DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【いのちだいじに】」で検索した結果

検索 :
  • 【いのちだいじに】
    味方の回復を優先する作戦。 一部作品では【いのち『を』だいじに】と微妙に名称が変わっているが、中身はほぼ同じのためここで取り扱う。 本編・モンスターズ 体力が半分以上あっても回復する慎重さ。 しかも敵の攻撃を予測していたかのようなタイミングで回復するため、ボス戦では特に役立つ。 この回復タイミングは、「【めいれいさせろ】」ではほぼ不可能に近い。 ただ、攻撃回数が減って戦闘が長引いたり、相手が強敵すぎるとただのイタチごっこになることもある。 また、身の安全の確保=危機の回避という考え方からか、パーティの回復より戦闘終了を優先することもある。 回復手段を持っているキャラが、同時に強力な全体攻撃も使える場合、「【ガンガンいこうぜ】」並にMPの大判振る舞いで雑魚敵を掃討してくれることが多々ある。 FC版ⅣやGB版テリワンでは【いのちをだいじに】の表記。 トル...
  • 作戦
    ... 本編シリーズ 【いのちだいじに】/【いのちをだいじに】 【いろいろやろうぜ】 【おれにまかせろ】/【わたしにまかせて】 【ガンガンいこうぜ】/【ガンガンいくわよ】 【じゅもんせつやく】 【じゅもんつかうな】/【じゅもんはやめて】/【MPつかうな】 【テンションためろ】 【バッチリがんばれ】/【みんながんばれ】 【めいれいさせろ】 モンスターズシリーズ 【いのちだいじに】 【いろいろやろうぜ】 【ガンガンいこうぜ】 【サポートたのむぞ】 【せんりょくうばえ】 【とくぎつかうな】 【めいれいさせろ】 不思議のダンジョンシリーズ 【いっしょにいてね】 【いのちだいじに】/【いのちをだいじに】 【かってにしてね】/【ガンガンいこうぜ】 【がったいしようぜ】 【ここでまってて】/【そこでまってて】 【とくぎつかうな】/【のうりょく...
  • 【ベホイミムーン】
    ... まるでPS版Ⅴで【いのちだいじに】にしているかのごとく、ベホイミを連発する。 守備力を下げたり、こちらの攻撃力を上げたりして速攻で倒すこと。 HPは120しかないが、MPは999なので、持久戦にもっていかれると競り負ける。
  • 【いろいろやろうぜ】
    ...ンいこうぜ】、回復が【いのちだいじに】、それ以外が「いろいろやろうぜ」と 非常に分かりやすい分類がなされている。 ジョーカー2プロフェッショナル以降は、【せんりょくうばえ】と【サポートたのむぞ】に細分化された。
  • 【作戦】
    ...【じゅもんつかうな】【いのちだいじに】 以上6つの作戦が登場した。 これらの作戦は「パーティ全員」の行動パターンに対して影響を与えるもので、 主人公を除く全員が指定された作戦に基づく判断で行動するようになる。 FC版Ⅳにはプレイヤー自身が仲間全員に直接指示を出すタイプの作戦が存在しないため、 これらの作戦を状況に応じて上手く使い分けながら冒険をする必要があった。 Ⅴでは【いろいろやろうぜ】が削除され、【めいれいさせろ】が登場。 これにより、Ⅲ以前のようにプレイヤー自身がパーティ全員の行動を直接指示することもできるようになった。 平時はAIに任せた作戦、厄介な敵やボス戦などの時は「めいれいさせろ」で戦うなど、 状況に応じて臨機応変に戦略を変えることができるため、「作戦」の利便性が一気に向上した。 また、敵の中に【主人公の声真似】をしてこちらの作戦行動を妨害する...
  • 【死亡】
    ...合、作戦の指示を常に【いのちだいじに】にしておくのも手。 備考 Ⅴでは、一部のキャラクターがHP0の時にこの状態ではなく【気絶】という状態変化になる者がいる。 詳細は当該項目へ。
  • 【いのちのゆびわ】
    Ⅲ、リメイクⅣ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸに登場する装飾品。 トルネコ2以降の【不思議のダンジョン】シリーズにも登場する。 【いのちのリング】とは似て非なる物。 本編 全作品を通して1歩歩くごとにHPが1回復する効果。 Ⅲでは【リムルダール】の宿屋の宝箱、PS、DS版Ⅳでは【隠しダンジョン】の宝箱、 Ⅶでは【ダークパレス】および【プレミアムバザー】の宝箱、【ラッキーパネル】、【ゴールデンスライム】のドロップ、 Ⅷでは【ライドンの塔】の宝箱、【いのりのゆびわ】+【いのちのきのみ】での錬金、【パンドラボックス】のドロップで入手可能。 上記の通り、どの作品でも入手自体は割と簡単であるものの、入手できる時期が遅め。 手に入る頃には味方のHPは200を越えている場合が多く、これを装備していても気休め程度にしかならない。 ただし【しのびあし】と組み合わせると、1回の戦闘のダメ...
  • 【いのちのリング】
    DQⅤ 装飾品としても装備可能な重要アイテム。【イブール】を撃破すると手に入る。 【ほのおのリング】、【みずのリング】とともに【海の神殿】の石像に捧げることにより、魔界への扉を開く鍵となる。 装備すると1歩ごとにHP1ずつ、さらに戦闘中毎ターンHP10ずつ回復する。 Ⅲなどに登場する【いのちのゆびわ】と似た感じ。 装備できるのはファミリーだけなので子供たちにでも装備させておこう。 なお、魔界に行った後に【ジャハンナ】(もしくは【エビルマウンテン】)をルーラ登録してしまえば、石像から回収することが可能。
  • 【ベビーサタン】
    ...のHPがあれば、 【いのちだいじに】にするだけで攻撃直後にベホマが入り、負けることはまず無いだろう。 報酬は【いかずちのつえ】。こいつを倒せる強さなら【マーディラス】で入手済みと思われる。 DQⅧ Ⅴで体色をミニデーモンにとられて欠席するも、体色が元通りになって何から何まで完全に復活。 ゲーム中二番目のダンジョンである【リーザス像の塔】と、今までの作品と比べかなりの序盤に出現する。 今までと同様におふざけの行動が多いが、登場時期を考えると【つめたいいき】は非常に危険。 しかも最大4匹で出現するため、運が悪いと冷たい息を連発されて回復も間に合わないまま全滅してしまう場合があるので油断は禁物。 当然、こちらは耐性防具など持っておらず、HPも20~30程度しかない時期。 4匹から一斉に冷たい息を喰らうと、最大で60強ものダメージになるため、到底耐えられない。 集団...
  • 【AI】
    ...力メンバーにしたり、【いのちだいじに】を優先する等の対策が有効。 PS2版ⅤにおけるAI とにかく馬鹿で有名。 回復、防御行動が過剰 早め早めの回復を心がけること自体は悪くないのだが、その頻度が明らかに高すぎる。 例えばHP500のキャラが居て、そいつのHPが100も切ってないのにベホマを唱えることなど日常茶飯事。 強敵に対し【バッチリがんばれ】や【じゅもんつかうな】で戦うと、防御と回復ばかりで一切攻撃しないこともよくある。 攻撃手段の選択が悪い 敵が減ってからイオを唱えるといった無駄遣いをするかと思えば、 火炎の息を覚えているのに火の息を使うといったよく分からんケチり方もする。 こうした駄目っぷりの結果、一部の敵が使う【主人公の声真似】がかなり嫌らしい攻撃と化した。 「めいれいさせろ」を使わないだけで、縛りプレイの一種と認められるようにさえなっている始末 (...
  • 【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】
    ...【じゅもんつかうな】【いのちだいじに】【いろいろやろうぜ】。 個人のコマンド入力の前に全体コマンド(たたかう・さくせん・いれかえ・にげる)が出る形式になった。これに伴い物理攻撃のコマンドが「たたかう」から「こうげき」に変更。後の作品と違い、入れ替えはターンの中で行われる。 一部のモンスターに限り、アニメーションで動きを見せるようになった(合体スライムなど)。また【モシャス】を使う、体の色を変えるなど新たな趣向のモンスターが登場。 アイテム関連 武器屋と防具屋が分離。またこれらの店でもアイテムを売れるようになった(以前は道具屋でのみ売却可能)。 武器・防具を買うときに誰が装備できるかわかるようになった。 【たからのちず】により、世界地図で現在位置を確認できるようになった。 重要アイテム発見時にSEが流れるようになった。 おまけ要素 世界中に隠された【ちいさなメダル】が登場。集めると貴重...
  • 【性格】
    概要 リメイク版Ⅲとモンスターズ1・2に登場するシステム。 文字通りそのキャラクターの性格で、Ⅲでは成長率に、モンスターズではお見合いの相性などに影響している。 性格を後天的に変える手段は様々だが、「本」を使用することで変えることができるのは両作品で共通している。 DQⅢ(リメイク版) そのキャラクターの成長率に影響を及ぼす。 【ごうけつ】なら力が上がりやすく、【でんこうせっか】は素早さが上がりやすい、といった具合である。 中には男性専用・女性専用の性格も存在する。 それぞれの性格の詳しい成長率補正などについては【性格(一覧)】のページから各性格を参照。 主人公(勇者)の場合、ゲーム開始時に行われる性格診断によって最初の性格が決定される。 他のキャラクターの場合は、【ルイーダの酒場】に登録する際の「たね」の使い方によって決まる。 この時は、職業によってなりや...
  • 【いのちのいし】
    DQⅢ、Ⅴ、Ⅶ 柔らかで暖かい光を発する不思議な小石。 これを持っているキャラがザキ系の呪文を受けると身代わりになって砕け散る。つまり、使い捨て。 ありがたいアイテムだが、身代わりにするタイミングを選べない。 ザキ系に完全耐性を持つキャラが持っていても勝手に砕けてしまうので使い勝手は悪い。 Ⅲでは非売品なのでなお使うのがもったいない。売ってしまったほうがいいかも。 だがPS2版Ⅴではザキ・メガンテ系の呪文が効いたときのみ身代わりで砕け散る。 効かなかった場合は砕け散らないので使い勝手が良くなっている。 基本的に非売品だが、暗黒世界のすごろく場や謎のすごろく場のよろず屋で300Gで販売している。 キラーマシンやグレイトドラゴンを仲間にしたいなら一緒に出現する可能性のあるホークブリザード対策に買っておきたい。 Ⅲでは【まおうのかげ】や【ホロゴース...
  • 道具→DQ7
    一覧全機種共通通常の道具 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 4 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 5 味方一人の毒、猛毒を治療 【せいすい】 20 10 一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる 【キメラのつばさ】 25 12 ダンジョン以外移動時 最後に寄った城や町などへ移動 【せかいじゅのは】 - - 常時 味方一人をHP全快で蘇生 【せかいじゅのしずく】 1000 - 味方全員のHPを全快 【まんげつそう】 30 15 戦闘時 味方一人の麻痺を治療 【まほうのせいすい】...
  • 【メラミ】
    ・メラ系呪文 【メラ】―【メラミ】―【メラゾーマ】―【メラガイアー】 概要 Ⅲ以降で登場する呪文。 【メラ系】の中級呪文に位置するが、初級の【メラ】とは世界の違う火力を誇る。 冒険の中盤で覚えることが多く、その時点では破格の単体ダメージを誇る上、消費もさほど多くないため、ボス戦の主力。 単体攻撃用の呪文は少ないので、各種の中級呪文と比べると、目立った存在と言えるだろう。 特技登場以降のシリーズでも、これを覚える頃はまだ強力な特技がそろっていないことが多く、その有効性は失われない。 また逆に、敵に使われると厄介な呪文でもある。 特にⅤ、Ⅷにおいては、こちらがあまり強くない時期に使われる上、受けるダメージも60前後と大きい。 その時点の通常攻撃を3倍近く上回る大ダメージであり、序盤~中盤にかけての脅威とも言うべきだろう。 DQⅢ DQⅣ DQⅤ...
  • 【いのちしらず】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 -5% 素早さ +20% 体力 +15% 賢さ 運の良さ 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 最初の性格診断において、砂漠で倒れてる兄弟の話で、兄の分の水を置いていくにするとこれになる。 また、アイテム【ゆうき100ばい】を使うとこの性格になる。 リーダーがこんな性格だとちょっと不安かも知れないが、能力は悪くない。 素早さと体力の補正が高く、かなりの耐久力を誇るステータスになる。 ただし、元々の素早さが低すぎて、プラス補正が無駄になりやすい戦士との相性は悪い。 欠点は、力にマイナス補正がかかること。とはいえ、たった5%のマイナスなので、気にするほどではないのかもしれない。 でも、前衛職に適用させるにはちょっと気が引けるかも。 意外なことにこの性格が本領を発揮するのは、魔法使いや僧侶である。 素早...
  • 性格
    概要 このページでは、リメイク版DQⅢとDQM1・2に登場する「性格」の一覧を掲載している。 「性格」に関するシステム関連の情報などについては【性格(システム)】を参照。 DQⅢ(リメイク版) DQM1・2 DQⅢ(リメイク版) あ行 【あたまでっかち】、【あまえんぼう】、【いくじなし】、【いっぴきおおかみ】【いのちしらず】、【うっかりもの】、【おおぐらい】、【おじょうさま】【おせっかい】、【おちょうしもの】、【おっちょこちょい】 、【おてんば】、【おとこまさり】 か行 【がんこもの】、【がんばりや】、【きれもの】、【くろうにん】、【ごうけつ】 さ行 【さびしがりや】、【しあわせもの】、【しょうじきもの】、【すばしっこい】【ずのうめいせき】、【セクシーギャル】、【せけんしらず】 た行 【タフガイ】、【ちからじまん】、【てつじん】、【でんこうせっか】 な行 【なきむし】、【...
  • 道具→DQ3
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版共通 FC版のみ SFC、GBC版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うか効果を発揮すると無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 [FC]味方一人のHPを35~49回復[SFC]味方一人のHPを30~39回復[GBC]味方一人のHPを35~50回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒を治療 【せいすい】 20 15 移動時:128歩の間、フィールド上のみ弱い敵が出現しなくなる戦闘時:敵一体に14~33のダメージ 【キメラのつば...
  • 道具→あ行
    あ い う え お あ 【あいのおもいで】 【青い日記のカギ】 【あかいカビ】 【赤いサンゴ】 【赤い日記のカギ】 【アギロホイッスル】 【悪魔のこころ】 【あたまがさえるほん】 【アバキ草】 【あまえんぼうじてん】 【あまぐものつえ】 【あまつゆのいと】 【アミットせんべい】 【アミットまんじゅう】 【アモールのみず】 【あやかしそう】 【あやかしのふえ】 【あやしい小ビン】 【あやしい葉っぱ】 【アルゴンハート】 【暗黒大樹の葉】 【アンチョビサンド】 【アンドレアルの心】 【あんみんまくら】 い 【イエローオーブ】 【イオの巻物】 【いかずちのたま】 【イカリのてっけん】 【イケメンマガジン】 【いしころ】 【いどまじんの心】 【いのちのいし】 【いのちのきのみ】 【いのちのもんしょ...
  • 【いのちのきのみ】
    Ⅲ以降の全作品とリメイクⅠ、Ⅱで登場するドーピング用アイテム。 最大HPを上げる効果があり、見た目はココヤシみたいな感じ。クセのある味らしい。 HPや守備力の低いキャラに使って弱点を補うのが良いだろう。 ただしⅢ、Ⅳでは「HP=体力の2倍」なので、一時的にHPを増やしても、レベルアップの時に修正されてしまう。 体力が255を超えた後でもない限り、凄く一時しのぎ的である。 ちなみに種系全部に言えることだがⅥ、Ⅶでは職業によって上昇値が変わる。 しかし素の上昇値自体は変わっていないので、わざわざ上昇補正のある職についてから種を使うといった行為は無意味。 Ⅷでは錬金素材になっているので、調子に乗って使ってると錬金できなくて泣く自体にも。 Ⅸでは錬金素材から外されたので安心。 スラもりシリーズでは、ハートマークの列で示される主人公のライフゲージをハート1個分増やす効...
  • 道具→DQ2
    道具 ナンバリング:DQⅠ - DQⅡ - DQⅢ - DQⅣ - DQⅤ - DQⅥ - DQⅦ - DQⅧ - DQⅨ モンスターズ:DQM1? - DQM2? - キャラバンハート? - ジョーカー1? - ジョーカー2? - テリワン3D? スライムもりもり:スラもり1 - スラもり2 - スラもり3? 不思議のダンジョン:トルネコ1? - トルネコ2? - トルネコ3? - 少年ヤンガス? その他:剣神? - ソード? 一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、売っている店がない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買...
  • 道具→DQ5
    リメイク版に登場する【名産品】に関しては、項目を参照。 一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版共通 SFC版のみ PS2版のみ DS版のみ SFC、PS2版のみ SFC、DS版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 売値は、SFC版では買値の75%、リメイク版では50%となっている(一部の物を除く)。 使用回数1回 … 1度使うか効果を発揮すると無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 [SFC]6[リメイク]4 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 [SFC]7[リメイク]5 味...
  • 【命のブレスレット】
    DQⅧ Ⅷに登場する装飾品。 金のブレスレットに巨大なハート型がついている。名前的に【いのちのゆびわ】の上位種っぽい。 装備すると守備力+5に加え、最大HPが30増える。 しかし、命の指輪にあった歩行によるHP自然回復機能は失われている。打たれ弱いゼシカなどに装備させよう。 作品中では裏ダンジョンの【ダークデーブル】のドロップ以外には錬金でしか入手できない。 錬金レシピは【いのちのゆびわ】+【きんのブレスレット】と予測しやすいもの。 命の指輪を錬金で調達すれば早い段階で入手できるが、祈りの指輪と命の木の実という貴重品を消費する必要がある。 低レベルでドルマゲスを撃破しようとでもしていない限り、そこまでして早く手に入れるメリットは無いので、 ライドンの塔で貰った命の指輪を素材にしよう。 なおこれと奇跡の剣とで【きせきのつるぎ・改】が、これとルーンスタッフ、世...
  • 【判断力】
    敵モンスターにのみ設定されている、「頭の良さ」を表すステータス。 これが高いほど効率的な行動を行う。 はじめて公式で触れられたのはⅧの公式ガイド下巻であるが、実はFC版Ⅱから導入されている。 判断力による具体的な行動の変化 判断力は0・1・2の3段階に分かれており、数字が大きいほど頭が良い。 Ⅲのデータ内に選択馬鹿・選択人・選択神というものがあるが、判断力が馬鹿のヤツと神のヤツの行動パターンは、かなり違ってくる。 公式ガイドにもある例として、Ⅷの【オークキング】、【マージマタンゴ】、【ダンビラムーチョ】を挙げる。 判断力2と頭がよく設定されているオークキングは、死者が出ると優先してザオラルを使ってくる。 だが、マホトーンやMP切れで呪文を使えないと、たとえ死者がいても別の行動を行う。 また、判断力2の敵は「行動直前のタイミングにおいて最も効率の良い行動を選ぶ」と...
  • 道具→DQ4
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 FC版のみ リメイク版のみ通常の道具 大事な物 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒を治療 【せいすい】 20 15 [FC]移動時:128歩の間、フィールド上のみ弱い敵が出現しなくなる[リメイク]移動時:一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる[FC]戦闘時:敵一体に10~15のダメージ[リメイク]敵一体に8~15(メタル系には1)のダ...
  • 装飾品
    装飾品の一覧。 システムについては【装飾品】を参照。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 【あくまのしっぽ】 【あくまのタトゥー】 【あみタイツ】 【アルゴンリング】 【いかりのタトゥー】 【いしのかつら】 【いしのキバ】 【いのちのゆびわ】 【命のブレスレット】 【いのちのリング】 【いのりのゆびわ】 【いやしのうでわ】 【インテリのうでわ】 【インテリめがね】 【うさぎのおまもり】 【うさぎのしっぽ】 【エルフのおまもり】 【おしゃぶり】 【おしゃれなバンダナ】 【おばさんのゆびわ】 か行 【風のアミュレット】 【かぜのマント】 【ガーターベルト】 【ガラスのくつ】 【騎士団長の指輪】 【きぼりのめがみぞう】 【きんのクチバシ】 【きんのネックレス】 【きんのブレスレット】 【き...
  • 【死の宮殿】
    DQⅦ(3DS版) 3DS版Ⅶの追加要素であるすれちがい石版の一つ。 公式ガイドブックをe-STOREで購入すると特典として付いて来るコードで手に入るが、それ以外では手に入らない。 有効期限は2014年3月31日まで。 登場するモンスターは【キラースコップ】、【ベンガル】、【ベホイミスライム】。 種集めをするならば、キラースコップは【ちからのたね】、ベホイミスライムは【いのちのきのみ】集めに非常に有用。 特にベホイミスライムはここでしか出て来ない。 ボスは【がいこつけんし(Ⅳ)】。 初めてがいこつ剣士を倒すと【せいじゃくのたま】が手に入る。ここでしか手に入らない一品物。
  • 【いのちのもんしょう】
    DQⅡ Ⅱに登場する【5つの紋章】のうちの一つ。 福引所ではこれが三つ揃うと5等の【やくそう】か【キメラのつばさ】が手に入る。残念賞の方がマシだろう。 機種によって手に入る場所が違う唯一の紋章。 FC・SFC・GB版 通常は【ロンダルキアへの洞窟】B1Fの端っこにある宝箱にひっそりと収まっている。 このフロアに腐った死体しか出現しないのは、命の紋章の力なのだろうか。うっかりすると取り忘れるので注意。 携帯アプリ版 ルビスのまもりが無いとロンダルキアへの洞窟に入れない仕様になったため、必然的に命の紋章の場所も変更されることになった。 新しい隠し場所はラダトームの武器屋二階の【武器屋の隠居】。後にエンディングでラダトーム王と判明する人だ。 オリジナル版をやったことある人が携帯アプリで再プレイした際、「命の紋章の場所がわからない」と、2chのFFドラクエ板や携帯...
  • 【ゆうき100ばい】
    DQⅢ(リメイク版) 【性格】を変える本の1つ。 これを読むと、必要以上に勇気が湧き、性格が【いのちしらず】に変わる。 イシス城下町にある井戸の宝箱に入っているほか、ドムドーラで店売りされている。 タイトルは某アンパン型ヒーローのセリフから取ったのだろうか?
  • 【まけずぎらい】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 -5% 素早さ +5% 体力 +5% 賢さ -5% 運の良さ -5% 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 最初の性格診断において、洞窟の場面の最終質問で、2つ目または3つ目の分岐点で立て札の指示に従わずに落とし穴に引っ掛かると、この性格になる。 また、アイテム【まけたらあかん】を使うとこの性格になる。 補正のバランスは良好だが、【いのちしらず】の完全下位互換になってしまっているのが残念。 それ以外には特徴が無いので、書くこともありません。以上。
  • 【じゅんすいむく】
    DQM2、DQM1・2(PS版) モンスターズ2とPS版モンスターズに登場する【性格】の一つ。 「勇気」「知恵」「優しさ」、全てにおいて平凡だとこの性格になる。 各数値の目安は「勇気:50%」「知恵:50%」「優しさ:50%」。 GB版DQM1の【ふつう】に当たる性格である。 【お見合い】での相性は良く、【いのちしらず】と【じこちゅうしん】以外の性格なら無条件で成功、 前述の性格でもお互いのレベルと+値が高ければ成功させることができる。
  • 【はてんこう】
    DQM2、DQM1・2(PS版) モンスターズ2とPS版モンスターズに登場する【性格】の一つ。 「勇気」と「優しさ」に優れる反面、「知恵」が欠けているとこの性格になる。 各数値の目安は「勇気:100%」「知恵:0%」「優しさ:100%」。 GB版DQM1の【いのちしらず】に当たる性格である。
  • 【すばしっこい】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 -10% 素早さ +20% 体力 -10% 賢さ 運の良さ -20% 解説 Ⅲにおける性格のひとつ。 装飾品【はやてのリング】を装備している間は強制的にこの性格になる。 明らかに性格ではなく身体的特徴である。 素早さを上げたいならこの性格…と思うかもしれないが、実は地雷性格である。 素早さを上げたいなら【でんこうせっか】一択と言っていい。なぜかと言うと、 ○すばやさ補正表 1位 +40% でんこうせっか 2位 +20% すばしっこい、【いのちしらず】、【きれもの】、【おちょうしもの】、【ひねくれもの】、【セクシーギャル】 すばしっこいも一応2位のすばやさ補正を誇るが、+20%という微妙な数値で、しかも同率2位が6つもある。 しかも他にプラス補正がなく、いのちしらず、おちょうしもの、セクシーギャ...
  • 道具→DQ1
    道具 ナンバリング:DQⅠ - DQⅡ - DQⅢ - DQⅣ - DQⅤ - DQⅥ - DQⅦ - DQⅧ - DQⅨ モンスターズ:DQM1? - DQM2? - キャラバンハート? - ジョーカー1? - ジョーカー2? - テリワン3D? スライムもりもり:スラもり1 - スラもり2 - スラもり3? 不思議のダンジョン:トルネコ1? - トルネコ2? - トルネコ3? - 少年ヤンガス? その他:剣神? - ソード? 一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版のみ 五十音順 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 全機種共通 通常の道具 全て1度使うと無くなる。 かぎは、売っている町によって価格が異なる。下表に示した買値は左からリムルダール、ラダトーム、メルキドの順。 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 効果 【やくそう】 [F...
  • 【さいはてのしま】
    スラもり3で、ガンバレーの大陸西部の海の中央辺りに位置する港。ストーリーには関係無い。 中には「わかもの」と「ねっけつ」の2匹のスライムがいる。 吊り橋を渡った先にいるわかものに、交易を15回以上した状態で話すと、【いのちのきのみ】が手に入り、体力が増える。 メタルスライム船の出現ポイントでもあり、さらにエンディング後は、キメイラ船の出現ポイントや、召喚アイテムを売るヤンスの店の船といった色々便利な場所になる。よく覚えておこう。
  • 【フレノール】
    DQⅣ サントハイム領の小奇麗な街。 【テンペ】から北東にある町で、対岸には【レイクナバ】が見える。 偽姫様一行を一目見ようと町中の人が集まるなど、お祭り騒ぎが好きな街のようだ。 しかし治安は悪いらしく、偽姫様は誘拐されてしまう。 ここの神父は畑の【いのちのきのみ】を隠しており、畑に近づくと全速力で走って回収を阻止する。 しかしここの教会でセーブして再開すると、神父はいつものセリフを言わないといけないので阻止できない。 結果、楽々畑を踏み荒らして木の実を回収できる。 5章では、キングレオ城から脱出した【オーリン】が宿屋で療養している。
  • 【沼地の宿屋】
    DQⅦ Ⅶに登場する地名。 現代の【メモリアリーフ】の北西、かつて【沼地の洞窟】があった所と同じ場所にある宿屋。 周辺フィールドが毒の沼地なのは変わっていないのだが、なぜこんなところに宿屋などを建てたのか。 しかも地下には酒場もあり、バニーもいるという謎さ加減。謎は深まるばかりである。 料金は1人60Gと割高だが、中には【ちいさなメダル】が1枚あるので、一度は訪れておくといい。 また、ここにはラスボスについての重要な情報をペラペラ喋る色々と謎の老人が居るため、 彼の話を聞いておくと今後のストーリーが分かりやすくなる。 3DS版 宿屋の裏側にフィールド宝箱があり、中には【いのちのきのみ】が入っている。
  • 【ゆきやまのおくち】
    スラもり3で、シヴァレル東の海域の汽車の通過地域に位置する港。ストーリーには関係無い。 中には「えらぶるこども」と「しょうねん」の2匹のスライムがいる。 階段を登った先にいるしょうねんのお願いは、かせきと再戦してくる事。【スーラシアこうざん】まで戻って倒してこよう。倒して戻ってくると、【いのちのきのみ】が手に入り、体力が増える。 ちなみに、この辺りを走る汽車からは【じょうやくそう】や【ぬいぐるみ】が手に入るので、ちょっと時間をかけて集めておくのも良いかもしれない。
  • 【最果てのほこら】
    DQⅤ Ⅴに登場する地名。 【エルヘブン】のある大陸の北の岬、古代の遺跡の南西にある。名前のとおり大陸の最果てに建っている。 祠と言うよりはただの一軒家で、物知りの学者が猫と一緒に住んでいるだけ。 学者からは【メガンテ】が効かなくなるという【太陽のかんむり】について教えてもらえる。 しかし所在までは教えてくれない。まぁ、魔界にあるのだから無理も無いが。 特に来る必要は無いが、【ちいさなメダル】と【いのちのいし】があるので機会があったら回収しよう。 なお、リメイク版では【主人公(Ⅴ)】の石化を解く方法を探していた【サンチョ】らがここを訪れ、 学者に【ストロスのつえ】について教えてもらっていたことが分かる。
  • 【剣のダンジョン】
    トルネコ2 【戦士】に転職して【ガシラ】の家の裏の小島の階段を下りると行けるダンジョン。 戦士以外でははいることができず、魔法使いでこの階段を下りると【魔のダンジョン】へと繋がる。 いわば戦士のチュートリアルダンジョン。なのだが、不思議のダンジョンより難しいだろう。 武器、盾、パンの出現率が非常に高く、武器を壊すような攻撃をしてくるモンスターも多め。 戦士自体が経験を積んで強くなるタイプなので、一度でクリアしようとせず、色々やって技を覚えるほうがいい。 先に魔のダンジョンをクリアして、魔法の剣をとって他のダンジョンで技を覚えるほうが楽に進める。 最下層の35階には【いのちの指輪】がある。忘れず回収しておこう。
  • 【おせっかい】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 +5% 素早さ -15% 体力 +10% 賢さ -20% 運の良さ -30% 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 力と体力が少し伸びやすいものの、マイナス補正が厳しく使いにくい。 【タフガイ】、【くろうにん】、【がんばりや】、【むっつりスケベ】の完全下位互換である。 この性格と似たような特徴を持ち、かつこれよりも優秀な補正を持つ性格が他に多数あるので、 ほぼ使われることはないであろう、残念な性格。 DQM1、2 「優しさ」に優れ、人並みの「勇気」を持ち、かつ「知恵」が欠けているとこの性格になる。 各数値の目安は「勇気:50%」「知恵:0%」「優しさ:100%」。 回復に務めるならこのままでも良いが、【ぼうけんたん】を使って【いのちしらず】になるのも悪くない。
  • 【ほのおのリング】
    DQⅤ Ⅴに登場する装飾品。 主人公の結婚指輪としても使われ、更には【みずのリング】、【いのちのリング】と共に魔界への扉を開く鍵ともなる重要アイテム。 【死の火山】最深部で【ようがんげんじん】を倒して手に入れる。 装備すると【ヒャド系】呪文のダメージを10減らす。さらに道具使用で【イオ】の効果。 装飾品の少ないⅤでは割と役に立つ。装備できるのは【主人公(Ⅴ)】のみ。 【魔界】への突入時に、他の2つのリング共々【海の神殿】の石像にはめて手放すことになるが、 【ジャハンナ】や【エビルマウンテン】を【ルーラ】登録してしまえば、以後は海の神殿を通らずに魔界へ行けるので、石像から回収することが可能。 貴重な耐性のつく装飾品なので取りに来た方がいい。 リメイク版 【イオ系】にも耐性を持つようになった。 Ⅴではイオ系がやたらと強く、軽減できる装備はなんとこれしかない...
  • 【武器屋の隠居】
    DQⅡ 【ラダトーム】の武器屋の2階でひっそりと暮らすご隠居…というのは仮の姿。 その正体は先の副将軍、じゃなかった当代のラダドーム国王その人。 ハーゴンを恐れてここに身を隠したらしいが、国政が滞りなく運営されているところを見ると官僚組織が有能なのだろう。 よく反乱を起こされて国を乗っ取られなかったものだ。 【ラルス16世】との血縁関係は作中では明らかにされないが、傍系の子孫ではないかと思われる。 MSX版、MSX2版では、ムーンブルクの王女に何も装備させずに彼に話しかけると【あぶないみずぎ】をもらえる。 また、携帯アプリ版では、入手方法が変更された【いのちのもんしょう】を彼が所持している。
  • 道具→DQ6
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 SFC版のみ DS版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒、猛毒を治療 【せいすい】 20 15 [SFC]移動時:127歩の間、弱い敵が出現しなくなる[DS]移動時:一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる戦闘時:敵一体に10~15(メタル系には1)のダメージ 【キメラのつばさ】 25 18 ダンジョン以外移動時 最後に寄った城や町など...
  • 【どぐうせんし】
    概要 Ⅳ、Ⅴに登場するモンスター。 茶色い土偶のモンスターで、【ミステリドール】、【いしにんぎょう】の上位種に当たる。 Ⅶやモンスターズシリーズ、トルネコ3に登場する【キラープラスター】の色違いについては【どぐう戦士】を参照。 DQⅣ 限定的ながら【シンボルエンカウント】が初めて投入されたモンスターであり、 【デスキャッスル】の入り口付近にいる土偶と接触すると戦うハメになる。 一度に一体でしか出現しないものの、HPが400もある上に守備力も高めで、素早さがかなり高い。 しかも無限にあるMPで【ザラキ】を連発する危険すぎる敵。たまに【ラリホーマ】も唱えてくる。 呪文は補助呪文含めて効きづらいものが多いが、ルカニ・ラリホー系は有効。 戦いを避けたければ、トラマナを使いバリアの上を歩いて避けよう。 倒すと稀に【いのちのきのみ】を落とす。 DQⅤ 古代の遺...
  • 【ジャーホジ地方】
    DQⅨ Ⅸにおける地名(フィールドマップ)。 世界地図では北東の大陸の北部に位置する。 南はダダマルダ山、西はガナン帝国領と隣接しているが、いずれも高山で仕切られているため徒歩では移動できず、 船か天の箱舟で来る必要がある。 一帯は岩の多い荒地で、人の住んでいる気配はないが、中央付近には石畳の道など町か神殿らしきものの残骸があり、 かつては人が住んでいた様子が伺える。 ガナン帝国が立てたと思しき石柱や立て札があることから、帝国に滅ぼされて無人化したものと思われる。 これが300年前のことか、エルギオスによって帝国が復活した後のことかは不明だが。 東部にはかつて【ルイーダ】とともに旅をしていた女戦士ミロの墓があり、 クエストNo.125「ルイーダのヒミツ」では、船でこの地方を訪れた上で墓を調べることになる。 これ以外に特に施設はなく、天の箱舟...
  • 【いのり】
    DQⅥ~Ⅸ Ⅵから登場した敵専用の特技。使用者のMPが全回復する。 敵がこの行動を取るタイミングは決まっており、必ず【マダンテ】を使った直後にこれを使用するように設定されている。 この特技を使用するボスはMPが無限なことも多いのだが、 マダンテがMPを全消費するという設定であるため、実質的には辻褄合わせの行動である。 この行動の隙にマダンテによるダメージなどを回復するなどして、次の攻撃に備えるといい。 各作品での使用者は以下の通り。マダンテ同様、ラスボスや裏ボスなどが使用する。 DQⅥ 【デスタムーア】(最終形態) DQⅦ 【オルゴ・デミーラ】(最終形態) DQⅣ(リメイク版) 【エビルプリースト(進化後)】(第四形態) DQⅧ 【暗黒神ラプソーン】(最終戦)、【永遠の巨竜】 DQⅨ 【堕天使エルギオス】(最終形態)、【グレイナル】(宝の地図)、大魔王の地図のデス...
  • 【スーラン王国】
    スラもり2以降において、主人公の故郷となる国。同時に物語のスタート地点でもある。 住民は皆スライム系であり、王様もスライムである。 スラもり2 全体的に見て領土は横長。 前作の【スーランの町】同様、しっぽ団に襲撃され、主人公を除く全ての住民が拉致され、廃墟となってしまう。 ある程度ゲームを進めれば国は元通りに復興する。 スラもり3 今回は主人公がこの国の王子という設定になっている。 城下町の北東は【スーランのうらやま】に通じる。 やっぱり冒頭にしっぽ団の襲撃に遭い、にじのオーブを奪われてしまう。 なお、今作では他国も登場する事もあってか、住民が誘拐される事は無い。近くにしっぽ団が占拠してる場所も無いため、ストーリーが進んでも住民はスライム系のみである。 【フナデルのやしき】攻略後とエンディング後に、それぞれ町の住民からおねがいを受ける事が可能であ...
  • 【ふっかつのたま】
    概要 DQⅡとⅤに登場する道具。 名前は一緒だが、作品によって用途は大きく違う。 名前からすると戦闘中に【ザオラル】や【ザオリク】の効果があるようにも見えるが これらと同効果のあるアイテムは【ふっかつのつえ】や【せかいじゅのは】となっている。 DQⅡ 使うと「どこからともなく美しい声」が聞こえてきて、その場でセーブ(復活の呪文発行)が可能。 ただし、再開は最後にセーブ/復活の呪文を聞いたところからとなり、例えばハーゴン戦直前にこれを使っても、次にゲームが始まるのはロンダルキアのほこらからになってしまう。 はぐれメタルのドロップでしか手に入らない、超レアアイテムである。 その割には売ったり捨てたり出来てしまうが。消耗品ではないのでその点はありがたい。 GB版では中断機能が付いたために削除されたが、ガラケー版では復活している。 使用した際に聞こえてくる...
  • クエスト
    クエストとその報酬の一覧である。 クエストのシステムについては【クエスト】を参照。 DQⅨノーマルクエスト(№001~№120)武器・防具スキル関連(№063~№090) 職業関連(№091~№120) 追加クエスト(№121~№184) DQⅨ ☆は【ストーリークエスト】 ノーマルクエスト(№001~№120) № クエスト名 報酬 001 【人には やさしく】 【ゆめみの花】 002 【ガッツを見せてよ!】 しぐさ『まわる』 003 【伝えて! ガッツを!!】 しぐさ『いのる』 004 【ばんのうぐすりを求めて】? 【グビアナぎんか】&錬金レシピ「おしゃれなアクセサリー」 005 【おくすりをください】? 【グビアナどうか】 006 【もっとおくすりを】? 【いのちのきのみ】 007 【気がかりなスキマ】 【ちからのたね】 008 【だいじな所の黒インク】 【ふ...
  • @wiki全体から「【いのちだいじに】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索