティア】 【カニ漁】 【カビだんご】 【壁】 【壁スイッチ】 【借り物クエスト】 【ガルゴル】 【鑑定士】 【...
  • 音楽
    概要 このページでは、DQⅩに使用されている「音楽」の一覧を掲載している。 作曲は今までと変わらずすぎやまこういち氏。 本作の音楽の特徴としては、DQⅢのジパングのような雅楽調の曲が多いことと既存の曲の流用が多いことが挙げられる。 【対話】【エレジー】などはやたらに使いまわされている為、DQ4や8の曲ばかりと揶揄されることがある。 なおTGSで、Ver2.0ではどんどん旧作の曲を追加すると発表があった。 旧作曲の追加は権利処理などの関係もあり、シリーズ進行中ではなくパッケージ追加のタイミングで行われるようである。 また、オーケストラ版はWiiU版以降の特権だったが、2ndパッケージからWii版もオーケストラ版に差し替えられた。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット ME(効果音) あ行 【愛する人へ】 【あの丘...
  • 道具
    身体に身に付ける物(武器・防具、装飾品)を除いた、所謂アイテムの事。 DQXでは様々なアイテムがあり、大別して 消費アイテム(便せんを含む) 素材(石系 植物系 モンスター系 その他) ハウジング(庭具 家具 家キット) レシピ帳 しぐさ書 だいじなもの に分類する事が出来る。 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他? 種類別で検索する 消費アイテム 素材 ハウジング レシピ帳 しぐさ書 だいじなもの 
  • 道具→つかうもの
    道具→つかうもの 基本的に消耗品で使うと無くなるものばかりである。 中には【素材】?となる道具もある。 【目覚めし冒険者の広場】では【どうぐ】?のカテゴリに属している。 あ行 【アモールの水】 【いやしそう】 【エルフの飲み薬】 【おたからさがしのすず】 か行 【きつけそう】 【けんじゃのせいすい】 さ行 【上どくけしそう】 【上やくそう】 た行 【どくけしそう】 【特どくけしそう】 【特やくそう】 な行 は行 【ヒスイのカギ】 ま行 【まほうの小ビン】 【まほうのせいすい】 【まんげつそう】 や行 ら行 わ行
  • 【初期村】
    概要 オンラインモードのスタート地点となる村の通称・総称。 アグラニのみ村ではなく町だが、便宜上初期村に含まれている。 初期村の一覧 種族 地名 【オーガ】 【ランガーオ村】 【ウェディ】 【レーンの村】? 【プクリポ】 【プクレットの村】 【エルフ】 【ツスクルの村】 【ドワーフ】 【アグラニの町】? 関連項目 【故郷の石】 【格差問題】
  • 【ボーンプリズナー】
    概要 過去のゲルト海峡や海賊のアジト跡・地下、夢幻の森に生息するゾンビ系モンスター。名前を和訳すると「骨の囚人」といった感じ。 下位に【しのどれい】と【どれいへいし】、上位に【ろうごくのぬし】がいる。 足かせがはめられており、コレを使って鉄球ノックという技を繰り出す。 マホトーンや足払い、そしてゾンビ系の代名詞ともいえる呪いももちろん使う。 Ver1.0~ このときは経験値も低く強敵ボーナスというシステムが存在しなかったため、 ほかの大多数の強敵モンスターと同じく、狩らないのが最適解といわれ無視されまくっていた。 一応光属性が大弱点なのでイオラを使えばまとめていっそう出来るが、まだひらめきも浸透していっていない時代だったため、 MPが無駄になってしまうことの方が多かっただろう。ピンモーをやってたほうがマシなレベル。 Ver1.1~ 強敵ボーナスの実装と経験値の...
  • キャラクター→集団・団体
    概要 このページではキャラクターメイキングの基本である五つの種族と人間及び作品中に登場するさまざまな団体の一覧を掲載している。 あ行 【アストルティア商業組合】 【ウェディ】 【叡智の冠】 【エテーネの民】 【エルフ】 【オーガ】 か行 【ガズバランの剣】 【ガートラント聖騎士団】 さ行 【四術師】 【世界宿屋協会】 た行 【ダーマの神殿 出張所】 【旅のコンシェルジュ】 【チョッコー団】 【ドワーフ】 【ドン家】 な行 【人間】 は行 【バニーガール】 【便せん娘】 【ふうせん3姉妹】 【プクリポ】 ま行 【魔軍12将】 【魔法戦士団】 【魔物商人】 【メイド】? 【モブキャラ】 や行 【世告げの姫】 ら行 【竜族】 【レンジャー協会】 わ行
  • キャラクター
    概要 ゲーム中に登場し、様々な形で作品を彩る存在。 その登場の仕方はまさに千差万別であり、様々な形で物語に関わってくる。 キャラクター、特に主役級キャラクターのデザインは主に堀井氏のラフ画や設定を元に鳥山氏が行うのが通例。 ただし公式ガイドブックなどに掲載されている一部のキャラクターのデザインは中鶴勝祥氏や村上ゆみ子氏が行っていることもあり、 フローラなどの一部の主役級キャラクターも両氏が行っていると言われている。 文字順で検索 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 職業 地域別で検索 オーグリード大陸 ウェナ諸島 エルトナ大陸 ゲスト ドワチャッカ大陸 プクランド大陸 レンダーシア 公式キャラ
  • 特技
    特殊技能の略称。コマンドが登場するようになったのはⅤからである。 当初は味方になったモンスター中心に覚える者が多くMP0で強力な攻撃が出来る。 Ⅵからはレベルアップや職業によって覚えて行くようになり、シリーズを重ねるごとにMPを消費するものが増加していった。 ⅩにおいてはⅨから引き続き、レベルアップ時に貰える【スキルポイント】を割り当てる事で特技を覚えていく。 基本的にスキルポイントを振らない限り特技を覚える事はない。また、ブレスなど敵専用の特技も数多く存在している他、仲間モンスター専用の特技もある。 また、職人レベルが上昇する事で、職人のミニゲーム専用の特技を覚える事もある。 こちらについては職人スキルの項を参照。 なお、ゲーム内の場面によって表記が「とくぎ」になったり「特技」になったりする。 文字順で検索する。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行...
  • 道具→しぐさ書
    道具→しぐさ書 使うとしぐさを覚える事が出来る書物。レシピ同様使うと光に包まれて消えてなくなってしまう。既に覚えているしぐさは使う事が出来ない。 最近ではイベントで先行配布されたものを中心に、取引不可(バザー出品不可)の物が増えてきた。 なお、ver1.3以降バザーの検索は、つかうもの の2ページ目に移された。 ver1.4で【依頼書クエスト】でしぐさ書が報酬となる依頼書も登場。前述の取引不可のしぐさ書も含まれるため、既にそのしぐさを所有している場合は依頼書を出品してしまおう。 あ行 か行 【しぐさ書「決め・後」】? 【しぐさ書「決め・左」】? 【しぐさ書「決め・前」】? 【しぐさ書「決め・右」】? さ行 た行 な行 【しぐさ書「ナイス」】? 【しぐさ書「投げキッス」】? 【しぐさ書「ねる」】? は行 【しぐさ書「ひやかす」】? ま行...
  • 設定・用語
    設定・用語 DQXの世界に登場する様々な専門用語。ネット用語など、世界観そのものに直接関係ないものは俗称・通称の項で。 あ行 【赤い月】 【アストルティア】 【アルウェ王妃のノート】 【暗黒大樹】 【生き返りの術】 【一人前の証】 【偽りのレンダーシア】 【叡智の冠】 【エテーネの民】 【大いなる闇の根源】 か行 【ガズバランの剣】 【風乗り】 【神カラクリ】 【カメさま】 【カメさまの申し子】 【グレイナル叙事詩】 【キーエンブレム】 【ケーキ神】 【五大陸】 【ゴフェル計画】 さ行 【3匹の蝶】 【シェルナー】 【四術師】 【神殿レイダメテス】 【真のレンダーシア】 【世界樹】? 【世界宿屋協会】 【創生の渦】 た行 【大魔王マデサゴーラ】 【旅のコンシェルジュ】 【旅人バザー】 【太陽の石】 ...
  • 【ドロヌーバ】
    概要 泥から生まれたエレメント系モンスター。ムンクの叫びのようなホラー顔が特徴。 同属に【ジェリーマン】【うみぼうず】【マグマロン】が、転生モンスターに【チョコヌーバ】がいる。 ロンダの氷穴、海賊のアジト・地下、過去のゲルト海峡に出現。中でもロンダの氷穴は1~3匹沸きなので転生狩りに最適。 スクルトを使って自分達の防御力を上げようとするが、長期戦にするのは面倒なのでささっと倒しておこう。過去のゲルト海峡ではバイキルトを使って攻撃力も上げてくる【レッドプリン】と一緒にわくことが多いので注意。 Ver1.3~ 転生モンスターとして【チョコヌーバ】が追加された。
  • 【ネクロゴンドの波動】
    概要 【バラモス】の専用技の1つ。 地面から岩が浮き上がるほどの気を溜めた後に大ジャンプして震動を起こして攻撃するバラモスの必殺級の攻撃技。 自分を中心とした範囲に1400~のダメージを与え、さらに転ばせる。 つまり、実質的な性能は【Wジャンプ】と同じであり、ジャンプで回避することも出来る。 ただし、溜めの時間が早い時と遅い時とがあり、全く同じタイミングでは回避できないことがある。 早い時は技名が表示されてからすぐにジャンプしないと回避できない場合がある。 その一方で遅い時は遅いので、ジャンプを1回だけしてだけで安心するのは危険である。 また意外と範囲は狭いので、ジャンプをしつつ離れておけばより安全となる。 名称について ネクロゴンドとは、DQ3に出てきた地名であり、バラモスがいるバラモス城がある地域でもあった。 波動ということはそこからエネルギーを得た攻撃をして...
  • 【スカウトアタック】
    概要 モンスターを仲間にできる職業専用の特技。 ver2.1現在では【まもの使い】【どうぐ使い】が修得する。 スキルで覚えるわけではなく、初めてその職業に転職した時に神官から教えてもらえる。 実際には各職業が覚えるスカウトアタックは「同名・同効果の別特技」という扱いのようで、 それぞれ使用した時の動作やエフェクトが異なっている。 この特技を使ってダメージを与えると戦闘後にそのモンスターが起き上がって仲間にできる事がある。 戦闘中1度しか使えないが、当てさえすればこの特技でトドメをさす必要はない。もちろんトドメをさしても構わない。 また、当てた後は自分が倒す必要もない。仲間モンスターを仲間に加えていてもスカウトは可能。 その場合、どちらをモンスター酒場に送るか選ぶ事になる。 ただし、スカウトの書を使っていないモンスターには使えない。スカウトの書の入手場所は仲間...
  • 【リャナ荒涼地帯】
    概要 【レンダーシア大陸】のフィールド。 灯台が2つ建っているが片方は壊れて崩れている。 今のところイベントなどにも絡んでこない、稼げるモンスターもない地域なので今ひとつ影が薄い。 いろいろな意味で荒涼とした場所である。 地形は意外と複雑で迷子になりやすい人は注意しよう。 【マデュライト】が固定で採れる箇所が複数あることで新たな【マラソン】コースとして注目されている。 しかし、真の方の地下道には【かげのきし】が大量にいて結構鬱陶しい。 滝を臨む集落 【キャンプ地】のひとつ。 テントは無く地形を利用した家となっている。 数少ないハシゴの設置施設でもある。 偽りのレンダーシア 出現モンスター 川付近 【ヘルボックル】? 【ごろつき】 【ダッシュラン】 【ガニラス】 灯台周辺 【シーザーレインボー】 【トリカトラプス】 【マジックアーマー】...
  • 台詞・メッセージ
    概要 ドラゴンクエストXにおいて印象的・良く使用されるセリフ・メッセージの一覧。 本作では円滑なコミュニケーションやマナーはとても大切なので、その点も踏まえて。 あ行 【相手に たどりつけなかった】 【新しい お宝が 流れてきたぞーっ!】 【ありがとう】 【@】 【うーっくっくっくっく】 【う~む。すっかり空気あつかいでさすがにちょっとさびしいぞ】 【ウェーイ】 【ヴェリナードの女王さまの統治のおかげで船の渡し賃は すべてタダとなっておりやす。】 【後ろからこっそりついていきます】 【おかねください】 【おっと、その商品はタッチの差で売れてしまったようだ】 か行 【かわいいアルウェ王妃ちゃん様】 【ぐふっ】 【券くださ~い】 【ここで断るとかありえんじゃろう!】 【この真実 いただきます!】 【これで終わりなんですよ】? さ行 【それ...
  • システム
    概要 ドラゴンクエストをプレイするための基礎知識、仕様を集めた項目。 RPGの基礎用語各種もここ。 あ行 【アイテムの歴史】 【アクセサリー合成】 【アストルティア入国管理局】 【いいね!】 【怒り】 【移動干渉】 【依頼書クエスト】 【詠唱時間】 【おいのり】 【おうえん】 【オフラインモード】 【思い出アルバム】 か行 【会心のテイスト】? 【がぶ飲み機能】 【釜錬金】 【カラーリング】 【きせかえドール】 【キッズタイム】 【キャンプ地】 【強ボス】 【激怒】 【こうげき】 【ゴールド】 【コロシアム】 さ行 【サーバー】 【サポート仲間】 【しぐさ】 【職人システム】 【食品】 【しらべる】 【スキル振り直し】 【スタンプカード】 【セキュリティトークン】 【戦闘エリア】 【せんれき】 【...
  • 状態変化
    概要 このページでは、「状態変化(状態異常)」の一覧を掲載している。 「状態変化」に関するシステム関連の情報などについては【状態変化(システム)】を参照。 あ行 【アイスフォース】 【アクロバットスター】 【詠唱時間短縮】 【おびえ】 【怒り】 【踊り】 【おもさ増加】 【おもさ減少】 【温泉】 か行 【ガード率上昇】 【会心完全ガード】 【かいしん率上昇】 【神の息吹】 【攻撃呪文強化】 【攻撃呪文弱体化】 【攻撃力上昇】 【攻撃力低下】 【回復呪文強化】 【行動間隔延長】 【行動間隔短縮】 【キラキラポーン】 【転び】 【混乱】 【幻惑】 さ行 【守備力上昇】? 【しんだふり】 【スーパーハイテンション】 【ストームフォース】 【少しずつHP回復】 【少しずつHPとMP回復】 【少しずつMP回復】 【...
  • 【サラマンダー】
    概要 【短剣】?の一種。 精霊の加護を受け炎のチカラを宿す勇ましい短剣 レベル50~ 攻撃力+64 おしゃれさ+13 おもさ+9 炎属性 【魔法使い】【旅芸人】【盗賊】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 汗と涙の結晶×50 レッドオーブ×3 プラチナこうせき×25 ようせいのひだね×20 レシピ【サラマンダーのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは30。 詳細 様々なファンタジー作品で利用されている「四大元素」(風・地・水・火)のうち火を司る精霊をサラマンダーという。 竜またはトカゲの姿をしていた。 この名を冠す短剣が炎属性を持つのはそういうことである。 同名のモンスターがⅢに出演しているが、元ネタ以外にこの武器とは一切関係ない。 Lv、炎属性から【大獄剣】のポジションではあるのだが、悲しきかな短...
  • 【グランゼドーラ領】
    概要 【レンダーシア大陸】のフィールド。 首都【グランゼドーラ王国】の領地であり、切り立った崖の上にある天然の要塞都市であることがわかる。 対人間の戦争であれば優位な地形だが、空飛ぶ魔物を派遣できる魔王軍に取ってはさほどの障害ではなく、実際にガーゴイルが城内部まで急襲してきたこともある。 出現モンスター 街道付近 【フライングデス】 【シルバーデビル】 【デビルロード】※転生モンスター 【スパイクヘッド】? 【アックスドラゴン】 【ギガントドラゴン】? 南部の遺跡付近 【つかいま】? 【マジックアーマー】 隣接地域 【レビュール街道北】 【ロヴォス高地】
  • 【プクランド大陸】
    概要 プクランド大陸(Pukland)は【アストルティア】に存在する大陸の一つ。 生活している種族の殆どは【プクリポ】である。 緑豊かな平原となだらかな丘陵が続く地形が特徴。 関連ページ 町 【プクレットの村】 【オルフェアの町】 【キラキラ大風車塔】 【メギストリスの都】 フィールド 【プクレット地方】 【ポーポラ地方】 【オルフェア地方東】 【オルフェア地方西】 【オルファの丘】 【ミュルエルの森】 【ポポリアきのこ山】 【リンクル地方】【銀の丘】 【風車の丘】 【メギストリス領】 【エピステーサ丘陵】【ハニーレイク】 【チョッピ荒野】 ダンジョン 【賢者の隠れ家】 【けがれの谷】 【ポポラパの洞くつ】? 【ペシュヤ地下空洞】? 【オルッパ地下洞くつ】? 【フェルアバの洞くつ】 【プペラトンネル】? 【メギラザの洞くつ】
  • 【かばん工房の秘密】
    ・【ウワサのどうぐかばん工房】 【ガンコ職人の息子】 - 【かばん工房の秘密】 - 【父と息子】 概要 道具(つかうもの)の所持枠を30種類から40種類に拡張するクエスト。受注条件は職業レベル46・名声レベル15以上。 【トート】?の頼みで新たなかばんの材料となる【マッドレザー】?の調達を頼まれた主人公。 完成したかばんの一つを【ヴェリナード領南】の【海辺の交易所】?にいるチャーロンに届けるが、かばんの出来が悪いと指摘される。 リプレイ報酬は【ウルベア銀貨】2個。 攻略 マッドレザーは【ラーディス王島】の天流輪の舞台・地流輪の舞台にいる【マッドルーパー】が落とす。 例によって受注可能なレベルでは強敵。特にサンドブレスに気をつけたい。 実装当時はマッドルーパーを求めるプレイヤーが集中して処理落ちが起こり、同じ場所にいる【てっこうまじん】?に絡まれる事故も発...
  • 【壁スイッチ】
    概要 強敵と戦う際の【相撲】を駆使したテクニック。 【タゲ下がり】【時計回り】と併用して行う。 まず、ターゲットになったキャラクター以外で相撲を取り、タゲ下がりを行い時計周りか反時計回りで逃げまわるのだが 地形によっては直角に近い形で逃げる必要が出てくる。 この時、相撲(壁)を抜けられる可能性があるためあらかじめその方向に壁を作り直すという方法。 図解 ①基本形   敵   ABC   D ②時計回りに逃げる、この時Cもその方向に回りこむ   敵   AB  C D ③CはAの隣へ   C敵 D  AB ④壁スイッチ完了    C D  A敵    B 当然ターゲットがわかっていることが前提であり、【ターンエンド】でターゲットが変わったりするので上級者向けのテクニックである。 上級者であれば壁スイッチを駆使してダメージを最小限に抑え、僧侶なしで強ボスを...
  • 【話し合いをはじめる】
    概要 少し分かりづらいが、【キングヒドラ】の特技(?)。 キングヒドラの首がそれぞれ話し合いを始めて以下の効果・または技を連動させて発動する。 「話が盛り上がった!」→【スーパーハイテンション】 【テンションバーン】 【連続かみつき】 【はげしいおたけび】 内部的には【怪獣プスゴン】の【マジカル☆ポシェット】?等のように効果だけが違う同名の技が存在している状態となっているようで討伐モンスターリストのモーションからもその様子が見て取れる。 そのため、話し合いをする頻度そのものはキングヒドラの数ある技の中では頭一つ抜けて高い。 そのため、選ばれる事が特に多いスーパーハイテンションやテンションバーンを丁寧に消していけば、ほぼ無駄な行動に出来るため、どちらかといえばラッキー技となるだろう。 また、怒り状態ではテンションバーン、スーパーハイテンション以外の効果が起きないため、怒り放...
  • 【ベコン渓谷】
    概要 【オーグリード大陸】のフィールド。 渓谷、と名前がついているがグレン領より更に乾いた、険しい地形となっている。 町からは少し離れているがグレンのストーリーなどで度々訪れることになる。 低レベルから高レベル帯まで出現モンスターが幅広く出現するのが特徴。 レベルの低い内にうっかり奥までいくと全滅してしまうこともあるので注意しよう。 また妖剣士の塚周辺にはオーレンの手下のように見えるしのどれいやチャームバットが、最奥の竜の墓場と呼ばれる場所にはその名の通りドラゴンゾンビなどが犇いている。 出現モンスター 【メイジドラキー】 【チャームバット】 【しのどれい】 【サイおとこ】 【プテラノドン】 【スカルゴン】 【れんごくちょう】 【メッサーラ】 【グレイトライドン】 【ダークパンサー】 【ヌーデビル】? 【ネクロバルサ】 【ドラゴンゾンビ】 【キ...
  • 【バイキングソウル】
    概要 略奪を繰り返していた海賊の亡霊。死してなお人を襲う好戦的な魔物。 バイキングヘルメットをかぶり、少し衣装が異なる真っ赤な【がいこつ】であり、DQ10初登場。 見た目的には【がいこつ】【しりょうのきし】【かげのきし】辺りの親戚といったところ。 名前を直訳すると海賊の魂といった感じになる。 ver1.0~ 【海賊のアジト・地下】?に生息。 【バイキルト】を味方や自分にかけて殴りかかってくる脳筋モンスター。 また、ゾンビ系お得意ののろい攻撃もしかけてくることもある。 大体の場合ボーンプリズナーと一緒に来る事が多いが、1匹だけの事もある。 数が少ない上に基本的にこいつ自体は1シンボル1匹+ボーンプリズナーなので100体討伐や、 レアドロップの【バスタードソードの本】?を狙おうとすると結構しんどい。 ver1.2~ 高レベル帯の【魔法の迷宮】...
  • @wiki全体から「地名・地形→わ行」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索