e-politics内検索 / 「論点の追加説明」で検索した結果

検索 :
  • 児童ポルノ法/論点の追加説明
    論点への補足説明「単純所持禁止」を制定した諸外国では冤罪被害者による自殺も起きているが、その点はどうするのか? 「単純所持禁止」は社会を疑心暗鬼の方向に向かわせるような制度だが、その点はどうするのか? 「単純所持禁止」を導入した場合、問題になっている「おとり捜査」を一層推進してしまうのではないか? 30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合でも「子供の人権侵害」で処罰されるのはおかしいのではないか? 「ドラえもん」も発禁になる可能性がある場合、過剰コンプライアンスによって日本のコンテンツ産業が壊滅するのではないか? 論点への補足説明 「単純所持禁止」を制定した諸外国では冤罪被害者による自殺も起きているが、その点はどうするのか? 「単純所持規制」を導入した英国では「Operation Ore」、豪州では「Operation Auxin」という大規模な児童ポルノ...
  • サイトについて
    ...ージ 児童ポルノ法/論点の追加説明 児童ポルノ法/追加説明 児童ポルノ法/法律的な検討(準備中) 児童ポルノ法/経緯の検討 児童ポルノ法/賛成・反対派の議論と対案の検討 資料・統計まとめ 児童ポルノ法/資料・統計 児童ポルノ法/資料・統計(産業関連) 児童ポルノ法/関連記事 児童ポルノ法/報道記事一覧 児童ポルノ法/報道記事ストック 議論のまとめ 児童ポルノ法/早川ブログまとめ(関連エントリー一覧) 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/刑法的な問題 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/法律の運用実態の報告 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/単純所持規制と児童保護の関係 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/その他の問題 児童ポルノ法/反対まとめテンプレ 児童ポルノ法/意見まとめ 国会・国会議員情報 国会質疑/児童ポルノ法 国会議員情報/児童ポルノ法関連 国籍制度・重国籍 テ...
  • 国際人権条約/女子差別撤廃条約/追加説明
    追加説明この問題に関する自民党内での議論はどうなっているのでしょうか?(2009/04/21) この問題を「国家解体に繋がる条約」として捉える人がいるのは、なぜでしょうか? 追加説明 この問題に関する自民党内での議論はどうなっているのでしょうか?(2009/04/21) この運動に関わっている方の転載フリーの報告(2009/04/21)によると、以下のような議論だったようです。 岡本明子さんから本日午前8時からの合同部会の概要をお知らせいただきました。 転載自由です。 本日、自民党本部で、外交部会・外交調査会・対外経済協力特別委員会合同会議が行なわれ、女子差別撤廃条約選択議定書が議題の3番目として話し合われした。 他で詳報が伝えられるかもしれませんので、詳細は省き、まずは速報です。 結論から言えば、今後、平場での検討会議が行なわれていくと思われ、松浪健四郎外交...
  • 国籍法改正/追加説明
    陰謀論系の懸念への見解今回の立法は総理が米国にいっている間に騙まし討ちで行われた文民クーデターでは? 今回の件は自民党議員が選挙区に帰っている間に秘密裏に進められた陰謀では? 左翼思想に毒されている法曹界による国家解体の陰謀ではないのか? 総理大臣が指示された名簿を見て拒否する事はないので、総理に実質的な最高裁の人事権はないのでは? マスコミが偽装認知に絡む問題を指摘して報道しなかったのは、背後に隠された意図があるのでは? 国籍法第8条の「簡易帰化申請」で国籍取得は可能なのに、簡易帰化をしなかったのは政治的意図があるのでは? 法律的な懸念(システム面)への回答渡航の記録請求が出来る期限は限られているので、それ以前の記録は調べられずに認知されてしまうのでは? その他の懸念や疑問への回答国連安保理決議1373では全国連加盟国に移民の監視強化を義務づけているが、そこにはDNA鑑定も義務づけられて...
  • 児童ポルノ法/論点の補足資料
    各種の論点の説明論点1:「単純所持規制」の導入 論点3:創作物への表現規制を前提とした調査 論点4:「児童ポルノ」の定義 論点7 各種の論点の説明 論点1:「単純所持規制」の導入 与党案:導入(冤罪被害の防止に関しては言及なし) 民主案:警察の捜査権拡大や冤罪被害の防止のため、所得罪で代替 与党案を後押ししている日本ユニセフ協会の広報担当となっているアグネス・チャン女史の見解は、以下になります。 http //www.agneschan.gr.jp/diary/index.php 単純所持を禁止している国のなかで、冤罪の問題が起きていないのはとっても心強いです。 きっと日本でも、大丈夫と思います。 論点3:創作物への表現規制を前提とした調査 与党案:表現規制を前提とした調査を導入 民主案:憲法問題もあるので導入せず ●「児童ポルノ禁止法...
  • 児童ポルノ法/追加説明
    間違えやすいポイントについてそもそもの問題は、「単純所持規制」や「表現規制」ではない事 児童ポルノ対策は「出会い系サイト規制」の方が効果的なのでは? 間違えやすいポイントについて そもそもの問題は、「単純所持規制」や「表現規制」ではない事 そもそもの問題として、児童ポルノ法が制定された大きな動機は東南アジアでの日本人男性の児童買春問題でした。 この事は、創作物規制を主導する警察庁の「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」座長を務めている前田雅英教授も認めています。 児童買春等処罰法の制定(フォト11/1号)「援助交際」を処罰し、児童ポルノの頒布等を厳しく処罰 http //www.comp.metro-u.ac.jp/~maedam/kaisyun.htm 国外で犯した場合の処罰の課題  本法は、国外で犯した場合も広く処罰する。そもそもアジア諸国にお...
  • 国籍制度・重国籍/追加説明
    重国籍に関するQ&A「重国籍を悪用した重婚」というのは、どういったケースなのでしょうか? 重国籍者への催告は一度も行われていないと聞いたのですが、重国籍は認められているのではないでしょうか? 重国籍の子供に片方の親の国籍を捨てさせるのは非人道的だと思うのですが? 重国籍に関する海外の事例への見解重国籍を合法化した場合、現行の幹部公務員への「国籍条項」への影響はあるのでしょうか? 「成人の重国籍を容認すれば頭脳流出が防げるため、韓国などでも重国籍容認の方向に向かっている」というのは本当でしょうか? 重国籍に関するQ&A 「重国籍を悪用した重婚」というのは、どういったケースなのでしょうか? 準備中です。 関連項目 法務省が重国籍を認めない理由 参考サイト 重国籍と重婚 GCNET 永住権の悪用を阻止しましょう - 署名活動するなら『署名TV』 日本でイスラム教徒が重婚...
  • 児童ポルノ法
    ...7) 児童ポルノ法/論点の追加説明 児童ポルノ法/追加説明 児童ポルノ法/法律的な検討(準備中) 児童ポルノ法/経緯の検討 児童ポルノ法/賛成・反対派の議論と対案の検討 資料・統計まとめ 児童ポルノ法/資料・統計 児童ポルノ法/資料・統計(産業関連) 児童ポルノ法/関連記事 児童ポルノ法/報道記事一覧 児童ポルノ法/報道記事ストック 議論のまとめ 児童ポルノ法/早川ブログまとめ(関連エントリー一覧) 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/刑法的な問題 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/法律の運用実態の報告 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/単純所持規制と児童保護の関係 児童ポルノ法/早川ブログまとめ/その他の問題 児童ポルノ法/反対まとめテンプレ 児童ポルノ法/意見まとめ 国会・国会議員情報 国会質疑/児童ポルノ法 国会議員情報/児童ポルノ法関連 推進論・反対論等のサイ...
  • 国際人権条約
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/06)目次(関連ページ一覧) 国際条約全般に関する整理国連が中心となって作成した国際人権条約 国際条約の留保と解釈宣言 人権諸条約の実施機関と政府報告制度 国際人権条約に関する整理及び検討(別ページでの詳細検討)国際法(国際人権)の実現過程 国際人権と国内人権の関係(国際人権の裁判規範性) 個別の条約別まとめページ(別ページでの詳細検討及びQ&A)女子差別撤廃条約・選択議定書 国際人権条約に関するQ&A国連の○○委員会の「見解」や「一般的意見」というのは、どういうものなのでしょうか? 国際条約より(憲法を除く)国内法規を優先させる事は可能なのでしょうか? 最近の新聞報道・ブログ記事条約に関する新聞報道 条約に関するブログ記事 説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/06) ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管...
  • 選挙・選挙制度/総選挙プロジェクト2009
    総選挙プロジェクト2009についてMIAUの取り組み インターネットユーザーからの10の質問 政見放送の録画・YouTubeへの公開 連携サイト:政論検索 「インターネットユーザーからの10の質問」に関する統計自由民主党 民主党 日本共産党 社会民主党 国民新党 新党日本 幸福実現党 その他の政党・無所属 総選挙プロジェクト2009について MIAUの取り組み MIAU 衆議院選挙に向けたMIAUの取り組み「MIAU総選挙プロジェクト2009」について http //miau.jp/1248134401.phtml  MIAUは2007年の創設以来、「インターネットユーザーの声を政策過程に反映させる」ということを目標として活動してまいりました。現状の我が国は、国政選挙や行政主導の政策形成プロセスにおいて、情報通信政策のあり方が争点となることはほとんどありません。しかし、マスメ...
  • 国会議員情報/犯罪被害者救済
    犯罪被害者基本法国会議員のブログ記事等上川陽子議員(自民党所属/衆議院・静岡1区)(「犯罪被害者等基本計画」の着実な実施を図るプロジェクトチーム 初代座長) 早川忠孝議員(自民党所属/衆議院・埼玉4区)(「犯罪被害者等基本計画」の着実な実施を図るプロジェクトチーム 2代目座長) 保岡興治議員(自民党所属/衆議院・鹿児島1区) オウム被害者救済法論点整理論点整理のための参考記事 関係者のブログ・サイト等 国会議員のブログ記事等枝野幸男議員(民主党所属/衆議院・埼玉5区) 大口善徳議員(公明党所属/衆議院・比例東海ブロック)(公明党法務部会長) 長島昭久議員(民主党所属/衆議院・東京21区) 早川忠孝議員(自民党所属/衆議院・埼玉4区)(「犯罪被害者等基本計画」の着実な実施を図るプロジェクトチーム 2代目座長) 犯罪被害者基本法 国会議員のブログ記事等 上川陽子議員(自民党所属/衆議院・...
  • ネットと政治関連
    説明及び注意事項 議論のための参考議論の傾向の参考 議論のありかたの参考 政治に関する知識立法に関する知識 自民党の部会に関する知識 パブリックコメントに関する知識 ネット世論と政策形成の関係世論反映に失敗してきた際の歴史の総括 意見の「タイミング」の論点 意見の「質」の論点 ネットと政治(法律関係者)の温度差の原因分析官僚側の見解 官僚以外からの推測 ネット規制を止めるために必要な事「青少年ネット規正法」の経過 「青少年ネット規正法」の総括 今後のネット規制を止めるために その他の問題ネットの匿名・非匿名問題 政治のネット利用 参照サイト及びブログ 説明及び注意事項 ①こちらの「ネットと政治」は、今までのネット規制関連やネット世論の与える影響に関する総括などでまとめ管理人が参考になると思った記事にリンクを張っています。リンク先の記事は全てまとめ管理人が勝手にリンクしたものですので、...
  • 国籍法改正
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/03/20)目次(関連ページ一覧) 反対論の紹介と回答の要約「国籍法改正案」反対論のまとめサイト 「国籍法改正案」成立前に出されていた懸念への回答の要約 議論のための整理国籍法の法改正が必要な理由 「国籍法3条1項」改正問題と「二重国籍容認」問題の違い 日本の国籍法における「血統主義」に関して 日本の認知制度と「偽装認知」に関して 「認知しても扶養義務なし」という認識は間違い 外国人・日本国籍取得者の「家族呼び寄せ」に関して 不法滞在者の合法化(「在留特別許可」)と「偽装結婚」「偽装認知」の関係 テーマ別の参考になるブログ記事・論文等違憲判決に関して参考になるブログ記事・論文等 国籍法改正に関して参考になるブログ記事 「DNA鑑定の導入」に関して参考になるブログ記事 陰謀論系の懸念への見解この法案は形を変えた「無限移民法」のため、わざとザル法にしたの...
  • 国会質疑/永住許可/03
    162-衆-法務委員会-23号 平成17年06月14日 162-衆-法務委員会-23号 平成17年06月14日 平成十七年六月十四日(火曜日)     午前九時二十一分開議 ○山内委員 民主党の山内おさむでございます。  本日は、主に入国管理法の情報提供と旅券の確認義務に絞ってお話を伺いたいと思います。  大臣は、本法の提案理由説明の中で、昨年十二月にテロの未然防止に関する行動計画を策定し、その中でテロリストを入国させないための対策の強化が求められている、これも提案理由の一つとされておりますが、まず最初に、テロとかテロリストという言葉が使われておりますけれども、この定義についてお示しいただきたいと思います。 ○南野国務大臣 お答え申し上げます。  一般に、テロリズムの用語は、特定の主義主張に基づきまして、国家等にその受け入れ等を強要し、または社会に恐怖など...
  • 外国人参政権/関連記事
    推進派の議論 反対派のまとめサイト 論点整理の参考記事 大学教授・言論人の外国人参政権関連記事 阿比留記者(産経新聞)の記者ブログ自民党政権時代 民主党政権時代 推進派の議論 民団の綱領 →民団新聞の報道 反対派のまとめサイト 外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト SAVEニッポン、外国人参政権付与法案反対バナー運動 絶対反対!在日外国人に参政権 在日外国人参政権反対国民運動のホームページ 永住外国人参政権反対 論点整理の参考記事 外国人参政権 - Wikipedia 日曜日の政治用語:外国人参政権問題 - [よくわかる政治]All About 国立国会図書館 総合調査 人口減少社会の外国人問題 外国人の諸権利 2 外国人参政権をめぐる論点※リンク先PDF注意 永住外国人地方参政権について-官公庁他- 在日参政権と国家安全保障 週刊オブイェクト(2005/03...
  • 外国人参政権
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/11/24)目次(関連ページ一覧) 推進論・反対論等のサイト推進派の議論 反対派のまとめサイト 外国人参政権問題の整理最高裁での外国人参政権に関する判断 外国人参政権に関する国内の学説状況 海外での外国人参政権の状況 外国人参政権に関する世論調査の結果 「外国人参政権」に関する理論的な問題のQ&A参政権は「国民固有の権利」なので、外国人には認められないのではないでしょうか? 国政と地方の政治は一体化しているので、地方といえども外国人に参政権は認められないのではないでしょうか? 「納税の義務がある(税金を払っている)外国人には参政権を認めるべきだ」という理論には法的根拠はあるのでしょうか? ドイツでは外国人参政権が「要請」されているという見解は学説上一致して否定されていたようですが、どのような理由だったのでしょうか? ドイツでは外国人参政権に違憲判決が...
  • 国籍制度・重国籍
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/03/31)目次(関連ページ一覧) 国籍制度に関する経緯と法務省の見解の整理国籍法における「血統主義」 1985年の国籍法改正 国籍選択制度の導入 法務省が重国籍を認めない理由 参考:フジモリ元大統領のケースについて 「重国籍問題」に関する議論の整理「重国籍問題」に関する現在の構図 「重国籍容認」に伴う「権利と義務」の関係 「誰に」重国籍を認めるかという重国籍者の分類 「国際的な重国籍容認、否認の傾向」についての詳細 重国籍容認を求める請願を行っているサイト 重国籍容認反対論のまとめ・署名サイトや要約 重国籍問題に関する当事者向けのQ&A現在の日本の法律では、重国籍は認められているのでしょうか? 重国籍者への催告は一度も行われていないと聞いたのですが、重国籍は認められているのではないでしょうか? 重複旅券を使用していますが特に問題視されていないので、...
  • 外国人政策/国籍・在留資格の取得
    国籍取得国籍取得の条件 国籍取得に関連するQ&A「日本への帰化の許可率99%」という事は、日本は誰にでも日本国籍を与えるような緩い国なのでしょうか? 2008年の国籍法改正の際に問題となった、外国人母の非嫡出子の場合の「簡易帰化」と「届出による国籍取得」はどこが違うのでしょうか? 国籍取得 国籍取得の条件 (1)引き続き5年以上日本に住んでいること(通算して5年ではこの条件に当てはまらない)。 (2)20歳以上でその外国人の本国法によって能力を有すること。 (3)素行が善良であること。 (4)自分自身あるいは配偶者や親族の資産・技能によって、生活が十分成り立つこと。 (5)帰化した際に元の国籍を離脱すること、あるいは無国籍者であること(難民などの場合で元の国籍を離脱できない者は事情により緩和)。 (6)日本政府を暴力で破壊することを企て主張したり、そういった活動...
  • 国際人権条約/女子差別撤廃条約
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/06)目次(関連ページ一覧) 議論の整理ネット運動側では、選択議定書を批准するとどのような問題が起こると認識されているのでしょうか? 日本政府は選択議定書を批准するとどのような問題が起こると認識しているのでしょうか? 「家族問題」に関する「フェミニズム」と「保守」の対立軸はどのようになっているのでしょうか? この問題に関する基本的事項のQ&Aとかはないのでしょうか? この問題に関する政府や政党の賛成・反対の状況はどうなっているのでしょうか? この問題に関する自民党内での議論はどうなっているのでしょうか? この問題に関する新聞報道は、どのようなものがありますか? ネットでの議論内容に関するQ&Aこの問題を「家族制度の崩壊につながる」と捉える人がいるのはなぜでしょうか? この問題を「国家解体に繋がる条約」として捉える人がいるのは、なぜでしょうか? ...
  • 国会議員情報/領土問題関連
    論点整理日本の領土(竹島、尖閣諸島等)を守るため行動する議員連盟 北方領土問題(対ロシア)長島昭久議員(民主党所属/衆議院・東京21区) 緒方林太郎候補(民主党所属/福岡9区/新人) 早川忠孝議員(自民党所属/衆議院・埼玉4区) 竹島問題(対韓国)赤沢亮正議員(自民党所属/衆議院・鳥取2区) 稲葉大和議員(自民党所属/衆議院・新潟3区) 早川忠孝議員(自民党所属/衆議院・埼玉4区) 長島昭久議員(民主党所属/衆議院・東京21区) 緒方林太郎候補(民主党所属/福岡9区/新人) 尖閣諸島問題(対中国)緒方林太郎候補(民主党所属/福岡9区/新人) 論点整理 日本の領土(竹島、尖閣諸島等)を守るため行動する議員連盟 2005年8月当時の主なメンバー [会 長] 森岡正宏(自民) [副会長] 岩屋毅 柏村武昭(自民) 原口一博 松崎公昭(民主) [幹 事] 奥野信亮 城内実 小島敏男...
  • 外国人政策/在留特別許可
    「在留特別許可」の整理「在留特別許可」の概要 在留特別許可のガイドライン 「在留特別許可の基準」の変遷 諸外国の「在留特別許可(とその類似制度)」 Q&Aなど在留資格のない外国人に関して「不法滞在者」「非正規滞在者」と違った呼び方がありますが、どちらが正しいのでしょうか? 関連記事・資料関連資料 「在留特別許可」の整理 「在留特別許可」の概要 「在留特別許可」というのは、入管法50条にある法律上の制度で、在留資格のない外国人に対して一定の条件を満たした場合に在留資格を付与するというものです。この制度の運用に当っては、法務大臣には(フリーハンドに近い)広範な裁量権が与えられています。 在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について 法務省 http //www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan25.html 1  在留特別許可の運用について ...
  • 人権擁護法案/関連記事
    論点整理「人権擁護法案」の解説 法解釈・法案分析に関連する参考記事 運用に当たる問題点に関連する参考記事 海外の人権擁護法案の問題 反対論まとめサイト(2008年度版法案) 報道・言論等阿比留記者(産経新聞)の記者ブログ(2008年度版法案) 言論人・記者の人権擁護法案関連記事(2005年度版法案) 論点整理 「人権擁護法案」の解説 人権擁護法案 - Wikipedia 人権擁護法案10年史 人権擁護法案ポジションMAP 人権擁護法案リンク集 MEDIA LINKS 人権擁護法案に関して-ネット上の政治運動 法解釈・法案分析に関連する参考記事 よく読めば分かる人権擁護法案(VNSIやえ十四歳) 人権擁護法反対論批判 faq編 bewaad institute@kasumigaseki 人権擁護法反対論批判 index bewaad institute@kasumigaseki 人権擁...
  • 国籍法改正/関連記事
    違憲判決に関して参考になるブログ記事・論文等 国籍法改正に関して参考になるブログ記事 「DNA鑑定の導入」に関して参考になるブログ記事 阿比留記者(産経新聞)の記者ブログ 水間政憲氏(ジャーナリスト)の拡散用ブログコメント集 言論人・記者の国籍法関連記事 違憲判決に関して参考になるブログ記事・論文等 国籍法改正について語るための基礎知識(1):違憲判決の図解 - 半可思惟(2008/11/15) 国籍法改正について語るための基礎知識(2):裁判官たちは何を争い、何を国会に託したのか - 半可思惟(2008/11/16) 不可解なひとびと - いしけりあそび(2006/03/01) 最高裁判所大法廷体験記(記念かきこ) - いしけりあそび(2008/04/06) 国籍法最高裁判決雑感 ~ Don de Fluir - いしけりあそび(2008/06/04) la_causette 国籍法...
  • 国会質疑/国籍法/04
    国会での審議の中継 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/古本伸一郎議員(民主党所属)違憲判決の分析と準正要件の緩和という対応の可能性 日本人と外国人の間での社会保障サービスの違い 警察官への就職機会などの公的資格の付与 認知の違いと国籍行政について 移民政策との関連性はあるのか? 最高裁判決について 法改正によって救われる子供の数 まとめとしての論点整理 国会での審議の中継 衆議院インターネット審議中継 http //www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm 衆議院-会議録 http //www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/古本伸一郎議員(民主党所属) 古本伸一郎 - Wikipedia ○山本委員長 次に、古本伸一郎君。 ...
  • 国籍法改正/DNA鑑定導入
    2008/12/17の時点での検討 2008/12/28の時点での検討国籍法だけでなく民法も変える必要があるのか? DNA鑑定を制度化すると、強制認知による非嫡出子の救済が出来なくなるのか? 医学的観点から見て、DNA鑑定は人権侵害なのか? 法学的観点から見て、DNA鑑定は人権侵害なのか? DNA鑑定が人権侵害なので、それを合理化する立法事実がないと「合理的な理由のない差別」に当たるのか? DNA鑑定の難しさとして法務省が挙げている「検体のすり替え」を防止するため、国の指定業者を利用する事はできないのか? DNA鑑定を行うと経済的に恵まれない方に負担がかかり、そういった方の国籍取得のチャンスを奪うのか? 「DNA鑑定義務づけ」に関する法律的な検討立法事実の確認 民法772条問題の際はDNA鑑定を利用しているが、これと行政で義務付ける事はレベルが違うのか? 外国人母の非嫡出子の場合のみDNA...
  • 国会質疑/国籍法/09
    国会での審議の中継 議事進行 奥田安弘中央大学教授(参議院法務委員会(2008/11/27))最高裁判決の趣旨説明 簡易帰化との関連性 ドイツにおける偽装認知について 届出による国籍取得による外国籍の喪失 国籍法改正案への見解 遠山信一郎弁護士(参議院法務委員会(2008/11/27))国籍法改正の憲法や条約上の意味合い 国籍法改正の家族法制上の意味合い 偽装認知リスクの国家管理 事後管理の問題 個人情報としてのDNA情報 松岡徹議員/民主党所属(参議院法務委員会(2008/11/27))社会の変化についての最高裁の見解について ドイツの立法の背景と「DNA鑑定義務化」の立法事実 国会での審議の中継 参議院インターネット審議中継 http //www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 参議院-会議録 http //www.sangiin.g...
  • 教育・教育費/ゆとり教育
    「ゆとり教育」の狙い「ゆとり教育」の理念(「生きる力」の育成) 論点1:教育内容の削減は「全員が百点を目指す」(教育内容「三割削減」) 論点2:「自分で学びたい」という学習意欲を高める事を目指す 論点3:学習指導要領の成果は教師たちのやり方如何による 「ゆとり教育」に関するQ&A「ゆとり教育」が開始されるまでは、どの位の準備期間があったのでしょうか? 「ゆとり教育」は「エリート教育」としての意図ももっていたのでしょうか? 「ゆとり教育」の下敷きとなっている「子ども中心主義」教育とはどういうものでしょうか? 「ゆとり教育」「新しい学力観」育成の目玉である「総合的な学習」は、どのような社会認識を元にしたものだったのでしょうか? 「ゆとり教育」「新しい学力観」育成の目玉である「総合的な学習」が成果をあげられなかった理由はどのようなものがあるのでしょうか? 「ゆとり教育」の狙い 「ゆとり教育」...
  • 児童ポルノ法/早川ブログまとめ
    議論の引用元 関連エントリー一覧 冤罪防止関連エントリー一覧(児童ポルノ法関連) 冤罪防止関連エントリー一覧(司法制度一般) コメント欄のまとめ 議論の引用元 早川忠孝議員(Wikipedia)/自民党所属 衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり 関連エントリー一覧 支持率急落-危機だからこそあっと驚く解決策が活きる(2008/05/02) 児童ポルノ所持の禁止について(2008/05/05) 児童ポルノ所持禁止法制のあり方について(再考)(2008/05/12) パソコンの前に向かう日々の心境-児童ポルノ所持禁止問題に携わるようになって(2008/05/18) 本当はおかしなことだけど(2008/05/22) まだ、やるべきことがある-児童ポルノ所持禁止法の新たな展開(2008/05/24) 何かが変わりつつある(2008/05/30) 流れを変えた(2008/05/...
  • 児童ポルノ法/報道記事一覧
    大手新聞の報道朝日新聞 読売新聞 毎日新聞 産経新聞 日経新聞 東京新聞 公明新聞の報道 世界日報の報道 その他の新聞の報道 「単純所持規制」に「賛成」の社説を掲げた新聞 TV報道 大手新聞の報道 朝日新聞 持つだけも禁止 自民、厳罰化を検討(2008/03/04) 児童ポルノ、単純所持も禁止 与党PT案、厳罰化へ(2008/05/22) 児童ポルノ「閲覧も処罰対象に」 世界会議が提言(2008/11/29) 読売新聞 所持だけでも「処罰」…与党が法改正方針(2008/03/09) 「性的搾取」反対の世界会議 準備会合(2008/10/11) 74か国連携でネット児童ポルノ摘発、埼玉県警が2人逮捕(2008/11/12) 「ポルノ漫画も規制を」児童性的搾取会議で日本批判(2008/11/27) 児童ポルノは閲覧も犯罪、世界会議が宣言文に明記へ(2008/11/28) <ブラジル>「...
  • 国会質疑/児童ポルノ法/2008-01
    国会での審議の中継 参議院・法務委員会(2007/11/08)/松浦大悟議員(無所属) 参議院・予算委員会(2008/02/04)/有村治子悟議員(自民党所属) 国会での審議の中継 参議院インターネット審議中継 http //www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 参議院-会議録 http //www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_b07_01.htm 参議院・法務委員会(2007/11/08)/松浦大悟議員(無所属) ○松浦大悟君 無所属の松浦大悟でございます。今日が私にとって二回目の質問ということになります。どうぞよろしくお願いをいたします。  今日は有害サイト規制について質問をしたいと思います。  政府におきましては、IT安心会議が有害サイト集中対策を策定し、青少年育成推進本部...
  • 国会質疑/国籍法/15
    国会での審議の中継 山谷えり子議員/自民党所属(参議院法務委員会(2008/11/27))最高裁判決は司法権の逸脱ではないか? 偽装認知対策を窓口でばらつき無くやれるのか? 半年ごとに統計を委員会に報告する事について 施行はいつになるのか? 偽装認知ビジネスへの罰則はどうなっているのか? 木庭健太郎議員/公明党所属(参議院法務委員会(2008/11/27))公明党の要望と法務省内での議論 仮装認知防止としての届出後の調査 偽装認知に絡むドイツの例 「好意認知」の問題について 経過措置の周知徹底について 国会での審議の中継 参議院インターネット審議中継 http //www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 参議院-会議録 http //www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_b07_01.htm ...
  • 報道記事/裁判員制度
    制度そのものへの反対【裁判員制度】選任確率は5593人に1人 トップは高知 東京は? 裁判員凍結へ超党派議連 民主・鳩山幹事長も参加 運用面での改善記事【裁判員制度】辞退理由の事例をデータベース化 運用面での問題指摘性犯罪被害者名も裁判員候補に開示、情報流出懸念の声 制度そのものへの反対 【裁判員制度】選任確率は5593人に1人 トップは高知 東京は? http //sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090410/trl0904102333016-n1.htm  最高裁は10日、殺人や強盗致傷など、裁判員裁判の対象となる事件が昨年、全国で2324件起訴され、前年と比べて321件少なかったと発表した。有権者数(平成20年9月2日現在)をもとに、1事件あたり、裁判員6人と補充裁判員2人が選ばれると仮定して試算した場合、全国平均で5593人に1人が裁判員・...
  • 外国人政策
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/07/09)目次(関連ページ一覧) テーマ別のまとめ日本の外国人政策の歴史 外国人に関する法制度・権利の整理 外国人の「家族呼び寄せ」の整理 「外国人犯罪」の統計分析 入管法改正問題(新外国人管理制度) 在留特別許可 外国人のカテゴリ別まとめ在日コリアン 不法滞在者(非正規滞在者) 移民政策・海外レポート系の関連サイト移民政策関連の個人ブログ 現地レポート・参考サイト 誤解や疑問へのQ&A「日本への帰化の許可率99%」という事は、日本は誰にでも日本国籍を与えるような緩い国なのでしょうか? 2008年の国籍法改正の際に問題となった、外国人母の非嫡出子の場合の「簡易帰化」と「届出による国籍取得」はどこが違うのでしょうか? 最近の新聞報道・ブログ記事外国人に関する新聞報道 外国人に関するブログ記事 説明及び注意事項(最終更新日:2009/07/09) ...
  • 国会議員ブログ/転載記事02
    大口善徳議員(公明党所属/衆議院・比例東海ブロック)離婚後300日規定改めて―無戸籍児家族の会と意見交換―党PT(2008/5/09) 無戸籍児の救済拡大を―浜四津代表代行、大口善徳法務部会長らが「家族の会」と法務大臣に申し入れ(2008/5/20) 救済範囲の拡大必要―衆院法務委で大口議員―民法772条「300日規定」強制認知活用を提案(2008/5/23) 最高3000万円給付―オウム被害者救済法案で自民、公明と民主が確認―今国会で成立めざす(2008/5/28) 婚外子の差別なくせ―最高裁判決受け、国籍法の早期改正要望―浜四津代行と党法務部会が申し入れ(2008/06/05) 第169通常国会報告(2008/06/20) 離婚後300日規定―認知調停の活用徹底―最高裁がウェブサイト改良と研修で―公明党が推進(2008/6/17) 結婚要件を削除―法務省、国籍法改正案示す―党国籍法PT...
  • その他の政治問題
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/04/09) 海外の状況に関する情報「不法滞在移民の合法化」について、フランスでの本音の認識はどの辺りにあると思いますか? 「移民問題」に関するイギリス国民の認識は、本音はどの辺りにあると思いますか? 米国の消費税の税率はどうなっていますか? 英国の消費税の税率はどうなっていますか? 国会・統治機構系の政治問題「総理大臣は自由に衆議院の解散を行う事が出来る」という解釈は間違いなのですか? 自民党流の議員内閣制とはどういうものなのですか? 橋下知事が推進する「地方直轄補助金廃止」はどのような効果があるのでしょうか? 「人事院の解体」を行えば、公務員制度改革になるのでしょうか? 地方公務員の給料はどうやって決まっているんですか? 「国が公害トラブルを解決」というのは良い事だと思うのですが、何故問題視されるのでしょうか? 定額給付金は法律なしに市町村が独自...
  • 外国人政策/法制度・外国人の権利
    国際法の観点から見た原則的な概念人権保護と国家主権 国籍と国籍の付与 外国人の出入国と待遇 外交的保護 日本での外国人の人権の範囲基本的人権の保障 入国の自由及び退去強制の際の権利 国際法の観点から見た原則的な概念 人権保護と国家主権 人権保護と国家主権 国際社会の現状においては、人権保護に関する国際法規の具体的な適用と実現はいまだ各国の主権に委ねられる部分が多く、一元的な履行を確保・規制する手続きは十分に確立しているとはいえない。したがって、人権侵犯が国際の平和および安全の維持を危うくするおそれに至ったと判断される場合は、「国際的関心事項」として、それへの介入が合法化されることがあっても、一般には、各国の人権侵害に対する他の国家・国際機関の関与と対抗措置については、内政(国内問題)不干渉の義務との関係で限界があり、介入が正当と認められる程度と態様をめぐって、関係国の間で立場が...
  • 国際人権条約/国際法(国際人権)の実現過程
    項目の説明国際法(国際人権)の実現過程 人権NGOとの関連 参考資料外国人に対する社会保証制度の適用の推移 項目の説明 国際法(国際人権)の実現過程  国際法の動態  国際法は、国際社会における正義感や規範意識に支えられ、現在の力関係と多様な主体の利益追求の絡み合いのなかで理念として主張され、形成され、適用され、実施され、その内容が実現される。逆に、国際社会の支配的な力や支配的利益と衝突し、新たな理念の挑戦を受け、時代適合性を失ったものとして批判される、破られ、新たな時代の適合的な法規範に取って代わられる。その中間には、法の実現という名の下での国際法の濫用という現実もある。  絶えざる技術革新などにより、絶えず新たな事象が生まれる中で、国際社会の既存の法規範と新たな事態に対応する規範意識の間にはずれが生じてくる。米国を中心とするグローバリゼーションの圧力、途上国における内戦への...
  • 国会質疑/児童ポルノ法/1999-14
    国会での審議の中継 参議院・内閣委員会(2002/03/20)/田嶋陽子議員(社民党所属) 国会での審議の中継 参議院インターネット審議中継 http //www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 参議院-会議録 http //www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_b07_01.htm 参議院・内閣委員会(2002/03/20)/田嶋陽子議員(社民党所属) ○田嶋陽子君 社民党の田嶋陽子です。  今日はポルノのこと、児童ポルノのことをお話しします。  日本はこれまで、世界各国から児童ポルノの輸出国としてこれまで非難を浴びてきました。日本の技術力の高さ、児童ポルノの作成でも発揮されて、画像の良いものも多く、世界じゅうの愛好家を喜ばせてきたからです。  私は、昨年十二月に横浜で行われた第...
  • 国籍法改正/報道記事一覧
    大手新聞の報道朝日新聞 読売新聞 毎日新聞 産経新聞 日経新聞 公明新聞の報道 しんぶん赤旗の報道 違憲判決の時の報道 その他の新聞報道 TV報道 ネット上のニュースサイトでの報道 大手新聞の報道 朝日新聞 国籍法改正案を閣議決定(2008/11/04) 国籍法と労基法、両改正案が衆院通過(2008/11/19) 国籍法改正案、民主の一部慎重姿勢 「偽装認知の恐れ」(2008/11/25) 国籍法改正案、3日にも成立 付帯決議案固まる(2008/11/28) 国籍法改正案、2日の採決見送り(2008/12/01) 国籍法改正案、5日成立へ 与野党、付帯決議案にも合意(2008/12/03) 国籍法改正案を可決 婚外子虚偽認知に歯止めも 参院委(2008/12/04) 改正国籍法が成立 国民新・新党日本は反対(2008/12/05) 「偽装認知」容疑、中国人3人逮捕 日本人の子と届出(2...
  • 報道記事/創作物規制
    新聞記事イギリスの議員が、アマゾンで売られる日本の18禁ゲーム『レイプレイ』を国会で追及(GameSpark/2009/02/12) 米アマゾン、日本のアダルトゲームをサイトから削除(AFPBB/2009/02/13) 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動(読売新聞/2009/05/08) 日本のアダルトゲーム「レイプレイ」、米国で抗議キャンペーン 開発企業は一蹴(AFPBB/2009/05/09) 「性暴力ゲーム」メーカーがネット販売中止、アマゾンも(読売新聞/2009/05/11) 日本製「性暴力ゲーム」を批判 自民女性局長「規制を検討」(産経新聞/2009/05/22) 自民:「性暴力ゲーム」規制の勉強会、近く設置(毎日新聞/2009/05/23) 「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ(TBS/2009/05/28) 性暴力ゲーム規制強化へ、与党が流通歯止め検討チー...
  • 国会質疑/国籍法
    「国籍法」法改正時(2008年)衆議院・法務委員会(2008/11/14)/赤池誠章議員(自民党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/稲田朋美議員(自民党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/大口善徳議員(公明党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/細川律夫議員(民主党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/古本伸一郎議員(民主党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/石関貴史議員(民主党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/保坂展人議員(社民党所属) 衆議院・法務委員会(2008/11/18)/滝実議員(無所属) 参議院・法務委員会参議院・法務委員会(2008/11/25)/ 千葉恵子議員(民主党所属) 参議院・法務委員会(2008/11/25)/ 松村龍二議員(自民党所属) 参議院・法務委員会(2008/1...
  • 修正履歴(その1)
    法律的な基礎知識日本が批准した条約(国際法)は、個人の権利主張の際の根拠として使えるのでしょうか? 外国人政策カルデロン一家への「在留特別許可」が降りた場合、日本の入管行政に何か影響があるのでしょうか?(第1版) 法律的な基礎知識 日本が批准した条約(国際法)は、個人の権利主張の際の根拠として使えるのでしょうか? 憲法と条約とどちらが優先するのかについては、議論のある所ですので省略します(多くの学者は二元論もしくは国際法優位論を支持しています)。 単純化した結論としては、 日本国憲法の趣旨に反する条約は、日本政府は条約を批准する際に当該部分について留保をつける義務があるとされています。日本国憲法の趣旨に反しない部分については、批准した条約を(「遵守」ではなく)尊重する義務があります。 条約そのものを根拠法として個人が権利を主張できるかという点は難しいところで、政府が批准し...
  • 報道記事/外国人政策/帰国制限問題
    日本の新聞社の報道ブラジル人帰国支援 融資低調(朝日新聞/2009/03/23) 失業日系人に帰国旅費30万円 厚労省、再入国はできず(朝日新聞/2009/03/31) 失業日系人に帰国旅費支給 厚労省、4月から(日経新聞/2009/04/01) 日系人離職者に帰国支援金支給 政府が定住外国人支援策発表(日経新聞/2009/04/17) 『日系』資格 30万円で喪失 政府の帰国支援 “再入国”認めず(東京新聞/2009/04/26) ハローワーク太田 日系人ら申請少なく 帰国支援は低調(東京新聞/2009/05/04) 再入国禁止は「排外的」 在日ブラジル人の帰国旅費支援(朝日新聞/2009/05/08) 帰国支援日系人の再入国、3年後メドで…“追放”誤解避け(読売新聞/2009/05/12) 定住外国人の帰国支援、再入国制限期間は原則3年の方針(日経新聞/2009/05/12) ニッケイ...
  • 司法制度・訴訟
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/02)目次(関連ページ一覧) 民事訴訟関連原告適格のない訴訟 刑事訴訟関連刑法と犯罪論 足利事件 説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/02) ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管理人は法律の専門家ではありませんので、やや捉え方に問題のある記述などをしてしまう場合もあります。 ②質問・情報提供や間違いの指摘等ありましたら、こちらのコメント欄までお願いします。 目次(関連ページ一覧) テーマ別まとめ メインページ 司法制度・訴訟/刑法・刑事訴訟 司法制度・訴訟/足利冤罪事件 関連記事・報道まとめ 報道記事ストック/足利冤罪事件 民事訴訟関連 原告適格のない訴訟 刑事訴訟関連 刑法と犯罪論 →司法制度・訴訟/刑法・刑事訴訟 足利事件 →司法制度・訴訟/足利冤罪事件 →報道記...
  • 国会質疑/少子高齢化2007/01
    国会での審議の中継 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会(2007/11/07) 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会(2007/11/07)/中川義雄内閣府副大臣(自民党所属)地域コミュニティの再生(家族、地域のきずなを再生する国民運動) 若者への就職支援について 少子化対策・高齢社会対策について 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会(2007/11/07)/谷口隆義総務副大臣(自民党所属)地域コミュニティの再生について 自然体験学習について 外国人との共生について 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会(2007/11/07)/河井克行法務副大臣(自民党所属)単純労働者の受入れについて 外国人登録制度について 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会(2007/11/07)/池坊保子文部科学副大臣(自民党所属)コミュニティの再生(家族教育支援) コミュニティの再...
  • 税制・財源論
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/07/09)目次(関連ページ一覧) 総合的な収入・支出関連資料税収及び高齢化率・福祉給付の推移 一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移 日英米のプライマリーバランスの推移 予算に関するQ&A民主党が主張している私立教育まで含めた「高校教育無料化」は年間4,000億円程度でできるというのは本当でしょうか? 民主党が主張している児童手当て26,000円(必要財源:5.3兆円)は財源の当てがあるのでしょうか? 日本共産党は日本の予算構造は公共事業に50兆円・社会保障に20兆円になっていると主張していましたが、これは正しいのでしょうか? 説明及び注意事項(最終更新日:2009/07/09) ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管理人は財政の専門家ではありませんので、専門家から見た場合はやや捉え方に問題のある記述などをしてしまう場...
  • 社会保障制度
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/09/01)目次(関連ページ一覧) 総合的な収入・支出関連資料税収及び高齢化率・福祉給付の推移 社会保障制度全般社会保障給付費(年金・医療・福祉その他) 医療制度国民医療費の推移 説明及び注意事項(最終更新日:2009/09/01) ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管理人は財政の専門家ではありませんので、専門家から見た場合はやや捉え方に問題のある記述などをしてしまう場合もあります。 ②質問や各種の情報提供、(見解の相違ではなく)明白な間違い等ありましたら、情報提供用のコメント欄までお願いします。 ③このページの最新更新日は2009/09/01で、以下の項目を追加しました。 目次(関連ページ一覧) テーマ別まとめ メインページ 総合的な収入・支出関連資料 税収及び高齢化率・福祉給付の推移 年度 税収全体...
  • 外国人政策/カルデロン一家問題
    各種の整理基本的な構図 カルデロン一家がいったん帰国→正規のルートでの再入国をせずに「在留特別許可」にこだわる理由 カルデロン一家の支援弁護士の法律的な主張の補足 Q&Aなど客観的にみて、カルデロン一家に在留特別許可を認めた方がよかったんでしょうか? 日本は法治国家なので、最高裁まで負けた場合はそれに従うべきではないでしょうか? 不法入国はオーバーステイよりも罪が重いので恩赦は難しいのではないでしょうか? カルデロン一家に在留特別許可を与えてしまうと、後に続く不法滞在者に影響を与えてしまうのではないでしょうか? カルデロン一家に在留特別許可を与えた場合、長期的には日本の治安の悪化の原因になるのではないでしょうか? 法務省も上陸許可は出すと言っているので、罪を認めて再入国した方がいいのではないでしょうか? 子供の養育のためというのは立派な理由なので、帰国して再入国なら温情が与えられるのではな...
  • 国会質疑/国籍法/13
    国会での審議の中継 松野信夫議員/民主党所属(参議院法務委員会(2008/11/27))違憲判決を受ける前に法改正すべきだったのでは? 弁護士時代の具体的経験 胎児認知のケースと生後認知のケースでの差別は解消したのか? 認知のみにより国籍取得を認める旨の法改正が行われている諸外国の例 平成十五年の時点で違憲になった事への解釈 偽装認知と偽装結婚の立件件数 「二重国籍」問題について 国会での審議の中継 参議院インターネット審議中継 http //www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 参議院-会議録 http //www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_b07_01.htm 松野信夫議員/民主党所属(参議院法務委員会(2008/11/27)) 松野信夫 - Wikipedia ○松野信夫君...
  • 日本国憲法と人権
    説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/02)目次(関連ページ一覧) 近代憲法の原則個人の尊厳 近代立憲主義 特殊な「人権」論の概要フェミニズムと近代憲法学 国際人権と国内人権の関係 女子差別撤廃条約における「人権」 法社会学・ソフトロー法社会学 日本国憲法で保障されている「人権」に関する整理「人権」に関する基本的事項 平等原則に関する整理 私人間における権利の保障「憲法の私人間効力論」の概要 憲法の基本的人権の保障規定の私人間(一般市民同士の間)への適用 日本国憲法に関するQ&A憲法99条の憲法尊重擁護義務が国民を対象としていないのはなぜでしょうか? 国家による「人権保護義務」というのは、どこまでを指すのでしょうか? 説明及び注意事項(最終更新日:2009/06/02) ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管理人は法律の専門家ではありませんので、やや捉え...
  • @wiki全体から「論点の追加説明」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。