DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ゴールデンゴーレム】」で検索した結果

検索 :
  • 【ゴールデンゴーレム】
    概要 Ⅴやモンスターズシリーズに登場するモンスター。 黄金製の像に、魔法使いが命を吹き込んで生まれた魔物。 黄金の体から生み出される力で、持っている巨大なまさかりを軽々と振り回す。 名前にふさわしく金色の身体が特徴的で、「ケンタウロス」に翼が付いたような半獣人の姿をしている。 「彫像魔獣属」という種属らしく、上位種には【セルゲイナス】がいる。 DQⅤ DQMシリーズDQM1 DQM2 DQMJ2 DQMJ2P テリワン3D DQMBⅡL DQⅤ 主に【ボブルの塔】の地上階や【ジャハンナ】周辺に出現する他、【エビルマウンテン】の頂上~祭壇の間(最深部の直前)のエリアにも出てくる。 もちろん強さも見た目に恥じない。攻撃力が175と高く、さらに武器を振り回したり、バギクロスも唱える。 更に厄介な点として、素早さが125と非常に高いこと。なんとメタルスライムより素早い...
  • 【ゴールデンスライム】
    ...ランスライム】2体と【ゴールデンゴーレム】2体の4体配合で生み出せる他、メダルおじさんに【ちいさなメダル】を150枚渡せば貰える。 こいつ2体と【スライムマデュラ】2体の4体配合で【ダイヤモンドスライム】が生み出せる他、こいつ2体と【ダーククラブ】2体の4体配合で【スラキャンサー】が生み出せる。また、今作では【ふういんの扉】の開放にも必要な為、何度か作る事になるだろう。 DQMBV 【レジェンドクエストⅦ】の第八章、【レジェンドクエストⅨ】の第九章に登場する。 また、レジェンドクエストⅦをクリアする事でカードを入手し、こちらも使用可能となる。 ステータスはHP:313 ちから:55 かしこさ:60 みのまもり:128 すばやさ:128。 技は「ゴールデンカッター」と「ゴールドブラスター」。技のモーション等は完全に【プラチナキング】の使い回しである。そして性能は劣化プラ...
  • 【ゴールドマン】
    ...が再登場したⅤでは、【ゴールデンゴーレム】に株を奪われたのか出演しなかった。 ちなみに金そのものはとても柔らかく、純金だと爪を立てるだけで簡単に爪痕がつき、木槌で叩いただけでも簡単に潰れてしまう。 守備力も低くはないところを見ると、おそらく体は純金ではないのだろう。 DQⅠ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMJシリーズ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMB DQⅠ ドムドーラ周辺や、リムルダール南側~聖なるほこらに登場。 HP、攻撃力が高いが、落とすお金が多く、FC版では最大で199G。 しかし同じ地域に出現するキメラが最大99G持っており、2体倒せば同じぐらい稼げるので、特別な旨みは無い。 むしろ経験値が6しかもらえないので損した気分にすらなるかもしれない。 リメイク版ではHPが50から99に倍加し更にしぶとくなったが、落とすお金も3倍以上の650...
  • 【ゴーレム】
    概要 Ⅰ、Ⅴ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸなど非常に多くの作品に登場するモンスター。 元ネタはユダヤ教に伝わる泥人形で、伝承通り人工の巨大人形のモンスター。 ドラクエではかなりメジャーな部類に入り、色々な面で優遇されているが、 これはⅠやⅤでの立ち位置のお陰だろう。 ボスでもザコでも乗り物でも行ける万能キャラで、シリーズ通して呪文は一切使わない典型的なパワータイプである。 色違いのモンスターに【ストーンマン】、【ゴールドマン】、【ゴーレムーガ】がいる。 というかゴーレムーガは同配色のパチモンである。 DQⅠ DQⅤ DQⅦ DQⅧ DQⅨ トルネコ1 トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMシリーズ スラもり1 スラもり2 スラもり3 DQMB DQS ロトの紋章 エデンの戦士達 DQⅠ 【メルキド】の町入り口でボスとして登場。 竜王軍とは関係のない、町の住人が作ったモン...
  • 【ゴーレムの心】
    DQⅦ 【ゴーレム】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っているとゴーレムに転職できるようになる。 この心のみ、職業名・心の名称と落とすモンスターの名前が異なっている。 Ⅶでは【ゴーレム】はボスモンスターなため、代わりに【ゴーレムーガ】が落とすという設定になっている。 ゴーレムーガが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はD(1/128)。 謎の異世界の「山肌の集落」のマップか、その次のマップ辺りで狙うのがいい。 出現率は出るところならどこも変わらないが、だったらセーブポイントが近いほうが便利だろう。 この心はゴーレムーガが戦闘終了後に落としていく以外に入手方法が存在しない。 ゴーレムをマスターしないと【プロトキラー(職業)】及び【デスマシーン(職業)】への転職条件が満せないが、 直接ドロップを狙うにはDランクと厳しい上に、何よりも出現時期がクリア後の謎の...
  • 【ゴーレムーガ】
    DQⅦ 【謎の異世界】の中盤以降に出現するモンスター。 見た目は【ゴーレム】の色違い…ですらなくゴーレムそのもの。 ゴーレムが中ボスとして登場したため、雑魚モンスターのゴーレムが居なくなってしまったために登場したのだろう。 特にゴーレムは職業にもなっているし。 …と言いたいところだが、Ⅶでは【チョッキンガー】や【ウルフデビル】や【りゅうき兵】など、ボスとして登場した後に全く同じ名前・姿で雑魚として出てくるモンスターは山ほどいる。 職業も、【デスマシーン】や【ギガミュータント】など、ボスとしてしか登場しない奴も平気で職業になっている。 なぜゴーレムだけこんなパチモノを作ったのだろうか。疑問は尽きない。 出自はさておき戦闘能力の方はと言うと、名前の割に正統派であり、HPと攻撃が高いという基本に忠実なゴーレム。 力を溜めたり痛恨の一撃を出したりする。その他の攻撃系...
  • 【ゴールデントーテム】
    概要 3DS版ⅦとⅨに登場。初出はⅨ。 【スライムタワー】【メタルブラザーズ】の最上位種。 DQⅦ(3DS版) 【トクベツなモンスター】No.041。 【すれちがい石版】の【スライム王者決定戦!?】に登場。 特徴はⅨと変わらないが、素早い上に殴られるとかなり痛い。 トクベツなモンスターなので、ゴールデントーテムオンリーの石版を作ることが可能。 だが、硬くて呪文・特技が全然通らないくせに1匹1130ゴールドと、他の金持ちモンスターに比べたら特に魅力を感じない金額。 ちなみに攻撃時には、金のスライム3匹が分離して体当たりして来る。合体する意味はあるのだろうか? DQⅨ 金色のスライムが3匹重なったモンスターで、3匹はカネの力で結ばれているらしい。 生息するのは【宝の地図】の洞窟のみで、洞窟タイプか遺跡タイプの洞窟に現れる。 データ上はメタル系と同...
  • 【ダークマター】
    ...バが付いている。 【ゴールデンゴーレム】と【メタルキング】との配合で造れる。 習得する特技はザキ、ジゴスパーク、ぶきみなひかり。 ゴールデンゴーレムに比べて、さそうおどりなどの1回休み系の特技耐性が低いのが難点か。 デスタムーア(変身)を血統にしてダークマターと配合するとデスタムーア(最終)が誕生する。 最終形態を生み出すには他の組み合わせもあるが、これを用意するのが一番手っ取り早いと思われる。
  • 【メガゴーレム】
    少年ヤンガス 【竜骨の宝物庫】のボスで、【ゴーレム】とほぼ同じ見た目。お供はマドハンド6匹。 基本的にはただ殴ってくるか大防御してくるだけだが、たまにれんぞくためをして一気にスーパーハイテンションになることがある。 この後の攻撃をまともに受けると、3桁ぐらいのダメージを喰らってしまうこともあるので、早めに倒してしまおう。 お供のマドハンドは、イオ系でさっさと全滅させてしまうのがベストだ。 もっと不思議のダンジョンMOBILE クエスト「まどわしの山の異変」実施時、まどわしの山の24階がモンスターハウスの時にのみ出現する。 ヤンガスではゴーレムの上位種のような立場だったが、もっとMOBILEでは稼ぎモンスターのような扱いに。 ひたすらプレイヤーから逃げ回るが、隣接するとぶちかましで吹き飛ばされるのでマヒの杖などで動きを止めてから仕留めるのがベター。 ヤリを使える...
  • 【ゴーレム(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する中級モンスター職の一つ。 「ゴーレムの心」を所持しているか、 「ばくだん岩」と「バーサーカー」をマスターすることで転職できるようになる。 Ⅰと今回はボスとして、Ⅴでは仲間としても活躍した、お馴染み【ゴーレム】になれる職業だ。 心は【ゴーレムーガ】からのドロップでのみ入手可能。詳しくはこちら。 職補正 ステータス 補正 力 +20% 素早さ -30% 身の守り +10% 賢さ -40% かっこよさ -10% 最大HP +10% 最大MP -20% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 すなのゴーレム - -(-) 2 つちのゴーレム 【ちからため】 11(11) 3 どうのゴーレム 【におう立ち】 28(17) 4 てつのゴーレム 【じわれ】 58(30) 5 ぎんのゴーレム - 88(30) 6 きんのゴーレ...
  • 【テト】
    ...強のモンスターである【ゴールデンゴーレム】が出来るからである。 が、ここでようがんまじんを出せば彼の罠に見事に引っかかったことになる。 というのも、ゴールデンゴーレムはひょうがまじんを血統にしないと作れないからだ。 つまりゴールデンゴーレムが出来るのはテト側のみで、プレイヤー側には能力値と特技がちょっと変化しただけのようがんまじんがくるだけなのだ。 テトに問い詰めることができたとすれば、勝手にいいモンスターができると勘違いしたそっちが悪い、ときりかえしてくるだろう。 もっとも、Eクラスクリアの時点でようがんまじんを手に入れるのはかなり面倒なうえ、攻略本などの何かしらの情報源が無いとゴールデンゴーレムのことは分からないので、ようがんまじんを差し出したプレイヤーはほとんどいないと予想される。 もし差し出した人がいたなら、相当の期待はずれ感があると思われるが、めい...
  • 【グランスライム】
    ...た。 こいつ2体と【ゴールデンゴーレム】2体の4体配合で【ゴールデンスライム】が生み出せる。 ゴールデンスライムは【ダイヤモンドスライム】や【スラキャンサー】の素材になる他、ふういんの扉開放にも必要な為、是非作っておきたい。
  • モンスター→か行
    ...ードンヘッド】 【ゴールデンゴーレム】 【ゴールデンスライム】 【ゴールデントーテム】 【ゴールデンドラゴン】 【ゴールドオーク】 【ゴールドキッズ】 【ゴールドタヌ】 【ゴールドパペット】 【ゴールドマジンガ】 【ゴールドマン】 【ゴールドマン(Ⅲ)】 【ゴーレム】 【ゴーレムーガ】 【ごうけつぐま】 【ごくらくちょう】 【ゴッドライダー】 【ゴルバ】 【ゴレオン将軍】 【ごろつき】 【ゴンズ】 【ゴンズ(Ⅶ)】
  • モンスター→DQM1
    ... 【ゴートドン】 【ゴールデンゴーレム】 【ゴールデンスライム】 【ゴーレム】 【コドラ】 【コハクそう】 さ行 さ 【さそりアーマー】 【サボテンボール】 【さまようよろい】 【サンダーバード】 し 【じごくのもんばん】 【シドー】 【しにがみ】 【しにがみきぞく】 【シャドー】 【ジャミラス】 【しりょうのきし】 【シルバーデビル】 【じんめんじゅ】 【じんめんちょう】 【しんりゅう】 す 【スーパーテンツク】 【スカイドラゴン】 【スカルガルー】 【スカルゴン】 【スカルライダー】 【ずしおうまる】 【ストーンスライム】 【ストロングアニマル】 【スライム】 【スライムつむり】 【スライムツリー】 【スライムナイト】 【スライムファング】 【スライムボーグ】 【スラッピー】 せ 【せみも...
  • 【ゴールドパペット】
    DQⅦ(リメイク版) トクベツな石版「隠された財宝!?」に登場する、黄金化された【どろにんぎょう】。 【ゴールドマン】、【ゴールデンスライム】に代表されるゴールドモンスターである。  ベホマラーを使い逃走する様はまるで【ごくらくちょう】のようだ。 しかしこの石版に出現するモンスターは逃走するので、あまり問題ではない。 ゴールドと付くだけあり、2000Gもの大金を持っている。 ゴールデンスライムよりも1000G安いが、【すれちがい石版】でこいつ3匹構成にすれば【くちぶえ】でも邪魔者が出ない利点がある。 もちろんゴールデンスライムなどと組み合わせるのもOKであり、金持ちモンスターオンリーのすれちがい石版を作りたいのであれば、同じ特別モンスターである【ゴールデントーテム】と共にリーダーには最適である。 問題はダンジョン内でも戦闘中でも逃走する事。 シンボルはくちぶえ、もし...
  • 【合体モンスター】
    ...【デビルアーマー】+【ゴールデンゴーレム】
  • モンスター→DQMB
    ...そりばち】 098【ゴールデンゴーレム】 099【ポンポコだぬき】 100【かまっち】 101【スライムタワー】 DQMBV 001【キラーリカント】 002【影の騎士】 003【悪魔の騎士】 004【アトラス】 005【バズズ】 006【ベリアル】 007【だいまじん】 008【ミイラおとこ】 009【トロルキング】 010【エビルプリースト】 011【キングレオ】 012【ヘルバトラー】 013【ジャミ】 014【ゲレゲレ】 015【ゴンズ】 016【悪魔のかがみ】 017【まおうの使い】 018【ドランゴ】 019【オーガキング】 020【まかいじゅう】 021【ゴールデンスライム】 022【ゲモン】 023【やみのしさい】 024【じごくのよろい】 025【ゴールドタヌ】 026【アイスビックル...
  • 【セルゲイナス】
    ...緑色の身体が特徴で、【ゴールデンゴーレム】の上位種にあたる。 ちなみに、Ⅹでみやぶるを使った後の図鑑の記述には、こいつは【ナスビナーラ】が覚醒して姿を変えたものだという記述がある。 あのナスビのどこをどう変えたらこいつになるというのだろうか? DQⅤ DQMCH DQMJ2P テリワン3D DQⅤ 謎の洞窟B3~B4Fにのみ出現。 【ヘルバトラー】と並ぶⅤの最強モンスターの1体で、武器を振り回す強化攻撃と痛恨の一撃を繰り出し、マヒャドとベホマズンを唱える。 痛恨の一撃を繰り出されると、250以上もの絶大なダメージを受ける。 あろうことか、痛恨のダメージはリメイクでのミルドラース(こちらは215で固定)より高く、HPの低い仲間は一撃で即死しかねない。 ただ、強化攻撃やマヒャドで攻撃してくることが多く、痛恨の頻度は低め。 更に、MPはベホマズン1回分丁度...
  • 【キングアズライル】
    ...r【にじくじゃく】×【ゴールデンゴーレム】or????系。 マダンテや耐性のことも考えると血統はにじくじゃくにしたいところだ。 祖父母にバピラスがいればれんぞくこうげきも引き継げる。 習得する特技はジゴスパーク、めいそう、せいれいのうた。 ちなみに【ゾーマ】or【ミルドラース】(第一形態)×コイツの配合で【デスタムーア】(第一形態)を作ることができる。 このせいでミルドラース(第二形態)の立場はさらに微妙に。
  • 【ゴールドタヌ】
    DQⅨ 【ポンポコだぬき】、【ブラックタヌー】の最上位種。 金色に輝く身体と不気味な三つ目が特徴の伝説のタヌキ忍者。 タヌキ忍者の里にある黄金のタヌキ像に祈ると現れ、里を守るとされるが、 忍者なのに猛烈に目立つ金色の身体をしていていいのだろうか…。 水タイプB及びAランクの宝の地図の洞くつに出現。バギクロスやルカナン、マホカンタを唱える。 身をかわしやすく、葉っぱを盾のようにして身を守る事もあるので攻撃が当てにくいが、 能力低下や毒、マヒが効きやすいので、マヒさせてからダークフォースなどで攻めよう。 なお、金色の身体をしているが、落とすゴールドは196Gといたって普通。 クエストNo.42「しわくちゃの手紙?」ではこいつを倒して遺書を拾う必要があるため、 出会うのは難しいが、なんとか出会える地図を探し出したい。 レアドロップで世界樹の葉を落と...
  • モンスター→DQM2
    ... 【ゴートドン】 【ゴールデンゴーレム】 【ゴールデンスライム】 【ゴーレム】 【コドラ】 【コハクそう】 さ行 さ 【サイコピサロ】 【さかさゾンビ】 【さそりアーマー】 【サボテンボール】 【さまようよろい】 【サンダーバード】 し 【シーホース】 【ジェノシドー】 【じげんりゅう】※ 【じごくのもんばん】 【シドー】 【しにがみ】 【しにがみきぞく】 【シャドー】 【ジャミラス】 【じゃりゅうせんし】 【シャンタク】 【しりょうのきし】 【シルバーデビル】 【しん・りゅうおう】 【しんかいりゅう】 【じんめんじゅ】 【じんめんちょう】 【しんりゅう】 す 【スーパーテンツク】 【スカイドラゴン】 【スカルガルー】 【スカルゴン】 【スカルサーペント】 【スカルスパイダー】 【スカルライダー】 ...
  • 【ようがんまじん】
    ...合わせで物質系最強の【ゴールデンゴーレム】が生まれるのは有名。 また、マスターの1人であるテトが闘技場内でひょうがまじんのお見合い相手にようがんまじんを指名してくる。 溶岩魔人と氷河魔人でゴールデンゴーレム作れる!やったー!と思いきや、実はコレが大いなる罠。 詳細は【テト】参照。 DQMCH 物質系Aランクとして登場している。技は変わらずメラ、ひのいき、みがわり。 やっぱり炎などに強い耐性を持ち、守備力が大きく伸びる。【ゴーレム】にフレイムの心2つを使うと転身できる。 野生の個体は物質系が出現するオーブのダンジョンや魔物の巣でしか見かけることができない。 なお、相方の【ひょうがまじん】はポーズが変更されているが、こちらはいつものポーズである。 トルネコ2 背後に回る能力を持っている。 後ろにモンスターがいなくても回り込むため、回りこんだ後に1...
  • モンスター→DQ5
    ...ザックス】 154【ゴールデンゴーレム】 155【メタルドラゴン】 156【あくましんかん】 157【シュプリンガー】 158【エビルマスター】 159【レッドイーター】 160【ブルーイーター】 161【ムーンフェイス】 161【アークデーモン】※DS版のみ 162【エビルスピリッツ】 163【グレイトドラゴン】 164【ダークシャーマン】 165【キラーマシン】 166【バズズ】 167【れんごくちょう】 168【ライオネック】 169【ガメゴンロード】 170【ギガンテス】 171【フレアドラゴン】 172【スカルドン】 173【マヌハーン】 174【ワイトキング】 175【ゴルバ】 176【ガルバ】 隠しダンジョン 177【メカバーン】 178【ヘルバトラー】 179【セルゲイナス】 海のモンスター ...
  • 【あくまの書】
    ...。 例えば、【ゴールデンゴーレム】を作るには本来なら【ゴーレム】と【ゴールドマン】が2匹ずつ必要だが、 ゴーレムとゴールドマンを配合した時にあくまの書を生み出せば、 配合によって生まれたモンスターとこの時生まれたあくまの書との配合でゴールデンゴーレムを生み出す事ができる。 つまり、ゴーレムとゴールドマンを1体ずつ用意するだけでゴールデンゴーレムを生み出せると言う事になる。 ただし、配合で生まれたモンスターとあくまの書の性別が一致してしまった場合は当然配合できないので、 配合する直前にセーブをしておき、性別が一致してしまった場合はリセットしてやり直せばいい。 上記の配合は、同じモンスター2体ずつを使う4体配合か、同じモンスター4体を使う4体配合の時にしか使えない。 しかし、異なるモンスター4体による4体配合の場合、労力を半減させる事こそできないが、代わりに目...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【ジャハンナ】
    ...ドなどの副産物(特に【ゴールデンゴーレム】辺りは金稼ぎに最適)も多い。 その中でも、経験値もドロップ品も旨味が薄く、メガザルが厄介な【バズズ】だけは厄介者扱いされている。
  • 【バザー端のとびら】
    ...ん】、【ミミック】、【ゴールデンゴーレム】が出て来ない。 他国マスターしか持っていない溶岩魔神、氷河魔神は出て欲しかったところである。 深層では【キングレオ】の配合素材として有用なキラーマシンが出る。 また、【バルザック】などの強敵も居るので、気を引き締めていこう。配合素材を集めるためにも、有効に狩りを進めると良いだろう。 この扉に入る為には、クリア後にバザーでタイジュの国の優勝祝いに焼肉パーティーをしているあらくれ二人に、召喚系特技が使える仲間を見せる必要がある。余興が欲しいということで、手品のように魔物を出す召喚が見たいと言い出すのだが、いざ連れて行くとモンスターが見世物にされるのは嫌だと拒絶する。正直格闘場での試合も見世物みたいなものだと思うが。 そして無理を言ったお詫びに、旅の扉を開いてくれる。しかし、あらくれの言う物質臭いとは一体どんな臭いなのだろうか。 ...
  • モンスター→トルネコ2
    あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【イエティ】 【石人形】 【いたずらもぐら】 【うごくせきぞう】 【エビルポット】 【エリミネータ】 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【オニオーン】 【おばけきのこ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつ剣士】 【影の騎士】 【ガニラス】 【キースドラゴン】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キラーアーマー】 【キラースコップ】 【キラーマシン】 【グール】 【くさった死体】 【ぐんたいアリ】 【ぐんたいガニ】 【ケダモン】 【げんじゅつし】 【ゴースト】 【ゴールデンスライ...
  • 【オリハルゴン】
    DQM2、DQM1(PS版) 王者の剣の素材となった鉱石【オリハルコン】の名を冠した、ドラゴン系の最強種族。 しんりゅう×ギガントドラゴンorゴールデンゴーレムで造れる。 耐性面もマダンテ耐性以外は上々であり、素早さ以外のステータスも大きく伸びる。 習得特技はバイキルト、すてみ、だいぼうぎょ。 りゅうおうの更なる進化形態【しん・りゅうおう】を配合するために必要となる。 しんかいりゅうやミルドラース(変身)を配合するのにも使用できるが、他のモンスターで間に合わせた方がいいだろう。 イルルカ 初登場作品リメイクと共に復活、そして砂漠の世界の主という大役を与えられる。 今作では【幻の湖】?は彼の背中にあることになっている。 湖が移動するのは彼が夜間に移動しているからだ。 砂漠の世界に訪れた時から戦えるが、表シナリオ進行中はとても太刀打ちできる相手ではない。 やがて裏...
  • 【ゴレムス(スカウトモンスター)】
    DQⅧ ご存知【ゴーレム】のスカウトモンスター。 Ⅴの仲間モンスターは【ゴレムス】参照のこと。 通り名・出現位置等 通り名 怪力ゴレムス 種族 ゴーレム 出現位置 マイエラ地方 北東部 出現条件 最初から出現 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銀貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 132 37 89 260 0 0.7 MAX 297 165 302 743 解説 【船着き場】から東に行った所にある廃墟周辺をうろついている。 攻撃力が高く、ゼシカ加入直後にいきなり会いに行くと撲殺される危険がある。 またそれなりの体力と守備力を持ち、テンションを上げたりするほか痛恨の一撃も出す。 テンションだけ上げて帰ってしまう大ポカをすることがあるが、 初期から仲間に出来るモンスターの中ではトップクラスの能力を持つた...
  • 【ゴールド】
    DQⅠ~ ドラゴンクエスト世界の通貨単位。「G」と書くが「ギル」と読む人には全力で訂正しよう。 デザインは大体袋入りのイラストが表示されるため不明だが、硬貨についてはリメイク版Ⅳで混乱したトルネコがゴールドを投げるという行動をした際に見て取れる。 モンスターを倒すと、モンスターの種類ごとに定められた額のゴールドが戦闘終了後に手に入る。 100G落とすモンスターを2匹倒せば200Gというように、複数のモンスターを倒せば戦闘後の報酬はその分だけ合計される。 序盤の弱いモンスターは所持金が少なく、終盤の強敵になるほど貰える額は大きくなる。 どうしてモンスターを倒すだけでお金が手に入るのかは本編中で誰も口にしない。 ポケモントレーナーのように懸賞金が出ているのか、モンスターの体の一部がゴールドなのか。 後者の説だとしたら多少アレだが、踊る宝石やゴールデンスライムのことを...
  • 【ゴールドマジンガ】
    DQⅨ 【Sキラーマシン】、【ファイナルウェポン】の色違いで、眩いばかりの金色のボディが特徴。 宝の地図の遺跡マップのSランクフロアにのみ出現する。 ただし金で出来ている訳ではなく、実は金メッキをしているので剥げてしまうらしい。 剥げた部分は【ゴールデンスライム】からこっそり金を削って直すらしい。本当にマシンなのだろうか? それに同じフロアにはゴールデンスライムはいないので、わざわざ上のフロアに行っている可能性も…。 戦い方は2回行動で、通常攻撃や激しく斬り付けるといった強化攻撃を行ったり、さみだれ斬りを放ってくる。 500以上のダメージを受ける痛恨の一撃や、ボディを利用してまぶしいひかりを放つことも。 798という前代未聞の守備力も持つため、バトルマスターですらまともなダメージは期待出来ない。 機械のモンスターだが、雷・爆発属性の攻撃は普通の効き目。その代...
  • モンスター→イルルカ
    ... 【ゴートドン】 【ゴールデンゴーレム】 【ゴールデンコーン】? 【ゴールデンスライム】 【ゴールドマジンガ】 【ゴールドマン】 【ゴーレム】 【黒竜丸】 【コサックシープ】 【コスモファントム】 【コトブキーノ】 【コドラ】 【コハクそう】 【ゴレオン将軍】 【コングヘッド】 【ゴンズ】 【こんぺいとう】 さ行 さ 【サージタウス】 【サーベルきつね】 【サイコピサロ】 【サイコロン】 【サイレス】 【さかさゾンビ】 【さそりアーマー】 【サタンパピー】 【さつじんいかり】 【サボテンゴールド】? 【サボテンボール】 【さまようよろい】 【サンダーバード】 【サンドウェーブ】? 【サンドシャーク】 し 【シードッグ】 【シーホース】 【シーメーダ】 【シールドオーガ】 【ジェネラルダンテ】 【ジェノ...
  • 【ひょうがまじん】
    概要 Ⅲ、Ⅸ、モンスターズシリーズ、不思議のダンジョンシリーズに登場する岩状のモンスター。 どの作品でも【ようがんまじん】と共演している、対になる存在。 DQⅢ グリンラッドの雪原地方に出現する。 寒さのイメージ通り冷たい息と甘い息を吐く。そこそこ厄介だが、どこぞのブリザードよりは遥かに良心的。 とはいえスノードラゴンと同時出現して甘い息を吐かれると、スノードラゴンの息攻撃でなぶり殺しにされるため危険。 たまに【ふしぎなぼうし】を落とすことで有名なため、一部のプレイヤーには狩られることも。 バラモス城周辺にも出てくるが、あのあたりは標高が高いのだろうか。 HPはようがんまじんの2倍以上あるが、その代わり息の威力は低いため、コイツ自体はしぶといだけで脅威にはなりえない。 よって経験値とゴールドはそんなに変わらない。 炎系呪文を連発して早めに蹴散らすか、メダパニで動き...
  • 【ひかりのはどう】
    ...。覚えるモンスターは【ゴールデンゴーレム】や【にじくじゃく】など。 毒、麻痺、睡眠、混乱などのステータス異常はもちろん、マホトーンや守備力低下などにも対応。 しかも、呪文や踊りでもないので絶対に封じられることがないのだ。 対戦ではぜひとも覚えておきたい特技の一つ(ただし死んでいるキャラには無効)。 【思いつく】ことも可能で、必要となるのは【キアリー】、【キアリク】、【キアラル】、【シャナク】の4つ。 ちなみに、【ネジまきどり】と【はなまどう】を配合すれば簡単にこの4つが揃う。 ただし、思いつくには親と子供のどちらにもある程度の能力値が必要。 【やみのはどう】と一緒に覚えていると、更に【いてつくはどう】を思いつく事ができる。 ジョーカー2以降は同名の特性が登場している。 また、体技扱いとなったため体技封じや白い霧中では使えなくなった。 そのため、治...
  • 【レジェンドクエストⅦ】
    バトルロードⅡレジェンドの「勇者たちの挑戦」の前期に追加されたレジェンドクエスト。 Ⅶのストーリーをバトルロードで再現したもので、SまたはEXランクでクリアするとチャレンジバトルでオルゴ・デミーラが使用可能になる。 使用SPカードは4種類と少なく、追加効果系のものは条件を満たせばそれほど苦労せずに達成できるが8章の天使の歌で復活はうまく調整しないと難しい。 ただ、Sランクは8章の条件を満たさなくても取れ、敵もそこまでの強敵は居ないのでのでそれほど難しくはない。EXは別だが… 使用可能SPカード:【精霊の紋章】?、【天使の歌】、【稲妻雷光斬】、エデンの戦士たち DQMBⅡL 第一章「世界にひとつだけの島」…【ねこまどう】、【スライム】2体が相手。スライムの痛恨に注意。 第二章「悲しき死闘」…【ゴーレム】、【ナイトリッチ】、【デスゴーゴン】が相手。ナイトリッ...
  • 【ゴールデンドラゴン】
    少年ヤンガス 【おそろしの大水道】のボスで、黄金色の【ドラゴン】。お供はベビーニュート4匹。 一応激しい炎を使うのだが、ここまで来れるヤンガスと仲間ならまず負けないだろう。一応、ベビーニュートの冷たい息にも注意。 もっとまどわしの森では8階に登場。直接攻撃できない位置にお供のドラゴンとキースドラゴンがいる。普通にやると難敵。 もし場所替えの杖があれば開始と同時に真上に振ってみよう。次のターンに仲間がゴールデンドラゴンを倒して一瞬で戦闘が終わる。 不思議のダンジョンMOBILE 金ぴかつながりで【黄金の館】に登場。39階に必ず2体で現れる。 HPや攻撃力はダースドラゴンをも上回り、ダメージ50で部屋中が射程の激しい炎を吐いてくる。 スペック自体はなかなか高いが、ザコモンスターと同じく状態異常が普通に効く為 ザキの杖やマヒの杖があれば倒すのは難しくない。 さらに...
  • 【ゴールドシャワー】
    DQⅨ Ⅸで登場した特技。 【スーパースターの書】を所持していれば使用可能になる。 1000Gを消費して敵に向かって金貨をバラ撒き、敵全員にダメージを与えるたいへん景気の良い技。 「さあ みんな 今夜は ジャンジャン いきましょ~っ!!」というムダなテンションの高さがステキ。 土属性で、耐性のない敵ならばダメージは529~579にのぼる。 発想自体はFFの「ぜになげ」の二番煎じなのだが、演出が違うだけでこうも印象の違う技になるという好例。 ただ、Ⅸの【スーパースター】は本編クリア後でないと転職できない上、 転職への条件は厳しく、またこの技に必要な秘伝書を得るためのクエストもかなりややこしい。 トップスターへの道のりは長く険しいということなのだろう。 MPを消費しなくてすむのはいいが、1回で1000Gも使うので金欠気味の人はあまり頻繁に使用できない。 1回...
  • モンスター→テリワン3D
    ... 【ゴートドン】 【ゴールデンゴーレム】 【ゴールデンスライム】 【ゴールドマジンガ】 【ゴールドマン】 【ゴーレム】 【黒竜丸】 【コサックシープ】 【コスモファントム】 【コトブキーノ】 【コドラ】 【コハクそう】 【ゴレオン将軍】 【コングヘッド】 【ゴンズ】 さ行 さ 【サージタウス】 【サーベルきつね】 【サイコロン】 【サイレス】 【さそりアーマー】 【サタンパピー】 【さつじんいかり】 【サボテンボール】 【さまようよろい】 【サンダーバード】 し 【シードッグ】 【シーメーダ】 【シールドオーガ】 【ジェネラルダンテ】 【ジェノダーク】 【じげんりゅう】 【じごくのマドンナ】 【じごくのメンドーサ】 【じごくのもんばん】 【シドー】 【しにがみ】 【死神きぞく】 【死神スライダーク】 ...
  • モンスター→DQ9
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行かが きぎ くぐ げ こご さ行さ しじ すず ぞ た行ただ ち てで とど な行な に ぬ ね は行ば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ ぽ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り れ ろ わ行わ あ行 あ 【アーゴンデビル】 【アイアンクック】 【アイアンブルドー】 【アイスビックル】 【アカイライ】 【アサシンエミュー】 【アサシンドール】 【アトラス】 【アノン】 【アルマトラ】 【アローインプ】 【アロダイタス】 【アンクルホーン】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【あんこくまじん】 【アンドレアル】 い 【イエローサタン】 【石の番人】 【イデアラゴン】 【いにしえの魔神】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【うごくせきぞう】 【うずし...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • 【メタルドラゴン】
    概要 Ⅴやモンスターシリーズ、少年ヤンガスに登場するモンスター。 銀色のボディを持つ機械仕掛けのドラゴン。上位種に【メカバーン】がいる。 DQⅤ DQM1、2 DQMJ テリワン3D 少年ヤンガス DQMBⅡ DQⅤ ボブルの塔の地下階層や大神殿、ジャハンナ周辺に出現する。 通常の打撃に加え、強化攻撃として足で踏みつけてくるほか、【ゴーレム】を呼ぶ。 しかも攻撃力・守備力が210もあり、戦いが長引きやすいかなりの強敵。 呪文耐性も高く、イオ系は効くものの、メラ、ギラ、ヒャド系に加え、デイン系も効果が薄い。 炎・冷気ブレスもあまり効果が無く、補助呪文もルカニ系以外は完全に無効。 スクルトとルカナンを上手く併用し、イオナズンが使えるなら惜しまず投入しよう。 だが、問題は大神殿で出現した場合。ここには【エビルスピリッツ】というあの悪名高きモンスターが出...
  • 【ゴーレムの人形】
    DQⅧ Ⅷに登場する敵専用の特技。 ゴーレムの人形を填めた手で殴りつけ、敵1体に通常攻撃と同等のダメージを与える。 通常攻撃と同様の性質を持つ攻撃で、 守備力を上げることでダメージを軽減したり、身をかわしたりすることが可能。 使用者は【マペットマン】のみで、こいつの固有技となっている。 要するに表示メッセージが特別なだけの通常攻撃で、マペットマンは通常攻撃がわりにこれを使用する。 彼に芸じゃない行動は一つもない。……という意味での雰囲気付けだろうか。 下位種の【パペットこぞう】は、同様の技で【スライムの人形】というものを使用する。 ちなみに行動パターンの関係上、マペットマンの方が人形を用いた攻撃をすることが多くなっている。
  • 【ボブルの塔】
    DQⅤ 【マスタードラゴン】が自らの力を封印したという塔。 Ⅴ世界のほぼ南西の端にあり、テルパドールの西、岩山に囲まれた大陸のほぼ中央に位置する。 【天空城】復活後に行く事ができる。 地上階と地下階に分かれているダンジョンで、地上階には複数のフロアを貫いてドラゴンの巨像がそびえ立っている。 最初に訪れた時には正面の扉は閉ざされており、屋上から【フックつきロープ】を使って進入する。 1階まで下りれば正面の門を開けられるので、一旦回復しに行くのがお勧め。 敵が結構強く、地上階では集団で現れるブラックドラゴンや、やたらと素早いゴールデンゴーレム、 地下階では、他の敵を蘇生させるメガザルロックに、場違いな強さを誇るメタルドラゴンがかなり厄介。 更にそこをオーガヘッドが絶妙にサポートする。 その上、SFC版ではザラキを使うホークブリザードや、集団で吹雪を吐くドラゴンゾンビま...
  • 【○○ブレイク】
    ...。 なお、【ゴールデンゴーレム】と【闘神レオソード】のみが持つ 「全ガードブレイク」の場合は、無効や吸収以外のすべての耐性を低下させる。 【メラ系】、【ギラ系】、【イオ系】、【バギ系】、【ヒャド系】、【デイン系】、【ドルマ系】、ベタン系、【炎ブレス系】、【吹雪ブレス系】 【マホトラ系】、【ザキ系】、【毒系】、【麻痺系】、【眠り系】、【混乱系】、【マヌーサ系】、【マインド系】 【マホトーン系】、【踊り封じ系】、息封じ系、斬撃封じ系、体技封じ系、【ダウン系】、【フール系】、【ルカニ系】、【ボミエ系】、【ハック系】 とジョーカー2に存在する全ての属性に対してブレイクは存在する。 DQMJ2P 全ガードブレイク持ちに強【ドロル】、最強ドロルが追加された。 プロフェッショナル版では状態異常の耐性が「弱い」だった場合の成功率が極端に高くなっており 様々...
  • 【いかりのまじん】
    概要 剣神ドラゴンクエストで初登場したモンスター。怒りの魔人。 外見は巨大な【ゴーレム】で、Ⅷでは燃えるような赤いオーラに身を包んでいる。 凄まじい攻撃力と鉄壁の守りを併せ持つ強力な存在で、登場するどの作品でも特殊な方法で姿を現す。 DQⅧ スカウトモンスターの必殺技の一つ、【いかりのまじん】が発動すると姿を現す。 詳細は【マジーン】を参照。 剣神 復活の呪文で「マジンノイカリ」を入力すると戦うことができる。 攻撃手段は他のゴーレム系同様右上、右下、左上、左下の4ヶ所を殴るだけ。 攻撃を防ぐうちにスキができるのでその時に必殺技を当てれば楽に倒せる。 倒すと1回目は必殺技「魔神斬り」を習得でき、2回目はちいさなメダルを貰える。 DQMB アーケードのドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第1章から合体モンスターとして登場。 組み合わせは【ゴー...
  • 【キラーマシン2】
    ...シンとキラーマシン、【ゴールデンゴーレム】とゴールデンゴーレムの4体配合で作製可能。 作るのは手間がかかるがやはりAI2回行動を持っているほか、マインドブレイクと連続の特性を持つ。 能力の伸びはキラーマシンと同じくMPと賢さ以外の能力が高くなっていく。 攻撃力の上限が650とそれほど高くないので、攻撃役としてはあまり向いていないかもしれないが、 【AI2回行動】の仕様が変更され、この特性を持つモンスターとしては優秀なため使用者も多い。 イオ系に弱いのはキラーマシンと同様なので、ギガブレイクなどには十分に警戒すること。 所持スキルは【ふうらいの剣技】。 敵としては遺跡の赤い扉の部屋や、DS版Ⅵとすれ違い通信をした時にランダムで登場。 遺跡ではやはり2回行動する他、時折稲妻を使って80程度のダメージを与えてくることがある。 マジックバリアやだいま...
  • 【ゴールド銀行】
    DQⅥ~、DQⅢ~Ⅴ(リメイク版) Ⅵ以降に登場する施設。 【袋システム】が登場したⅥ以来、【預かり所】の代わりに導入された。GBC版Ⅰ、Ⅱ以外のリメイクにも導入。 【ゴールド】を1000G単位で預けておくことができる。これで全滅しても安心。 しかし預金に利子がつかなかったり、融資はしてもらえなかったりと銀行と呼ぶのにはやや疑問が残る。 ただ引き出し手数料がかからないのは嬉しい。日本の銀行も少しは見習って欲しいものだ。 なお預金はⅥで上下狭間と空間を飛び越え、Ⅶでは過去現在と時間すら超える。 ゴールドの恐るべき通貨安定性がここでも垣間見える。
  • 【ゴレミ】
    ジョーカーズGPで一時期司会を勤めていた【ゴーレム】。♀。 厳つい外見に似合わず、妙にキャピキャピした言動・口調の、頭が可哀想な感じのするゴーレム。 【メロメディア】をオバサン呼ばわりして怒らせたり、新しい彼氏(プロの演奏家で、Fランクの人)ができてやる気満々だったりと、カオスの極み。 これでもかと言わんばかりにツッコミどころを詰め込んだ怪生物であり、一度見たら忘れられないくらい、どぎついキャラクター。 残念ながら、現在ではDJが【クニミツ】に固定されたため、見かけられない。
  • 【伝説の三大巨兵】
    DQⅧ Ⅷの称号の1つ。 【ゴーレム】・【ゴールドマン】・【ストーンマン】の三体でチーム編成すると与えられる。 必殺技は持たないが、三体が合体して【怒りの魔人】?こと【マジーン】に変身できる。 また、ゴーレムかストーンマンが合体前にテンションを溜めていたら、合体後の一撃まで持ち越すこともできる。 バトルロードで泥仕合になり消耗しきったところで合体を発動し、一気にケリをつけられるのも魅力だが、 最大の利点は、バトルロードで合体前に消耗し合体して一試合勝利すると合体前のHPが全回復することである。 これは果たして、バグなのか仕様なのか…?
  • @wiki全体から「【ゴールデンゴーレム】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索