DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「ロトの紋章」で検索した結果

検索 :
  • ロトの紋章
    漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】及びドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へに登場した特有の用語や、 主要な設定等をここにリンク集としてまとめる。 キャラクター 勇者とその仲間たち 【アステア】 【アラン】 【アルス】? 【イズナ】 【イヨ】? 【キラ】 【ギラン】? 【タオ】 【タルキン】 【ティーエ】 【ボルゴイ】 【ポロン】? 【ヤオ】? 【リハク】? 【ルイーダ】 【ルナフレア】 その他のキャラクター 【暴れドラキー】 【シーザリオン】? 【ノバァク13世】 【はぐれスライム】 【パール】? 【見習いゴースト】 【ミルフィーユ】 【メルヴェーユ】 ロトの関係者 【アレル】 【カダル】? 【フォン】? 【フルカス】? 魔王軍 【異魔神】 【オモカネ】 【グノン】 【サーバ...
  • 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】
    ...ラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ~紋章を継ぐ者達へ~』が連載中。 ストーリー かつてロトとなった勇者アレルは三人の仲間、戦士フルカス、武闘家フォン、賢者(僧侶)カダルとともに大魔王ゾーマを討伐する。 ゾーマの死に際の不吉な予言に備え、三人の仲間はケンオウ(剣王・拳王・賢王)として後継者の育成にあたり、ロトの子孫の兄弟は地上世界に二つの王国を治める。また、地下世界のラダト-ムにロトの隠し子の子孫が存在し、これら三つの王国はロトの紋章を三分割したパーツをそれぞれ伝えていた。 あるとき、地上のロトの子孫カーメン王は男児の懐妊の報を受ける。 誕生を見ぬままに魔物討伐に赴くが呪われてしまい、産まれた息子に呪われた名前「ジャガン」を付けようとするも失敗。 王子は「アルス」と名付けられ、騎士団長の娘ルナフレアと神官のタオキンに連れられて王国を脱出。 魔物の進入を許した王国は滅びて...
  • 【ロトのしるし】
    概要 ⅠとⅡに登場する重要アイテム。 ロトの紋章が大きく刻まれたメダルのような形状をしている。 元々はⅢの勇者が所持していた【せいなるまもり】である。 DQⅠ 【にじのしずく】をつくるための三種の神器の一つ。 どういうわけかメルキド南方の毒の沼(!)に落ちており、そこから拾い上げる必要がある。 何故かつての勇者の遺物がそんなところに…。 王女の愛を使ってラダトーム城との距離を参考にすれば見つけやすくなる。 もちろん既に場所を知っているなら必要はないが。 DQⅡ ローレシアの城に保管されている。 正統なロトの末裔であることの証なのだが、取るためには金の鍵を手に入れて自分の城の宝物庫に侵入しこそこそ盗むという、 勇者としても王子としても恥ずべき方法を取らないといけない。 親父め最初からよこせよ…。 聖なるほこらにいるじいさんに見せるとロトの兜をもらえるが、...
  • 【ロトの鎧(レプリカ)】
    ロトの紋章 主人公アルスが身につけた鎧。ブルーメタルの盾とセット。 シンプルになった【ロトのよろい】という感じの外見。 本物と同様ブルーメタル製なので守備力は決して劣ってはいないだろうと思われる。 アリアハンでの【ジャガン】との決闘において、盾は真っ二つに割られ、鎧は左の肩当と胴体部分が破損。 アリアハンの職人らの手により修復される。 その際デザインを一新。破損箇所の割には全身くまなく手を加えられ、デザインが変更された。 修正前との共通点は、胸当て中央のロトの紋章とスカートアーマー(修正前に比べ短くなった)、真っ二つにされた割には何故かかほとんど手を加えられなかった盾程度。 最終決戦で粉々に破壊された。 エピローグでアルスらしき人物が身に付けていた鎧は、足鎧と肩当ての形状から察するに、アランが使用していたオリジナルのロトの鎧であると思われる。
  • 【ロトのかぶと】
    ...々とした色に、中央にロトの紋章が描かれた兜。 かつての【勇者ロト】が使用されていたとされている兜ではあるのだが、Ⅲにおいて【ロトのつるぎ】、【ロトのたて】、【ロトのよろい】、【ロトのしるし】の出自が明らかになった時、なぜか兜だけはそれに当たる物が存在しなかった。 そのため当時のロト(Ⅲ勇者)が愛用していた兜がそれに当たると補完すると、当時最強の兜を想定すると【てっかめん】と【はんにゃのめん】という明らかにロトの兜らしくない代物(形状だけ見れば公式ガイドブックでの【ふこうのかぶと】がやや近い程度)だったため、Ⅱの時代までの誰かが作った捏造品という疑いさえも。 これらの疑いの目を向けられたからか、ⅢがSFC以降でリメイクされた折には、【オルテガのかぶと】というロトのかぶとに対応する兜が追加された。 ちなみにⅠにロトのかぶとが存在しないことも根拠に挙げられることもあるが、FC...
  • 【ヤングガンガン】
    ...ラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】の続編「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~」である(ロトの紋章完全版刊行及び最終話の修正加筆を条件に引き受けたようだ)。 他にはファイナルファンタジー11のコミカライズ作品が連載され、紋継との二枚看板扱いされていたが、僅か3話で休載、そのまま打ち切りとなる。 余談だが、旧エニックス時代に「コミックバウンド」という青年誌が発行されていたが、わずか3号で潰れたことがある。
  • 【アステア】
    ロトの紋章 カーメンのアルス、ローランのジャガン(アラン)に続く、 地下世界【アレフガルド】の勇者であり、勇者ロトの第三子フローラの血を引く。 史実ではロトは3人の子を授かったとされたが、未来の異魔神復活を見越して 女児のフローラを死産と偽り、アレフガルドに匿われた。 略歴 初登場は【ラダトーム城】。 ドラゴン兵団により制圧されたラダトームで、【竜王】を奇襲。 勇者にのみ扱える【ライデイン】を放ち勇者アステアと名乗りつつ ラダトーム奪還を宣言、その後旅の扉で上の世界へと向かう。 上の世界に行った目的は、聖域から持ち出した闇のオーブの封印であり、 新たなる封印場所を求め、【レイアムランドのほこら】へ向かっていた。 旅の最中にアルスたちとも交流を持ち 闇のオーブを封印した後アレフガルドへと戻っていった。 その際に、ロトの紋章をアルスに預けている。 ア...
  • 【スピオキルト】
    ロトの紋章 ロトの紋章に登場する、ポロンのオリジナル合体呪文。 本人いわく、スクルト、ピオリム、バイキルトの3種の呪文をそれぞれ倍加させて合体させたようである。 マダンテを除いて、3種以上の合体呪文はこれが初めてであり、当の本人もネーミングに困っていた。さしずめバイピオルト…いや、スピオキルト? スクルト、ピオリムはともかくとして、バイキルトを倍加させても意味がないんじゃ…。 まぁでもグノン戦でもやってたから別にいいか…。
  • 【ローラン】
    ロトの紋章 ロトの紋章に登場する、【アラン】の生まれ故郷。 100年前までは【竜の女王の城】と呼ばれる神聖な場所だったが、 光の玉を返すためにロトの血を引く兄弟が訪ねた時にはもぬけのからで、 邪悪な予感を感じたローランが留まり国になったことが始まりである。 ローラン騎士団はロトの剣術を身に付けた屈強の騎士団となっていたが、 カーメンを落とせなかった【異魔神】たちに攻め落とされ、 魔王軍の本拠地となってしまった。 後に魔王軍は壊滅したが、ローランの唯一の子孫であるアランは【アステア】と結婚して、 ラダトームに滞在しているため、エピローグ後にこの国がどうなったかは不明。
  • 【勇者集結】
    ...の一撃でSPカード【ロトの紋章】をスキャンすると発動。 【伝説の勇者】、【ロトの血を引く者】、【ローレシアの王子】とロト一族の主人公が一堂に集結、 どんな大技を見せてくれるのかとwktkさせるが…各人がそれぞれのとどめの一撃の簡略バージョン(ただしローレシアの王子はギガスラッシュ)を浴びせるだけ。 ちょっとショボい。 余談だが、SPカード「ロトの紋章」に描かれたキャラクターはⅠ勇者だが、集結時に中央に立っているのはⅢの勇者になっている。 偉大なるご先祖に立ち位置を譲ったのだろうか。
  • 【藤原カムイ】
    概要 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】の作画を担当した漫画家。 ガンガン創刊と同時に連載開始されたロト紋が周知の通りの大ヒットとなり、一躍人気作家にのし上がる。 ロト紋連載終了後はしばらくエニックスから離れていたが、ガンガンに呼び戻され、 2001年2月号から鳴り物入りでⅦのコミカライズ作品「ドラゴンクエスト エデンの戦士たち」を連載開始。 しかし諸般の事情から2006年1月号で連載を打ち切る。 現在はヤングガンガンにてロト紋の続編「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者たちへ~」を連載中。 しかし休載が多いことから、いわゆる「冨○病」にかかっていると揶揄されることがある。 ドラクエ漫画以外の代表作は「雷火」他短編多数。
  • 【オモカネ】
    ロトの紋章 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する人物。 【ジパング】の神官であり、病気になった女王を救うためにオリハルコンの石像の入手をアルスに依頼した。 その正体は魔王軍に属する【きめんどうし】であり、モンスターのリーダー格。 ジパングを乗っ取るために、アルスたちをだまして【やまたのおろち】を復活させようとしていた。 やまたのおろちが復活後、ジパング全体に宣戦布告をして、ジパングを滅ぼそうとしている。 その際にやまたのおろちを操ろうとしたが、知性を失ったやまたのおろちに燃やされてしまった。
  • 【オメガルーラ】
    ロトの紋章 漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する、精霊【ルビス】が作り出した【ルーラ】系の究極封印呪文。 【バシルーラ】を極限まで強化した呪文で、【異魔神】の肉体を闇のオーブに封じ精神を宇宙の彼方に飛ばしてしまう。 この呪文は【ロトのしるし】に刻まれており、3つに分かれたしるしが1つになることで初めて使用が可能になる。 必然的に、ロトのしるしを所持するロトの子孫が3人揃っていないと使用できない。 一旦起動すれば立体魔方陣が宙に出現し、異魔神でさえも抵抗を許さず吸い込まれるように宇宙の彼方へ吹っ飛ばすすげぇ呪文! …のハズだが、1回目はロトの印の欠片が2つしか無い状態での不完全版であったために異魔神に普通に耐えられる。 2度目は3つ揃っていたものの、異魔神が自らの精神を【アラン】の中に退避させたことで肉体のみの封印となり、結果的に失敗した。 ここま...
  • 【オクルーラ】
    ロトの紋章 漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する【ルーラ】を掛け合わせた合体呪文。 対象の人間を指定した場所に送り届ける。 賢王として目覚めたポロンのみが使用可能。 ジャガンとの一騎打ちに敗れ致命傷を負ったアルスを【ルイーダの酒場】に送ったり、 【異魔神】によって重傷を負った【竜王】を【ラダトーム城】地下に送ったりした。 DQⅦ この呪文なのかは不明だが、【ユバールの民】の族長が、神復活後に主人公達と【ヨハン】を【謎の神殿】に飛ばす。 何故謎の神殿なのかも、ヨハンごと飛ばしたのかも不明。 よく分からないイベントで、しかも唐突にこんな力を披露する族長に困惑するシーン。
  • 【アケロンの河】
    ロトの紋章 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する地名。 現世と冥界の境に存在し、(現世側から)この河を渡ることは死を意味する。 元ネタはギリシアに実在するアケローン川、およびギリシア神話に登場する、 死者の魂を冥府の神ハデスへ渡す地下世界の川ステュクスの支流と思われる。 作中では、生者としては【アルス】?、【ジャガン】が、 死者としては【ルナフレア】、【タルキン】、【ローラン四世】?、【フレイア】?が、 おまけ(?)で【暴れドラキー】、【はぐれスライム】、【見習いゴースト】がこの河で登場している。 この河が登場する回は作中屈指の名シーンであり、 とりわけジャガンのシーンでは多くの読者の涙を誘ったことだろう。
  • 【カーメン】
    ロトの紋章 ロトの紋章に登場する、勇者アルスの生まれ故郷。 今でこそ人が住んでいるものの、100年前までは【バラモスの城】と呼ばれていた魔物の巣窟であった。 未だにその名残が残っており、城の奥深くへ行くと禍々しい巨大な扉と かつての【バラモス】の玉座がある。 生まれて間もなくイシスへと逃げ延びたアルスは自身が生まれた地を踏んだことがなく、 いざ訪れてみたところ、そこには当時の栄華はなく、 元カーメン騎士団長【ボルゴイ】と、死んでなお戦い続けるカーメン兵が 時折現れる魔物を撃退しているだけの閑散とした城であった。 アルス一行が身を休めている中、城内に【冥王ゴルゴナ】が侵入。 冥界の王の力で、かつて地上を恐怖に陥れた魔王【バラモス】を蘇生させ、アルス一行にけしかける。 バラモス討伐後、城に残ったボルゴイが世界中から義勇兵を募り、 主君こそ不在であるもの...
  • 【リバイアサン】
    ロトの紋章 漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する人物。 七つの海を治める魔王であり、海王と呼ばれる存在。 その強さと勢力から【ゾーマ】でさえ彼の王国に手を出さなかったと言われている。 100年前に【異魔神】は彼に服従を迫ったがそれに反逆して、 王国の軍勢をあげて魔王軍と戦い続けることになる。 最終的には敗北して、甲殻魔獣ダフォーラを埋め込まれ、 意識と知能を奪われ、単純生命体として封印されることになる。 しかし、アルスたちがアリアハンに向かう途中で異魔神によって封印が解かれ、 リバイアサンの意思とは無関係に、甲殻魔獣ダフォーラが暴走。 かつての部下や人が住む島の住民ごとを喰らいながら肥大化していった。 コア部分で、許嫁のパールの声で意識を取り戻し、 自分のやってきたことを悔い、自身で命を絶とうとする。 アルスも最初は彼を助けようとす...
  • 【○○○○よ……。よくぞわしを倒した。】
    ...なっている。 ロトの紋章 漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】では、この言葉を受けた勇者アレル、戦士フルカス、武闘家フォン、賢者カダルは、 予言に備え、三人の仲間はケンオウ(剣王・拳王・賢王)として、後継者の育成にあたった。 アレルの子供であるローランとカーメンの兄弟は地上世界に帰還し、ローラン王国とカーメン王国を建国する。 また、地下世界のラダト-ムに死産とされた子供であるフローラが隠密に存在し、後の脅威【異魔神】に備えた。
  • 【レイアムランドのほこらの巫女】
    ...人みたいだ。 ロトの紋章 名前は「ミルフィーユ」と「メルヴェーユ」。 ラーミア復活後も祠に留まっていたが、DQⅢとDQⅠの間を描いた漫画【ロトの紋章】にて【異魔神】の肉体が封印された「闇のオーブ」を アレフガルドの聖域からレイアムランドの聖地に隠すため地上世界にやって来たアステアとアルスがレイアムランドに訪れた際、一時的にオーブの封印が解け、 絶体絶命の危機に訪れた際、異変を察知し、二人の前に現れ、四人の力でオーブを封印する重要な役柄で再び活躍みせる。 その後、アルスら二人にオーブを託され、封印を守っていた。 その後、異魔神を裏切ったジャガンが闇のオーブを奪うためこの地を訪れた際、戦闘に突入し、奮戦するが、【エビルデイン】を受け、大ダメージを負い「闇のオーブ」を奪われてしまう。 なお、ジャガンが去り際にいった言葉から、彼の深い悲しみや憎しみを察し...
  • 【バラモスゾンビ】
    ...QMBⅡL その他 ロトの紋章 DQⅢ 【ゾーマの城】にて出現する。 Ⅱの【アトラス】などと同様、マップの特定地点に足を踏み入れると突如現れるのが特徴。 ゾーマ戦直前の三連戦の、最後の相手として戦うことになる。 FC版とSFC版、GBC版とで微妙に仕様が異なっている。 共通する特徴は、攻撃手段が通常攻撃のみな反面、攻撃力が非常に高いという点。 ゾンビとなったが故に知能も低くなっているのか、ただひたすらに通常攻撃を繰り出してくる。 一撃の威力が非常に高いため、先の連戦で体力を消耗しているとHPの低い仲間は一気にやられる可能性がある。 HPも三連戦の相手の中では最も高いため長期戦になりやすく、確実にこちらを疲弊させてくる。 一方で、守備力は0で攻撃呪文耐性も無いため、攻め手には困らない。素早さも0なため、先手も確実に打てる。 スクルトを使えば割と楽になるも...
  • 【必殺Vカッター】
    ...。 なお、【ロトの紋章】をスキャンした場合は【勇者集結】が発動する。しかし、レジェンドSPカードⅠをスキャンした場合はこちらが発動されるので、覚えておこう。
  • 【ボルゴイ】
    ロトの紋章 ロトの紋章に登場する、カーメン騎士団団長。 一人娘に【ルナフレア】がいる。 剣の腕は騎士団長の名に恥じぬほどの腕前。 アルス誕生後の魔王軍襲撃の際に勇猛果敢に立ち向かうも深手を負わされる。 アルスたちが脱出した後、怪我の手当てを済ませたボルゴイは、陥落したカーメンを取り戻すべく 反乱軍を結成。 カーメンの魔王軍に立ち向かうも、その圧倒的な物量差の前に反乱軍が壊滅状態となってしまう。 万策尽きたと思われたその時、カーメンを守れず無念のうちに死んでいった兵の魂が具現化し、 魔物たちを攻撃し始めた。 その後はいかなる攻撃をも受け付けぬカーメン兵を率いてカーメンを奪還し、 以後アルスたちが訪れるまで亡者の兵とともにカーメンを守護していた。 カーメン奪還戦で深手を負った際に目が見えなくなっているものの、 その剣の腕前は一切衰えていない。 アルスからルナフ...
  • 【タイトルロゴ】
    ...央に聖なる守り(後のロトの紋章)。背景は世界地図。※FC版では容量の都合上、通常テキストのみ。 DQⅣ 中央にⅣの文字と、夕焼けの天空城。文字色は白。 DQⅤ Ⅴの文字に3本の輪がかけられていて、背景は夜の天空城。Ⅳとの関連性がこの時点で伺える。文字色は青。 DQⅥ 背景がスクロールする大陸全土。文字色は赤(カーマイン?) DQⅦ 右側に大きな橙の船の画像。背景はおそらく世界地図。文字色は青。 DQⅧ 中央に青いティアラのようなものがある。背景は世界地図。文字色は赤だが、ⅢやⅥに比べて明るい色合いになっている。 DQⅨ 中央に洋梨に似た果実。文字色は青。Ⅸの文字色は赤で、建物の柱を見立てたデザイン。 「DRAGON QUEST」のロゴの最後の「T」は、FC版Ⅲを除き必ず剣の形になっている。 FC版Ⅲのロゴはその真ん中に剣が突き立ち、文字を鍔に見立てた構成になっている。 ...
  • 【タオ】
    ロトの紋章 アルスの育て親の一人だがその正体は超古代に栄えたムー帝国の支配者の太陽の王ラ・ムーである。 弟が異魔神を呼び出した事(それを止められなかった)に責任を感じ約12,000年の間森の奥深くで眠りに付いた
  • 【レジェンドクエストⅠ】
    ...剣ドラゴン斬り】、【ロトの紋章】、ロトの血を引く者の3枚。状態異常SPは無いが、相手にドラゴン系が多いので攻撃SPカードに困る事はないかと。 DQMBⅡ 第一章「旅立ち」…【スライム】、【スライムベス】、【ドラキー】のチームで、HPは1942。 雑魚だと思って油断すると負ける。回避率が高めなので確実に命中する呪文中心で攻めよう。 第二章「竜の棲む洞窟」…【ドラゴン】、【キースドラゴン】、【ダースドラゴン】のチームで、HPは3293。 とてつもない防御性能を誇り、弱点すらバラバラ。ドラゴンキラーがあれば楽。SPカード【秘剣ドラゴン斬り】でダメージを与え、さらにとどめの一撃を撃つ必要があるので難しい。 第三章「死霊の集いし地」…【メーダロード】、【ヘルゴースト】、【死霊の騎士】のチームで、HPは2165。 呪文攻撃が強力だが、光属性がよく効く。 ...
  • 【エビルデイン】
    ロトの紋章 【魔人王ジャガン】が使用する【デイン系】のオリジナル呪文。 本来聖なる力を持つはずの【ライデイン】が、魔人の血の力によって邪悪な性質に変わった黒いライデイン。 ロトの血の力と魔人の血の力の両方を含むため、ライデインを遥かに超えた威力を持つ。 戦闘時には、ほぼ決まってこれを放っている。 しかしいくら強化されているとはいえ本質がライデインであることに変わりはなく、 上位の【ギガデイン】には及ばないようである。 ジャガンの時のみ使用しており、【アラン】になってからは使用できなくなった。
  • 【竜の女王】
    ...る説があり、これは「ロトの紋章」などで採用された。
  • 【はぐれスライム】
    ロトの紋章 ポロンと行動を共にするモンスター三匹組の一員の【スライム】。 体に碇の模様(刺青?)が存在するが、それ以外は至って普通のスライムで特に何か力を持っているわけではない。 獣兵団との決戦においてアルスを守るためにグノンに立ち向かうも握り潰されて散る。
  • 【見習いゴースト】
    ロトの紋章 ポロンと行動を共にするモンスター三匹組の一員の【ゴースト】。 帽子の下にはどこかの犬嫌いなお化けのように3本の毛がある。 能力としては普通のゴーストと変わらず特別な力は持たない。 獣兵団との決戦においてアルスを守るためにグノンの前に立ちはだかるが、鎌によって一刀両断されて散る。
  • 【暴れドラキー】
    ロトの紋章 ポロンと行動を共にするモンスター三匹組の一員の【ドラキー】。 ドラキーの初期案に見られる蛾のような触角が特徴。 もっともこれは作者のドラキー全体に共通したアレンジだと思われるが…。 能力としては普通のドラキーと変わらず特別な力は持たない。 獣兵団との決戦においてアルスを守るためにグノンの前に立ちはだかるが鎌で一刀両断されて散る。
  • 【ジャガン】
    ロトの紋章 ローラン王国の王子。 アルス、アステアと同じく伝説の勇者ロトの血を引く。 アルスの生まれ故郷カーメンと同様に、生まれて間もなく魔王軍に攻め込まれ、 さらに本来与えられるはずだった名ではなく、呪われた「ジャガン」の名を与えられた。 なお、ジャガンという名前は元々アルスに付けられる予定だった名前である。 略歴 その後は魔王軍による教育を経て成長し、ローラン流剣術を習得。 さらに実の父ローラン四世を手にかけ、 異魔神によって血の祝福を受けたロトの鎧、王者の剣、そして魔人王の地位を与えられる。 魔王就任後はエリミネーターなどの殺人鬼族で構成された 鬼(デーモン)兵団を従えて人間界に侵攻、 野心を胸に秘めつつ異魔神の世界征服に加担する。 元々は魔王軍の魔王たちを深い憎み持ち、いつかは皆殺しにしたいと考えていた。 だが、魔神の血をの覚醒と共に憎しみでは...
  • 【マホステ】
    ... ゲーム作品以外ではロトの紋章に登場している。 DQⅣ 味方1人に対して、一切の呪文を無効化する【呪文遮断】バリアを張る。消費MPは2。 「魔法の効果を捨てる」を省略した名称だろう。 【勇者】がLv19で習得し、敵としては【キングスライム】、【じごくのもんばん】、【だいまどう】が使用する。 【はぐれメタルのたて】を使用しても同様の効果が発生する。 Ⅳだけの登場だが、強力な呪文を多用する敵に対して役に立つ。 ただし、他の味方からの回復呪文や補助呪文の効果も無効化してしまうので気をつけよう。 マホカンタと同じく自分自身にかける呪文は無効化しない。 冒頭にあるとおりマホカンタと効果が被り、大抵の場合ただ無効化するより跳ね返す方がお得なので、 効果だけ見ると実質的にマホカンタの下位互換と言っても過言ではなかったが、 マホカンタが自分自身にしか効果が無い上...
  • 【疾風炎舞扇】
    ... 元ネタは漫画「ロトの紋章」に登場するジパングの女王イヨの同名の技だが、 こちらは【おいかぜ】や【といきがえし】に相当する防御技である。
  • 【ムー】
    ロトの紋章 一万二千年前に海に沈んだ超大陸。 高い文明を誇っており、魔法力をもとに時間と空間を自由に操って発達した超時空都市。 太陽王の称号を持つタオによって統治されていた。 不老不死の研究を行われていたが、その副産物として人工生命体を作成。 それにゴルゴナが命を吹き込み【異魔神】を作成した。 だが、異魔神の暴走により、大陸ごと崩壊することになる。 生き残ったわずかな人間によって作られた国が【ジパング】とされている。
  • 【あくまのめだま】
    ...2P ダイの大冒険 ロトの紋章 DQⅡ 【満月の塔】、【海底の洞窟】の序盤に登場し、不思議な踊り、甘い息を使ってくる。 不思議な踊りはまだしもあの体からどうやって甘い息を吐くんだ? FC版では【ふしぎなおどり】がアホみたいに強いので大の難敵。 なんと1回踊っただけでMPの1/3~1/6を持っていかれてしまうのだ。 おまけにコイツが出るダンジョンには必ず【パペットマン】が出現し、海底洞窟にいたっては【ウドラー】まで出る。 コイツら不思議な踊りトリオにMPをからっぽにされて撃沈した冒険者は数知れず。 コイツ自身は決してタフな敵ではないが、足止めしてから殴ったほうがよい。 ラリホーは割と有効。 JOKER2、JOKER2P JOKER2ではゾンビ系のランクCに属し、似た見た目である【パラサキス】の上位種として登場。 この種族は他の作品では天井に...
  • 【ニフラーヤ】
    【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場したオリジナル呪文。 「昇天魔法」とも称され、死者の魂を浄化・昇天させる効果がある。 作中で明確にはされていないが、僧侶の【ニフラム】と同系統の呪文であろう。 作中ではタオ導師がこの呪文を使う。戦闘に効果を発揮するような魔法ではなく 死者を弔うための演出的なもの……と思いきや 【異魔神】との最終決戦において、死者の魂を力の源とする異魔神に対し ニフラーヤで魂を昇天させて力を減じる、という活躍を見せた。
  • 【オルテガの剣】
    ロトの紋章 【ひかりのつるぎ】がジャガンによって破壊され、以降【ジパング】で【アルスの剣(王者の剣)】を作成するまでの間に合わせとしてアルスが使用した。 その名の通り、大魔王ゾーマを倒した勇者ロトの父【オルテガ】が遺した剣で、アリアハンのルイーダが保管していた。 シンプルなデザインながらも勇者の父が使用しただけのことはあり、100年の時を経てもその輝きと切れ味が失われることはなく、見るものを圧倒する雰囲気を漂わせる。 アルスの剣作成後はイズナの手に渡り、より強力な剣として鍛えなおされることとなった。 …余談だが、本編のオルテガが装備していたのは剣ではなくオノである。 外伝作品では珍しく正史の設定に忠実な本作ではあるが、さすがにイケメン勇者がオノを片手に敵を切り刻む描写は避けたかったようだ。
  • 【キラ】
    ...ラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 呪われたはやぶさの剣を使ってアルスと共に世界を救った剣王。 当たり前だが、【アスラン】とは何も関係はない。
  • 【合体魔法】
    概要 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場。 左右の手から2つの呪文を同時に繰り出し合体させることで、 二つの特性を生かした呪文を生み出したり、同じ呪文の効力を倍加させたりできる。 本編では賢王ポロンのみが使用していたが、 『ロトの紋章Returns』ではカダルが新たに編み出して使用していた。 呪文の名前を混ぜ合わせただけなのに、ドラクエらしいネーミングに仕上がっているのはセンスが光る。 また呪文名の前に肩書きのような物が付くのが特徴。 特技優勢になり、呪文の価値がどんどん下がっているドラクエシリーズにおいて 呪文の存在意義を高めるために本編での再現が望まれている。 バトルロードシリーズで賢者が扱う【賢者の杖】はこの合体魔法を再現しており、 2つの魔法を混ぜあわせたような呪文を唱えることができる。 使われた合体魔法 バイバーハ フバーハ×2 ...
  • 【アルスの剣(王者の剣)】
    ドラゴンクエスト-ロトの紋章- 主人公アルスの為に作られたもう一つの「王者の剣」。 本物と殆ど同じ形状だが、若干鍔が小さい感じがするか? ジパングの洞窟にあったオリハルコンの像を溶かして造られた。 ジパングの民イズナの作。作成の際はアルス自身も手伝った。 ゲーム本編では道具として使用するとバギクロスの効果があったが、今作では竜の形をした闘気を発し、 大雪崩を飲み込むなどのとてつもない攻撃が可能となっている。 そのほかアランが使用するオリジナル王者の剣では、異魔神によって奪われたロトの血を逆に吸収するなど、 使用者が念じたことをある程度実現してくれる、わりとなんでもありな性能となっているようだ。 ちなみに刀身にはルーン文字で「FAKE SWORD」と刻まれている。嫌がらせか、イズナめ…、 と思ったら、アランが使用するオリジナルの王者の剣には、ルーン文字で「N...
  • 【バイバーハ】
    【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場するオリジナル呪文。 術者は賢者カダルの力を引き継いだ賢王ポロン。 ブレスのダメージを軽減する呪文フバーハを左右の手から1つずつ発生させ、合成させることにより 敵が放ったブレスを倍返しで跳ね返すという効果に昇華させた究極の合体魔法の一つ。 劇中では海王リバイアサンとの戦いの最中、覚醒前のポロンが絶体絶命の危機に陥った勇者アルス一行を救う大活躍をした。 その時は意識が朦朧としていて冗談のような発動の仕方だったが、後のグノン戦で覚醒したポロンが使用してグノンの炎を跳ね返している。
  • 【幻魔剣】
    概要 漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する特技。 【魔剣ネクロス】によって滅ぼされた剣王の里に伝わっていた剣法。 初代剣王であるフルカスが「呪われた武器・防具を呪われずに使いこなす」という発想を元に、厳しい鍛錬の果てに編み出された。 幻魔剣を体得した者は呪いの武具を装備してもその悪影響を受ける事はなく、 逆に呪いの力を自分の力に変える事ができる。 超音速の衝撃波を放って広範囲の敵を薙ぎ倒す事が可能になるほか、 幻魔剣によって受けた傷は【ホイミ】等の回復呪文や薬草による治癒を一切受けつけず出血が止まる事はない。 精々がほんの僅かな間だけ出血を抑えるのが限度で、すぐに激痛と共に血が噴き出してしまう。 魔剣ネクロスの支配下に置かれたサーバインがこの魔性の剣を使い、ルナフレアに致命傷を与えた。 例外として拳王の操る「気」による治療法、軟気功を使えば完治...
  • 【みずのリング】
    ... 炎のリング同様に【ロトの紋章】、【精霊の紋章】?とは違い、物理と特殊の攻撃でしか発動しないので注意。 なお余計な詮索を避けるためか、フローラは左手の薬指ではなく右手の人差し指にはめている。
  • 【まだらぐも】
    ...ぐもである。 ロトの紋章 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】では、賢者の塔におけるアルスたちの修行の場面でこのモンスターが登場している。 常に巣で眠っていて大人しいが、巣に引っかかると餌だと思い襲い掛かってくる。 なお、表記は劇中では『マダラグモ』、カバー裏の表記では『まだらグモ』になっている。
  • 【ドルマ系】
    ...の雷」という設定は、ロトの紋章に登場したエビルデインを思わせる。 単体攻撃なのにダメージのバラつきが大きいので、確実にダメージを与えるのには向かない。 しかし、ラスボスのガルマッゾやエスタークらが使うドルマドンはかなりの威力があるので、侮っていると痛い目を見る。 DQⅨ →【闇属性】 該当特技 【ダークスパイク】、【ダークマッシャー】 該当道具 なし
  • メニュー
    ...団体 ダイの大冒険 ロトの紋章 未作成ページ一覧 不要ページ一覧 その他
  • 【キラータイガー(DQMBⅡ)】
    ...エストⅡ】の第四章「ロトの紋章」にて【ガーゴイル】、【ようじゅつし】と共に襲いかかる。 この戦いはDQⅡの【デルコンダル】における【キラータイガー】戦を再現したものだが、 キラータイガーも【サーベルウルフ】もカード化していないため、 CGを節約するためによく似ているキラーパンサーで代用したものと思われる。 【ほのおのせんし】と同じ外見にされてしまった【炎の精霊】共々、要するに手抜き。 使う技は「しっぷうのキバ」と「かみかぜのキバ」。勇者と組んだキラーパンサーと同じ。 なお、バトルロードビクトリーではリストラされてしまった。【海底の洞窟】のシーンがあるのに…
  • 【魔剣ネクロス】
    【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する「犠牲者の血を吸うたびに切れ味が増す」といわれる伝説の生きている呪われた武器で、 これを装備した者は剣の命ずるままに人を殺し続ける強力な呪いが掛けられている。 DQⅢの主人公(マンガでの名前はアレルという名の男性)の仲間の一人であり、後の初代剣王である戦士フルカスがゾーマの不吉な予言に備え修行の旅に出ていたのだが、その旅先から戻って来た際、 持ち帰ってきた武器の1つとして紛れ込んでいた。 実は呪われた武器=器物ではなく、その実態はモンスターで魔剣獣ネクロスの擬態した姿であり、【異魔神】の命を受け後々邪魔になる剣王(あるいはその血族)を滅ぼすためにやって来た刺客であった。 詳しくはこちらを参照の事。
  • 【勇者ロト】
    ...っていない。 ロトの紋章 名前はアレル。初登場時は成長した姿で登場しているが、アリアハンを旅立つ時はⅢの勇者の格好をしていた。 過去のゾーマ戦と【オメガルーラ】発動時に幻影として姿を見せている。 ゾーマを圧倒する力と、ギガデインを使用していた。 仲間は戦士、武闘家、賢者の構成。 地上に戻り、次に来る災厄を危惧して自分たちの技術を広めた。 この3人は後にケンオウ(剣王・拳王・賢王)と呼ばれている。 本作中ではロト自身は2男1女を生しており、男子2名は主人公アルスのカーメン王国とアランのローラン王国の祖となり、女子は死産としてアレフガルドで匿われて、その子孫にアステアがいる。 なおロト自身の遺物はと言うと、武具一式の他にロトが使っていた剣術があるが、全てローラン王家にしか伝えられていない。 武具はともかく、剣術は全員に伝えろよ。 もっと優秀な流...
  • 【レジェンドSPカード】
    ...引く者)】 下:【ロトの紋章】 Ⅱ「悪霊の神々」 上:【いなずまの剣】、【はやぶさの剣】 下:【風のマント】、【水のはごろも】、【ラーのかがみ】、【ルビスの守り】 Ⅲ「そして伝説へ…」 上:【ギガデイン】 下:【光の玉】 Ⅳ「導かれし者たち」 上:【ギガソード】、【ほしふるうでわ(Ver. アリーナ)】、【銀のタロット】、【キラーピアス】、【ドラゴラム】 下:【仁王立ち】、【賢者の石】、【正義のソロバン】、【ゆうわくの踊り】、【マホステ】、【メダパニーマ】、【いてつくはどう】、【進化の秘法】 Ⅴ「天空の花嫁」 上:【炎のリング】、【水のリング】、【戦いのドラム】 下:【ドラゴンオーブ】、【王者のマント】、【フラワーパラソル】 Ⅵ「幻の大地」 上:【ビッグバン】、【秘剣ドラゴン斬り(Ver. テリー)】、【魔人のかなづち】 ...
  • @wiki全体から「ロトの紋章」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索