DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ネネ】」で検索した結果

検索 :
  • 【ネネ】
    概要 Ⅳや不思議のダンジョンシリーズに登場するキャラクター。 一介の雇われ店番から、世界一の都市エンドールに店を構え、 さらには専用の船(トリスタン号)を築くまでに大出世した、武器商人【トルネコ】の妻。 息子に【ポポロ】がいる。 彼女の容姿はFC版Ⅳの公式ガイドブックではトルネコと同世代のような奥様であったが、 トルネコ1で一気に若返り年齢不詳の美人となった。 トルネコ1~トルネコ3の間にポポロはだいぶ成長しているが、 彼女の容姿だけはまったく時間の経過を感じさせていない。 余談だが「ネネ」という名前は、一介の貧農から大出世し、 最後には当時の日本最大の権力者となった太閤秀吉の愛妻からつけたのではないだろうか。 DQⅣ 第3章「武器屋トルネコ」から登場。 3章開始時点の【レイクナバ】在住時は雑事に追われる日々を送っているが、 武器屋の雇われ店番...
  • キャラクター→トルネコ1
    ... 【トルネコ】 【ネネ】 【ブキミな青年】 【ポポロ】 【マギー】 【ライバル戦士】 【モンド】
  • キャラクター→な行
    ...スケ】 ね 【ネネ】 【ネビラ】 【ネフティス】 【ネペロ】 【ネリス】 【ネルソン】 【ネルト】 の 【ノルド】
  • キャラクター→トルネコ3
    ... 【謎の剣士】 【ネネ】 は行 【ポポロ】 ま行 【マイキー】 【マリーナ】 【マリン】 【ミーコ】 【メダル王】 【モンスターじいさん】 ら行 【ルドルフ】 【ロサ】
  • 【マリーナ】
    ...…。 いつも【ネネ】が部屋を綺麗に片付けてしまっている為、仕事がほとんど無いのが悩みの種。
  • 【ガイバーラ】
    ...際に料金の代わりに「【ネネ】とデートさせてくれ!」や「【しあわせの箱】をワシにくれ!」などといった、 【トルネコ】にとっては笑えないような冗談を吐いてくる素敵な御人。 名前の由来は、【風来のシレン】に登場する陶芸家兼ワナ道師範「ガイバラ」から。 その元ネタの元ネタは、グルメ漫画「美味しんぼ」に登場する、厳格な美食家兼芸術家「海原雄山」だろう。 ちなみに、弟子のサルヤーマも元ネタは風来のシレンに登場した一番弟子「サルヤマ」だが、 「美味しんぼ」からは名前的にそれらしい人物は見受けられない(強いて言えば、岡星良三がポスト的には当てはまりそうだが…)。
  • 【ポポロ】
    概要 武器商人【トルネコ】と良妻賢母【ネネ】の一人息子。 母親ゆずりの賢明さと、父親ゆずりの縦縞を着こなす少年だが、商才の有無は未知数である。 FC版Ⅳから存在していたが、トルネコ1で「ポポロ」という名前がつけられ、PS版Ⅳにも逆輸入された。 PS版Ⅳでは三角頭巾をかぶり、髪の色も母親のネネと同じ茶髪になっているが、 トルネコシリーズでは父と同じ青髪で、頭巾もかぶっていない。 DQⅣ FC版では名前がなく、小説ではリトル、ゲームブックではニッフルという名前にされていた。 あらゆるアイテムをアッサラーム価格で売る魔性の女ネネと異なり、彼は特に活躍を見せることはない。 エンディングでエンドールへ凱旋したトルネコが息子を持ち上げるシーンは中々の名シーンと言えるだろう。 トルネコシリーズ トルネコ2まではただの脇役だったが、トルネコ3では父ともども操作キャラに。...
  • 【われない壺】
    ...】に入れようとすると【ネネ】が割ってくれる。 一体どうやって割っているのだろうか…。 前述の通り倉庫では割ることができるため、【ちいさなメダル】などその冒険内では使わないお土産を保管するのもいいかもしれない。 もっと不思議では、高く売り飛ばせそうなアイテムをこれに入れて壺ごと売り払うのもいいかもしれない。 トルネコ3には登場しないが、指定した壺を割れないようにする【壺強化の巻物】が登場する。
  • キャラクター→DQ4
    ... 【ニーナ】 【ネネ】 は行 【バコタ】 【バルザック】 【パトリシア】 【パノン】 【ヒルタン】 【ビビアン】 【ピサロ】 【ピピン(Ⅳ)】 【フレア】 【フローラ】 【ブライ】 【プライ】 【ベホイミン】 【ベホマン(キャラクター)】 【ベロリンマン】 【ホイミン(キャラクター)】 【ホフマン】 【ポポロ】 ま行 【マーニャ】 【マーニャとミネアの家にいるスライム】 【マカール】 【マスタードラゴン】 【マローニ】 【ミスター ハン】 【ミネア】 【ミロン】 【メイ】 【メダリア】 【メダル王】 【モニカ姫】 や行 【山奥の村の近くの木こり】 ら行 【ライアン】 【ライオンボール】 【ラゴス】 【リック王子】 【リバスト】 【リンダ】 【ルーシア】 【ルナ】 【レキット】 【...
  • 【マギー】
    ...築したトルネコ家に、【ネネ】の好意で一家を住み込ませてもらうようになる。 その後は店番で忙しいネネに代わり、家事を任されている。 【しあわせの箱】を取ってくると、その効能により夫婦揃って若返り、グラフィックも老婆から奥さんに変わる。 それ以上若返らなかったことに関しては「この年齢が一番幸せだと感じているからじゃないか」と言っていた。 トルネコ2 若返ったおかげで、通称が「マギーおばさん」に変わっている。 ストーリーの都合上、店の話はあまり出てこないが、トルネコ一家とは変わらず仲良くしている模様。 少年ヤンガス 【ポッタル族】の六職人のひとり。 職業魔法屋。 名前の由来は魔法の英語、magic からか。 彼女を救出することにより六職人は全員ダンジョンから助けだされたことになる。 そして六職人がそろったことで、この世界から抜け出すことができ...
  • 【おべんとう】
    ...3章でトルネコの愛妻【ネネ】さんが毎朝トルネコに持たせてくれる他、 第5章冒頭の【山奥の村】で勇者も自分の母親から受け取ることができる。 また、ホフマンが住む【砂漠の宿屋】でも1つと、リメイク版では【移民の町】を発展させても手に入れることができる。 ただ、これらは当然ながらデータ上は全て同じものなので、 トルネコに鑑定させるとどれも「ネネが作った美味しそうなお弁当」だと言い張る。 ちなみに、お弁当の内容(公式イラスト)はリメイクごとに以下のように変化している。 FC版:手提げのカゴに入りきらんばかりのパン、骨付き肉、果物、小袋、水筒が確認できる。 PS版:お弁当箱の中に切り分けられたパン、骨付き肉、チーズ、サラダが入っている。 DS版:外出先でも食べやすいようにとの心遣いから、サンドイッチ型になった。大きなパンにレタス、トマト、玉ねぎが挟まっている。 DQMCH...
  • 【大きいパン】
    ...は【トルネコ】の妻の【ネネ】が、冒険に出る夫のために毎日作ってくれるという設定。 実際に長期に渡る探索をする場合は、乾パン等の保存食を多く見積もって携行するものだろう。 トルネコみたいに大きなパン一つだけを持って洞窟に乗り込むことは、 実際にはとても無謀で危険な行為であるため、良い子も悪い子も死にたくなかったら真似してはいけない。 トルネコ1 食べると満腹度が100%回復する。アイテムとしての価値は4G。 【もっと不思議のダンジョン】では落ちていないが、【パンの巻物】を使えば作ることができる。 なお、パンの巻物で大きいパンを作れるのはトルネコ1・2のみの仕様で、 トルネコ3ではただの【パン】に変化する。 トルネコ2以降 初代では満腹度を最大まで回復することができたが、2以降は【胃拡張のたね】などで最大満腹度が100以上に増えるようになった。 大きなパン自...
  • 【ソフィア】
    ...に至った。 温泉で【ネネ】に化けて女湯に侵入したトルネコに対して、悲鳴を上げたこともある。 DQMBV ダウンロード配信でのみ入手可のSPカード「フォース」のキャラとして登場。 Ⅳの女勇者であり、名前は「勇者ソフィア」。 フォースは属性付きの攻撃を強化させる効果を持つ。 とどめの一撃はⅣの男勇者(勇者ソロ)と同じくミナデイン。
  • 【そんな、ひどい…】
    ...ベル8まで上げると、【ネネ】から大事な話をしたいと言われるが、 これを断るとかの言葉で無限ループに陥る。今のところ、王族以外では唯一の使い手である。 ちなみに話の内容は、店を発展させるより、そろそろ幸せの箱という目標を達成してほしいというもの。 これ以上はクリアしない限り店が発展しないので、これもある種の無限ループかもしれない。 無限ループから脱出するために、無限に続くダンジョンに挑戦し続けるのだ。
  • 【エンドール】
    ...れているようだ。 【ネネ】が言うとおり気晴らしにここで遊んでも良いが、カジノが再開されたということは ブランカへの洞窟が通れる=3章がクリアできる状態になっているはずなので、さっさとクリアしてしまおう。 クリア目前でトルネコの装備強化のために頑張る理由は特に無い。 持ち越し用のアイテムを狙うにしても、FC版では売却可能なアイテムの中で最も高価なのが【ほほえみのつえ】(67G)止まりだし、 リメイク版では高く売れるアイテムはあるが838861枚技が使えないので、コインの安い5章になってから頑張った方が効率が良い。 4章 4章のエンディングにのみ登場。 敗走して【キングレオ城】を脱出したマーニャとミネアが、【ハバリア】から船でここにたどり着く。 船を下りてエンドールに着いた時点で4章終了なので、エンドールがどんな様子なのかは分からない。 5章 【主人公...
  • 【錬金術】
    ...できる。店番を務める【ネネ】は、トルネコが仕入れてきたアイテムを定価の1.5倍以上の値段で売ってしまう商売上手なため、別の店から定価で購入してきたアイテムをネネに渡して売ってもらうだけで延々と利益を出し続けることが可能。当然、元値が高い方ば利益も大きいため、どうせ売ってもらうならネネには高額な品を渡すべき。最適なのは、斜向かいの武器屋で売られている【せいぎのそろばん】(定価:1600G)。ネネはこれを最低でも2400G以上で売ってくれるため、1つにつき800Gは確実に儲けることができる。 錬金によって稼ぐ方法 安く集めた材料を用いて、高額で売れるアイテム錬金するという、ある意味文字通りの「錬金術」。 錬金システムが登場するⅧとⅨで行うことができる。 DQⅧ 【上やくそう】(素材額:16G、売値:88 or 264G) 【ダンシングメイル】(素材額:5600G、売値:820...
  • 【トルネコ】
    ... 妻は三国一の良妻・【ネネ】。一子【ポポロ】がおり、裕福ではないにせよ円満な家庭を築いている。 初めは商人見習いとして片田舎の店でこき使われるだけの彼ではあったが、内心では世界一の武器商人になるという夢を抱いている。 小説版では客との交渉でカモにされる、確実な利益を前に気が進まないと言った理由で二の足を踏むなど、商人としてはおひとよしで頼りない印象である。だがその正義感と誠実さ、誰にでも分けへだてなく接する優しさから、大勢の人に信頼され愛される好人物として描かれている。 能力 Ⅲの商人と遊び人の能力を継承したキャラクターであり、アイテムの鑑定能力、戦闘中にさまざまな行動をランダムに行う能力を持つ。 商人見習いにしてはその眼力は大したもので、賢者の石から幸せの靴まであらゆる武器・防具・道具・アクセサリ・超レアアイテムを鑑定し、平均売値までもピタリと言い当てる事...
  • 【ネクロゴンド】
    DQⅢ Ⅲに登場する地名。 イシス地方の南西、テドン地方の西に位置する、岩山に囲まれた地域。 アッサラームから船で南下すると見えてくる火山で、【ガイアのつるぎ】を使用することで進入できるようになる。 地上世界最難関のダンジョン【ネクロゴンドの洞窟】と、魔王バラモスが住む【バラモスの城】がここにある。 人はほとんど住んでおらず、【ネクロゴンドのほこら】と【ギアガの大穴】に少数が居るのみ。 終盤に訪れる地域なだけあって、出現モンスターもトロルやフロストギズモなどの強敵が出現する。 船さえ手に入ればガイアのつるぎ使用前にも遭遇できるが、やめておいたほうがいいだろう。 なお、主人公の父【オルテガ】が地上世界で最後着いた場所も上記の火山である。 「火山の火口に落ちて死亡した」と伝えられていた彼が、その後ひどい火傷を負いつつ【アレフガルド】にたどり着いているところを...
  • 【ぼったくり商店】
    ...コの店言わずと知れた【ネネ】さんの切り盛りする【トルネコの店】。彼女は、夫のトルネコが向かいの店から定価で仕入れてきたアイテムを、通常の売値の2倍以上の価格で売り捌いてしまうという驚異的な手腕を誇っている。これは定価と比べると5割増の値段で販売しているということになる。(夫が1600Gで買ってきた「正義のそろばん」(売値:1200G)は、2400G以上で売ってしまう)トルネコ(プレイヤー)からしてみればありがたいことこの上ないが、実際のところお客の側からしてみればやっていることは完全なぼったくり商売である。まぁ、何か安価なオマケが付いていたり、アフターサービスが充実していたりするのかもしれないが……。 DQⅥ 【シエーナ】のバザーで割増した値段で商品を売りつけようとする者が複数人登場する他、 【欲望の町】にもぼったくり商売をしている人間が居る。 シエーナにおけるぼったくり...
  • 【ネコずな】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、猫が好むという珍しい砂。 入手方法は【ジャガーメイジ】や【ベンガルクーン】などのドロップか、【グビアナさばく】北西の島から採取するのみ。 一応【ビタリ山】の赤宝箱から1つ手に入る。 また、プレイヤーによってはリッカの宿屋地下の泉に沸いていることもある。 主にネコ系装備の錬金素材になるが、いかんせん拾えるようになるのが遅すぎるため、 実質的な用途は砂塵のヤリを安く作るかネコのおうぎを早めにつくる位しかない。 当然【しんかのひせき】の錬金には全く絡んでこないので、クリア後には無用の長物と化す。 適当に儲けが出そうな装備品に錬金して売り飛ばそう。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 ネコずな×2+【ホーリーランス】×1+【みがきずな】×2=【さじんのやり】 ネコずな×2+【バトルファン】×1+【白いかいがら】×2=【ネコのおうぎ】 ネ...
  • 【ネクロゴンドのほこら】
    DQⅢ Ⅲに登場する地名。 【ネクロゴンド地方】の中部に位置し、すぐ北西に【バラモスの城】、北東に【ギアガの大穴】がある。 【ネクロゴンドの洞窟】を抜けるとこの祠へと辿り着く。 【サマンオサ】攻略に始まる長い長いシルバーオーブ探索の旅の終着点。 中には高貴そうな男性が暮らしており、話しかけてみると、 「なんと! ここまでたどりつく者がいようとは! さあ このシルバーオーブをさずけようぞ!」と感嘆して、【シルバーオーブ】をあっさりと授けてくれる。 それにしても、このおっさんは一体何者なんだろうか? 不死鳥ラーミアについて知っていたり、バラモスの本拠地がすぐ近くにあるのにも関わらずシルバーオーブを奪われることなく守り通しているあたり、只者ではないことは確かだろう。 リメイク版では、5つ並んだ十字架の下に【すごろくけん】や【ちいさなメダル】が落ちている。
  • 【ネレウス】
    DQⅤ 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/32 1/64 1/128 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 習得済み 【ヒャダルコ】 習得済み 【バギマ】 Lv6 【マホカンタ】 Lv10 【ルーラ】 Lv12 【ラリホー】 Lv17 【ザオラル】 Lv20 【マヒャド】 Lv23 【バギクロス】 Lv40 【いなずま】 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 SFC版 ネレウス アジャパ しんじ うみじじ PS2版 レーナ DS版 うみじじ ザッパー ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 3 48 71 67 45 2 115 57 最大 50 70 105 110 100 15 310 280 解説 仲間になった【ネーレウス】。ネーレウスの元ネタは海の神様で、聡明な老人として描...
  • 【ネーレウス】
    概要 【まほうじじい】の上位種で、こちらはピンク色の服を着ている。 まほうじじいが陸を住処としているのに対し、こちらは海にしか出現しない。 元ネタはギリシャ神話における海の神様の一柱。 海の老人と呼ばれる穏和で聡明な神であり、絵に描かれるときは主に老人の姿だという。 DQⅤ MPが50と高く、ヒャダルコやバギマで攻撃してくる他、【いなずま】も使う。 Ⅴではイオ系攻撃を軽減する防具はほぼ無いので、いなずまを連発されると非常にきつい。 ラリホーで眠らせるか、弱点であるバギ系やデイン系の呪文で素早く倒してしまおう。イオ系に強い仲間で戦わせるのも良い。 但し、SFC版ではいなずまがデイン系なので更に軽減しにくい。集団で現れたら素早く無力化すること。 ザキを使う【キラーシェル】と一緒に現れた時は少々覚悟しておこう。 仲間にもなるが、攻守のステータスが全般...
  • 【ネクロゴンドの洞窟】
    DQⅢ Ⅲに登場するダンジョンの一つ。後半に挑むことになる。 【ネクロゴンド地方】にある山脈の麓に入口があり、現実世界でいうコンゴ奥地にある。 【シルバーオーブ】がある【ネクロゴンドのほこら】へ行くためのトンネルとなっている。 多くの人はシルバーオーブを最後に手に入れるので、このダンジョンはオーブ探しのクライマックスに位置し、作中でも非常に盛り上がる。 内部はⅡの【ロンダルキアへの洞窟】のように入ってから上昇していくタイプ。 特徴としては非常に広大なフロアであり、特に2階と4階はかなり歩かされる。 トラップもあるにはあるものの、落とし穴はたったの6マス、【無限ループ】も二択1つと、大したことはない。 おそらくロンダルキアへの洞窟を反省したものと思われる。 しかし敵が結構強く、3匹で現れて二回攻撃で焼けつく息を吐きまくる【じごくのきし】、 ザキ、ザラキばっかり...
  • 【ネッドの宿屋】
    DQⅤ 【チゾットへの山道】のふもとにある宿屋。【グランバニア】に向かう際にセーブや回復を行える。 SFC版では【うわさのほこら】とたいして変わらない内装だったが、リメイク版では大樹を使ったツリーハウスの様な造りになっている。 ネッドの宿屋と言う位だから宿屋のオヤジがネッドかと思いきや、リメイク版で奥にいるばあさんがネッドであると判明。 ここの名産品は【ネッドのペナント】。 SFC版では【メダル王の城】にルーラで移動できないので、ここから海を越えて行くことになる。 余談だが、周辺にはいのちのきのみを落とす(1/64)ケムケムベスや、ちからのたねを落とす(1/64)パオームが出現する。 いのちのきのみだけを狙うならドラゴンキッズの方が高確率(1/32)だが、ここならちからのたねと一緒に狙えるのが嬉しい。 出現する敵も4種類と少なく、大抵どちらかが含まれるユニットで...
  • 【ネッドのペナント】
    DQⅤ(リメイク版) 【ネッドの宿屋】の【名産品】。宿屋に4人以上で泊まった後、受付に話しかけると記念品としてもらえる。 扱いに困る土産物の定番であるでっかいペナント。その絵柄は、受付のおじさんが自ら丁寧に刺繍したものである。 仲間たちも、もらったところでその扱いに困惑気味。 素人が作った土産物だけあって、名産品レベルは1と、下から2番目の低さ。 大人しく物置に放り込んでおこう。
  • 【ネオ・ドーク】
    概要 ごきげんよう みなさん! イルルカのラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドーク! もう一度 言いましょう! ラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドォォークッ!! イルルカ 表ストーリーのラスボス【ドーク】が【しんせいの宝珠】を使ってパワーアップした姿。 スタンダードボディから超ギガボディへと驚異の3段階サイズアップを果たしている。 パワーがみなぎっているのか、あぐらを止めて、立ち上がっている。 ボスとしては、ドークから連戦になるのでHP・MPが減った状態で戦うことになる。 1ターン3回行動で、【超ギガボディ】のため攻撃は全体にくる。 【イオナズン】【はげしいほのお】【せいけんづき】などの激しい攻撃に加え、今作初登場の【修羅の獄】?で最大HPを減少させてくる。 しかし、何よりも恐ろしいのは【ハイテンション】であり、1ターン内にテンションアッ...
  • 【アイネ】
    DQⅣ(リメイク版) 移民キャラの1人で、姫の格好をしている。 自らを「とある国の姫君」と名乗り、自分が住むにふさわしい町はないかと聞いてくる。 自称であるが一応姫なので、キングキャッスル、もしくはレディースタウンの構成員となる。 また、彼女が移民の町にいると、彼女の母【クライネ】が移民として登場し、連れ戻そうとする。 父親は登場しないが、この流れだとその名前はきっと「ナハトムジーク」かもしれない。
  • 【クライネ】
    DQⅣ(リメイク版) 移民キャラの1人で、同じく移民キャラ【アイネ】の母親。 出現条件はアイネが移民になっていること。とある国の姫君だと思い込んでいる娘を連れ戻そうとしている。 おばさん型の人であるので、レディースタウンの構成員となる。 夫は登場しないが、この流れだとその名前はきっと「ナハトムジーク」かもしれない。
  • 【いやしのメガネ】
    DQⅨ 回復魔力を高めてくれる聖なるメガネ。一応頭部防具に分類される。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が13、回復魔力が12上がる。 入手方法はエルシオン学院の購買部で3400Gで購入するのみ。 類似品に【マジカルメガネ】、【ぎんぶちメガネ】がある。
  • 【ぎんぶちメガネ】
    DQⅨ 知的なアナタをアピールする銀縁メガネ。一応頭部防具に分類される。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が14、攻撃魔力と回復魔力が18上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで5000Gで購入するのみ。 類似品に【マジカルメガネ】、【いやしのメガネ】がある。
  • 【マジカルメガネ】
    DQⅨ 攻撃魔力を高めてくれる魔法のメガネ。一応頭部防具に分類される。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が13、攻撃魔力が12上がる。 入手方法はイデアラゴンのドロップのほか、クエストNo.149【まぼろしの樹のなぞ】の報酬としてももらえる。 類似品に【いやしのメガネ】、【ぎんぶちメガネ】がある。
  • キャラクター→DQ6
    あ行 【アマンダ】 【アモス】 【アリシア】 【イリア】 【イリカ】 【エリザ】 【エンデ】 【黄金の竜】 【おしゃれなカジヤ】 か行 【カルバン・ジャンポルテ】 【カルベローナのモシャスを使う老人】 【カルベ老夫婦】 【ガルシア】 【ガンディーノ王妃(先代)】 【キャロル】 【クリムト】 【グランマーズ】 【グレイス王】 【ゲバン】 【ゲントの村の長老】 【コブレ】 【ゴーリキ】 【ゴラン】 【ゴン】 さ行 【サンマリーノ町長】 【サリィ】 【サンディ(Ⅵ)】(【メラニィ】)) 【ザム神官】 【シェーラ】 【シスターアンナ】 【主人公(Ⅵ)】 【シルバー】 【ジーナ】 【ジミー(キャラクター)】 【ジュディ】 【ジョセフ】 【ジョン】 【スコット】 【素手でデビルアーマーを倒せるほど強かった男】 【...
  • ロトの紋章
    漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】及びドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へに登場した特有の用語や、 主要な設定等をここにリンク集としてまとめる。 キャラクター 勇者とその仲間たち 【アステア】 【アラン】 【アルス】? 【イズナ】 【イヨ】? 【キラ】 【ギラン】? 【タオ】 【タルキン】 【ティーエ】 【ボルゴイ】 【ポロン】? 【ヤオ】? 【リハク】? 【ルイーダ】 【ルナフレア】 その他のキャラクター 【暴れドラキー】 【シーザリオン】? 【ノバァク13世】 【はぐれスライム】 【パール】? 【見習いゴースト】 【ミルフィーユ】 【メルヴェーユ】 ロトの関係者 【アレル】 【カダル】? 【フォン】? 【フルカス】? 魔王軍 【異魔神】 【オモカネ】 【グノン】 【サーバ...
  • モンスター→な行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 な に ぬ ね の な 【ナイトウイプス】 【ナイトウォーカー】 【ナイトキング】 【ナイトフォックス】 【ナイトメーア】 【ナイトリッチ】 【嘆きの怪物】 【なげきのきょじん】 【なげきの亡霊】 【ナスビナーラ】 【なぞの黒騎士】 【なぞの神官】 【ナッツシューター】 【名もなき闇の王】 【名をうばわれし王】 に 【ニードルオクト】 【にくきゅうまどう】 【にじくじゃく】 【ニセたいこう】 ぬ 【ヌーデビル】 【ぬけがらへい】 【ぬしさま】 【ヌボーン】 ね 【ネーレウス】 【ネイルビースト】 【ネオ・ドーク】 【ネクロバルサ】 【ネクロマンサー】 【ねこまどう】 【ネジまき...
  • 地名・地形→な行
    な 【ナザム村】 【ナジミの塔】 【嘆きの牢獄】 【謎の異世界】 【謎のからくり跡地】 【謎の教会】 【謎の神殿】 【謎のすごろく場】 【謎の塔】 【謎の洞窟】 【謎の洞窟(Ⅲ)】 【謎のほこら】 【謎のほら穴】 【名もなき小島】 【名もなき島】 【ならくの洞くつ】 【南海の地下道】 【南東の島のほこら】 に 【ニコミスキー鉱山】 【西セントシュタイン】 【西の岸壁】⇒【神の祭だんの湖南東の海岸】 【西の洞窟】 【西ベクセリア地方】 ぬ 【沼地の洞窟】 【沼地の宿屋】 ね 【願いの丘】 【ネクロゴンド】 【ネクロゴンドの洞窟】 【ネクロゴンドのほこら】 【ねだやしのとびら】 【ネッドの宿屋】 【ねむりのとびら】 の 【ノアニール】 【ノアニール西の洞窟】 【ノッケの森】 【ノッ...
  • 道具→な行
    な 【七色のしずく】 に 【においぶくろ】 【にじいろの布きれ】 【にじくじゃくの心】 【にじのしずく】 【ニフラムの巻物】 【にほんとう】 ぬ 【ぬいぐるみ(道具)】 【ヌーク草】 【ぬれたパン】 ね 【ネコずな】 【ネコのこころ】 【ネッドのペナント】 【ねばねばゼリー】 の 【ノーズの宝石】 【のろいのうなりぎ】 【呪いの壺】 【のろいのランプの心】 【呪われし死者の剣】
  • 【エロネ】
    ジョーカーに登場するライバルマスターの一人。 【サンドロ島】、【デオドラン島】、【モルボンバ島】に登場することがある。 青髪でオレンジと白を基調とした服を着ている女性のマスター。 名前も言動どことなくエロい。おそらく数多くの男マスターを(ry そんな彼女だが実力はかなりある方で、状態異常を好む。 初期は【なめまわし】程度だが、中盤以降は全員が【ナイトメア】のスキルを所持し、 揃いも揃って【あまいいき】で眠らせてくる。 そのため、眠り耐性が無いと、眠り→攻撃で起こされる→再びあまいいきで眠りの無限ループにはまってしまう事も。 おまけに、リーダー以外の2体の攻撃力の上昇率も並以上くらいなので、回復役が眠らされると一気に不利になってしまう。 倒すと中盤以降は【イケメンマガジン】をドロップする。やっぱり男達を(ry また、エンディング後は稀に【オーシャンクロー】や、...
  • 【酒場】
    ご存知、酒を飲む店。RPGの情報収集の場として有名。 DQシリーズでは【ルイーダの酒場】が特に有名であろう。 それ以外の酒場も各地に点在しており、宿屋やカジノと併設されていることが多い。 モンスターズシリーズでは酒場にモンスター同士のお見合いを希望するマスターが訪れることがある。 トルネコ1ではネネが「バー・ネネ」をオープンさせたが、トルネコ2の頃にはなくなっている。
  • 【ネペロ】
    DQⅦ Ⅶに登場するキャラクター兼ボスモンスター。 過去のダーマシナリオの【ダーマ神殿地下の決闘場】に登場する。 【ドラゴスライム】3匹を引き連れて決闘場に参加していた。 マップ上のグラフィックは魔法使い、戦闘時のグラフィックは【あくま神官】と同様のものが用いられている。 戦闘能力 決闘場での戦いの1戦目の相手。 少なくとも彼はここまで1回以上は勝ち抜いており、主人公たちが何人目かの彼への「挑戦者」となる。 見た目からして弱そうに見えたのか、ガボからまっ先に標的にされていた。 魔法使いの外見通り、多彩な呪文を使いこなす相手。 通常攻撃の他にギラ、ヒャド、マヌーサ、メダパニ、マホトーンの呪文を扱い、これらの呪文を頻繁に使ってくる。 早いうちにマヌーサやマホトーンをかけられるとかなりの長期戦や苦戦は避けられない。 お供のドラゴスライムにはラリホーが高確...
  • 【ネリス】
    DQⅦ Ⅶに登場するキャラクター。 過去のダーマシナリオに登場する人物で、【ザジ】の姉。 普段は弟と共に【ふきだまりの町】で暮らしている。 病を患っているため寝込んでいることも多いらしく、ザジや【カシム】が何かと心配していた。 主人公たちが【負けバトル】で全滅させられるたびに介抱してくれる心優しい人物。 その後、弟のザジが【魂砕き】に遭い魔物に連れさらわれため、カシムらと共に【山肌の集落】まで探しに行くことに。 だがそこで彼女自身も魔物にさらわれ、その後しばらくは姿を見せなくなる。 そして次に会うことになるのは【ダーマ神殿地下の決闘場】。 弟の魂を砕いた戦士の魂をその手で砕くため、決闘に参加している。 「魂の剣」を手にしたのは彼女自身の意思だったらしいのだが、その「魂の剣」には手にした者憎しみの感情を増幅する力があるため、 ザジや主人公たちが再会した時の彼女は...
  • 【ネルト】
    ジョーカーに登場するライバルマスターの一人。 【ノビス島】、【サンドロ島】、【モルボンバ島】に登場することがある。 あらくれの男性マスター。戦いたいと必死にお願いしてくる。 彼の使うモンスターはこれといった特徴は無い。 そこまで能力値が高いわけでもなく、守備力も全体的に低いので、ダメージは与えやすい。 しかし、リーダーの【スライムファング】が時折眠りやマヒにしてきたり、ネルト本人が【まふうじのこな】?を投げつけて援護してきたりする。 その辺りには十分気をつけておきたい。
  • 地名・地形→DQ3
    城 【アリアハン】 【ロマリア】 【イシス】 【ポルトガ】 【ダーマの神殿】 【エジンベア】 【サマンオサ】 【竜の女王の城】 【ラダトーム】 【ゼニスの城】 町・村 【レーベ】 【カザーブ】 【ノアニール】 【エルフの隠れ里】 【アッサラーム】 【バハラタ】 【ムオル】 【テドン】 【ランシール】 【スー】 【ジパング】 【ルザミ】 【○○○○バーク】 【マイラ】 【ドムドーラ】 【メルキド】 【リムルダール】 ダンジョン 【岬の洞窟】 【ナジミの塔】 【いざないの洞窟】 【シャンパーニの塔】 【ノアニール西の洞窟】(【ちていのみずうみ】) 【ピラミッド】 【ノルドの洞窟】 【バハラタ東の洞窟】(【人さらいのアジト】) 【ガルナの塔】 【ジパングの洞窟】 【ちきゅうのへそ】 【アープの塔】 【サマ...
  • 【ネビラ】
    DQⅦ 【クリスタルパレス】に復活した神から遣わされた使者。 【グランエスタード】の代表であるバーンズ王や主人公達を呼ぶために訪れる。 しかし、平気で町の住人を突き飛ばすなど、横柄な行動が見られる。 また、クリスタルパレスで、城の感想を主人公に聞いた際に「いいえ」と答えると、 「そなたらのようなやつは田舎の城が似合いだ」とまで、その城の主であるバーンズ王の目の前で言い出す。 ネビラだけではなく、神の使いはそのような横柄な態度のものが多い。 フィッシュベルに乗ってきた際の船も、マリベルや村の住人に「趣味が悪い」と言われ、 マリベルにはしまいには「あんな連中に興味はない」とまで言われてしまう。 それもそのはずで、彼らは本当は神の使いではない。というか復活した神自体がニセモノ。 後にネビラは神の正体(=オルゴ・デミーラ)に疑問を抱き始めたメルビンを始末しろと、表立っ...
  • キャラクター→DQ7
    あ行 【アイク】 【アイラ】 【アズモフ】 【アニエス】 【アミット】 【アルマン】 【イワン】 【エイミ】 【エペ】 【エミリア】 【エリー】 【オルカ】 【オルドー】 か行 【海底王】 【ガケっぷちのじいさん】 【カサドール】 【カシム】 【カデル】 【カヤ】 【ガボ】 【キーファ】 【キーン】 【木こり】 【クリーニ】 【クレマン】 【グリンフレークの姉妹】 【グレーテ姫】 【コスタール王】 【コスタールの楽士】 【コスタールの防具屋の主人】 【コパン】 【コリン】 さ行 【サイード】 【サザム】 【ザジ】 【サックル】 【ザラシュトロ】 【シーブル】 【シエラ】 【始祖たちの村の族長】 【シム】 【シャークアイ】 【シャナ】 【シュクリナ】 【主人公(Ⅶ)】 【所長】 【神木の少女...
  • 【ディーネ】
    DQⅥ Ⅵに登場するキャラクター。 人間ではなく【人魚】の娘。【ディーナ】という名の姉が居る。 嵐によって沈んだ船から投げ出され、気を失いかけていた【ロブ】を助けた人物。 もともと仲間と共に【ペスカニ】近くの海に遊びに来ていたのだが、 嵐の到来に際して群れの皆で住処へ帰るところだった。 その時にたまたま彼の声が聞こえたために助けに向かったのだが、その際に彼女は仲間とははぐれてしまった。 魔物の潜む海を彼女一人で越えることはできないらしく、 その後は【ペスカニ】にある洞窟でロブに匿ってもらい、彼が買ってくる魚を食べて暮らしていた。 主人公達はロブの頼みで彼女を仲間の居る【人魚の集う岩場】まで送り届けることになる。 また、ロブとは恋仲にあり、ペスカニを出る際にはロブに口づけをし、 仲間の元に戻った後も彼がまた無茶なことをしないかどうか心配している。 【グラコス】討...
  • 【マネマネ】
    概要 Ⅳ、モンスターズ1、2などに登場するモンスター。 黄色、もしくは緑の人魂のような姿をしたモンスターであり、表情は何か哀れである。 生態はその名の通り、何かを真似るという行動で共通している。 ちなみに【さいごのかぎ】はマネマネ銀という金属でつくられているとか。 グラフィック上は【さまようたましい】【メラゴースト】の色違いであり、系統最強種である。 いずれもかなり強い個性を持ったモンスターであり、同系統がいずれも全く別の方面でキャラ立ちしているのは中々貴重。 DQⅣ DQM1、DQM2 トルネコシリーズ DQS DQMBⅡ DQⅣ 地底世界、デスキャッスル、リメイク版のみ隠しダンジョンの中盤辺りまで出現。 デスパレスの台所にいる黄色い魂に話しかけることでも戦うことが出来る。 デスパレス以外は必ず4匹で出現し、1匹ずつ独立したグループを作り、他の...
  • 【オモカネ】
    ロトの紋章 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する人物。 【ジパング】の神官であり、病気になった女王を救うためにオリハルコンの石像の入手をアルスに依頼した。 その正体は魔王軍に属する【きめんどうし】であり、モンスターのリーダー格。 ジパングを乗っ取るために、アルスたちをだまして【やまたのおろち】を復活させようとしていた。 やまたのおろちが復活後、ジパング全体に宣戦布告をして、ジパングを滅ぼそうとしている。 その際にやまたのおろちを操ろうとしたが、知性を失ったやまたのおろちに燃やされてしまった。
  • 【ネクロス】
    漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場するオリジナルモンスター。 魔剣ネクロスの正体にして【ひとくいサーベル】、【しびれだんびら】、【ブラッドソード】といった魔剣族モンスター達の王。 魔剣獣の異名を持つ。 柄の部分に複数の眼が有り、蜘蛛(?)のような節足動物を思わせる多数の足が生えた無機物と有機物が融合したような生物的嫌悪感漂う (あんまりドラクエのモンスターっぽくない)不気味な姿をしている。 普段は魔剣の姿でいるが、素晴らしい剣と勘違いして扱おうとすると余程精神が強靭でもない限り使用者の精神を支配、 自分の思い通りに操り、血を求めて、殺りくを繰り返す殺人鬼へと変え、犠牲者の血を吸う事で活動する恐しいモンスターで、 最終的には支配した者の傷口に触手を伸ばして腕に寄生して宿主の腕と一体化、(おそらく)全身の血を吸い尽くし、 命が果てるまで決して離れることは...
  • 【ネンガル】
    概要 Ⅶに登場するボスモンスター。 DQⅦ 遥か昔に【始祖たちの村】から【風のローブ】を奪った魔物。 風のローブを自分の宝として独占しており、長い間風のローブもろとも【風の迷宮】に封印されている。 主人公たちが訪れると美しいボディの栄養とするためと称して襲い掛かってくる。 グラフィックは【キングムーチョ】と同様の物が用いられており、身の毛のよだつカン高い声のオネエ言葉でしゃべるのが特徴。 風の迷宮の最奥部で戦うことになり、本編に登場する中ボスはこいつが最後となる。 攻撃力が非常に高く、体格からは想像できぬ【つるぎのまい】を使ってきたり、強化攻撃の体当たりや、痛恨の一撃も放つ強敵。 こいつの痛恨は守備力無視タイプなので、ほぼ確実に単体に200以上ものダメージを与えてくる。 剣の舞の一撃でもかなりダメージを受けるため、まずは【スカラ】、【スクルト】などを身を固めた...
  • @wiki全体から「【ネネ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索