エテルシアws@ ウィキ内検索 / 「HHB1973」で検索した結果

検索 :
  • HHB1973
    HHB1973 Hundred Hours Battle 1973 imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 ■第四次中東戦争、最初の百時間の死闘  1967年の第三次中東戦争でゴラン高原を失ったシリアは、1970年のクーデターで政権に就いたハーフェズ・アサド大統領の下、ソ連からの最新鋭の軍事援助によって急速に軍備を増強していた。  そして1973年10月6日。シリア軍はシナイ半島奪還を目指すエジプト軍と呼応し、ゴラン高原奪還のために停戦ラインを超えて怒涛のごとく雪崩れ込んだ。  イスラエル側が「ヨム・キプール戦争」、アラブ側が「10月戦争」「ラマダン戦争」と呼ぶ激闘の幕開けである。  イスラエル空軍は前線部隊を支えるべく出撃したが、シリア軍の防空組織の前に多くの機体を失ってし...
  • RtD1973
    ...le 1973」(「HHB1973」)の続編です。 ゲームシステムは前作とほぼ同様で、扱う期間は前作で扱う期間の直後、10月11日の11:00から10月15日16 00までの101時間となります。 なお、選択ルールとして、停戦までの期間をプレイすることも可能です(ただしプレイ時間は8~10時間)。 イスラエル軍は6つある作戦目標のうち2つを達成すれば勝利となります。 史実では、ダマスカス街道沿いの地形の険しい地域を敢えて作戦目標としましたが、現実にイスラエル軍で検討された他の作戦プランも実行可能です。 一方、シリア領内にイスラエル軍ユニットが存在しなければ、シリア軍の勝利が確定します。 シリア軍は序盤、戦車ユニットをほとんど失った関係上、一度イスラエル軍に領土を占領されると反撃が困難です。 中盤以降は、イラク・ヨルダンなどの機甲部隊、ソ連から戦車ユニットの補充が到着しま...
  • HHB1973 デザイナーズノート
    ゲームデザイン:山田利通 * ●ゲームのテーマについて  1990年代に日本でシミュレーションウォーゲームが廃れた最大の原因、それはソ連崩壊に伴う冷戦の終結だったのではないかと思うことがあります。  例えば当時のホビージャパンは精力的に現代戦ジャンルのゲーム作品をローカライズしており、シミュレーションウォーゲームの現代戦ファンというのは、着実に根付いていたのです。  冷戦の終結は、シミュレーションウォーゲームにとっても、「一つの時代の終わり」だったと言えるのではないでしょうか(もっとも旧ソ連の機密資料が解禁になったことで、特に東部戦線テーマの名作が数多く生まれましたが)  さて。その冷戦時代を扱う作品のメインテーマ、ヨーロッパにおけるワルシャワ条約軍とNATO軍の戦いのドラマは、だいたい次のようなストーリー構成になっていたはずです。  ワルシャワ条約軍の奇襲と、...
  • メニュー
    ...犬は戦場を駆ける HHB1973 RtD1973 演習将棋 10式演習 オリジナルタロットルール フリーTRPG 2DR SLG100の質問 伏見ゲームメモ メニュー プラグイン紹介 まとめサイト作成支援ツール リンク @wiki @wikiご利用ガイド 他のサービス 無料ホームページ作成 無料ブログ作成 2ch型掲示板レンタル 無料掲示板レンタル お絵かきレンタル 無料ソーシャルプロフ ここを編集
  • テストプレイ日記 HHB1973①
    1.開戦直前の状況 9月27日。イスラエル南部のネゲブ砂漠に駐屯する第7機甲旅団の、ゴラン高原への移動が開始された。  ただしこの段階では戦争勃発を意識しての行動ではなく、ゴラン高原正面でシリア軍が増強されつつある状況への対抗措置にすぎなかった。 10月5日。イスラエル国防軍機甲部隊の全予備役士官は自宅待機の命令を受け、空軍は即応体制に入った。 10月6日4 30。イスラエル国防軍エラザール参謀総長は、エジプト・シリア両軍が18 00に開戦するとの軍情報部の報告を受けた。  エジプト軍の渡河作戦に必要な気象条件の関係から、10月2日の段階で作戦開始時刻は14 00に変更されていたのだが、イスラエル側はそれを察知できなかった。 10月6日6 00。司令部に登庁した参謀総長はダヤン国防相と協議。エジプト・シリア両国への先制航空攻撃の必要性で意見が一致した。 10月6日8 00。首...
  • SLG100の質問
    「SLG100の質問」  小野さんのボードゲーム100の質問、を参考に(ボードゲーム100の質問はSLGファンも対象としています)「SLG100の質問」を作ってみました。SLGゲーマーの自己紹介用にご利用になってください。 Q1 シミュレーションゲームにハマった(ウォーゲーマーになった)のはいつごろですか? Q2 ハマるきっかけになったゲームは何ですか? Q3 どのようなタイプのゲームが好きですか? Q4 よくゲームをする場所はどこですか? Q5 どれくらいの頻度でゲームをしていますか? Q6 現在よく遊んでいるゲーム仲間は何人くらいいますか? Q7 ゲームはいくつぐらい持ってますか? Q8 どれくらいのプレイ時間のゲームを好みますか? Q9 マイベストゲームは何ですか? Q10 これまで回数を一番多...
  • 伏見ゲームメモ
    伏見ゲームメモ  このページは、伏見健二の自分用のゲームメモとして、ゲームに関係する様々なメモを書き記すページです。発表レベルではない妄言としてお聞き流しください。 ボードゲーマーに100の質問 (2011/2/11) Q1 ボードゲームにハマった(ボードゲーマーになった)のはいつごろですか?  小学生のときに、よく自作のボードゲームを友人に披露していました。当時のモチーフは、たとえばインベーダーゲームやら平安京エイリアンをボードゲームにして学校で遊ぶ、とか。また軍人将棋のような変形将棋などなど。おもちゃは学校に持って行っちゃいけないんだけど、自作のものはOKでしたからね。  で、中学のときには同じような流れで同級生だった鴨屋真氏(DCIジャッジ)や桑名真吾氏(後のアイディアファクトリー社長)と遊び、ガンダムのボードゲームを作って遊んだり。最初にウォーゲームを...
  • オリジナルタロットルール
    オリジナルタロットルール  日本ではタロットと言えば占い、というイメージが強くありますが、本来、タロットはゲーム用のカードセットでありました。  グランペールタロットは、ゲームプレイ用に最適化されたタロットカードです。  製品には現在でもプレイされているイタリアの「スカルト」、スイスの「トロッグ」の二つのルールが収録されています。  より日本のプレイヤー向けに、タロットでのカードプレイを親しんでもらいたいと思い、オリジナルのルールを作ってみました。  一つめは「マット呼んだ?」です。場に出された大アルカナを、手札の小アルカナで獲得してゆく「マット呼んだ?」です。遊びながらタロットのナンバーを覚えることができます。また、花札の「猪鹿蝶」のように、獲得したカードに役をつけ、よりゲームの駆け引きの楽しさを演出しました。山からマットを引くと、マイナス点! より調子よくカー...
  • @wiki全体から「HHB1973」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。