DQ10大辞典を作ろうぜ!!(移転跡地)内検索 / 「道具→レシピ帳」で検索した結果

検索 :
  • 道具→レシピ帳
    道具→レシピ帳 使うと読んで、そこに書かれているレシピを覚える事が出来る職人用のアイテム。 一度読むと光に包まれて消えてしまうため、使い捨てである。 入手先は主にレシピ屋で購入、メダルと交換、モンスターのレアドロップとなっている。 なお、使おうとしたレシピが自分の職人と違うものである場合は警告が入るものの使う事は可能。 あ か さ た な は ま や ら 他 あ か 【グレートマントのレシピ】 さ た な は ま や ら 他
  • 道具→しぐさ書
    道具→しぐさ書 使うとしぐさを覚える事が出来る書物。レシピ同様使うと光に包まれて消えてなくなってしまう。既に覚えているしぐさは使う事が出来ない。 最近ではイベントで先行配布されたものを中心に、取引不可(バザー出品不可)の物が増えてきた。 なお、ver1.3以降バザーの検索は、つかうもの の2ページ目に移された。 ver1.4で【依頼書クエスト】でしぐさ書が報酬となる依頼書も登場。前述の取引不可のしぐさ書も含まれるため、既にそのしぐさを所有している場合は依頼書を出品してしまおう。 あ行 か行 【しぐさ書「決め・後」】? 【しぐさ書「決め・左」】? 【しぐさ書「決め・前」】? 【しぐさ書「決め・右」】? さ行 た行 な行 【しぐさ書「ナイス」】? 【しぐさ書「投げキッス」】? 【しぐさ書「ねる」】? は行 【しぐさ書「ひやかす」】? ま行...
  • 【虹色のオーブのレシピ】
    概要 道具鍛冶用のレシピ帳の一種。 以下のレシピを覚える。 【虹色のオーブ】 入手法 【港町レンドア北】の道具鍛冶ギルドで120000Gで販売。
  • 道具→や行
    道具→や行 や ゆ よ や ゆ よ
  • 道具→あ行
    道具→あ行 あ い う え お あ い う え お
  • 道具→た行
    道具→た行 た ち つ て と た ち つ て と
  • 道具→さ行
    道具→さ行 さ し す せ そ さ 【さびついた剣】 【サンドフルーツ】 し す せ 【せかいじゅの葉】 そ
  • 【グレートマントのレシピ】
    概要 防具鍛冶用のレシピ帳の一種。 以下のレシピを覚える。 【グレートヘルム】【グレートマント】【グレートグラブ】?【グレートグリーブ】? 入手法 【グランゼドーラ王国】のレシピ屋で120000Gで販売。
  • 道具→は行
    道具→は行 は ひ ふ へ ほ は ひ ふ へ ほ
  • 【ちいさなメダル】
    概要 DQではおなじみ、集めると貴重なアイテムと交換出来るメダル。各地の黒い宝箱や青い宝箱、モンスターが超低確率でドロップ(なお特別なドロップ枠が与えられている模様で、ぬすむは意味がないと言われている)の他、クエスト【メダル王の悔恨】?クリア後の【クラノッホ】?と【レノッホ】と会話する事で1度だけ入手可能。また、ver1.1以降の【モンスター討伐隊】の報酬として貰ったり、ver1.2で追加された【魔法の迷宮】の隠し扉の【わらいぶくろ】の確定ドロップや、隠し扉の赤い宝箱や、チャレンジフロアの宝箱と、様々な方法で入手可能。 今作では【娯楽島ラッカラン】にいる【島主ゴーレック】がメダル王ポジションであり、彼に渡すと様々なアイテムと交換出来る。 なお、9とは異なり最初から(本家DQ大辞典で言うところの)交換方式である。ナンバリングで最初から交換方式なのはV以来であり久々の事である。 ち...
  • 道具→ま行
    道具→ま行 ま み む め も ま み む め も
  • 道具→わ行
    道具→わ行 わ わ
  • 道具→か行
    道具→か行 か き く け こ か き く け こ
  • 道具→な行
    道具→な行 な に ぬ ね の な に ぬ ね の
  • 道具→ら行
    道具→ら行 ら り る れ ろ ら り る れ 【レッドベリー】 ろ
  • 道具
    身体に身に付ける物(武器・防具、装飾品)を除いた、所謂アイテムの事。 DQXでは様々なアイテムがあり、大別して 消費アイテム(便せんを含む) 素材(石系 植物系 モンスター系 その他) ハウジング(庭具 家具 家キット) レシピ帳 しぐさ書 だいじなもの に分類する事が出来る。 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他? 種類別で検索する 消費アイテム 素材 ハウジング レシピ帳 しぐさ書 だいじなもの 
  • 道具→つかうもの
    道具→つかうもの 基本的に消耗品で使うと無くなるものばかりである。 中には【素材】?となる道具もある。 【目覚めし冒険者の広場】では【どうぐ】?のカテゴリに属している。 あ行 【アモールの水】 【いやしそう】 【エルフの飲み薬】 【おたからさがしのすず】 か行 【きつけそう】 【けんじゃのせいすい】 さ行 【上どくけしそう】 【上やくそう】 た行 【どくけしそう】 【特どくけしそう】 【特やくそう】 な行 は行 【ヒスイのカギ】 ま行 【まほうの小ビン】 【まほうのせいすい】 【まんげつそう】 や行 ら行 わ行
  • 道具→素材
    道具→素材 職人や家の改築に用いる材料の事。大きく分けると、石系 植物系(タネ含む) モンスター系 その他 に分類される。 主な入手先はモンスターのドロップの他、【キラキラ】で拾える物の大半は、この素材になるだろう。 なお、カラーリング用の花もここに含まれている。 あ行 【アイスブルーダリア】? 【青い宝石】 【赤いサンゴ】? 【赤い宝石】 【アクアマリンマリー】? 【麻の糸】? 【汗と涙の結晶】 【あまつゆのいと】? 【アメジストローズ】? 【あやかしそう】? 【暗黒の樹木】? 【イエローアイ】? 【イエローオーブ】 【イエローリップ】? 【イエローリップのタネ】? 【いかずちのたま】? 【ウェナールシェル】? 【うしのふん】 【うまのふん】? 【うるわしキノコ】? 【エメラルドリリィ】? 【エルトナスイセン】? 【おいしいミルク...
  • 道具→ハウジング
    道具→ハウジング DQ10特有のシステム【ハウジング】システムの核の1つとも言える、家具 庭具 家キットをまとめたもの。 家キットは自分用の土地の前の看板から、家具や庭具は家の扉のコマンドから、またはどうぐから使う事で設置する事が出来る。 家具や庭具は権限次第で、他の人も片付けたり設置したり動かしたりが出来るようになってしまうので、権限を設定する時にはよく考えよう。 ちなみに庭具と家具の権限は独立している。 ver1.2までは家具の最大設置数は50個だったがver1.3以降は100個になった。なお、庭具は25個までである。 バザーではここでさらに、家キット? 収納? 棚? ベッド? つくえ・いす? キッチン? バスタブ? ゆか・かべ? 職人せつび? その他? 庭具?と分けられている。 主な入手手段は各大陸の住宅村や【王都カミハルムイ南】?にある家具屋から購入出来...
  • メニュー
    メニュー トップページ 作成・更新ルール テストページ 検索 カテゴリ 作品 ドラゴンクエストⅩ 冒険者のおでかけ便利ツール おでかけモシャスdeバトル 関連商品・書籍 システム システム 作戦 状態変化 ストーリー ストーリー クエスト イベント 設定・用語 キャラクター +キャラクター あ か さ た な は ま や ら わ 他 職業 オーグリード大陸 ウェナ諸島 エルトナ大陸 ドワチャッカ大陸 プクランド大陸 レンダーシア  集団・団体 台詞・メッセージ 地名・施設・乗り物等 +地名・地形 あ か さ た な は ま や ら わ 他  建物? 施設 乗り物 音楽 音楽 職業・スキル 職業 スキル 職人 職人 職人スキル 職人道具 特殊効果・用語 称号...
  • 道具→消費アイテム
    道具→消費アイテム 道具から選択して使うもの。代表的なものとして薬草が挙げられる。 道具から使うとなくなるものなのだが、【ふくびき券】や【光のオーナメント】?など、 NPC等に渡して何らかのアイテムと交換するようなものもここに含まれている。 また、【魔法の迷宮】用に使うコインもここ。便宜上便せんもこのページに含める。 今作では、フィールドでしか使えないものがいくつか存在しており、 【げんこつアメ】などの食べ物系(【フワフワわたアメ】?のみ例外)や、【おもいでのすず】、【元気玉】などが当てはまる。 ちなみに物語やクエストの進行上、捨てられないアイテムを手に入れる事がある。こちらについてはだいじなものにて。 なお、収集アイテムリスト上では「どうぐ」とされているが、バザー上では消費アイテム、便せん等に分類されている。 また、冒険者の広場上でのカテゴリーは 「つかう...
  • 道具→だいじなもの
    道具→だいじなもの メインシナリオや一部のクエストのクリア、またはクエストの途中で手に入るもの。コマンドのどうぐ だいじなものから使うとちょっとした反応がある場合もある、クエストによっては使う事を要求される事もある。すてるコマンドもあるが基本的に捨てられないので現状意味はない。 便宜上ルーラストーンもここに含める。 あ行 【アフテの手紙】? 【青い月光の花】? 【青のキーエンブレム】? 【赤い月光の花】? 【赤い小ビン】? 【赤のキーエンブレム】? 【アストルニウム】? 【暗黒大樹の葉】 【いにしえの赤油】? 【ウミヤシの葉】? 【エゼソルト】? 【エナジーポット】? 【黄金の女神像】? 【黄金ホタテ】? 【王者のカギ】? 【王者のかぶと】? 【王者の脚甲】? 【王者のこて】? 【王者のマント】? 【大トカゲの皮】? 【オーブンの古い写真】...
  • 【七夕の鍛冶ハンマー】
    概要 鍛冶職人用の職人道具の1種。 七夕レシピ専用の 鍛冶職人道具 レベル1~ 職人会心率+1.0% 職人 道具鍛冶により作成できる 氷のけっしょう×4 晴れ呼びの笹×8 汗と涙の結晶×2 レシピ【七夕の職人道具絵巻】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは11。 解説 期間限定イベントで使われた職人道具。 素材に笹を使っているためか、はっきりとした緑色のハンマーとなっている。 こんなんで鍛冶なんて出来るのかは少々疑問なところはあるが、 そこはファンタジー世界の期間限定イベント。細かい事を気にしてはいけない。 ただし性能としては集中力の増加はなく、会心率も1.0%しか増えず、かなり性能は低め。 七夕製品に共通して言えることだが、手に入る素材が期間限定のものがあるため、 レシピを覚えていたとしても自力で作る事は困難。 もっとも完...
  • 【虹色のオーブ】
    概要 素材の1つ。バザーでは石系に含まれる。 他の【オーブ】系の素材とは違い、道具職人が作成する素材となっている。 職人 道具鍛冶により作成できる レッドオーブ×3 ブルーオーブ×3 イエローオーブ×3 グリーンオーブ×3 パープルオーブ×3 レシピ【虹色のオーブのレシピ】で製法を得られる。作成可能な職人レベルは35。 解説 今作初登場の色となる虹色のオーブ。 他のオーブみたいに「レインボーオーブ」としないのは字数制限の都合だろうか。 ver2.0では素材を使って素材を作る唯一のレシピ。 素材という名の消耗品であるために需要自体は高い方である。 装備レベル75~の多くの武具に使われ、使う数もほとんどの場合1個や2個では済まない上に、 1回の作成にオーブを計15個使うため、虹色オーブも虹色オーブを使う武具もどうしても取引価格は高くなりがち。 ...
  • 【さじんのやり】
    概要 【ヤリ】の一種。 土のチカラを宿し 戦闘中に使うと 敵を幻惑するやり レベル35~ 攻撃+50 基本おしゃれさ+6 基本おもさ+7 土属性攻撃 戦闘中に使うと相手を幻惑する。 【僧侶】【パラディン】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 ぎんのこうせき×6 みがきずな×4 ネコずな×2 ようせいのひだね×2 レシピ【さじんのやりのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは20。 概要 ランス型の槍で、丁度ホーリーランスを黄色くした配色となっている。砂塵の槍。 レシピはグレイトライドンのレアドロップとして入手。 初出はDQ8からで、道具として使うとマヌーサ効果があるのは登場時から一定しており、 さらに今作では土属性効果がつくようになった。 ただし、マヌーサ効果は敵単体が対象であり、命中率は相変わらず低めで...
  • 【職人システム】
    概要 各種素材から武器や防具、道具などを作ったり、特殊効果を付けるシステム。 ⅧやⅨにおける錬金にあたるシステム。 詳細基本システム アイテムの作成 依頼 職人Lvと評判 職種 詳細 基本システム 職人になるためにはまず、就きたい職人のギルドで職人認定用クエストをこなす必要がある。 職人になると職人Lvがステータス画面に表示されるようになる。 職人Lv10までは他の職人認定用クエストをこなせば他の職になることが出来る。 Lv10以上に上げるには昇段用のクエストをこなす必要があり、このクエストをクリアすると他の職人には就けなくなる。 またLv30とLv35でもそれ以上に上がるための昇段用クエストが存在する。 Ver2.1アップデート直後にもらえる【ギルド移籍許可証】?があれば一人前になった後も職人転職が可能。 転職した後も元の職人に戻れば職人レベル...
  • 【まんげつそう】
    概要 マヒと共にDQ3から初登場。 仲間ひとりの マヒを治す 使ったらなくなる マヒ自体今作では効果時間が短めなっており、道具から使うのを手間取ってると使う前に自然治療してしまう事もままある。 【ツッコミ】を習得した後は影が薄くなりがちだが、ツッコミはきようさ依存なので、 きようさが低い職業をやる際は万全を期すならいくつか携帯しておいてもいいだろう。 なお、一部作品と違い眠りを解除する効果はないので注意。 入手先は【しびれくらげ】などのドロップの他、各地の道具屋で市販されている。 今作では裁縫やランプ錬金のレシピでも使う他、特定のクエストで要求されたりと、 回復アイテム以外の価値が出てきている。
  • 【釜錬金】
    概要 【オフラインモード】に登場する、アイテムを合成して新たなアイテムを生み出すシステム。 錬金術師の力を持つ【主人公の兄弟姉妹】が、【イッショウ】のものである銀色に輝く釜を用いて釜錬金を行う。 レシピを覚え、素材を探す・持ちきれなくなったら預ける・釜錬金でアイテムを作る…を繰り返して新たな道を開いていく、オフラインにおけるキー要素ともなっている。 システムとしては DQ8・9の錬金釜 とほぼ同じため錬金釜と呼ばれる事が多いが、本作では釜錬金が正しい。 なお兄弟姉妹はこれ以前まで箱を使って錬金術を行っていた。イッショウの驚き方からそれがイレギュラーなやり方であった事がわかる。 サポート仲間のクエストのクリアに必要なレシピはあるが、入手したレシピを全て実践しなくてもクリアは可能である。 クリア後に余裕ができたら残りのレシピをやってみよう。
  • 【ケイロンの弓】
    概要 【弓】?の一種。 戦闘中に使うと HPが回復する 神秘の弓 レベル50~ 攻撃力+81 おしゃれさ+10 おもさ+10 【レンジャー】【魔法戦士】【賢者】が装備可能。 職人 【木工】?により作成できる。 ブルーオーブ×3 けものの皮×60 きれいな枝×20 かがやきの樹液×16 レシピ【ケイロンの教え】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは30。 詳細 射手座でおなじみ、ケンタウロスの賢者ケイローンの名を冠す弓。 道具使用でHP回復の効果は、アスクレーピオスという 後に死者すら蘇らせる医者として有名になった人物に、医学を教えたことが元ネタとなっている。 もし賢者で弓を使うような事があればいかがだろうか?
  • 【ぶたさんの貯金箱】
    概要 家具のひとつ。ver1.5後期より追加。【道具鍛冶】?Lv20以降より作れるようになる。レシピ【貯金ぶた・成功の秘訣】?が必要。 見た目はかわいいピンクのブタを模した貯金箱。ブタの額には「G」の文字が装飾されている。 【トンブレロ貯金箱】と機能は同じだが、こちらはスタンドがなく床に直置きする。 トンブレロ貯金箱同様にゴールドの出し入れ時に無駄に派手なエフェクトがあり、帽子に代わりしっぽが動くようになっている。 【ピンクパール】?5個と【まりょくの土】?10個という比較的リーズナブルな素材で作れるので【旅人バザー】の最低価格もその原価程度となっている。 関連項目 【くろぶたさんの貯金箱】? ※大成功時のバージョン
  • 【ドラゴンの杖】
    概要 【両手杖】?の一種。 巨大な火球を放ち ドラゴンのMPを たやすく奪う杖 レベル70~ 攻撃力+34 おしゃれさ+13 おもさ+8 攻撃魔力+55 MP吸収率7.5% 最大HP+3 最大MP+5 ドラゴン系MP吸収率+3% 道具使用で炎属性小ダメージ 【魔法使い】【魔法戦士】【賢者】が装備可能。 職人 【木工】?により作成できる。 汗と涙の結晶×80 炎の樹木×40 レッドオーブ×10 ドラゴンのホネ×4 かがやきの樹液×32 レシピ【ドラゴンの杖の作り方】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは35。 詳細 優秀な魔物使いとして世界の脅威に、そして己の因縁に立ち向かった王 の杖。 使う者を巨大な竜の姿に化す力を宿していたという。 同名のものはドラゴンクエスト5における、主人公専用の装備品の名前から。 杖であ...
  • 【緑の宝石】
    概要 素材の1種。バザーでは石系に含まれる。 これを使うレシピは今となってはギルド依頼用に作るのがほとんどとなっているため、 基本的には売値600Gの換金用のアイテムと考えた方がいいかもしれない。 とはいえ、使うレシピ自体は他の宝石よりはそこそこある方なので、バザーでたまに店売りより高くなることも。 入手先は【キャタピラー】等の様々なモンスターのレアドロップの他、 各地の青宝箱、クエストの報酬、レンダーシアの福引き、魔法の迷宮の隠し階の宝物庫など様々。 一応【岳都ガタラ】で1200Gで売ってるものの、必要ならバザーで買った方が安上がりだろう。 緑の宝石を使うレシピ 【マジックチャクラム】? 【マジックファン】? 【カルサドラアックス】? 【セレモニーロッド】? 【せいれいの杖】 【カイトバックラー】? 【まほうのサークレット】? 【司祭のぼうし】?...
  • 【はじゃのつるぎ】
    概要 【片手剣】?の一種。 戦闘中に使うと火の玉が飛びだす聖なる剣 レベル35~ 攻撃力+44 おしゃれさ+6 おもさ+6 戦闘中に使うと火の玉が飛びだす 【戦士】【魔法戦士】【バトルマスター】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 赤い宝石×1 ホカホカストーン×3 ようせいのひだね×2 ぎんのこうせき×6 レシピ【はじゃのつるぎの書】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは20。 詳細 旧作では有名な、ドラゴンクエスト伝統の武器。 道具として使えば【ギラ】?の効果を持ち、武器としての攻撃力も高く 戦士系以外でも装備できると、中盤の武器として優れた性能を誇る魔法の剣である。 しかし近作においてその有機的だったデザインを一新、十字型に突起のついた西洋剣となり 【ギラ系】?の呪文が失われた結果、道具として放...
  • 【青い宝石】
    概要 素材の1種。バザーでは石系に含まれる。 これを使うレシピは今となってはギルド依頼用に作るのがほとんどとなっているため、 基本的には売値600Gの換金用のアイテムと考えた方がいいかもしれない。 とはいえ、使うレシピ自体は他の宝石よりはそこそこある方なので、バザーでたまに店売りより高くなることも。 入手先は【おどる宝石】?等の様々なモンスターのレアドロップの他、 各地の青宝箱、クエストの報酬、レンダーシアの福引き、魔法の迷宮の隠し階の宝物庫など様々。 一応【岳都ガタラ】で1200Gで売ってるものの、必要ならバザーで買った方が安上がりだろう。 青い宝石を使うレシピ 【はがねのやり】? 【はがねのつるぎ】 【はがねの大剣】? 【こおりのやいば】? 【プラチナのやり】? 【ウォーハンマー】? 【らせつのこん】? 【まほうの盾】? 関連項目 【赤...
  • 【サイドワインダー】
    概要 【ムチ】?の一種。 土の魔力を宿す 大蛇を模した 凶悪なムチ レベル35~ 攻撃力+32 おしゃれさ+6 おもさ+4 土属性 【魔法使い】【盗賊】【スーパースター】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 ようせいのひだね×3 へびのぬけがら×1 するどいキバ×3 ぎんのこうせき×6 レシピ【サイドワインダーの書】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは23。 作成難易度や装備レベル的にも中盤の装備なのだがレアとしてレシピを落とすのがよりによって あの強力なネクロバルサである。そんなわけで一時期このレシピはバザーでとても高かった。 概要 サイドワインダーとは「ヨコバイガラガラヘビ」のこと。 なので【へびがわのムチ】?【パイソンウィップ】?の上位種。 土属性をイメージできる茶色に近い色をしており、毒を持つ。 ヒトが...
  • 【火力上げ】
    概要 鍛冶(武器・防具・道具)職人で覚える職人スキルの1つ。職人レベル7で習得する。 地金の温度を300度上げる。消費集中力10。 地金の温度が上がると1回の叩くで大きくメーターが伸びるようになる。 高レベルのレシピになるほどゲージを大きく伸ばす必要が出てくるため重要度が増してくる。 習得時のメッセージにも書かれているが、可能な限り早めに、必要なだけ使うようにしておくといいだろう。 鍛冶では温度が200の倍数になる度にたたく威力が変化したり、メーターが戻ったりするなど、 地金が特性を持っている場合がある。 火力上げや【冷やしこみ】?で温度を調整することによって、 特性を強引に発動させたり、逆に特性の発動を避けたり出来るのは覚えておくと便利かもしれない。
  • 【魔神のムチ】
    概要 【ムチ】?の一種。 レベル~ 攻撃力+ おしゃれさ+ おもさ+ 【魔法使い】【盗賊】【スーパースター】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 レシピ【魔神のムチのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは。 概要
  • 【エビルチクリン】
    概要 【たけやりへい】【とうろうへい】【からくりだいみょう】の上位種で、【からくりしょうぐん】の下位種。 名前がひらがなが多いこの系統では唯一カタカナの名前を持つ異端児。 見た目は赤緑黄色とかなり華やかでまるでピエロのようだが、持ってる武器は竹やり。 他の仲間達は捨てられた城やらカミハルムイ領やらイナミノ街道に生息しているのでストーリー上で出会うことも多いが、 こいつはモリナラ大森林にしか生息していないので、意図的に狙わなければ会う機会は全く無い。 顔合わせの機会の少なさから【げんじかぶと】と同じく、魔法の迷宮で初めて遭遇して驚いた人も多い。 華やかな容姿を持つためか【にじいろの布きれ】?を通常ドロップで落とす。 レアドロップは【銀の錬金ランプの本】?。道具鍛冶職人ならぜひ覚えたいレシピである。 使用する技はおうえんとさみだれ突きとじばく。
  • 【ツボ錬金】
    概要 【職人どうぐ】?の一つ「錬金ツボ」を使い、 既に出来上がった武器や防具に、特殊な効果をつけて更なる強化を図るための職人システム。 【港町レンドア】に本部を構える。ギルドマスターは【マスター・ポーリア】?。 同様の職人システムに【ランプ錬金】があるが、こちらは主に物理系の錬金効果を担当する。 基本的な方法はツボ内部に見立てられたルーレットエリアの、針が止まった場所により 錬金効果が決定、及びその数値が変動するというもの。 そのため結果は半ばランダムで決定され、職人としてできることといえば スキルを駆使し、可能な限り狙った結果に近づけようと試みるだけという 冒険には不可欠でありながら運の要素が非常に強く、ギャンブル性の高い職人システムとなっている。 職人スキルに関しては、メニューの職人スキルの項目を参照のこと。 なお、元の装備品の【できのよさ...
  • 【七夕ロマンス! 夏の夜に咲く恋の花!】
    2013年6月24日 ~ 7月 7日の間に開催された七夕イベント。 グレン、ジュレット、アズラン、ガタラ、オルフェアにNPC【カササギ】?が出現し、 彼に話しかけることでイベントエリアに飛ぶことが出来る。 そこでクエスト【七夕の空に想いを乗せて】?を受注することでイベントが進む。 前半 七夕を成功させるためにタイミング悪く降ってきた雨を晴らすための儀式に特別な装備が必要といわれるので、指定された装備をカササギの元に持ってこなくてはならない。特殊な装備はというと男性役が「晴天の装束」「晴天率+50%の効果を付けた七夕の剣」、女性役が「星天の衣」「星天率+50%の効果を付けた七夕のおうぎ」の2つずつでそれぞれ職人に作ってもらうことで手に入れることが出来る。(もちろん一人でも出来るが、その代わり装備の代金も二倍となる) イベントエリアで販売されている【きつねのお面】?を装備...
  • 【黄色の宝石】
    概要 素材の1種。バザーでは石系に含まれる。 これを使うレシピは限られており、職人依頼で作るぐらいになってる事が多い。 基本的には600Gで店売り出来る換金用のアイテムと考えた方がいいだろう。 入手先は【バブリン】等の様々なモンスターのレアドロップの他、 各地の青宝箱、クエストの報酬、レンダーシアの福引き、魔法の迷宮の隠し階の宝物庫など様々。 一応【岳都ガタラ】で1200Gで売ってるものの、必要ならバザーで買った方が安上がりだろう。 青い宝石を使うレシピ 【クレセントエッジ】? 【プラチナクロー】? 【ムーンアックス】? 【まがんの杖】? 【月光の弓】 関連項目 【赤い宝石】 【青い宝石】 【緑の宝石】
  • 【シルバーマント】
    概要 ゾンビ系にカテゴリされている【ぼうれい剣士】、【ソードファントム】、【ダークナイト】の最上位種。 出現場所は【ジュレー島下層】、【ダラズ採掘場】、【リンジャの塔】。1~2匹で戦闘が始まる。 主な攻撃は高い攻撃力からくる【はやぶさ斬り】。時折【ジゴスパーク】で範囲攻撃をしかけたりと、下位には無い攻撃手段の豊富さが見受けられる。また、ゾンビ系なので通常攻撃にも【呪い】が付加される場合がある。 防御面でも【ブレードガード】を使ってガード率を上げるなど、厄介な能力を持つ。 パッシブが揃わない時は非常に強い敵なので出来るだけ避けたいのだが、この一族は妙に策敵範囲が広く、遠くからでもプレイヤーを見つけて近寄ってくる。それも、ほぼ真後ろを歩いていても察知する程に敏感であり、しかも速い。 リンジャの塔以外はストーリーに関わりの無い場所での出現なので、迂闊にエリアに入らない様にしよう...
  • 【赤い宝石】
    概要 素材の1種。バザーでは石系に含まれる。 これを使うレシピはかなり限られており、今となってはギルド依頼用に作るのがほとんどとなっているため、 基本的には売値600Gの換金用のアイテムと考えた方がいいかもしれない。 入手先は【ばくだん岩】等の様々なモンスターのレアドロップの他、 各地の青宝箱、クエストの報酬、レンダーシアの福引き、魔法の迷宮の隠し階の宝物庫など様々。 一応【岳都ガタラ】で1200Gで売ってるものの、必要ならバザーで買った方が安上がりだろう。 赤い宝石を使うレシピ 【バスタードソード】 【はじゃのつるぎ】 【はがねのオノ】? 【ピオラの杖】? 【マタドールスーツ上】? 関連項目 【青い宝石】 【緑の宝石】 【黄色の宝石】
  • 【汗と涙の結晶】
    共に戦い過ごした 装備品たちの結晶 職人のための素材 概要 Ver1.2から導入された【使い込み度】システムにより武器・防具から取り出せる【素材】?。 使い込み度が100になれば装備品と引き換えに素材屋で取り出せる。 職人のレシピで大量に必要になるのでバザーで結構な高値で取引されているので金策の一つになっている。 ただ、高値で取引されるため【結晶装備】と呼ばれる結晶を取り出すためだけに用意した弱い装備をつけて【魔法の迷宮】にやってくるという問題も起きている。 ほとんどの職人で素材として使われるが、唯一調理職人だけはこれを必要とするレシピが存在しない。確かに結晶を料理の材料にするのは不自然ではある。 名前だけ見るととんでもなく臭そうではある。
  • 【天使の弓】
    概要 【弓】?の一種。 悪魔系に強い 星空の天使たちに 祝福された弓 レベル70~ 攻撃力+100 おしゃれさ+20 おもさ+11 悪魔系にダメージ+10% 【レンジャー】【魔法戦士】【賢者】が装備可能。 職人 【木工】?により作成できる。 氷の樹木×40 天使のソーマ×4 汗と涙の結晶×80 ブルーオーブ×10 かがやきの樹液×32 レシピ【天使の弓のレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは35。 概要 Lv70から装備できる弓装備。 DQ9から登場の武器で、9の設定を踏襲しているらしく 星空の天使の祝福を受けているとされる装備品である。 それなりに戦う機会も多い系統である、 悪魔系に対してダメージを増加させる特性を持つ優秀な武器。 デザインは過去のものを再現しており 青を基調とし、黄金の...
  • 【オーガシールド】
    概要 【盾】?の一種。 息攻撃をよく防ぐ重みのあるたよれる大盾 レベル60~ 守備力+14 おしゃれさ+5 おもさ+26 盾ガード率+6.5% ブレス攻撃を10%軽減 大盾なので【戦士】【魔法戦士】【パラディン】が装備可能。 職人 【防具鍛冶】?により作成できる。 汗と涙の結晶×75 プラチナ鉱石×35 グリーンオーブ×6 ようせいのひだね×24 まじゅうの皮×4 レシピ【オーガシールドのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは34。 詳細 この盾はDQ5より登場した、ブレスを軽減する優秀な盾であって、種族および某モンスターとは一切関係ございません。 頼もしい防御性能と、【パラディン】に嬉しい高重量が魅力的。 おしゃれさはかなり低いが、あまりそれを気にする必要はないだろう。 なんとしてでも入手したい逸品。 また、い...
  • 【ペンタグラム】
    概要 ブーメランの一種。 神秘の魔力で 敵を混乱させる 星型のブーメラン レベル60~ 攻撃力+64 おしゃれさ+16 おもさ+8 攻撃時3%で混乱 【レンジャー】【賢者】【どうぐ使い】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 汗と涙の結晶×75 イエローオーブ×6 ようせいのひだね×24 ひかりの石×35 きんかい×1 レシピ【ペンタグラムのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは34。 詳細 Lv60から装備できるブーメラン。 ペンタとはギリシャ語で「5」を意味する言葉であり ペンタグラムとは五芒星を意味するシンボルである。 そのため武器の形もそのまま星形。 武器としては高い攻撃力にくわえ、混乱の追加効果が優秀な装備品で、 【デュアルカッター】などによる状態異常付与を目的とする武器選択で...
  • 【マジックアーマー】
    概要 オレンジと灰色の動く鎧のモンスター。 【サタンメイル】、【てっこうまじん】?、【デビルアーマー】?、【魔人スピンドル】、【魔人兵士】?が同形の色違いにいて、この種の中では最上位の強さを持つ。 名前を直訳すると魔法の鎧。そうもあって名高い【魔法のよろいシリーズ】?は自分をモデルにしたと思ってるようだ。実際は形はかなり違っているがどうやったらそう思ってしまえるのか不思議。モンスターの思考というのはよく分からない。 見た目どおり非常に硬いモンスターで物理職で狩るのには向かない。他のモンスターが300代の守備力しかないのに、こいつは400程の頭抜けた守備力を持つので覚醒魔で狩るのがいいだろう。 多彩なフォースを駆使して敵を倒す魔法戦士タイプのモンスターで、五種類のフォースを使いこなす。しかしその行動パターンの多さが仇となり、特定のフォースを使った後別のフォースをすぐ使う...
  • 【グラディウス】
    概要 【短剣】?の一種。 コロシアムで威力を発揮する剣闘士用の短剣 レベル42~ 攻撃力+51 おしゃれさ+8 おもさ+5 試合時ダメージ+15% 【魔法使い】【旅芸人】【盗賊】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 赤いサンゴ×3 プラチナこうせき×6 イエローアイ×1 ようせいのひだね×1 レシピ【グラディウスのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは27。 詳細 元ネタは古代ローマの 剣闘士 が使用していた剣。 ただ剣としては刃が短かったため短剣として扱われている事例も少なくない。  どこぞのシューティングゲームは関係ない。 同Lv帯の【短剣】?ではもっとも攻撃力が高い。 柔らかい敵相手では下位の【キラーピアス】の方がダメージを出せる場合も多いが、 守備の高いボス相手にこちらも併せて用...
  • 【メタスラのやり】
    概要 【ヤリ】の一種。 メタル系に強く スライム系の敵を 魅了するやり レベル60~ 攻撃+85 基本おしゃれさ+13 基本おもさ+14 メタル系に+1ダメージ スライム系を3%の確率で魅了 【僧侶】【パラディン】が装備可能。 職人 【武器鍛冶】?により作成できる。 ひかりの石×30 みがきずな×60 汗と涙の結晶×60 メタルのカケラ×3 ようせいのひだね×24 レシピ【メタスラのやりのレシピ】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは33。 概要 DQ9から登場。メタスラとはメタルスライムの事かと思われる。 今作では特技にメタル系特効が乗らないため、 メタル系特効目当てには少々扱いづらい。 もしも乗れば狼牙突きでメタスラのコインとセットで使えない事もないのだが。 ヤリ使いなら現状これがあったとしてもほとんどの場合は一閃突きに頼...
  • @wiki全体から「道具→レシピ帳」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索