光消え影霞む地で

ファーレントゥーガまとめwiki内検索 / 「光消え影霞む地で」で検索した結果

検索 :
  • 光消え影霞む地で
    光消え影霞む地で 作者名 成香氏 配布元 成香のつれづれ日記 最終更新日 2019/02/24 (Ver1.00) -世界観 シリーズ4作目。同作者の過去作品とリンクしており、 今までに登場したキャラと新キャラが入り乱れるシナリオ。 -システムの特徴 能力的には今までの作品と大きくは変わらない。 ただし魔法の消費MPなどは一部大幅な変更が加えられている。 ひとこと感想: ...
  • FT手動アンテナ
    ...32) 神樹戦争と光消え影霞む地で (2018-10-03 00 47 41) ヴァーレントゥーガと協力信頼信用助力関係が夢みたいに残っています。ぜひとも考えてみてください。『正式安定版自作小説ページ』 http //www7b.biglobe.ne.jp/~aiforas/index.html (2018-09-28 18 38 48) 光消え影霞む地でVer0.73更新 (2017-02-21 01 25 13) さんぺい戦記~三つのせんべい伝説~ http //drillroman.sakura.ne.jp/up/ ドリルは漢のロマンだアップローダーにて公開 (2014-10-04 12 53 58) 獅子戦争 ver1.06 更新 (2013-05-02) Xaos Mir 一括ダウンロード用素材ファイルアップ (2013-05-01) ...
  • シリーズ作者一覧
    ...012-02-17 光消え影霞む地で - 2019-02-24 名前 コメント
  • 拡張シナリオ一覧
    ... 光と影の狭間で 光消え影霞む地で 荒廃と犠牲 鋼鉄人機グンター 策謀渦巻く島々で 散りゆく桜 燦転記 獅子戦争 弱きもの 守り抜け力の限り 終焉の物語 女の子捕獲ゲー 勝手に英雄(カオス共同) 小島戦争(仮) 世界幼年期の終わりに (無印/+) 聖地英雄伝説 西方の大陸 戦国の動乱 大陸の盟主 狸KIDS 天風羅 二回目の転機 覇権 覇道~正義は我に有り~ 魔竜の咆哮 魔竜宝珠 ドラゴン・ドロップ 未完英雄譚 名君の歩む道 妖々奇譚
  • セーブデータは消えますがいいですか?
    セーブデータは消えますがいいですか? 新しくゲームを始めるを選択したとき、既にセーブファイルがあると出る警告メッセージ。 実際にはターンのはじめにオートセーブするをONにしていなければデータは消えない。 名前 コメント
  • セーブデータは消えますがいいですが?
    セーブデータは消えますがいいですか?を参照
  • ドラゴンマスター
    ドラゴンマスター ドラゴンナイトがクラスチェンジを迎えたドラゴンナイト系における最終クラスユニット。 飛行タイプ・移動12、ブレス2回、火魔法Bで暴れまわる。 アルテナがドラゴンマスターを揃えると、アルテナが霞む。 -- 名無しさん (2010-09-13 23 43 24) アルテナ、オーティ、ドラゴンマスター軍団をガルダームでちょちょいと強化して突っ込ませれば大概勝てる -- 名無しさん (2010-09-17 11 09 04) パラメータ自体は控えめな上、攻撃倍率がドラゴンナイトより下がっているため、突撃をくらうと悲惨なことになることも -- 名無しさん (2010-12-25 16 27 34) こいつらのブレスは脅威、ただ対策は楽 -- 名無しさん (2015-02-19 13 41 07) ...
  • ダルカン
    ダルカン フェリル出身の戦士で、 ゴートⅧ世 軍の中でも 一番の強さを誇った。しかし、その勇猛さのせいで ナルディア軍の罠にはまり、死ぬ。 士気100、勇猛100を誇る猛将…というか、猪武者。攻撃、防御はいいのだが、 必殺技なし、魔法なし、麻痺耐性なし、ついでに抵抗も低いため、一人で 特攻させることは危険。 -- 七誌 (2008-05-05 15 25 18) 強化せずに突っ込むとナルディア軍の罠にかかって死ぬ。 -- 名無しさん (2009-03-11 05 19 46) たぶん落とし穴。 -- 名無しさん (2009-12-10 02 17 45) ダルカン星人 -- 名無しさん (2012-10-20 23 51 04) ↑お、おう -- 名無しさん (2012-10-24 03 01 23) 強い! -- 名無しさん (2021-12-...
  • ルーンリザード
    ルーンリザード リザードロードがクラスチェンジを迎えたリザードマン系における最終クラスユニット。 高レベルでのゲルニードプレイでは 兎に角こいつを手早く作らねばならないが、 リザードロードの地味に高い経験値が足かせとなる。 だが、作ってしまえばもはや敵はいないので、 そこでだれちゃったりorz -- 水素(仮名) (2008-10-11 20 54 09) 恐らく沼地では最強であろう。 -- 名無しさん (2008-11-05 15 06 09) ほとんどの能力値が一般最高位でもトップクラスという無体なステータスを誇る。 オマケに魔法も便利なものが揃っており、弱点も消えているのだから手が付けられない。 特技は持っていないが、何の問題も無いだろう。 -- 名無しさん (2009-01-31 05 56 16) ゲルニードにもっと魔法を教えてあげろ。 -- 名無...
  • ブレッド
    ブレッド ルートガルトの南、ローイス海を暴れまわった海賊。 周囲の都市を襲撃し、略奪した。 水の賢者 ラクタイナ を仲間にし、 エルフォード を倒し、 ゴートⅧ世 と戦った。 また、ルートガルト港を占領したこともあった。 ゴートⅧ世 との戦いに敗れ、死亡。 【シナリオ1】難易度★★ 種族:人間系 初期人材:ババラッカス ローイス海を縦横無尽に走る海賊。金集めに必死で、周辺の都市を略奪する。海で彼らに勝てる者はいないだろう。 【シナリオ2】難易度★★★ 種族:人間系 備考:ナシュカ加入 ※シナリオ1に同じ 【シナリオ3】難易度★★★★ 種族:人間系 備考:ラクタイナ加入 大いなる力イベントは不可能 軍師にラクタイナを迎え、着々と勢力を広げつつある。次は、ゴートⅧ世の領土を狙う。 関連ワード:『アルティマイト』『海嘯撃』 ♪:『愉快な男たち』 ...
  • ヘル
    ヘル 決戦に登場するダークエルフの族長。 ヘルンから買った古代文明の機械で魔界の穴を開け、悪魔以外で魔界の王宮に辿り着けた初めての人物。 グライアイを唆して魔界の軍勢を手引きし、間接的にウェルト王国とラファス神殿を壊滅に追い込んだ。 レイラにしてみれば親の仇、エメラルドの場合は仲間の仇。早い話が本作の戦乱の元凶の一人である。 …ここまで書くと強キャラに見えるが、その正体は異世界フーリンの呼び声高いクソザコマスター。 攻撃力と魔力に優れるが、HPと防御はお世辞にも高いとは言えず、抵抗力に至ってはまさかの0。 プレイヤーの干渉無しに序盤を生き延びるケースは殆ど無いと言って差支え無いレベルである。 勿論、プレイヤーが自分で操作すればLv5でも大陸制覇出来るゲームバランスではあるが、 恐らく半分以上のプレイヤーはヘルよりもフィンクを扱き使ったのではなかろうか。 -- 名無しさん (2020...
  • ラザム平原
    アルナス砂漠の果て、北西に突き出たラザム半島に広がる平原地帯。ラザム神殿の僧兵たちの本拠地である。 名前 コメント
  • スネーク
    スネーク クラスチェンジでサーペントになる雑魚モンスター。以外にも移動タイプは沼地ではなく森林。 -- 名無しさん (2022-06-13 21 40 40) 名前 コメント
  • ルートガルト湾
    ルートガルト湾 ローイス海の奥まった地域、オステア港からルートガルト港にかけての湾岸エリア。 大陸の商業の中心地であり、王都ルートガルトはこの湾上に築かれている。 名前 コメント
  • 山地
    山地 地形の1つ、当たり前だが山に多い。フライ無しだときつい陣営は多い -- 名無しさん (2022-07-27 00 23 10) ゴブリンやドワーフの得意地形、特にドワーフとの山地での殴り合いだけは絶対に避けるべき。 -- 名無しさん (2022-08-06 03 52 51) 名前 コメント

  • 浅瀬などの水場を平地上に小さく配置したもの。 海上タイプ・沼地タイプの平地でのマイナス補正が大きいオリシナにおいて、救済措置として設けられていることが多い。 デフォルトシナリオにはない。デフォのブレッドはローイス海に引き籠るのが正解。 名前 コメント
  • 水鏡
    水鏡 登場シナリオ:決戦~それぞれの思い~ 種別:イベント人材(汎用) 種族:人間系 費用:7 中央山地で仲間になる剣士。 EventScriptのミスで、断っても仲間になる。 人材費が7とイベント人材としてはかなり高い事に注意、追い詰められている状態で下手に召し抱えると財政破綻して詰んでしまうことがある。 -- 名無しさん (2024-01-22 06 05 46) 名前 コメント
  • 酸素が少ない
    酸素が少ない 山地での戦闘曲。 その名の通りパニック曲調だが、あとあと氏のネーミングセンスがよく窺えるタイトルである。 -- 名無しさん (2009-07-12 14 41 46) 良く分からない題名だが おそらく「山の上の方のエリアは空気が薄いので酸素が少ない、だから苦しい」というワードを省略したものが「酸素が少ない」なのだろう -- 名無しさん (2020-10-10 13 58 58) 名前 コメント
  • イオナ平原
    イオナ平原 ルートガルト地方の北に位置する平原。 人材にもイオナがいるが関連性はない。 -- 名無しさん (2009-04-19 10 49 07) フーリンの墓地第一候補。 また、数多のデビルが、ペガサスやユニコーンの一撃によって倒れた地でもある。 -- 名無しさん (2009-11-15 19 42 53) 人材のイオナはここを領地にする貴族の家系なのかも -- 名無しさん (2020-10-13 18 46 58) 名前 コメント
  • 騎馬タイプ
    騎馬タイプ 平地では無類の強さを発揮する移動タイプ。 でも平らな地面が無い場所では途端に弱くなる。砂漠や山は鬼門。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-02 23 57 53) 土魔法が苦手 -- 名無しさん (2008-10-30 19 03 24) ケルベロスやティアマットも実はこの地形タイプ。 何らかの方法で操作できる場合、草原の即戦力になるかも。 土魔法に弱点がないし。 -- 名無しさん (2008-11-02 16 59 33) 平原に陣取っている限りは無双状態。間違ってもNPCのように平地マップでフライをかけてはいけない -- 名無しさん (2009-03-11 05 17 34) 平地がない場合、道路で代用も出来る。 下手に領地を育てて敵のケルベロスが即効で懐にもぐりこんできたのはトラウマ。 -- 名無しさん (2009-04-...
  • 高さ
    高さ 戦闘時のマップ上の各マス目の標高のことで、エディタで編集することができる。 0から15までの数値を設定可能だが、デフォルトシナリオの場合ほとんどの平地は0から3、山地でも5前後で、 最も高いガルガンダ山の山頂(城のある1マス)でも14である。 ユニットの移動力に大きく影響するほか、デリュージの効果範囲の判定(0-2が水没)にも使われる。 名前 コメント
  • エリアタイプ
    エリアタイプ それぞれのエリアでの地域雇用、中立軍で発生するユニットを制御しているデータ。 詳しくは解説/解析サイトを参照。 -- 名無しさん (2009-11-15 23 12 19) デフォでCPUがみんなモンスターを雇う不具合を見て オリシナでは様々な工夫が凝らされている -- 名無しさん (2020-10-13 18 41 49) オリシナだと、陣営ごとの本拠地ではその陣営のユニークユニットを(他陣営でも)雇えることが多い -- 名無しさん (2021-11-23 16 33 01) 名前 コメント
  • 戦車
    戦車 戦う車。日本語で戦車というとき、主に以下の3種類を指す。 [1]現代の戦闘用自動車(英語でTank) 言わずと知れた現代陸戦兵器の象徴。ファーレントゥーガの現代系オリシナの常連。 Char素材も多く、また人間を描かなくてよい分自作もしやすいため、かなり多くのシナリオに登場している。 航空機とともに、ファーレントゥーガ(デフォシナには現代兵器の影も形もない)の自由度の高さを見せつけるような存在。 剣と魔法のファンタジー系のシナリオでもオーパーツや異世界・異大陸からの闖入者としてまれに登場することがある。 (浮遊大陸エリクティス、Perfect Geneなど) この場合、内燃機関の動力をどうやって供給しているのか、故障や部品交換をどうしているのかは不明。 戦車だろうが装甲車だろうがヒールで戦闘中に回復できるので、整備は光魔法で何とかできるのかもしれない。 ...
  • ナルディア
    ナルディア 砂漠の民の族長。 騎士団長の ラムソン とは昔から戦っていたが、 火の賢者 フォルゴット を仲間にし、彼の助言により、 ムクガイヤ と戦っている ラムソン の背後を攻撃することに 成功し、プレア地方を勝ち取った。 その後、 ムクガイヤ と同盟し、対 ゴートⅧ世戦に備えたが、 平地での戦いに負け、死んだ。 【シナリオ1】難易度★★★ 種族:人間系 初期人材:クルトーム 砂漠に住む、族長ナルディア。砂漠の民は、平地での生活にあこがれ、昔から、騎士団と戦ってきた。 【シナリオ2】難易度★★★ 種族:人間系 ※シナリオ1に同じ 【シナリオ3】難易度★★★★ 種族:人間系  備考:フォルゴット、カリン、レグリス加入 火の魔術師、フォルゴットの力を借りて、ラムソンを倒し、プレアを占領した。ゴートⅧ世との戦いに備える。 関連ワード:『ナルディア軍の...
  • ライトニング
    ライトニング 風の究極魔法。範囲は狭いが威力が極めて高い。風属性なので耐性の後付けが出来ないという点でも優れている。 Mr.人材殺しということで、意地でも始末したい相手にぶちかますといい。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-17 23 11 43) 魔力の高いポートニック等が使うと恐ろしいダメージを与える。 -- 名無しさん (2008-11-05 14 58 46) 人材の中では戦士タイプのカリンが一番の使い手って感じがする -- 名無しさん (2009-07-15 17 00 55) ↑いやムクガイヤだ -- 名無しさん (2020-10-10 00 29 27) 名前 ...
  • ポリーパーマー城
    ポリーパーマー城 決戦~それぞれの思い~に登場するエリア。 決戦の付属テキストの著作権表記によれば、よしぶん氏が担当したエリアの一つ。 (他はジェルド港とジェルド南) よしのぶん汰の初期領地でもある。 マップの右下隅と言うただでさえ有利な配置に加え、 近隣マスターが同盟イベントのあるレイラと勝手に自滅するヘルであるため、 一般や人材を育てながら安定して戦線を広げやすい。 妙な名前も合わせて、よしぶんのよしぶんらしさを構成する大事な要素の一つ。 他陣営では、よしぶんを追い詰めて討伐する時を除いて、あまり用が無い地域。 名前 ...
  • ランジア
    陣営紹介 初期位地 種族 移動タイプ コンセプト 難易度 担当製作者 フェンリル王都アスガルト 人間 騎馬 覇道を行く孤高の王 ☆☆ るね 陣営の特徴 一騎当千のマスターが率いる、平地での圧倒的戦闘力が特徴の陣営です! + マスター&人材データ-ネタバレ注意- 【ランジア】 フェンリル王国の国王で今回の戦乱を引き起こした張本人。 本作の黒幕ポジションにあたる。 平地での戦闘力が非常に高く『力こそすべて』を体現する物理重視型のマスター。 人間の中では圧倒的な攻撃力の持ち主であり、力で敵を捩じ伏せる様は覇王と呼ぶに相応しい貫禄がある。 光Dは応急処置能力。 【ヘザー】 初期人材。ランジアの異母妹でヒースの双子の姉にあたる第一王女。 サポー...
  • ケルベロス
    ケルベロス 頭は三つあるが、ブレスは2回。 騎馬タイプだが山地や荒れ地に生息している。 このままでも強いが、さらにクラスチェンジするので手をつけられない。 -- 名無しさん (2009-02-02 21 15 28) ブレスが火ばっかりでアレなので改変の際にはダークブレスに置き換えると良い -- mititdoll (2020-01-10 05 59 47) 騎馬タイプなので平地では物凄く遠くから突然後衛の魔術師に殴りかかってきたりする クラスチェンジでティアマットになる -- 名無しさん (2020-08-02 23 55 47) 騎馬タイプでかつ高い移動力を持つため場合によってはティアマットより危険 -- 名無しさん (2020-12-15 21 55 23) ...
  • メデューサ
    メデューサ 沼地では結構強い。 が、クラスチェンジしない上、所持魔法は土C。 能力値も眼を見張るものが無い。 毒ブレスがお友達。 -- 名無しさん (2008-09-15 14 48 01) 耐性がないなら、石化攻撃はかなりの脅威に。 ゲルニードでプレイするときは注意を払って行動するべき。 -- 名無しさん (2009-03-09 18 12 29) 石化突進用…なのだがいかんせん脆い。石化が入るまでに瀕死、入っても突撃前に死んで突撃できても次の瞬間死ぬ。 -- mititdoll (2020-01-10 07 29 48) クラスチェンジでアースドラゴンになると詰老い -- 名無しさん (2020-04-29 17 40 20) 中立メデューサは強いのに自分で育てると大した頃内 -- 名無しさん (2020-10-13 18 22 19) ...
  • ガルガンダ山
    ガルガンダ山 ウォーラック率いるドワーフ軍の本拠地。 攻撃側の初期配置エリアに僅かに荒地があるほかは完全に山地であり、 まさにドワーフ軍の独壇場と言えるマップとなっている。 土の賢者ワットサルトの住処でもあるが、ここを本拠地にしているウォーラックは彼を雇用できない。 ナース火山が本拠地のブレッドはラクタイナを雇用できるのに。 -- 名無しさん (2009-02-02 23 04 43) 観戦プレイだとここに籠もってるウォーラック軍が勝ち残ることも割とある。 アルテナが攻めると大抵返り討ちにあってる -- 名無しさん (2022-03-29 21 32 51) 敵の野良雇用からSランク化したファイアジャイアントが居座り敵軍の猛攻を耐え続ける事が多い -- 名無しさん (2023-11-16 23 12 46) ...
  • ナース火山
    ナース火山 海賊ブレッドの本拠地。 ドラゴン三種の雇用ができ、CPUブレッドの戦力値が跳ね上がる原因。 -- 名無しさん (2009-02-02 17 31 34) 水の賢者ラクタイナの居住地でもある。 ブレッドはこのエリアを守りぬくだけで勝手にラクタイナが仲間に入るため 本拠地プレイは非常に楽。 -- 名無しさん (2009-02-02 20 35 53) ブレッドにドラゴン量産される前にいち早く落としておきたいスポット -- 名無しさん (2020-10-24 14 29 37) ナース火山外で下手にブレッドを殺すと高難易度では中立軍がドラゴンの巣窟となってしまい非常に厄介なことになってしまう。ブレッドにトドメを刺す時は可能な限りナース火山を領有しておこう。 -- 名無しさん (2024-01-22 05 44 19) ...
  • ナイト
    ナイト ナイト系最下級ユニット。ファイター(20Ley)とどっこいどっこいな性能の割に、雇用費が高い(45Ley) 馬代かな。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-02-02 23 11 27) 平地で特攻させれば使えない事もない -- 名無しさん (2009-02-06 18 31 01) 一応「投げ槍」が使えるが、性能的にそれこそ投げやりな気持ちで使う以外に用途は無い -- 名無しさん (2009-04-19 00 39 20) ナイトがマスターの国は高難易度のシナリオが多い 回復使えるユニットがいなかったり、陣地が悪かったり、強力なマスターと隣接してることが多い マスター自体は強いことが多いので序盤がきついだけだったりする 反対にドラゴンナイトがマスターの国は難易度が低いことが多い -- 名無しさん (2013-08-27 20 20 49) ...
  • ヒール
    ヒール 光系統に属する回復魔法。オールヒールとは別物。 魔力さえあればヒール1でもすっごい治せる。ただし範囲が1である関係上、過信は禁物である。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-01-25 00 17 48) 3まであるが、大抵の場合は2で間に合ってしまうため使われることはほとんどない。 -- 名無しさん (2009-01-25 23 49 30) これが使える一般・人材がいない陣営はそれだけで難易度の★(陣営選択画面に出てくる難易度の下に出ている★の難易度)が3つくらい多くなる -- 名無しさん (2020-04-29 17 20 41) 人間系陣営の場合、ヒール使いがいない陣営は1ターン目で意地でも光魔法D以上の人材を引くまでリロードしたほうがいい 本当に まじで おすすめです -- 名無しさん (2021-12-04 00 12 28) ...
  • 飛行タイプ
    飛行タイプ 移動タイプの一種。どんな地形でも移動力が落ちない代わりに地形による技量修正を受けられない。どのシナリオでも飛行タイプ移動力20の機動力は圧巻。 街や城壁、道路といった施設の技量修正も基本的に受けられない。大半のシナリオは城のみ30%程度のプラス補正を設けていたりする。 フライで移動タイプを飛行タイプに変更可能。 アルティマイトの様な問答無用の最強ユニットやデバッグ用ユニットあたりは大抵飛行タイプに設定されていることが多い。 -- 名無しさん (2021-12-02 00 48 15) 初期のオリシナでは「味方全員に効果」という極端なフライがあるシナリオもあった 騎馬タイプが平地で戦おうってのに浮かせてくる!!!!なんで!!!! -- 名無しさん (2021-12-15 23 25 02) ...
  • 教皇庁
    オリゾンテ大陸のカッシウスの国名。 ヤーヴェ教(オリゾンテ大陸)の教皇が治める直轄地で、 二か所の領地(封印島と黒き森)を守っている。 初代教皇以来、時の権力者の庇護下でその権威に承認を与えてきており、 ヴァロア王国からオーギュスト帝国内に移転、その後も転々としている。 大陸の戦乱には(裏から関与することはあっても)参戦しない方針であったが、 魔王が復活すると俗人教皇カッシウスが教皇としての使命感を取り戻し、にわかに参戦する。 歴代のうち、作中に名前の登場する教皇は以下の通り。 テシオドロス 魔王サイファー・暗黒竜ガイアに対抗し、人間族を信仰で取りまとめるべく教皇に就任 レオ四世 膠着した人魔竜大戦を打破するための「レコンキスタ」提唱、大戦を終結に向かわせる ヴィテリウス ルーベンス公クライスを「皇帝」に ゼーニ ブランデンブルク伯グスタフ一世を「皇帝...
  • エドワード
    エドワード 登場シナリオ:FarenAfter70 FarenAfter70におけるリオーム王国の先々代の王。 ゴートⅧ世の従弟で、ホルスが大陸の混乱を治めた後、リオームの王政復古のため禅譲した。 40年ほどの在位のあいだ、特に大きな出来事もなく、恙なく王国を納めた模様。 (シナリオで操作不能マスターとなる〇〇伯たちはホルス時代の設置、 各地の反乱やクライデン関連は次代のウィリアムでの発生のため、設定上の事績が本当になにもない) リオーム王国の実権掌握者(FarenAfter70) ゴートⅧ世 対リッチームクガイヤ戦で戦死 ホルス(FarenAfter70)+学者2名(名前不明)の三頭政治 王国を平和にしたのちエドワードに禅譲 エドワード ゴートⅧ世の従弟、特に事績無し、治世は40年前後と長い ウィリアム エドワードの息子、ホルスの築いた体制が崩れ王国各地で騒...
  • ヒュドラ
    ヒュドラ 頭が五つある蛇。クラスチェンジを迎えるとメデューサになる。 ヒュドラ⇒メデューサ 首がいっぱいある生き物。ヒドラではなくヒュドラ。 攻撃回数が五回ある。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-01-23 22 48 16) そういえばメガドライブのバハムート戦記もヒドラではなくヒュドラだったな。 -- 名無しさん (2010-01-05 19 47 36) バハムート戦記でも攻撃回数が五回だった。でもバハムート戦記では普通のマスターや人材の攻撃回数が一〜三回だけだったので一番攻撃回数が多かった。 -- 名無しさん (2010-01-05 19 54 52) 突撃時の強さはFTとバハムートじゃ真逆だな。 あっちは突撃時は強いから、突撃時は… -- 水素(仮名) (2010-01-08 22 27 02) まあバハムート戦記のヒュドラは技...
  • 移動タイプ
    移動タイプ そのユニットが各地形でどれだけの地形効果を得られるか決定するもの -- 名無しさん (2009-12-12 03 08 28) 移動タイプによって各地形を移動するのに必要な移動量も違ってくる -- 名無しさん (2009-12-12 03 12 07) 飛行タイプだとどの地形でも移動力が左右されないが、 逆に地形による技量ボーナスもないので注意。 -- 名無しさん (2010-04-29 22 08 42) デフォルトの騎馬タイプの不遇さといったら… -- 名無しさん (2011-02-20 17 57 33) 鈍足タイプとか冷静に考えると酷い言いようだ -- 名無しさん (2020-03-17 22 10 21) ↑↑むしろ平地で無敵だろ?不遇は鈍足だよ -- 名無しさん (2020-10-10 14 01 13) 深海で+100の海上...
  • ルグザム火山
    ルグザム火山 竜のわんさかいる、剣呑にもほどがある火山。ミルフォース先生の所在地でもある。 赤竜の総数によって危険度が変わる。二体以上いたら要注意。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-16 00 24 47) シナリオ1のアルテナ陣営はミルフォース確保のために是非とも落としておきたいが、 なんといってもレッドドラゴンがキツい。 -- 名無しさん (2009-01-26 01 16 29) 「レットドラゴンこえー!! でもトカゲの大軍も悪魔もこえー!!」とかやってると、通りがかりの「海賊」様にミルフォースを奪われる。 -- うほ (2009-06-16 18 57 55) ↑ピヨンのことかな? -- 名無しさん (2020-03-13 23 17 56) ↑↑ どこをどうやったらブレッドが来るんだよ -- 名無しさん (2020-10-13 ...
  • 魔性の者
    オリゾンテ大陸のキアンの国名、または集団名。 魔法を神の恩寵として貴族の資格とするヤーヴェ教(オリゾンテ大陸)において 唯一の例外が魔族の使う闇魔法であり、 闇魔法の才能のあるものは出自を問わず「魔性の者」として差別されている。 かつての英雄帝クライスは異教徒や異種族すら仲間に加える平等主義者だったため、 当然「魔性の者」も差別せず味方にしており、 側近のバルトロウ侯爵テオドールは魔性の者であった、 しかし、平和な時代になると魔性の者への差別は再び強まり、 名族であるバルトロウ侯爵家すら派閥対立の過程で皇帝リードにより取り潰されてしまう。 バルトロウの末裔であるキアンは剣術師範として生き延びていたが、 それも魔性の者であることが発覚すると家族ともども民衆による私刑に遭い追放。 絶望したキアンは魔族リリスの誘いに乗り魔王サイファーの復活を目...
  • カイザードラゴン
    カイザードラゴン 決戦に登場。 -- 名無しさん (2011-02-18 22 12 08) そこそこバランスのとれたステータスを持つ竜帝。 HPが120とやや低めだが30という驚異のHP再生を誇る他、全魔法Cランク所持な為再生値以外全能力を強化できる。 特技も射程・威力共に申し分なく、ノーコストで使えるので舐めてかかると面倒な相手。 50ターン以降に領地1、部隊数5以下の状態になるとマスターの立場を捨ててドラゴンテイルの将となる。 -- 名無しさん (2017-04-09 21 52 28) ラスボスみたいな見た目の割にはよくあるマスターの一員でしかない フラフィーと仲が良い設定のため、お互いの生死がシナリオに大きく影響する -- 名無しさん (2019-11-22 23 44 06) 好戦性が非常に高く(慎重度100)、序盤に頓死せずアンセルムが拡大しなかった場合...
  • ギルフォード
    ギルフォード 登場シナリオ:FarenAfter70 FarenAfter70におけるリオーム王国の王なのだが、作品中には全く登場しない。 理由は単純で、クライデンに王国の実験を完全に乗っ取られており、ただの傀儡だからである。 兄ウィリアムの後を継いで国王となるも、惚れた女がクライデンの娘であったのが運の尽き、 ゲーム中のマスターとして認定されないほどの傀儡とされてしまった。 リオーム王国の実権掌握者(FarenAfter70) ゴートⅧ世 対リッチームクガイヤ戦で戦死 ホルス(FarenAfter70)+学者2名(名前不明)の三頭政治 王国を平和にしたのちエドワードに禅譲 エドワード ゴートⅧ世の従弟、特に事績無し、治世は40年前後と長い ウィリアム エドワードの息子、ホルスの築いた体制が崩れ王国各地で騒乱が起こる クライデン+傀儡の王ギルフォード ギル...
  • ホーニング
    ホーニング 召集 ナイト シルバーナイト 初期勢力 在野人材捜索で登用(雇用費:10ley) 備考・その他 人間系騎馬人材。移動力17・技量190・素早141は極めて優秀だが、如何せん防御力が46と低い。 攻撃後の再移動が出来れば……。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-01-01 13 59 30) 性能が特殊すぎるが、平地で居座られると非常に手間取ることも。 フォルゴットやワットサルトがいたとはいえ、こいつにアルティマイトが屠られた時には 衝撃で2分間動けませんでした。 -- 名無しさん (2009-04-19 08 34 51) 当たらなければどうと言う事はない -- 名無しさん (2009-11-03 20 43 52) 人間版フーリン -- 名無しさん (2010-04-24 22 25 51) 一見地味ながらアゲンをかける...
  • ドワーフキング
    ドワーフキング ドワーフ系一般ユニット最上位。 とにかく攻撃力が高く、山地での技量修正をいかした突撃によるマスター暗殺が得意技。 …と思いきや、彼の攻撃力136はデザーツリーダーと互角であり、 ロードやルーンリザードにはかなり水をあけられてしまっているのが現実。 -- 名無しさん (2009-01-31 05 50 42) ドワーフの王であるウォーラックの下に、さらにキングが居るということは ウォーラックの国は首長国連邦なのかもしれない。 -- 名無しさん (2010-04-25 23 36 10) 能力の割に経験値が低いので恐ろしい速さで成長する。そして成長した後は強力なマスター暗殺ユニットに -- 名無しさん (2010-05-03 22 35 12) 上にも書いてあるが、戦力値の低さの割に強いので「敵は弱い」と判断して攻め込んできたNPCを返り討ちにすることがよ...
  • アムステルダム
    アムステルダム オリジナルシナリオオリゾンテ大陸のエリア名。オーギュスト帝国領。 大陸西部でも有数の大都市であり、街の最大数149という驚異の規模を誇る。 (帝国の首都オーガスタが街71、アスレーク本拠の水の都フェルミナが町72) オリゾンテの設定としては要地で、かつて魔王サイファーの頃に大陸西部が魔族に支配される中、 アムステルダムだけは人間たちが唯一まともに抵抗できていた拠点だった。ただしそれも人魔竜大戦の終盤に崩壊、 ルーベンス公エスト一世と剣聖リシャンテスはその撤退線で戦死し、教皇主導の神聖同盟は崩壊している。 (のちにクライスが宗教・種族の垣根を超えて同盟を再結成し、オーギュスト帝国建国に繋がっている) ゲーム中はEventscriptで意図的に守備兵を減らされ、初期配置は最下級の剣士見習が少数しかいないようになっている。 そのため通常は序盤のうち...
  • シルバーナイト
    シルバーナイト ラムソン率いるファルシスタ騎士団の主力部隊。 能力は全体的に高めだが、土魔法に弱いのがネック。 平原で相手にすると結構鬱陶しい。 -- 名無しさん (2009-02-02 16 39 57) 相手が土魔法を使えず、舞台が平原であれば無類の強さを発揮する。 逆に言えば、条件が揃わないとかなり使いづらいほうとも言える。 機動力が高く、間接攻撃手段も持ち合わせるので、土魔法で楽勝なんて思っていると 急接近されてシャーマンが討ち取られるので注意は怠らないようにしよう。 -- 名無しさん (2009-02-06 23 44 16) 中世の騎士というよりは近世以降の軽騎兵に近い。平地では無敵。 -- 名無しさん (2009-03-11 05 16 07) 相手がシルバーナイトばっかりだったので、 魔力ドーピング後のアースクウェイクで一撃だろうと魔法使い系ばかりを攻...
  • リザードマン
    リザードマン 沼地での戦いが得意なリザードマン。寒さに弱い。 クラスチェンジを迎えるとリザードファイターになる。 リザードマン⇒リザードファイター⇒ハイリザード⇒リザードロード⇒ルーンリザード 緑の鱗もまばゆい一族の総称。殴り合いに強いが水属性に弱い。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-23 23 04 42) ルーンリザードは量産型のくせにめちゃくちゃ強い・・・。 -- 名無しさん (2010-04-27 09 38 53) バハムート戦記ではドラゴン族の最下位ユニットだったのに、何故かファーレントゥーガではライバルになっている。反乱でも起こしたのか?。 -- 名無しさん (2010-07-05 22 10 23) なぜ沼地に住んでいるのに水魔法に弱いのか?といえば、恐らく「フリーズ」が敵を凍らせるものであり、変温動物的なリザードマンは...
  • ゼルバン
    ゼルバン 決戦に登場。 -- 名無しさん (2011-02-18 22 12 22) 正しくは“ゼ”ルバン。常に怒っており激怒王とも言われる。 仲間思いな一面もあり配下の人材が死ぬと怒りがそのままユニットとして配置される程。 特技の使い勝手はそこそこで魔法も全く使えないが、技量170は圧巻。山地での殴り合いは間違いなく最強と言える。 -- 名無しさん (2017-04-09 22 01 52) これといった強い魔法もオールヒールも無いこれ以上ない脳筋勢力と見せかけてゼルバン以外のユニットはそこまで強いという訳でもないのでただ殴れば良い訳でもなく通常以上に繊細な布陣が要求される。ハチャメチャにも書かれているように山地以外での殴り合いが課題。 -- 名無しさん (2019-11-03 22 15 58) EDではダンを皇帝にした新たな帝国を建国し、闘技場を建ててあらゆる種...
  • ウィリアム
    ウィリアム 登場シナリオ:FarenAfter70 FarenAfter70におけるリオーム王国の先代の王。 ホルスの補佐を受けて王国をつつがなく治めた父エドワードと違い、 その治世は内乱や反乱の連続だった。 (フェリルでは土豪のカーネルハイデがフェリル伯乗っ取り、ドワーフやリザードマンは反乱を開始、諸侯も王国から独立の動き) あげくの果てには王弟ギルフォードが惚れ込んだ庶民の女は奸臣クライデンの娘であり、徐々に王国を乗っ取られる羽目に。 ルーニック義勇団のアンリは、実はこのウィリアム王の係累であるという噂がある。 真実は実際にプレイして気味の目で確かめてみてくれ! (FarenAfter70は当wikiのアップローダーからダウンロードできます) リオーム王国の実権掌握者(FarenAfter70) ゴートⅧ世 対リッチームクガイヤ戦で戦死 ホルス...
  • ガルディオン
    ガルディオン FarenAfter70に登場。 -- 名無しさん (2011-02-08 03 52 56) 騎士なのに馬にのってない(義足?)をつけているオードゥール騎士団の団長 70年前の騎士団とは関係がない。なぜか土魔法がAランクのユニットがいるが魔力がないので無意味。 技量だけが取り柄なマスター。 -- 名無しさん (2011-03-21 16 42 59) 助っ人はかなり強く。攻撃力はあの状態のホルスに近い -- 名無しさん (2011-03-21 16 44 17) 技量がかなり高いが肝心の格闘能力は…… とはいえ、フライなどで敵の苦手地形に誘い込んで突撃をかければ、 エルフってレベルじゃねぇぞなエムティークやモウゲルにも勝つことは可能である。 -- 名無しさん (2011-04-12 01 21 15) ムレア伯のアレクサンドルは元・オードゥール騎...
  • @wiki全体から「光消え影霞む地で」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索