DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【やまたのおろち】」で検索した結果

検索 :
  • 【やまたのおろち】
    概要 Ⅲに登場するボスモンスター。 女王【ヒミコ】が治める極東の未開国【ジパング】に恐怖をもたらしている怪物。 グラフィックは【ヒドラ】、【キングヒドラ】、【グランドラゴーン】の色違いで緑色。 後述するモデルとなった同名の怪物は、その名の通り「首が八又に分かれた大蛇(おろち)」として描かれることが多いが、ドラクエに登場するやまたのおろちは「5本の首が生えた巨大なドラゴン」というデザインになっている。 普通に四足歩行なので「オロチ」という印象は薄いかもしれないが、デザイン自体は迫力がある。 なお、巨体から生えた5本の首がそれぞれ動くから複数回行動できるのかと思いきや、リメイク版の攻撃モーションでは5つの首が一斉に火を吐いたり噛み付いたりする。 全ての首で同じ行動しかできないのでは首が多い意味があまり無いと思うのだが、あの攻撃力は5本の首が一斉に揃って動いてこそ発揮さ...
  • 【やまたのおろち(スキル)】
    解説 DQMJ2で初登場した、【やまたのおろち】の固有スキル。 しゃくねつとジゴスパークが覚えられるが、3枠モンスターのスキルとしてはいささか物足りない性能。 わざわざ火の息から覚えていくせいで、最終的に覚える特技の数も少ない。 優先的に付けるべきスキルではないだろう。 DQMJ2 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 2 火の息 10 くちをふさぐ 18 おたけび 27 すなけむり 39 火炎の息 49 マホヘル 63 てんしのきまぐれ 80 ジゴスパーク 100 しゃくねつ DQMJ2P 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 火の息 15 くちをふさぐ 30 おたけび 45 すなけむり 60 火炎の息 80 マホヘル 95 てんしのきまぐれ 120 ジゴスパーク 150 しゃくねつ テリワン3...
  • 【やよい】
    ...ラクターである。 【やまたのおろち】の生贄にされそうになったが、彼女に思いを寄せる男が密かに綱を緩めておいたことで脱走、 ジパングの地下倉庫にある【壷】の1つに隠れていた。 その後、主人公たちがやまたのおろちを退治したことによって助かり、実家で父親と共に幸せに日々を過ごしている。 なお、彼女に思いを寄せている男性であるが、やまたのおろちが倒された後は父親がベッタリ(?)と彼女に付きっきりなため、 なかなか思いを伝えられないようである。 日本神話では、ヤマタノオロチの生け贄にされかけていた櫛名田比売(クシナダヒメ)という娘を スサノオノミコトが助けて妻としている。これがモデルだろうか。 名前の由来はまんま弥生時代だろう。
  • 【オモカネ】
    ...アルスたちをだまして【やまたのおろち】を復活させようとしていた。 やまたのおろちが復活後、ジパング全体に宣戦布告をして、ジパングを滅ぼそうとしている。 その際にやまたのおろちを操ろうとしたが、知性を失ったやまたのおろちに燃やされてしまった。
  • 【ヒドラ】
    DQⅢ 五つの頭を持ったドラゴンに似たモンスター。 【やまたのおろち】や【キングヒドラ】の色違いと言った方が分かりやすいか。 【ロトの洞窟】や【ゾーマの城】周辺および内部に出現。 完全2回行動で、通常攻撃と火炎の息を半々で使うという、見事にやまたのおろちと同じ行動を行う。 しかし、そのインパクトに反してHPはたったの150。 適当に殴っていれば簡単に倒せてしまうだろう。やまたのおろちよりだいぶ弱い。 ヒャド系呪文が必ず通るが、使うまでもない。 落とすアイテムはせかいじゅのは。 この系統はなぜかいずれも攻撃と火炎の息しかしてこない。 GBC版で登場した【グランドラゴーン】だけは別格だが。
  • モンスター→や行
    ...ざきアニマル】 【やまたのおろち】 【やまねずみ】 【闇の司祭】 【やみのしょくだい】 【やみのせいれい】 【やみのとうぞく】 【やみのドラゴン】 【やみのまじん】 【やみのみつかい】 【闇竜バルボロス】 【ヤンガス像】 ゆ 【ゆうれい】 【ゆうれい船】 【ゆうれいせんちょう】 【ゆきのじょおう】 【ユニコーン】 よ 【ようかい魚】 【ようがんげんじん】 【ようがんまじん】 【ようがんピロー】 【ようじゅつし】 【ようじゅつし(Ⅵ)】 【妖剣士オーレン】 【妖女イシュダル】 【妖毒虫ズオー】 【妖魔ゲモン】 【妖魔ジュリアンテ】 【よなくにどり】 【よるのていおう】 【よろいのきし】 【よろいムカデ】 【よろい竜】
  • 【キングヒドラ】
    ...巨大な竜の魔物。 【やまたのおろち】の色違いで、紫の不気味な色合いをしている。 ゾーマの城にて主人公の父【オルテガ】と一騎打ちをし、彼を殺害することになる魔物で、主人公にとっては仇敵となる。 DQⅢ テリワン3D DQMBV DQⅢ 【ゾーマの城】にて出現する。 【ゾーマ】戦直前の三連戦の、最初の相手として戦うことになる。 FC版とリメイク版とで、微妙に仕様が異なっている。 共通する特徴は、攻撃手段と完全2回行動という点。 通常攻撃の他に【かえんのいき】を吐いてくる。 ただ、この時点では火炎の息程度ならさして痛手にはならないはず。 やや高い攻撃力にさえ注意すればそれほど警戒すべき相手ではない。 スクルトとフバーハさえあれば被ダメージはかなり抑えられるし、 火炎の息は威力も使用頻度もそう高くないので、炎耐性の装備があればフバーハもいらないくらい...
  • 【くさなぎのけん】
    ... Ⅲでは元ネタ通り、【やまたのおろち】1戦目が確実にドロップする。 やまたのおろちの強さもあって喜びもひとしお。 勇者、戦士、賢者が装備可能。 攻撃力63(リメイク版では65)となかなか優秀な上に、装備可能者が道具として使うとルカナンの効果がある。 もっと強力な武器を手に入れた後でも、とりあえず所持しておけばルカナンが重宝する。 特に勇者はルカニを使えないので、一人旅をする場合には必須ともいえる(【バラモス】戦でも活躍する)。 FC版ではこれを上回る賢者の武器は【ゾンビキラー】(攻撃力65)しかないので、最後まで装備させた人も多いはず。 売ることもできるが750Gにしかならないため、売るメリットは皆無。 尚、【氷の洞窟(Ⅲ)】に出て来る方のやまたのおろちはこれを落とさないので悪しからず。 少年ヤンガス ヤンガスでは普通に落ちている。攻撃力8、上限...
  • 【ヒミコ】
    ... 近年ジパングには【やまたのおろち】なる怪物が住み着いているが、 時同じくしてヒミコが神通力を獲得し、ヒミコが託宣により選んだ娘をおろちに生け贄として差し出した結果、 おろちは村を襲う事なく洞窟の奥に身を潜めているという。 それにしてもこの女王、夜になると随分とおぞましい寝息を立てているようだが…? 実はこのヒミコは、誰あろうやまたのおろちが化けた姿である。 女王の立場を利用し、自らが好む若い娘を生け贄に指定して次々と食べていたのだ。 サマンオサの【ボストロール】と同様、その手口はかなり巧妙なのだが、こうした悪事が仇となった。 ジパングの民にやまたのおろち討伐を頼まれた勇者一向に【ジパングの洞窟】で敗れ、旅の扉で何とか屋敷へ戻るも、 屋敷へと追ってきた勇者一向に正体を暴露され、最後の決戦に敗れ命を落とした。 また【パープルオーブ】も所有しており、山彦の笛で確...
  • 【魔物大臣】
    ...場人物…というか登場【やまたのおろち】。 Bクラスをクリアすると牧舎の一番奥の部屋に出現する。 話しかけると、それぞれの旅の扉に生息しているモンスターの種類を教えてくれる。 ○○を配合したいけど、アイツどこにいたっけ?という時にはありがたいのだが、 残念ながら【図書館のとびら】のようなイレギュラーな旅の扉に対応していないなど、やや不備が目立つ。 【かがみのとびら】クリア後は「まものだいじんジュニア」として彼の息子の【ドラゴンキッズ】が出現。 ボクは まものだいじんジュニア! みなのもの けいれんー! と、初対面の相手に痙攣する事を強いてくる。ぷるぷる。 コレ以降、父親が後半の扉、息子が前半の扉の魔物を教えてくれるようになる。 息子がドラゴンキッズということは、魔物大臣は適当なスライム系と配合してしまったのだろう… せっかくやまたのおろちなのに...
  • 【図書館のとびら】
    ...】。 ボスは【やまたのおろち】。【ジパングの洞窟】での戦いの再現である。 「ウグゥワァァ…ゴゴォグゥゥァァアアア…………。グァゴゴゴゴゴゴ…………」と【かがみのとびら】クリア後のGB版では唸り声みたいなものを上げるだけだが、GB版の後述のイベント時とPS版では人語を話す。 HPが2000もある上、かえんぎり、激しい炎、ばくれつけんを使ってくる強敵。万全の体勢で挑もう。 ちなみに、かがみのとびらのクリア前のみ、やまたのおろちとの戦闘終了後、テリーが吹っ飛ばされて、待っていたかのごとく【謎の剣士】が現れて、弱ったやまたのおろちにトドメを刺し、【くさなぎのけん】を持っていくイベントが発生する。 テリーを助けた風になっているが、なんかいいとこ取りしている気もする……。 PS版では「勘違いするな。気に入らないヤツをいためつけただけのことだ。お前の為じゃない」とテン...
  • 【ジパングの刀鍛冶】
    ... 彼の妻いわく「【やまたのおろち】の生け贄にされそうになったので逃げてきた」との事。 やまたのおろちは女性ばかりを生け贄にしていたので、恐らく妻が生け贄にされそうになったために 妻と共にジパングを脱出したのだろう。いい夫だ。 アレフガルドでは加工法が知られていない金属を鍛えて刀剣にする技術を有しているため、 「変なものを買ってくれる」ともっぱらの評判。 【オリハルコン】を彼に売却すると、彼の道具屋の品揃えに【おうじゃのけん】が加わる。 ゾーマ撃破後は【ギアガの大穴】が閉じ、彼もジパングへと帰る術を永遠に失ってしまうが、 その際彼の言い放つ言葉は、アレフガルドの他の誰よりも強くたくましい。 出番は少ないながらも印象に残る人物。 小説版 ジパングで起きた地震の影響でできた穴に夫婦ともども落ち、マイラに流れてきたという設定になっている。 ジパングに...
  • 【パープルオーブ】
    ...要。 ジパングで【やまたのおろち】を2度倒すと宝箱(つづら?)から入手できる。 船入手直後に倒すのはきつい相手なので要注意。 それぞれのオーブには精霊ルビスの力が宿っており、邪悪なモンスターが触れるとそのモンスターは 一瞬で灰になってしまうという設定があったらしいが、なぜやまたのおろちは持っていられたのだろう? DQⅧ ラプソーンの結界を打ち破るために必要。 七賢者の1人、【マスター・コゾ】の子孫である【マスター・ライラス】の遺品。 トラペッタのマスター・ライラスの家の焼け跡に落ちている。 これだけはレティスの傍にいる巫女から情報をもらえる。 DQⅨ 錬金素材として登場。 最強ランクの短剣、斧、兜、ズボンを作るのに必要となる。 落とすのはドルマゲスとラプソーン、ダークドレアム(Lv26~40、91~99)。 倒した敵のレベルが高いほど落とす...
  • 【ジパングの洞窟】
    ...深部には人食い大蛇の【やまたのおろち】がいる。 なお、ここに出現するモンスターは、 鬼面導師 溶岩魔人 大王蟇 腐った死体 豪傑熊 メタルスライム と、メタルスライムを除き全て和名。芸が細かい。 ただ、和名モンスターを集めるために実力不足の大王ガマなんぞが混ざっており、ダンジョン内の難易度はさほど高くない。
  • 【あめのはばきり】
    ...すさのおのみこと)が【やまたのおろち】を退治した時に使っていたとされる剣なのだが、 しっぽを斬ろうとした時、おろちのしっぽの中に入っていた【くさなぎのけん】にぶつかって欠けてしまったらしい。 攻撃力65の草薙の剣よりもろい最強武器って… DQMJ ジョーカーでは通常は入手できず、通信で行われているジョーカーズGPの景品として入手出来る。 大抵4回戦や5回戦の景品となっているうえ、これが景品のときは戦うパーティが強いことが多い。 「羽々」とは大蛇のことらしいのだが、その名に反してドラゴン系特効の効果があったりはせず、ただ攻撃力が高いだけの武器。 作中最強の攻撃力110を誇るにもかかわらず、残念なことに対戦ではあまり有用とは言えない。 DQMJ2 ジョーカー2ではゲーム内での通常入手が可能になった。 PV等でやたら目立っていたやまたのおろち…...
  • 【バラモス四天王】
    ... 【ボストロール】 【やまたのおろち】 【サラマンダー】 【エビルマージ】 うち2匹は中ボスとして勇者に立ち塞がり、多くのプレイヤー諸君の記憶に残った強敵であろう。 エビルマージはボスではないが、【バラモスの城】で4体で出てきた時の強さは同マップ内でも別格の強さなので記憶にあるプレイヤーは多いだろう。 しかし、サラマンダーだけは地味どころか、上の世界には出現すらしない。なんなのだろう。
  • 【ジパング】
    ...人公達が訪れた時は、【やまたのおろち】に間接的に支配されている。 オロチに若い女性を生贄に捧げなければならない中、娘を隠したりする者もいる。 海外からは宣教師も訪れているが、その文明の度合いから神の教えを説くに至っていない。 【ジパングの洞窟】はなかなか敵が強いが、この国には宿屋を含めて商店が一切無いので注意。 回復が必要な場合は、北西にあるほこらの宿屋を利用すると良い。 なお、周辺に出現するモンスターは大王蟇と豪傑熊という和風縛り。 洞窟もメタルスライムの大群を除いて同じであり、凝った演出である。 FC版はオープニングすら削るほどギリギリの容量の中、人々や建物のグラフィックは全て固有のもの。 音楽も【ジパング(曲名)】というここでしかかからない曲を使っている。 やまたのおろち&【パープルオーブ】以外のイベントが一切無いのにこの厚遇は、さすが日本産...
  • 【グランドラゴーン】
    ...ボスモンスター。 【やまたのおろち】を金色にしたモンスターで、【氷の洞窟(Ⅲ)】の最深部に鎮座している。 攻撃方法は【しんりゅう】とほぼ同じでイオナズン、しゃくねつ、はげしいほのお、のしかかり、かみくだき、あやしいひとみ、いてつくはどうを使う。 こごえるふぶきがはげしいほのおに変わってしまっているため、しんりゅうより攻撃は弱い。 HPは10000あるが、しんりゅうを15ターン以内で倒せた人なら充分倒せる相手。 通信環境が無く、仕方なしに通信なしで銀の【モンスターメダル】を全て集めた人は、レベルがとんでもない事になっていると思われるので全く苦戦しないはず。 25ターン以内に倒せば 1回目のみ、【ルビスのけん】を入手できる。 2回目以降は、グランドラゴーンのメダル(金、銀、銅を1枚ずつ)を貰える。 ちなみに倒した後に話し掛けると「金のモンスターメダルをすべて集...
  • 【イズナ】
    ...うになる。 【やまたのおろち】戦では、神仙術と呼ばれるジパング独特の術を用いて アルス達のサポート役を担う。 そのほか呪符による攻撃を得意とし、無数の呪符を敵に貼り付けて動きを封じるといった戦い方をする。 アルスの剣を作ることになった際、師のリハクが敵の攻撃によって負傷してしまい、 弟子であるイズナが作ることになる。 その後、アルスの剣は見事完成し、剣の産声を聞いたリハクに 「私でさえあれほどの剣は作れぬ、イズナはもはや私を超えた」と言わしめた。 最終決戦では、アルスより託された【オルテガの剣】を鍛えなおした 【鬼刃ムラサメ】で異魔神に切りかかり腕を切断するものの、 大したダメージを与えることができずに異魔神に掴まれ、上半身の骨を 粉々に折られてしまう。 この時、怒りに狂い異魔神に向かって突進したアルスを神仙術によって転移させ、 結果として...
  • 【レジェンドクエストⅢ】
    ...章「東方の国」…敵は【やまたのおろち】。対ドラゴン編成が有効。 第五章「魔王の居城」…DQMBⅡの第六章と同じ。 第六章「闇の世界」…敵は【だいまじん】、【トロルキング】、【ドラゴン】。4000近いHPを持つタフネス集団。 第七章「遺志を継ぐ者」…敵は【キングヒドラ】。やまたのおろちと同じ戦法が有効だが、とどめの一撃を放てるように調整しよう。 第八章「邪悪な波動」…DQMBⅡの第七章と同じ。 第九章「そして伝説へ」…DQMBⅡの第八章と同じ。
  • 【トライワインダー】
    ...オルゴ・デミーラ】、【やまたのおろち】の配合に必要で、配合素材としての入手も多いだろう。 所持スキルは【アサシン】。
  • 【マガルギ(モンスター)】
    ...【オムド・ロレス】×【やまたのおろち】×【ギガデーモン】×【ワルぼう】の四体配合と、かなり鬼畜。 特にオムド・ロレスの入手がかなり難しく、すれ違いスカウトなしでこいつを作ろうと思ったら、膨大な時間がかかる。 こいつと【暗黒皇帝ガナサダイ】を配合すると【エルギオス】ができる。 テリワン3D 賢さが1200まで下がったが、やはり全モンスター中(タイではあるが)最高値。代わりにHPが少し上がっており、基本的な能力の傾向も変わらないため使いやすさは同じ。能力合計最高の座は【ギガハンド】に奪われてしまったが、向こうは行動回数補正がない(完全1回行動)ゆえの高さなので、実質的にはこちらが1位といえよう。 しかし、+25で「呪文会心出やすい」、+50で「いきなり赤い霧」が追加されるので、前作よりもメタル系に対抗しづらい。特に赤い霧のせいで連続3回を生かした魔神斬りが使えなくなってし...
  • ロトの紋章
    ... 【まだらぐも】 【やまたのおろち】 呪文・技 【エビルデイン】 【オクルーラ】 【オメガルーラ】 【合体魔法】 【幻魔剣】 【超高密度魔法言語】 【ニフラーヤ】 【バイバーハ】 【マダンテ】 【ミナデイン】 アイテム 【アルスの剣(王者の剣)】 【オルテガの剣】 【鬼刃ムラサメ】 【タイターンの針】? 【ぬい針の剣】? 【光の指輪】? 【ブラック・シーザー】? 【魔剣ネクロス】 【ムラクのお札】? 【ロトの鎧(レプリカ)】 地名 【アープの塔】 【アッサラーム】 【アリアハン】 【アレフガルド】 【イシス】 【イシスの隠れ里】? 【エジンベア】(名前のみ) 【エッゾ】? 【オリビアの岬】 【カーメン】 【ジパング】 【蜃気楼の塔】? 【テドン】 【ノアニール】 【ポル...
  • 【メドーサボール】
    ...】を血統に配合すると【やまたのおろち】ができるので、何度も見ることになるだろう。 レベルアップ速度の割に能力がよく伸びるようになるのが遅いので、さっさと配合してしまって良い。 テリワン3D ジョーカーシリーズでは登場していなかったが、テリワン3Dで久々の登場。 後述する「劇場版ダイの大冒険」での活躍を再現してか、ギガボディという巨体で登場した。 無数のヘビのそれぞれの口からレーザーを吐くという攻撃をする。 また、呪文を唱えるときは蛇達が詠唱するのではなく、なんと中央の目の部分が口に変わって詠唱する。 いかりの扉などでその姿を見られるが、到達時期に対して明らかに強いため倒そうとすると死ねる。 特性はギガボディ、みかわしアップ、ギャンブルカウンター、AI1~3回行動、ジャミングブレイク、+値を重ねるとラッキーと会心出やすいが付く。 おもしろい特性が揃っているがステ...
  • 【複数回行動】
    ...けてしまう。 Ⅲの【やまたのおろち】や【バラモス】はラリホーが勝負の要になるだけに、素早く目覚められてしまうとキツい。 複数回行動のパターンは複数存在する。 約50%の確率で複数回行動するタイプと、必ず複数回行動するタイプがある。 また、【どうくつまじん】や【妖魔ゲモン】のように偶数または奇数ターンのみ確実に2回行動する変わり種もいる。 確実に2回行動する敵の場合、攻撃が激しい場合が多いので注意が必要。 例え最大3回行動であっても、確実に複数回行動するわけではない場合、普段の危険度は完全2回行動よりも低めである。 しかし、時折思わぬ被害を出すことがあり、事故死しやすいので油断は禁物。 確実に3回行動をする敵もわずかながらいる。非常に強いので、覚悟して臨むこと。 Ⅶの【神さま】は、理論上・設定上、1ターンの行動回数に上限が無く、理論上永久に攻撃してくる...
  • 【しんりゅう】
    ... なお、これ以外にも【やまたのおろち】(NO.147)と【カンダタ】(NO.155)に八角形のメダルが存在するが、それらは自力で得る必要がある。 氷の洞窟の1Fにどちらも1回目・2回目のステータスのものが出現し、片や通常、片や八角形のメダルを落としていく。 また、バグ技(?)ではあるがGBC版では【はやぶさドラゴラム】を上手く使えば撃破ターンの短縮が非常に楽になる。 倒すと50000(4人分割で12500)もの経験値を貰え、稀に【ちからのたね】を落とすので、 願い事を度外視しても十分旨味がある。 ちなみに、GBC版では台座の立ち位置がSFC版より低めになった。 DQM1 ドラゴン系最強種として登場。 配合方法は【スカイドラゴン】×【やまたのおろち】。 レベルを上げるとHP、MP、攻撃力が非常に高い伸びを見せ、耐性も全体的にハイレベル。 覚える特技...
  • 【巨大モンスター】
    ...あんこくの魔神】 【やまたのおろち】 【レティス】 【エスターク】 【大魔王ラプソーン】 【闘神レオソード】 【邪神レオソード】 【オムド・ロレス】 【サージタウス】 【勇車スラリンガル】 【海王神】 【神鳥レティス】 【マスタードラゴン】 【ヘルクラウド】 DQMJ2P初出 【魔王ジェイム】 【ぬしさま】 【はぐれメタルキング】 【邪獣ヒヒュルデ】 【ヒヒュドラード】 【ギガデーモン】 【スラ・ブラスター】 【スライダークロボ】 【エリスグール】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【スライムファミリー】 【マガルギ】 【ガーディス】 テリワン3D初出 【メドーサボール】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【スーパーテンツク】 【ギガハンド】 【ドラゴンヘビー】 【バリクナジャ】 【魔王の書】 【バラモスゾンビ】...
  • 【ティーエ】
    ...この針は、ジパングの【やまたのおろち】戦で役立っている。 正体 連載版では示唆されていた部分もあったが語られず、 エピローグでもどうなったかは一切語られなかった。 後に発売された完全版でその正体が判明した。 その正体は【精霊ルビス】の依代である。 DQ3でゾーマが倒されて封印が解けた後に復活して、 来たるべき【異魔神】の戦いに備えて地上へ赴くが、 【冥王ゴルゴナ】によって世界樹を枯らされた影響で力を失い、 ティーエの体を依代にして生き延びていた。 戦いが終結してルビスが復活した後、 役目を終えて魂を失ったティーエだったが、 アルスの願いによりルビスに魂の一部を入れてもらい生き返る事ができた。 単行本の最後には彼女の姿はなかったが、 完全版の最後には、アルスらしき人物の横に彼女らしき人物が追加されている。
  • 【女王】
    ...う女王ヒミコは、実は【やまたのおろち】が化けた存在で、こちらはクリアするためには絶対会わねばならない。 また、本物は殺され死んでいる、と思われていたがリメイク版では後に生きていた事が判明している。 なお、勇者が女性であれば、【ロマリア】にて一時的に自らが女王になることもできる。 DQⅣ ほぼ女性だけの国【ガーデンブルグ】に女王がいる。 天空の盾、最後の鍵を所持しており、クリアの為には会う必要がある。 DQⅤ 砂漠の国【テルパドール】を【アイシス】が女王として治めている。 こちらは天空の兜を所有しているが、Ⅳと違い天空の装備はクリアに必須というわけではないので、会わなくてもいい。 また、【妖精の城】には妖精の女王が居り、こちらはクリアのために必ず会う必要がある。 DQⅥ DQⅦ やはり【砂漠の城】は代々女王が治めている。 過去の時代では...
  • 【インヘーラー】
    ...くらいだろうか。 【やまたのおろち】と配合すると【キングヒドラ】が生み出せる。キングヒドラはバルグディスの素材になるので是非作っておきたい。 所持スキルは固有の「魔壺インヘーラー」。炎と吹雪のブレスガードを2回ずつ修得する変わったスキル。
  • 【ドラゴンキラー】
    ...トロール】だけでなく【やまたのおろち】と戦う前に購入できた。 後述にある通りやまたのおろちには特攻効果は無いものの、この時点では破格の攻撃力を誇るので、単純に戦力アップに貢献する。 しかしリメイク版ではサマンオサで売られなくなり商人の町(劇場完成以降)で販売となったため、 ボストロール・やまたのおろち戦に使えなくなり、若干割を食った。 (商人の町の発展条件に、「やまたのおろち(2回目)を倒す」「ボストロールを倒す」がそれぞれある) それでも上の世界の武器では正義のソロバンを除けば稲妻の剣に次いで攻撃力が高いので、 戦士がいるならネクロゴンド・バラモス城攻略に向けて購入しても損はないはず。 この作品ではじめてドラゴン系特効の効果が付く。この頃は追加ダメージは16~32の範囲でランダムに決定されるというもの。 ちなみにドラゴンの範囲はFC版だと【スカイドラゴン】系・...
  • 【呪幻師シャルマナ】
    ...の【ボストロール】、【やまたのおろち】、Ⅴの【ニセたいこう】の系譜にあるとも言える。 彼女をめぐる一連のイベントは、ある意味最もドラクエらしいかも知れない。
  • モンスター→DQ3
    ...のみ や行 【やまたのおろち】 【ようがんまじん】 ら行 【ライオンヘッド】 【ラゴンヌ】 わ行 【わらいぶくろ】
  • 【JOKER】
    ... JOKER + 【やまたのおろち】 + 【キングレオ】 + 【ドン・モグーラ】の四体配合で【闘神レオソード】を作れるが、 これを作るとすれ違いをしない限り神獣はいなくなってしまうので注意。 DQMJ2P プロフェッショナル版では弱点だったHPが620まで上がり、攻撃力、守備力も1000まで上がっている。一方でMPは600まで下がっている。 弱点だったHPが上がってこれで使える…と思いきや、ザキに弱いのは相変わらずの上、 同じく常にアタックカンタ持ちで使い勝手のいい最強れんごく天馬が現れた為にそちらを使う事が多く、結局あまり使われない。 所持スキルが固有スキルの「JOKER」に変わっており、上位の体技を覚える事が出来る。 無印2と同じく闘神レオソードを作れるが、組み合わせがJOKER+【少年レオソード】に変更されている。 少年レオソードはモンスター...
  • モンスター→DQM1
    ... 【やたがらす】 【やまたのおろち】 【ユニコーン】 【ようがんまじん】 【よろいムカデ】 ら行 【ライオネック】 【ライバーン】 【リザードフライ】 【リザードマン】 【リップス】 【りゅうおう】 【ローズバトラー】 【ロックちょう】 わ行 【ワイトキング】 【わたぼう】
  • 【きめんどうし】
    ... ロトの紋章では、【やまたのおろち】を復活させてジパングを滅ぼそうとする存在として登場。 人間に擬人化して【オモカネ】と名乗りアルスたちの前に現れている。
  • 【タイボクの国】
    DQM1 モンスターズ1、2の世界にある国の一つ。 名前がタイジュの国と被る為、かなり影の薄い国である。ゲームで出てくるのは名前だけで、1でも2でもこの国に行くことはない。 星降りの夜代表者のモンスターは、ずしおうまる、やまたのおろち、ソードドラゴンとお見合いをお願いしたい顔ぶれ。 テリワン3D 3Dでもやっぱりほとんど出てこない。王様も、国の様子も、全く影も形もない。 代表者のモンスターは、ずしおうまる、やまたのおろちの2匹。 やまたのおろちの粘り強さに加え、ずしおうまるの魔神攻撃がとても厄介。 ここの段階でボロボロにされないかどうかが勝ちぬきのカギになると言ってもいい。
  • 【ニセたいこう】
    ... 【ボストロール】や【やまたのおろち】以来のお約束で、当然この後はボス戦となる。 グラフィックは【エンプーサ】や【デビルダンサー】の色違い。 SFC版 HP:350 攻撃力 70 守備力 100 経験値 750 ゴールド 320 ドロップアイテム 不思議な木の実(1/8) 行動パターン【完全ローテーション】で、【わらいぶくろ】を呼ぶ→火の息→大きく息をすいこむ→燃えさかる火炎→攻撃→【がいこつへい】を呼ぶ 大きく息を吸い込む(いわゆる【きあいため】)の次には攻撃ではなく火炎の息が来るので実質無駄行動。 おそらくバランス調整兼演出。 とはいえ火炎の息はこの時点では強力なので、火に弱い仲間は火炎の息のターンには防御させておこう。 その他に笑い袋と骸骨兵を召喚するなど鬱陶しいが、この時点ではどちらも雑魚なので、放置するなり一気に倒すなり刃のブーメランで削るなりいく...
  • 【自動回復】
    ...なし) 100前後 【やまたのおろち】(リメイクではなし)【ボストロール】(リメイクではなし)【キングヒドラ】(リメイクではなし)【バラモス】(GBC版はなし)【ゾーマ】(リメイクでは【闇ゾーマ】のみ) DQⅣ 自動回復の最盛期。ザコも容赦なく回復し、リメイク版でもほぼ再現。 格闘場でも自動回復モンスターが多数出場して混乱を招いた。てっきゅうまじん2匹の対戦は今でも語り草になっている。 20前後 【シーライオン】【よるのていおう】【ライノスキング】【ブルデビル】【グレートライドン】【フロッグキング】【バルザック】(4章) 50前後 【オーガー】【レッドドラゴン】【ヘルバトラー】【バルザック+】【エビルプリースト】(5章)【キングレオ】(5章/FC版) 100前後 【てっきゅうまじん】【ギガデーモン】【エスターク】【キングレオ】(4章/リメイク版)【デスピサロ】(最終形態...
  • 【がんこじいさんのとびら】
    ...だが、【ドラゴン】、【やまたのおろち】、【バトルレックス】、【スカイドラゴン】といった他の扉で主として出て来るモンスターに加えて、【コアトル】、【しんりゅう】が出て来ない。 深層では【りゅうおう】の配合素材として有用な【アンドレアル】、【グレイトドラゴン】が出現する。 ボスは【デスタムーア】の第一形態。がんこじいさんの扉だけにジジイである。 最下層は【まよいのとびら】の謎解きを除き、唯一2画面構成になっている。 本家以上にじっと待っていることが苦手で、話しかけないでいると、いつまでも自前のボールで遊び、左右にふわふわと移動しているという大変落ち着きの無い奴。 また、原作と同じく、どうやらテリーを自分から潰しに行こうと思っていたらしいが、その割にはいつまでも楽しそうにボールで遊んでいる。 HPはなんと9000と破格の数値。 能力値は全ての魔王の中で最も高く設定...
  • モンスター→DQMCH
    ...ゃ】 や行 【やまたのおろち】 【やみのせいれい】 【ユニコーン】 【ようがんまじん】 【よろいムカデ】 ら行 【ランプのまおう】 【リーファ】 【リップス】 【りゅうおう】 【ローズバトラー】 【ロンダルキアガード】 ※転身不可 【ロンダルキアメイジ】 ※転身不可 わ行 【ワイトキング】 【わたぼう】 【ワルぼう】
  • 【ウイングタイガー】
    ...的に微妙なので、概ね【やまたのおろち】の配合素材となる。哀れウイングタイガー。 スキルは専用の「ウイングタイガー」。 DQMJ2P 攻撃力が低下しているが能力値の傾向は大きくは変わらず、1~3回攻撃が付き最大3回まで攻撃出来るようになった。 バギブレイクとギガボディを生かした空裂斬やトルネードは非常に強力。 また、地味に「斬撃封じブレイク」も持つ。 MPの低さが痛いが、これなら十分使っていけるレベル。海竜との配合でぬしさまが作れる。 テリワン3D ステータスが全体的に底上げされ、究極化すれば守備力は1000、素早さは1186にまで達する。 特性は「ギガボディ」「AI1~3回行動」「いあつ」「バギブレイク」「封じブレイク」。+25で「ねがえり」、+50で「まれにハイテンション」を会得する。 特性を生かした空裂斬やトルネードは前作同様強力で、まれにハイテン...
  • モンスター→DQMB
    ...バラモスゾンビ】 【やまたのおろち】 【キングヒドラ】 【ピサロの手先】 【ベロリンマン】 【アイスコンドル】 【ピサロナイト】 【ギガデーモン】 【ライノスキング】 【いっかくウサギ】 【メラリザード】 【ザイル】 【雪の女王】 【オークLv20】 【キメーラLv35】 【ラマダ】 【ぶちスライム】 【ポイズンゾンビ】 【てっこうまじん】 【アクバー】 【テリー】 【キラーマジンガ】 【ガーディアン】 【からくり兵】 【ポンコツ兵】 【炎の精霊】 【ネンガル】 【さんぞくのカシラ】 【あくましんかん(Ⅶ)】 【アルゴングレート】 【聖なる巨竜 竜神王】 【マッスルアニマル】 【呪われしゼシカ】 【シャドー】 【シャドウパンサー】 【ぬしさま】 【アノン】 【アサシンドール】 【光竜グレイナル】 【皇帝ガナ...
  • 【スカイドラゴン】
    ...とでしか作れないが、【やまたのおろち】との配合で【しんりゅう】が作れるため配合する機会は多い。 2では滅多に野生のものを見ることがなくなり影が薄くなった。
  • 【オリハルコン】
    ...勇者ロトに退治された【やまたのおろち】を封印する装置の役割を果たしていた。 おろち復活後、おろちが吐き出した炎によってドロドロに溶かされたと思いきや、なんとそのまま飲み込まれてしまい、おろちに無限の再生エネルギーを与えることになってしまう。 おろち内部のオリハルコンを何とかしない限り勝ち目がないと判断したアルスは、ティーエとともにラリホーで眠らせたおろちの体内に潜入する。 なんとかオリハルコンを発見したものの、同時におろちが目を覚まして体内の活動が活発化し、絶体絶命の危機に瀕する。 イチかバチかの賭けでティーエがタイターンの針でオリハルコンに命を吹き込むと、おろちによって溶かされたオリハルコンは竜の姿へと変貌し、おろちの腹を突き破った。 結果的にこれが決定打となり、やまたのおろちは討伐される。 なお作中では、オリハルコンの精錬は並みの金属のようにはいかず、魔州...
  • モンスター→DQM2
    ... 【やたがらす】 【やまたのおろち】 【ゆうれいせんちょう】 【ユニコーン】 【ようかいぎょ】 【ようがんまじん】 【よなくにどり】 【よるのていおう】 【よろいムカデ】 ら行 【ラーミア】※ 【ライオネック】 【ライバーン】 【ラザマナス】 【ランプのまおう】 【リザードフライ】 【リザードマン】 【リップス】 【りゅうおう】 【レイギガース】 【ローズバトラー】 【ロックちょう】 わ行 【ワイトキング】 【わたぼう】 【ワルぼう】 【ワンダーエッグ】
  • 【黒竜丸】
    ...合は、さいはての扉で【やまたのおろち】を仲間にし、適当なモンスターと配合するか、 さばきの扉で【アクバー】を仲間にし、適当なドラゴン系と配合するといいだろう。 特性はスタンダードボディ、ギラ系のコツ、AI1~2回行動。+25でいあつ、+50でいきなり黒い霧が追加。 能力は全体的にバランスが良い。賢さとMPがやや低いが、特性で黒い霧戦法を取る事になるので賢さの低さは気にならない。 守備力は限界値こそ平均的だが、伸びが悪いので配合前に伸ばしておきたい。 こいつとがいこつけんしを配合する事でミルドラースを作れるので、作っておいて損はない。 他にも、魔教師エルシオンでイデアラゴンが、アサシンブロス・デスソシスト・マリンデュエルでコアトルも作れる。 スキルは「じごく」。
  • 【ようがんまじん】
    ...【アークデーモン】、【やまたのおろち】などの配合で生み出すか、他国マスターのものをかっぱらうしかないレアモンスター。 2では物質系の鍵が入手できれば出会えるかもしれない。 見た目通りにメラ系、ギラ系、炎系などに完全耐性を持つが、ヒャド系や氷系はからっきしである。 ステータスは素早さと賢さ以外が大きく伸びる。習得する特技はメラ、ひのいき、みがわり。 ひょうがまじん×ようがんまじんの組み合わせで物質系最強の【ゴールデンゴーレム】が生まれるのは有名。 また、マスターの1人であるテトが闘技場内でひょうがまじんのお見合い相手にようがんまじんを指名してくる。 溶岩魔人と氷河魔人でゴールデンゴーレム作れる!やったー!と思いきや、実はコレが大いなる罠。 詳細は【テト】参照。 DQMCH 物質系Aランクとして登場している。技は変わらずメラ、ひのいき、みがわり。 やっぱり炎...
  • 【ラーのかがみ】
    ...何故かほぼ同じ展開の【やまたのおろち】の【ヒミコ】への変身は暴けない。おろちのカリスマ性が原因か、はたまた【ジパング】地方は風習から伝わる魔術まで何もかもが特異でラーの鏡の効力が通用しなかったのだろうか。 ジパング独自の呪術や技術が登場している漫画もあるが、この矛盾点への明確な答えは何度もリメイクされた現在でも出ないまま。 また、【ポルトガ】のカップルである【サブリナ】と【カルロス】に対してもラーの鏡は効果がない。 魔王直々の強力な呪いという解釈も出来るが、それならばⅡの王女は…… DQⅣ なぜか価値が暴落。ただのモシャス解除装置になってしまい、【てんくうのつるぎ】の下位互換に。 しかも【カジノ】の景品(2500コイン)!なんということだ! ついでに【マネマネ】のドロップアイテムにもなっている。 DQⅤ 【神の塔】という厳かな施設に祭られる。しかも試練...
  • 【ブオーン】
    ...員としては微妙だが、【やまたのおろち】や【ムドー】の素材になる為、何度かスカウトすることになるだろう。 所持スキルは【ブオーン(スキル)】。 なお、上記の場所以外でも戦うこと自体は出来るものの、 1~3ターン以内にベタドロンを使おうとするがMP不足のため不発に終わり、 そのままどこかへ行ってしまうため撃破もスカウトも不可能。 また、クリア前にボスとして登場するのは【ブオーンJr.】で、見た目は全く同じだが厳密には異なるモンスターとなっている。 余談だが、スタッフによると初代モンスターズの時点で登場させる案はあったらしいが、 余りにも巨大すぎるという理由で【ヘルクラウド】ともども登場を見合わせていたとのこと。 DQMBⅡ 第三章後期で敵として先行登場し、第四章から合体モンスターとして使えるようになった。原作通りだと大きすぎるためか、今作ではサイズ...
  • @wiki全体から「【やまたのおろち】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索