DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「胴体部防具」で検索した結果

検索 :
  • 胴体部防具
    【防具】のうち、胴体部に装備するもの、いわゆる「よろい」に分類されるものの一覧。 Ⅸにおける「からだ(上)」はこの項目で、その他の部位は別項(下半身防具、腕部防具、足部防具)にて扱う。 検索 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あくまのよろい】 【あくむのころも】 【あつでのよろい】 【あぶないビスチェ】 【あぶないみずぎ】 【あぶない水着上】 【アマゾネスチェイン】 【あらくれベルト】 【アリーナの服】 【いけない水着上】 【イザヤールの服】 【いんじゃのころも】 【ウィッチローブ】 【ウェディングドレス】 【うろこのよろい】 【えいこうのよろい...
  • 【防具】
    ...理と装備 防具の種類胴体部防具(よろい、からだ(上)) 盾 頭部防具(かぶと、アタマ) 腕部防具(ウデ) 下半身防具(からだ(下)) 足部防具(足) 効果 各防具ごとに守備力が設定されている。 Ⅳ以前では【すばやさ】の半分、Ⅴ以降では(Ⅲ・PS版Ⅳを除くリメイク版でも)【みのまもり】の値に、装備している防具の守備力の合計を加えたものが、そのキャラのしゅび力となる。 また守備力のほか、敵の呪文やブレス、状態異常攻撃に対する【耐性】も増加する防具が多く、 特にゲーム中盤~終盤ではこの耐性で防具を選ぶことが重要になってくる。 ⅥやⅦでは【かっこよさ】、Ⅸでは【おしゃれさ】も装備によって増減し、守備力よりもこちらを重視したおしゃれ防具も存在する。 また武器と同様にⅡ以降では、【どうぐ】で使うと呪文や特技と同等の効果などが発揮される防具(主に盾)が登場。 防具の場合は...
  • メニュー
    ... わ 他 胴体部防具 頭部防具 盾 腕部防具 下半身防具 足部防具 装飾品 指輪 お守り 矢・飛び道具 杖 壺 巻物 草・種 パン +道具 あ か さ た な は ま や ら わ 他 没 モンスター +モンスター あ か さ た な は ま や ら わ 他 没 系統 仲間モンスター スカウトモンスター その他 Ⅵ遊び大全 メダル景品完全版 裏技・バグ技・テクニック 非公式設定 俗称・通称 関連人物・団体 ダイの大冒険 ロトの紋章 未作成ページ一覧 不要ページ一覧 その他
  • 胴体部防具→DQ9
    系統別鎧 服 ローブ(法衣) 水着、肌着、コスプレ キャラクター 五十音順あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/ち/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行/ら/り/る/れ/ろ わ行 系統別 表では基本的に守備力の低い順に表記している(キャラクター装備のみ、作品の古い順)。 買値が「-」のものは、店で売っていない。当項目では店売りされている価格についてのみ記載(Wi-Fiショッピングにおける価格は記載していない)。 売値が「-」のものは、売ることも捨てることも不可能。  の色の背景のものは男性のみが、 の色の背景のものは女性のみが装備可能。 太字のものは、異性が【旅芸人の証】を装備しても着ることができない。 鎧 主に戦士系(戦士、バトルマスター、パラディン)の防具。重厚なイメージの物が多く、守備力が重視され...
  • 【竜のどうぎ上】
    DQⅨ 武闘家専用の胴体部防具。炎と氷の属性を軽減する効果を持つ。 ナザム村で11200Gで販売されているが、けんぽうぎ上+竜のうろこ×2+ぶどうエキス×2で錬金したほうがいいだろう。 また、これとドラゴンスーツとドラゴンローブと共に錬金すると【シェンロンローブ】になる。
  • 【着せ替え】
    ...ての武器と盾、一部の胴体部防具および頭部防具、胴体部防具、装飾品の 組み合わせによって採用されたのが初出と思われがちだが、実はFC版Ⅰ、Ⅲ、リメイク版Ⅴ、Ⅶでも一部採用されている。 DQⅠ FC版、MSX・MSX2版、GB版で適用。 何も装備していないときは何も持っておらず、武器や盾を持つと手に追加される。 GB版と北米NES版ではそれぞれ正面以外のグラフィックも拝める。 なおSFC版・ガラケー版・スマホ版ではグラフィック上最初から剣と盾を持っており、変化しない。 DQⅢ 女性キャラクターが危ない水着を装備するとグラフィックがハイレグ水着姿になる。 粗いドット絵なのが本当に惜しい。 SFC版・GB版では、ロマリアで王様になった時や各職業による水着装備によってバリエーションが異なる。 他には【ぬいぐるみ】を装備するとグラフィックが猫になる。 リメ...
  • 【いけない水着上】
    DQⅨ 女性専用の胴体部防具。 【あぶない水着上】の上位互換で、こちらは緑色のビキニ水着になっている。 カラコタ橋の秘密の店にて13800Gで買える危ない水着上に、白い貝殻3個&赤いサンゴ2個と錬金すると完成する。 どう見てもただの水着だが、守備力は何と34!しかも、炎・雷属性ダメージを10%軽減というふざけた性能付き。 これを虹色の布切れ、天使の羽と錬金すると上位の【きわどい水着上】になる。 なおこの装備に関しては旅芸人の証は無効で、証を装備している男性でも着る事は出来ない。
  • 【ビロードマント】
    DQⅧ ククール専用の胴体部防具。その名の通りビロードで作られたマントで、貴族が羽織るようなもの。 その割には守備力60とかなりの強さを誇るが、いかんせん無耐性なのが辛い。 【オークニス】でのみ市販されているが、耐性を考えると【まほうのよろい】のままで十分だろう。 これらの事情と、錬金に一切絡まないこともあって作品中での影は非常に薄い。 敵では【ブラックルーン】と【デスストーカー】が落としていくことがある。 なお、Ⅸにはよく似た名前の【ビロードのマント】が登場している。
  • 【あぶない水着上】
    DQⅨ 女性専用の胴体部防具。 MSX版Ⅱ とⅢ で登場した、あのセクハラ装備【あぶないみずぎ】が、形を変えて再登場したもの。 Ⅸでは防具が上半身と下半身などに細分されているため、この装備も上下に分けられた。 ただ、デザインはかなり過激だったⅢの頃と比べて大幅に緩和され、ごく普通のピンク色のビキニ水着になっている。 守備力は+1で他に特殊能力も無いため、確かに危ない事は危ない。 これを白い貝殻、赤いサンゴと錬金すると上位の【いけない水着上】になる。 なおこの装備に関しては旅芸人の証は無効で、証を装備している男性でも着る事は出来ない。
  • 【けんぽうぎ上】
    DQⅨ 男武闘家専用の胴体部防具。 サンマロウで3400Gで販売されているほか、しゅぎょうぎ上+ぶどうエキス+まじゅうの皮×2の錬金でも入手可能。 作ろうと思えばベクセリアを訪れる頃には作れるので、武闘家がメンバーにいるなら狙ってみるのもいいかもしれない。 また、これと竜のうろこ2つとぶどうエキス2つと共に錬金すると【竜のどうぎ上】に強化することもできる。 主人公が男性なら、称号「鉄拳武闘家」の獲得に必要な装備でもある。 なお胸が露わになるデザインなので、【旅芸人の証】を装備しても女武闘家は装備不可能。
  • 【きぬのエプロン】
    DQⅤ 女性専用の胴体部防具。といっても装備するのは実質【ビアンカ】だけだろう。 幼年時代のアルカパで110Gで売られているが、【ておりのケープ】(初期装備)以上【かわのドレス】未満という中途半端さから非常にマイナーなイメージが根強い。 ていうか、ておりのケープとの守備力差4は何に起因するのだろう。絹ってそんなに強いのか。 後にポートセルミの宿屋の舞台楽屋裏のタンスから入手できる。 更にリメイク版ではサラボナのルドマン邸のタンスからも入手できる。 とまあ、防具としては中途半端だが、SFC版の公式ガイドブックのイラストが裸エプロンに見えてしまったために、(というか実際にそうなのかもしれないが)一部の人間にとっては非常に印象に残る防具でもある。
  • 【しんかんのエプロン】
    DQⅨ 僧侶のみ装備可能な胴体部防具。装備すると守備力が30、回復魔力が27上がり、なおかつMP吸収耐性が上がる。 【ロードコープス】のレアドロップのみでしか手に入らない、非常に貴重な品。 装備することでⅢの僧侶のイメージイラストを再現する事ができるが、【十字架】の部分はⅧから登場しているマークになっている。 Ⅲ僧侶セットは他にも【しんかんのぼうし】、【しんかんのグローブ】、【しんかんのタイツ】、【しんかんのブーツ】があるが、これらを揃えて装備しても称号はもらえない。 しんかんのタイツ以外の下半身防具を装備していると横アングルから装備しているものが見える。
  • 【でんせつのよろい】
    DQⅨ Ⅸに登場する胴体部防具。 【えいこうのよろい】+【レッドオーブ】×3+【しんかのひせき】×3の組み合わせで、大成功しなかった場合にコレができる。 外見は下位種と変わらず。 守備力は93で、炎・氷属性を22%軽減する。歩数によるHP・MPの回復能力も変わらず。パンチラしやすさも変わらず。 【戦士】、【旅芸人】、【バトルマスター】、【パラディン】、【魔法戦士】、【スーパースター】が装備可能。 売価は30000G。 このままでも十分強いが、狙いはやはり大成功による【しんわのよろい】入手である。 【リサイクルストーン】で元に戻して、再挑戦してみよう。
  • 【シルクワンピース】
    DQⅤ(DS版) 胴体部防具の一種。 【デボラ】の初期装備で、ガイドブック等の公式イラストでもこの服を着ている。 当然だが、彼女を嫁にしないと手に入らない。 ピンク色を基調としたちょいと派手なワンピースなのだが、防具としては【はがねのよろい】と同じ守備力+30いう性能を誇る。 見た目からは想像もつかない性能を持つこんな服を鎧として装備して堂々と旅に出るデボラは、色々な意味で大した女性と言えるのかも知れない。 これと【シャイニーネイル】は、デボラの初期装備としてしか入手できない。 そのため、DS版Ⅴでアイテムコンプリートを目指すなら、結婚相手はデボラに限定されることになる。
  • 【ただのぬのきれ】
    DQⅤ~Ⅶ Ⅴ、Ⅵ、Ⅶに登場する胴体部防具。どの作品でも守備力たったの3。 Ⅴでは少々みすぼらしいが服の形をしており、「部屋着として使われる」という説明もなされている。 しかし、Ⅵ以降は本当にただの布切れ。体に巻きつけて身を守る防具として扱われているが、 これを実際に装備して戦ったプレイヤーがいるのかどうか小一時間(ry 殆どのキャラは最初から【ぬののふく】か【たびびとのふく】を装備してるし、 仲間モンスターの極初期装備として着せるか、女キャラに装備させて その姿を想像してハァハァするぐらいしか使い道がないだろう。 唯一の救いは、売れば【うまのふん】よりは金になる。
  • 【メタスラよろい】
    DQⅨ Ⅸに登場する胴体部防具。 メタスラとはメタルスライムのことで、メタルスライムの力が宿る鎧らしい。 ただし腰の部分の紋章がメタルスライムになっており、装飾もやや地味。 非常に貴重な品で、宝の地図の洞窟のAランクの宝箱しか入手する方法はない。 だが性能は極めて高く、63と非常に高い守備力を誇り、全属性を15%軽減と特殊効果も素晴らしい。 装備可能者は戦士、旅芸人、バトルマスター、魔法戦士、パラディン、スーパースター。 スライムゼリー6つとオリハルコンと錬金すれば、【はぐれメタルよろい】が作れる。 守備力だけでなく属性耐性も上がるのでぜひとも作ってみよう。
  • 【きわどい水着上】
    DQⅨ 女性専用の胴体部防具。 【いけない水着上】の上位互換で、Ⅸ水着上の最上位。 デザインは更に過激になり、とうとう紐無し・ベアトップタイプのビキニになった。 いけない水着上に、虹色の布切れ1個&天使の羽2個と錬金すると完成する。 どう見ても下位のものより守備力は無さそうに見えるが、守備力は何と45!何とドラゴンメイルより上である。 しかも、炎・雷属性ダメージを15%軽減と、性能も更に上昇。そこら辺の鎧より優秀。本当にふざけた装備だ。 【きわどい水着下】と合わせると、ほぼそのキャラは素っ裸と化す。 なおこの装備に関しては旅芸人の証は無効で、証を装備している男性でも着る事は出来ない。
  • 【やみのころも】
    この項目は胴体部防具(鎧)の1つである「やみのころも」について解説しています。 Ⅲでゾーマがまとっていたバリアについては【闇の衣】を参照してください。 概要 胴体部防具の一つで、リメイク版Ⅲ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸで登場する。 一貫して攻撃の回避率がアップするという効果を秘めており、Ⅸを除けば総じて守備力が高め。 DQⅢ(リメイク版) 女性装備を除くと武闘家・盗賊・遊び人の最強鎧として活躍。守備力は+78。 闇ゾーマのようなぶっ飛んだ性能はないものの、高い守備力と25%の確率で物理攻撃回避というボーナスがつく。 ゼニス城の謎解きで貰える他、すごろく場の宝箱から回収できる。 DQⅦ 【ガボ】の最強鎧(+78)として君臨。 しかし入手方法が【ブラックサンタ】のドロップのみ、確率も相当低いため気付かなかった人も多いかもしれない。 耐性のこともあり、【みずのはごろも】(+...
  • 【えいこうのよろい】
    DQⅨ Ⅸに登場する胴体部防具。 【しょうりのよろい】+【レッドオーブ】+【しんかのひせき】で入手できる。 外見は勝利の鎧と全く同じ。 守備力が85に上がり、炎・氷属性を20%軽減する。歩くだけでHP、MPを回復する機能も健在。 ついでにパンチラに対する耐性の低さも健在。 【戦士】、【旅芸人】、【バトルマスター】、【パラディン】、【魔法戦士】、【スーパースター】が装備可能。 売価は25000G。 これ+レッドオーブ×3+しんかのひせき×3でⅨ最強の鎧である【しんわのよろい】が生み出せる。 ただし、あくまで【錬金大成功】の場合であり、大成功しなかった場合は【でんせつのよろい】になる。 大成功率には主人公の【みのまもり】が関わっているが、身の守りは他のステータスと比べ伸ばし辛いステータスであるため、 錬金大成功は他の最強武具と比べても特に難しい。
  • 【しょうりのよろい】
    DQⅨ Ⅸで初登場した胴体部防具で、【2%防具】の一角。 【魔剣神レパルド】がドロップする。一時期はWi-Fiショッピングでも販売されていた。 銀色のラインが描かれた真紅の鎧で、胸部に紫色の宝玉が埋め込まれており、背中にはマントが付属している。 守備力は78とメタルキングの鎧を上回り、炎・氷属性を18%軽減する。 また、モンスターの出現するフィールドを歩くだけでHP・MPが回復する性能を持つ。 【戦士】、【旅芸人】、【バトルマスター】、【パラディン】、【魔法戦士】、【スーパースター】が装備可能。 売価は20000G。 この時点では【ロトのよろい】に守備力も耐性も負けているが、これ+【レッドオーブ】+【しんかのひせき】の組み合わせで【えいこうのよろい】が作れる。 もう1度錬金すれば【しんわのよろい】になるが、多くの場合は【錬金大成功】せずに【でんせつのよろ...
  • 【たびびとのふく】
    本編 Ⅲ以降に登場する胴体部防具。Ⅶ以降の表記は「たびびとの服」。 一般市民とは違って旅慣れた人のための麻布地の服らしい。 いずれの作品でも、青や水色の服に青いマントが付いているといったデザインである。 守備力はⅢでは8、Ⅳ~Ⅷでは7、Ⅸでは4。最初の町、もしくは次の町で間違いなく販売されている。 【ぬののふく】より守備力が3~4ポイント程度高く、これに着替えることによって敵からのダメージをおよそ1ポイント軽減できる。 序盤の1ダメージ減は非常に大きい。 Ⅴ以降の作品では、主人公の初期装備が布の服であり、この旅人の服を手に入れることによって戦闘が楽になる。 ⅤやⅥでは、最初のダンジョンの宝箱に入っているので、まずはこれを手に入れることが目標になるだろう。 最序盤の装備であることに変わりは無いが、魔法使い系キャラの場合、他に無いので中盤までこれを装備することもあ...
  • 【スパンコールドレス】
    概要 Ⅶ以降とリメイク版Ⅳに登場する女性用胴体部防具。 シルクにスパンコールを散りばめたノースリーブのドレスである。 DQⅣ(リメイク版) DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQⅣ(リメイク版) 守備力40で、アリーナ、マーニャ、ミネアが装備可能。女主人公は装備できない。 レディースタウンで2000Gで販売されている他、エンドールのカジノの景品(2500コイン)としても入手できる。 二章の時点で入手できたなら、【くさりかたびら】を凌ぐ防具として役に立つ。 五章に入った時も、ミネアとマーニャの新防具として調達しておきたい。 単純なコストで見れば買った方がお得だが、レディースタウンを作るには それなりに手間が掛かる+時期的にかなり後になる。 早めに調達してこそ真価を発揮する位置付けの防具と言えよう。 DQⅦ 守備力50、かっこよさ52。 マリベルとア...
  • 【しんわのよろい】
    DQⅨ Ⅸに登場する胴体部防具。 事実上本作最強の鎧である。 【えいこうのよろい】+【レッドオーブ】×3+【しんかのひせき】×3の組み合わせで大成功すると生み出せる。 大成功に影響するステータスは【みのまもり】。 よって、【主人公(Ⅸ)】の職業を【戦士】にして挑むのが得策といえる。 ただし、最大レベルで且つ全スキルをマスターしたとしてもドーピングなしでは20%が限度とかなり厳しい。 入手までには何度も【とはいえ それが ふつうなのです】を味わうことになるだろう。 どうしても大成功しなければ【SSB技】や【ホイミテーブル】?を試すのも手。 外見も下位種とは異なり、光り輝くような金色が基調で、胸部の宝玉が水色になっているのが特徴。 守備力は100で、炎・氷を25%軽減という高性能を誇る。 また、下位種同様フィールド、ダンジョンを歩くだけでHP・MPが回復する。...
  • カテゴリ一覧
    ...ぼう】など。 胴体部防具 シリーズに出てくる鎧・服のカテゴリ。Ⅸでの体(上)防具もこちら。 例 【ロトのよろい】など。 頭部防具 シリーズに出てくる頭部用防具のカテゴリ。 例 【セバスのかぶと】など。 盾 シリーズに出てくる盾のカテゴリ。 例 【メタルキングのたて】など。 腕部防具 シリーズに出てくる腕部用防具のカテゴリ。 例:【げんまのこて】など。 下半身防具 シリーズに出てくる下半身防具のカテゴリ。 例:【ビクトリーパンツ】など。 足部防具 シリーズに出てくる足部防具のカテゴリ。 例:【りせいのサンダル】など。 装飾品 シリーズに出てくる装飾品のカテゴリ。 例 【アルゴンリング】など。 指輪 不思議のダンジョンシリーズに出てくる指輪のカテゴリ。 例 【ハラヘラズの指輪】など。 お守り 不思議の...
  • 【おうじゃのマント】
    概要 ⅤとⅨに登場する鎧(胴体部防具)。 遥か昔に勇気ある王が戦いの際に身に付けていたマントらしい。 デザインが作品によって変わっており、Ⅴではそのまま真っ赤なマントだが、Ⅸでは背中にマントが付いたベルト付きの赤い服になっている。 DQⅤ DQⅦ(3DS版) DQⅨ DQMBⅡ DQⅤ 主人公専用で、【封印の洞窟】で魔物の顔に石版を全てはめれば手に入る。 天空の鎧をも上回る性能を誇り、守備力は+90とメタルキング鎧に次ぐ性能。 耐性も高く、メラ、ギラ、バギ、ヒャド、炎、吹雪系の攻撃を35(DS版は30)も軽減する。 これさえあれば火炎の息や凍える吹雪はそよ風になり、激しい炎も怖くない。 封印の洞窟はイーターコンビやムーンフェイスが巣食う危険な場所だが、それに見合う性能はある。苦労してでも入手する価値はある防具。 DQⅦ(3DS版) 「王者のマント」...
  • 【スペシャルゲスト】
    ...、殆どの女性キャラの胴体部防具は女性専用であるため、主人公が男性の場合称号獲得には旅芸人の証が必須となる。 ただ、ゼシカの服とハッサンの服、マーニャのドレス上・下は旅芸人の証が無効なので男はマーニャ、ゼシカを、女はハッサンをあきらめよう。 また通常の配信だけではなく、スクエニが出展するイベント限定で配信されるキャラクターも登場した。 Ⅷからは【トロデ】、【モリー】と仲間キャラじゃない人まで出ている優遇ぷり。 そんな中で【ミーティア】が出ていない。彼女は本当にヒロインなのだろうか……。 リスト 配信開始日 出典 キャラクター名 装備品がもらえる職業 称号 備考 2009年7月31日 DQⅣ 【アリーナ】 武闘家 おてんば姫 2009年8月21日 DQⅧ 【ククール】 僧侶 イケメン聖堂騎士 2009年9月11日 DQⅥ 【バーバラ】 魔法使い お気楽極楽...
  • 【ぎんのむねあて】
    概要 Ⅴ以降に登場する胴体部防具。 その名の通り銀製の胸当てで、胸部を広範囲に保護する。 また、デザイン面で風格が漂うのでかっこよさもそれなりに高く、 格式ある場での儀礼用にも使われる事があるとされる。 【てつのむねあて】の上位種。 DQⅤ グランバニアとエルヘブンで5000Gで購入可能。 【シルバーメイル】よりも軽量のため、力の無い女性でも装備可能であり、 人間用の鎧を装備できないドラゴンなどの魔物でも身につけられる、汎用性の高い防具である。 ただ、どう見てもシルバーメイルより体を覆っている範囲が少ないのに、 どういうわけかシルバーメイルと互角の守備力(どちらも40)を持っている。何故だ。 しかもシルバーメイル(4800G)よりも値段が高いし…。 装備可能なキャラはサンチョ、女の子(データ上はヘンリーも)の他、 大半の仲間モンスターが装備可能で、特に【シ...
  • 【レースのビスチェ】
    DQⅤ 体部防具の一種。ビスチェなので当然女性しか装備できない。 なぜか【はがねのよろい】をも上回る守備力を誇る。一体どういう材質でできているのだろう。 上位の【シルクのビスチェ】はその後も登場するがなぜかこれはⅤのみの登場。 余談だが、SFC版Ⅴの公式ガイドではビアンカが着用しているが、このイラストにおける下半身(殆ど描かれていないが)は何故か肌色で、見ようによっては下半身裸にも見える。 いったい何を考えてこのような絵を描いたのだろう…。
  • 【せんしのパジャマ】
    DQⅤ 体部防具の一種。 装備している者が眠らされると、毎ターン寝返りをうって敵にダメージを与えるという変わった効果を持つ。 小さなメダル5枚(リメイク版では12枚)と交換になる一品物だが、すごくいらない。 SFC版公式ガイドでは本当にただのストライプのパジャマっぽい服だったが、 PS2版公式ガイドのイラストでは胸の辺りに剣2本をクロスさせたようなロゴが入り、デザインも少々変わっている。 また、SFC版公式ガイドではピザ男が身につけているのだが、この男は一体誰なんだ? 少なくとも外見の若さからしてサンチョではなさそうだが…
  • 【闇の衣】
    DQⅢ 【ゾーマ】が常に身に纏っているバリアの様な物のこと。 これを羽織っている状態のゾーマは通称「闇ゾーマ」とも呼ばれる。 ゾーマが闇の衣を纏うとステータスが大幅に向上し、耐性も激増、回復呪文や薬草も通用しなくなる。 竜の女王から授かった【ひかりのたま】でのみこれを打ち破ることができる。 ⅣのデスピサロやⅧのラプソーンの持っていた結界と異なり、一旦破っても全滅して再挑戦するときには再生している所を見ると、常に光の玉で照らし続けなければ無力化できないようだ。 なお、リメイク版Ⅲなどでは体部防具として同名の装備が登場している。 詳細は【やみのころも】にて。
  • 【ゼシカの普段着】
    DQⅧ 名前からわかるとおり、ゼシカ専用の体部防具。 装備すると、ゼシカのコスチュームが初登場時のものに変わる。 ゼシカのコスチュームが変わるアイテムは露出度の高いものが多いのだが、 こちらは露出度が非常に少ない、割と上品なデザインである。 なお、装備する時は気をつけなければならない。布の服よりも守備力が低いからだ。 完全に趣味の品なのは言うまでもない。 当たり前だが一品物なので、道具をコンプリートしたい人やゼシカの立ち絵を堪能したい人は売らないように。 なお、これを装備した状態でベルガラックのカジノ等足元に姿が映る場所で走ってみると…?
  • 【ふしぎなボレロ】
    本編 Ⅳ以降のⅧを除く作品及びリメイク版Ⅲに登場する鎧(胴体部防具)。初出はⅣ。 リメイク版Ⅲ以外では、敵から呪文攻撃を受けた際にその分のMPの半分をたまに吸収する効果を持つ。 Ⅴ~Ⅶに登場した呪文【マホキテ】はこの効果が元になっている。 なかなか便利な効果のように思えるが、いかんせん防具としての性能が全作通じてポンコツ。 しかも非売品で、Ⅸ以外では入手できる時期が非常に遅いので、手に入れる頃には全然使えないという情けないことに。 3DS版Ⅶでは強化版である【真ふしぎなボレロ】が登場した。 DQⅢ(リメイク版) DQⅣ DQⅤリメイク版 DQⅥ DQⅦ3DS版 DQⅨ DQMB DQⅢ(リメイク版) 【しんりゅう】を倒すと作ってもらえる第5の【すごろく場】のクリア景品として登場。 ただ、他作品とは効果が違い、呪文の消費MP半減という反則臭い性能を誇る。 ...
  • 【おなべのふた】
    ...だろう。 基本的に胴体部防具の方が、守備力の上昇に対するコストパフォーマンスが良いため、そちらを揃えることを優先しよう。 もちろん、皮の盾や【うろこのたて】を装備できるなら、おなべのフタはスルーしてそちらを買おう。 ネタアイテムとしか思えない名前だが、中盤までこの盾で我慢しなければならないキャラクターも結構多い。 例:リメⅢの武闘家、魔法使い、Ⅵの【ミレーユ】、【バーバラ】など。 3DS版Ⅶで【超おなべのフタ】という強化版が登場した。 DQⅢ(リメイク版) DQⅤ DQⅥ DQⅦ3DS版 DQⅧ DQⅨ DQMBⅡ DQⅢ(リメイク版) 誰でも装備可能。 魔法使い、武闘家が装備できる数少ない盾の一つで、武闘家が装備できる盾はこれ以外には個数限定品の【ふうじんのたて】しかない。 【アリアハン】で売っているが、40Gの作品が多い中なぜか50Gする...
  • 足部防具
    【防具】のうち、Ⅸから登場した、足部に装備するもの、すなわち「足」に分類されるものの一覧。 あ行 【アマゾネスブーツ】 【あらくれブーツ】 【あらしのブーツ】 【アリーナのながぐつ】 【あんぜんぐつ】 【イケてるミュール】 【イザヤールのくつ】 【イデアのサンダル】 【いのりのローファー】 【ウーシュシューズ】 【ウエスタンブーツ】 【エスタードのくつ】 【エナメルのくつ】 【エナメルのヒール】 【エンジニアブーツ】 【えいちのサンダル】 【えいゆうのブーツ】 【おうじゃのブーツ】 【おしゃれなブーツ】 【オベロンのくつ】 か行 【かるわざしのブーツ】 【皮のくつ】 【皮のブーツ】 【かんぜんぐつ】 【カンフーシューズ】 【キーファのブーツ】 【木のくつ】 【ギャルいミュール】 【クインヒール】 【ククールのブーツ】 ...
  • 腕部防具
    【防具】のうち、Ⅸから登場した、腕部に装備するもの、すなわち「ウデ」に分類されるものの一覧。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あおのグローブ】 【あさのぐんて】 【あつでのグローブ】 【アマゾネスのこて】 【アマテラスのこて】 【アリーナのてぶくろ】 【オープンフィンガー】 【おしゃれなグローブ】 か行 【かいとうグローブ】 【かぎあけグローブ】 【カグツチのこて】 【かたてグローブ】 【かみわざのてぶくろ】 【皮のこて】 【皮のてぶくろ】 【キーファのてぶくろ】 【きふじんのてぶくろ】 【ぎんのリスト】 【ククールのグローブ】 【くらやみのミトン】 【グランバニアリスト】 【剣士のグローブ】 【げんまのこて】 【ゴームのてぶくろ】 さ行 【さとりのうでまき】 【さとりのてぶくろ】...
  • 頭部防具
    【防具】のうち、頭部に装備するもの、いわゆる「かぶと」(Ⅸでは「アタマ」)に分類されるものの一覧。 作品別で検索する ナンバリング DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6? DQ7? DQ8? DQ9? その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 【アイアンヘッドギア】 【赤いアフロ】 【あきさめのぼうし】 【アポロンのかんむり】 【あらくれマスク】 【アリーナハット】 【石のぼうし】 【いやしのメガネ】 【インテリクラウン】 【インテリハット】 【ウィッチハット】 【うさみみバンド】 【エスタードずきん】 【エンデのかぶと】 【おうごんのティアラ】 【おうさまのヒゲ】 【おしゃれなバンダナ】 【オルテガのかぶと】 【オレンジリボン】 か行 【かいがらぼうし】 【かいぞく...
  • 【セクハラ装備】
    ...上に再現される上に、胴体部防具が上下に分化したこともあって新たに組み合わせによるバリエーションという楽しみが誕生した。 セクハラ装備と他の装備を組み合わせたり、あるいは想定外の装備で新たなエロスを開拓したりと、セクハラ装備の研究は新時代を迎えることになった。 2chの「DQ9でエロ装備」スレは大盛況となり、全国の紳士たちが日々新たなエロスを探求し続けたが、あまりにも探求されすぎたためにあらゆるコンビネーションが試しつくされてしまい、31スレ目で惜しまれつつもその役目を終えている。 エロ装備スレの紳士たちがいかに探求を重ねたかは【ブラックガード】のページを見ていただければ分かるだろう。 今作ではどこからどこまでがセクハラ装備なのか線引きは難しいところであるが、取り敢えず常連アイテムの近況としては、 あぶない水着は【あぶない水着上】【あぶない水着下】に分裂し、錬金によりいけない...
  • 【ロトのよろい】
    概要 勇者ロト(Ⅲの主人公)がラダトーム王にロトの称号を受けた後、後世に残した鎧。 一般的に【ひかりのよろい】の後の姿とされることが多い。 まさに海のように青いブルーメタル製の伝説の鎧。ロトといえば剣よりもこの鎧が印象的かもしれない。 その強靭な守備力はすべての鎧よりも硬く、魔法や火炎吹雪などの威力を抑え、身につけるものの体力を回復させ、マホトーンを無効化し、バリアや毒の沼から身を守ってくれる。 DQⅠ Ⅰでは廃墟となった【ドムドーラ】の町に【ゆきのふ】によって埋められた。 武器屋の裏の木の下を調べると【あくまのきし】が出てくるのでこいつを倒すと手に入る。 スマホ版では埋まっている場所がキラキラと光っているので、簡単に見つけることが出来る。 守備力28で、呪文と炎のダメージを2/3に軽減する上に、ダメージ床を無効化し、1歩歩くごとにHPが1回復し、おまけにマ...
  • 【げんまのこて】
    DQⅨ 腕部防具の1つ。幻魔の加護が込められた小手。 【げんまのよろい】や【げんまの盾】と同じく黒を基調とし、赤の縁取りがされたデザインである。 【せいれいのこて】+【げんませき】の錬金でのみ入手可能。 精霊の篭手より耐性が更に向上し、土と光以外の属性のダメージを10%軽減する。 もちろん能力補正も上昇し、守備力15に加えて攻撃魔力と回復魔力が10上がる。 腕部防具には耐性持ちの防具がほとんどなく、コレが最も優秀な耐性を持つ腕部防具なので、高レベルの魔王との戦いでも非常に役に立つ。 幻魔シリーズの中では最も価値の高いアイテムと言えるだろう。 武闘家、魔法使い、レンジャー以外の職業なら装備可能なので、装備できるなら必ず装備しよう。
  • 【まほうのこて】
    DQⅨ Ⅸに登場する腕部防具。 魔法の力が込められた篭手らしく、紫を基調とし、金の縁取りがされたデザイン。 腕部防具としては珍しく耐性を持っており、土と光以外の属性のダメージを5%軽減する。 守備力9に加えて攻撃魔力と回復魔力を4上げる効果もある。 【グビアナ城】で購入可能で、値段も2400Gとそれほど高くない。 装備できるのは武闘家、魔法使い、レンジャー以外の職業。 グビアナについたら最優先に買っておきたいアイテムである。 腕部防具はほとんどが属性攻撃への耐性を持っていないが、この系統は唯一幅広い耐性を持っているのだ。 【まほうのたて】や【まほうのよろい】も同じく広い耐性を持っているが、耐性持ちの盾や鎧は珍しくないのでこれらは代わりがきく。 だが、耐性のある腕部防具は後にも先にもコレか【ゴームのてぶくろ】位しか売られていないのである。 【せい...
  • 【マーニャのドレス下】
    DQⅨ コスプレアイテムの一つ。下半身防具。 スペシャルゲストとして来訪する【マーニャ】から貰える。 「セクシーすぎるぶたいいしょう」の説明文通り、【あぶない水着下】等のセクハラ防具同様露出度は高い。 その為か【旅芸人の証】を装備しても男は装備できない。 【マーニャのドレス上】と組み合わせると、かつての【おどりこのふく】を再現出来る。 ちなみにデザインの都合上、胴体部の装備品の組み合わせによっては前掛け部分が不自然にはみ出る事も。 装備すると守備力+9。
  • 【メタルキングブーツ】
    DQⅨ Ⅸに登場する足部防具。 【はぐれメタルブーツ】と【スライムのかんむり】、【オリハルコン】との錬金で入手可能。 ゲーム中では分からないが、イラストでは膝当の部分にメタルキングが描かれ、装飾も派手になっている。 守備力26と足防具ではトップクラスの守備力と、身かわし率4.0%を持つ。 守備力とみかわし率を両方兼ね備えた足部防具はただでさえ貴重な上に、その両方を高いレベルで共有しているのは評価が高い。 素材の入手は大変でも、それに見合う性能を持つ防具である。さすがはメタルキング。
  • 【おうさまのヒゲ】
    DQⅨ どう見ても付けひげだが、一応頭部防具に分類される。 「これをつければ王者の風格が身につくかも?」という説明文通り、王様のような黒ひげが鼻と口の中間に付く。 ただし頭部防具のため、同じく頭部用の王冠系防具と同時装備できない。よって王者の威厳が付くかは微妙。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が10、攻撃魔力と回復魔力が7上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで15000で購入するのみ。 今でこそ普通にWi-Fiショッピングで売り出されているが、かつてはこれが売り出されるかどうかはWi-Fiクエストの達成が必要であり、これは2回失敗して3回目にしてようやく成功してやっと売り出されたという経緯がある。
  • 【シルクのヴェール】
    DQⅤ 頭部防具の一種。ドラクエで「ヴェ」が使われるのは結構珍しい。 結婚式のため【山奥の村】のよろずやの親父が製作。なぜか主人公が直接取りに行かされる。 ただの花嫁の衣装なのに守備力30(【てっかめん】より上!!)というふざけた性能を誇る。 これも腕利きの職人の成せる技なのだろうか。 装備できるのはもちろん妻候補の3人のみ。重要アイテムでもあるので売却は不可能。 最近は結婚式衣装のレンタルで割と安価でベールも装備できるが、 現実世界では大した守備力は持ってないようなので無闇に戦闘行為は行なわないように。 なお、Ⅸには名前が非常によく似ている【シルクのベール】という頭部防具が登場している。
  • 【せいれいのこて】
    DQⅨ 【まほうのこて】の上位種。 まほうのこて+【せいれいせき】の錬金でのみ手に入る。 精霊の力が込められた篭手で、デザインは魔法の篭手とほぼ同様。 魔法の篭手より性能が向上しており、土と光以外の属性のダメージを7%軽減する。 能力補正は守備力12に加えて攻撃魔力7、回復魔力7。 せいれいのこて+【げんませき】で、Ⅸで最も使える腕部防具と名高い【げんまのこて】が完成する。 幻魔の篭手は腕部防具の中では最も優秀な耐性を持つ(というか、コレくらいしかマトモな耐性持ち腕防具がない)ので、 大魔王との戦闘でも多くのプレイヤーが装備した品。ぜひ作っておきたい。 ただ、げんませきは【せいれいせき】+【超万能ぐすり】+【あやかしそう】という面倒な方法でしか錬金できない。 特にあやかしそうが鬼門。 【ヤハーンしっち】も【魔獣のどうくつ】前もルーラの登録地点からやた...
  • 【マジカルハット】
    DQⅧ 頭部防具の1つ。 守備力25。 ゼシカのみ装備可能。 【マジカルスカート】の裾の部分がそのまま帽子のつばになったようなデザイン。 マジカルとついているのに特殊効果が無い。どうやらマジカルな部分は全て守備力に還元されているようだ。 【サザンビーク】、【リブルアーチ】で2700Gで購入できるが、サザンビーク城でも拾える(要:【まほうのカギ】)。 また、【スライムダーク】、【キングムーチョ】、【ボーンナイト】がいずれもレア枠で落とす事がある。 【ぎんのかみかざり】が1450Gなのに対し、これは値段が倍近くもするのに守備力が1しか高くならない。 拾えるとは言え、性能面ではあまり有り難みを感じない。 しかし錬金素材としては優秀で、【とうぞくのこしみの】と【マジカルメイス】とで【マジカルスカート】が、 【インテリめがね】とで【インテリハット】が作れる。 ...
  • 【皮のてぶくろ】
    DQⅨ 腕部防具の一種で、全職業で装備が可能。 ベクセリアで販売されているほか、ぬののてぶくろ+まじゅうの皮の錬金でも入手できる。 しかし、まじゅうの皮は他の錬金に使ったほうがいいだろう。
  • 【サングラス】
    DQⅨ クールでかっこいい漆黒のグラス。一応頭部防具に分類される。 装備すると守備力が15、攻撃魔力が20上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで8000Gで購入するのみ。
  • 【いやしのメガネ】
    DQⅨ 回復魔力を高めてくれる聖なるメガネ。一応頭部防具に分類される。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が13、回復魔力が12上がる。 入手方法はエルシオン学院の購買部で3400Gで購入するのみ。 類似品に【マジカルメガネ】、【ぎんぶちメガネ】がある。
  • 【ぎんぶちメガネ】
    DQⅨ 知的なアナタをアピールする銀縁メガネ。一応頭部防具に分類される。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が14、攻撃魔力と回復魔力が18上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで5000Gで購入するのみ。 類似品に【マジカルメガネ】、【いやしのメガネ】がある。
  • @wiki全体から「胴体部防具」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索