命名検討会

BORDER BREAK ネタ @うぃき内検索 / 「命名検討会」で検索した結果

検索 :
  • 命名検討会
    名は体をあらわす。それを思案することは神聖な儀式である ICに付ける名前に悩んだらここにぶちまけたらえーんでないの? 試験運用中。変なことしたら閉鎖します。 - カンゲツ 命名基準(仮) 自分の名前を改変する。 よくあるパターン1、「みーくん」とか「まー君」とかがよくある。 本名バレする可能性があるはあるが、どうせ名前なんて被っちまうし、中2ネームでもない限り特定されないだろう。 ( 虚雨)<名前の漢字を違う読みのひらがなに変換→その読みを他の漢字に変換、で結構それっぽくなるぜ? 自分の出生などの改変をする。 牡牛座だから「牛」とかそういった類のもの。 牛マンはそうじゃないらしいがそう言ったプレイヤーもそこそこいるだろう。 キャラクターや歴史人から名前を借用。 よくあるパターン2、というかプレイヤーの半分くらいがこれなのではないだろうか。 アバダーと連動し...
  • 右メニュー
    ...├交戦報告所  └命名検討会 更新履歴 取得中です。 現在 - 今日 - 昨日 - 合計 -     _,. _.,  ,t´ノltiノ!  i匸ニiiニ|  結構鍛えてます.  ゝく_, ,}!
  • 命名検討会/コメント
    私、SS1になったら「アヤナミレイ(仮称)」にするんだ…(汗) - アカツキ・ルリコ 2013-09-13 20 58 48 ここのコテの『輪』に変えて貰っちゃおうかな?一文字だと寂しい気もするけれど… - わっかっか 2013-09-13 21 07 00 俺、次の誕生日にS5にあがったらCNをカエルんだ - 四十路の幼女 2013-09-13 21 17 24 俺、このままいったら大名行列に変えるんだ - 長靴 2013-09-13 21 20 23 俺、次にSに上がったらCN変えるんだ…案募集。 - 白レン? 2013-09-13 22 04 51 スノーホワイトとかどう? - 長靴 2013-09-13 22 53 06 できれば4~6文字で…ねたうぃきと入れたいので。 - 白レン? 2013-09-14 11 35 08  猫)ノシ@ねたウィキ   とかは?...
  • 隠れ鬼ごっこ検討会
    逃走セヨ! 第2回隠れ鬼ごっこ アセン: 機体 頭 胴 腕 脚 自由 自由 自由 自由 兵装 主 副 補 特 強襲 使用不可 使用不可 ハンター側のみ使用可 ただしブリッツァー系統は禁止 逃走側のみ使用可 重火力 使用不可 使用不可 ECM、インボ→逃亡側のみ使用可 パイク→ハンター側のみ使用可 使用不可 狙撃 使用不可 使用不可 ハンター側のみ高機動ブレード系を使用可 逃走側のみ使用可 支援 使用不可 使用不可 スタナー→ハンター側のみ使用可 偵察→逃走側は使用可、ハンター側は条件付きで使用可 使用不可 ~ハンターと逃走者の振り分け~ EUST側を逃走者、GRF側をハンター(鬼)と振り分ける。 陣営はランダム、任意選択のどちらでも可能。好きなように選ぶがよし。 ~勝利条件~ 逃走者(EUST)側:制限時間いっぱいまで一人でも逃走すること(マップ外逃亡や地形ダメ...
  • 社務所351
    ...を相談する場所として命名検討会を作りました。変なことしたら閉鎖するのでよろしくね。 - カンゲツ 2013-09-13 20 46 49 カンゲツさん、有難う御座いました! - 長靴 2013-09-13 20 53 06 ありがとうございます。そのうち利用させてもらいますねー - 名無しさん 2013-09-14 03 57 47 イベントでバイト巫女さんらしき人と街。本人であれば、街ありがとうございました。 - 我道走 2013-09-13 20 47 35 イベ㌧パーツ集め切っちゃったからイベ㌧に出る気がしない…(汗) δ胴XHR爆風拡大Ⅲでイモル(汗) - アカツキ・ルリコ 2013-09-13 20 57 50 全国でやって、どうぞ(半ギレ) - 名無しさん 2013-09-14 03 56 34 全国でδ胴のSS芋とか居たらそれこそブチ切れられるんですが...
  • ねたwikiクラン製作委員会
    はじめに 「ネタ書こうぜ!」が本筋のネタうぃきにおいて、クランは決して本流ではないが。 「何でも試してネタにしようぜ!」精神で、クランを発足する。 クランの仕様については、別ページ作っといた。 クラン名を決めよう(2010/09/22) →移動済 ねたwikiクラン 会議室1 クラン実装 → クラン設立開始(2010/10/21~23) →移動済 ねたwikiクラン 会議室2 クラン参加について 参加申請はご自由に。芳名帳未記載でも構わない。 なお、クラン脱退、クラン移動も各自判断でご自由に。 クランマスター 名前 担当クラン名 クラン最大人数 演習予定日 表に出ろ担当 望駄阿神社例大祭 60人 休止中 ハル 望駄阿神社社務所 60人 他クランに乱入 吉野家Rita(ハル) 望駄阿神社絵馬殿 30人 他クランに乱入 ひお 望駄阿神社体育館裏 35人...
  • 社務所367
    ... 12 58 っ命名検討会 - NASAI 2014-02-13 00 14 14 ACEになったら征夷大将軍ですねわかります - 名無しさん 2014-02-13 03 17 17 ころころ名前変えてんじゃねーよハゲって言われなさそうなので、命名検討に移すね。サンクー。 - 大名 2014-02-13 07 00 22 コロコロ?ボンボン? - terias 2014-02-13 07 11 44 じゃあガンガン - 輪 2014-02-13 08 30 16 じゃあ僕はサンデーで - アホぬこ@警備兵 2014-02-13 08 31 36 じゃあ俺はてれびくんで - 我道走 2014-02-13 08 39 03 なら自分はメガストアで(待て - (元)警備部隊指揮官 2014-02-13 09 16 06 メガフレア? - NASAI 2014-02-...
  • シュラゴン総合研究所
    ようこそシュラゴン研究所へ ようこそシュラゴン総合研究所へ。 ここは主にシュラゴンに生態についての研究・記録を目的に活動している。 ちなみにシュライムはシュライム総合研究所で確認して欲しい。 そうそう、私の友人が砂場生物学講座なるものを開いているのでそちらも参加していただけるとありがたい。 おっと、自己紹介が遅れた。私が所長だ。所長とでも呼んでくれればかまわない。 ではシュラゴンの種類とその特徴を説明していこう。 シュラゴンの種類とその特徴 正統派 シュラゴン 最近広く知れ渡るようになったキメラブラスト類珍獣項目に属するブラストランナー、通称シュラゴン。 基本は 頭:HGⅢ 胴:HGⅢ 腕:HGⅢ 脚:修羅Ⅱ で構成されており、マッシブな上半身と貧弱な下半身を併せ持つ。 移動能力はとてつもなく低く、『這いスピードバトル』と形容される。 より重いものを持ちた...
  • M92ヴァイパー
    スタンド名「M92ヴァイパー」 (C)SEGA 破壊力‐B スピード‐B 射程距離‐D 持続力‐C 精密動作性‐C 成長性‐E A=超スモイ B=スモイ C=人間並 D=ニガテ E=超ニガテ 秒間火力:4800 マガジン火力:20800[4.33秒] 総火力:332800 「近年威力を重視した大口径のサブマシンガンが脚光を浴びている。何故ならその衝撃はボディアーマー越しでもヘビー級の一撃に匹敵する分、重武装化する犯罪者に対して極めて有効であるからだ」 Ver3.0更新の熱気冷めやらぬ2012/10/15に支給されたのは新兵時代からお世話になったサブマシンガン系の上位武器。 M99サーペントにアッパーレシーバー(バレル上部のカバー)が装着されたのだが、その見た目の印象も大きく変化。 「魔改造されたレトロなサブマシンガン」だったサーペントから「...
  • シュライム総合研究所
    中見出し 小見出し 中見出し ようこそシュライム研究所へ ようこそシュライム総合研究所へ。 ここは主にシュライムに生態についての研究・記録を目的に活動している。 シュラゴン総合研究所の所長がシュライムについて扱ってくれないため、新しくこの研究所が造られた。 私のことは所長MK-2とでも呼べばいいさ。 シュライムの種類とその特徴 シュライム 名だけはよく知られているキメラブラスト類珍獣項目に属するブラストランナー、通称シュライム。 頭:修羅Ⅰ 胴:修羅Ⅰ 腕:修羅Ⅱ 脚:HGⅢ で構成されており、移動能力はかなり低い。 その三角形のような見た目、逃げ足(エリア移動)の速さからこの名が付いた。 どの兵装、武装だろうと重量過多にはならないが、機体の性能自体がそれを殺してくれている。 装甲は薄く、脚は遅い。反動に耐えれず、SP供給はわずかに低いが、それでも十分及第点。 ...
  • 月影・烈風 頭部
    月影・烈風 (C)SEGA                        >隊長!洋上に幼女が!!            __.... ...___                  お前は何を言ってるんだ<           (´      ` ' 、r           i^,          \                 、                   ,r'"´`"'i,           '{ ii,    , -─- 、 \   _,, -r= ,==- 、   |i               /    ,|~ i,          i } ', __,,,,,,,,,,,,............,,______///l'''...
  • サルトビ・アスレチック・パーク ~スクランブル・アト・サスケ~
    スクランブルバトル専用 あらすじ 暗黒メガコーポ、マグメル人材派遣により建設された運動施設。 ここでもスクランブルバトルの火蓋は切られてしまった。 当然、我らがアレックス=サンも愛機を駆ってニュードを集め、悪のボーダー達をスレイしていく! 概要 スクランブルバトルでお披露目になった新マップ。 デカい湖に浮かぶ大小の岩場、そして湖の真ん中にある噴出口のある小島がメイン戦場。 ベースとプラントは全て岸にあり、噴出口に行くにはドラテクを駆使して岩をイナバ・ラビットのように渡って行くかホバー脚を使うかになる。 噴出口までのルート解説 どのルートも要ドラテクであり、中には「麻じゃないとしょっぱなから詰む」ところも。 自信がないならホバー脚推奨。 北ベース Aプラントルート 大運河 橋もリフトもないのでACシュワシュワ必須。麻じゃないと詰む。 崖 ...
  • ディスカス・プロト 腕部
    ディスカス・プロト (C)SEGA 「毛44」のディスカス版、と言う表現がぴったり。 フルセットボーナスが要らないなら重量以外はほぼ下位互換。 「毛44腕」を検討するくらい重量に余裕があるならこちらを採用する理由は少ない。 重量30と引き換えに武器変更とリロードが一段階下がるのを容認出来るなら、 もしくは勲章が足りないならこちらでも良いかもしれない。 重量と使用感が軽くなった「HGⅣ型」とも取れる。 どちらかと言えばフルディスカス向けのパーツで、重火メインの場合選択肢になるだろう。 ノヴァ?あれは性能は確かだが重過ぎる。 しかし装甲値のわりに反動吸収はそれほど高くはない。 それでいてリロード速度D+というのも非常に好みが分かれるところであるが、 フルディスカスの場合プロトとダートぐらいしか選択肢が無いため、どこかで妥協する必要がある。 Ver4...
  • X−IIIcg 頭部
    (C)SEGA X版クーガー第3弾その頭。 額のカメラパーツに装甲が盛られた結果、いよいよ原型がクーガーである事を隠さなくなってきた。 Ver.5.0.1であるXのメインビジュアルを飾り、色々な意味で過去と現在の橋渡し的なビジュアル頭部。 性能的にまず目を引くのがロックオンS-(125m)の値。 飛天や円Ⅱといった意外とスキマ産業なところに飛び込んだ。 こういった特化型頭はド近眼だったりすることがありがちだが、こいつは索敵Cで敵味方の誤認も少ない上に装甲もB-と水準以上あるのでいわいる「適正距離から外れるとやっぱり使いづらい」ということが無いのが魅力であろう。 欠点はロックオン距離と不釣り合いなほどの射撃補正C+。 遠距離から補足できたとしても武器がその射程について行けない可能性が高い。 「ロックオン射撃適正」や面制圧武器などでしっかり補う必要があるだろ...
  • スペクターⅠ型 頭部
    スペクターⅠ型 (C)SEGA 天下のTSUMOIが開発した新たなBRは、まさかの重量級ホバー機だった。こいつはその初期型頭部。その名(スペクター=幽霊、亡霊、妖怪、お化け)の通り人魂のような形状である。妖怪のせいなのね。 重量級らしく顔面をしっかり装甲でガードしておりシンプルなデザイン。残念ながら頭部に巨大なパトランプはついていないが、識別用の小さなライトはついている。 中量寄り重量級の頭部パーツだが、射撃補正・索敵・ロックオンが全部Cランクというツモイらしい堅実な作り。 チップ容量が重量級では高めの2.4に到達している。 Ver.4.5の新要素、DEF回復はC-に設定され、全能力C-以上という特徴は守られた。 近似パーツとしてヤーデ54とジーシェンがいる。 ヤーデ54から装甲を一気にそぎ落とし余剰分を索敵とチップに回した形になっている。 なんと、重量...
  • ヤーデVMT 胴部
    a画像はもう少し待ってほしいですぅ ⓒSEGA R+胴(重量1580)「コイツのSP、55より下がってんじゃんwwwwwwたったの D- だぜwwwwww」 LM胴 (重量1530)「ブースターも成長しねぇでたったの C+ だし」 HGG胴(重量1570)「オマケにチップは 1.6 とかwwwww重量はウチのHGⅣ並みの1500だしwwww今度こそベンノお得意の 産☆廃 作成乙wwww」 ヤーデVMT胴「みんなひどい・・・同じ重量級なのに・・・!!せっかく装甲S-になったのに・・・!!」 R+胴 「え?」 LM胴  「は?」 HGG胴 「ファーwwwwwwwwwwww(メモリー大破)」 「堅いわりに軽い!」そんなコンセプトを良くも悪くも究極に表現した胴である。またこの宣伝文句だよ 4段階目にしてついに重量級にふさわしい重量1500に到達。他の重量...
  • N90デトネーターU
    N90デトネーターU ※現在グラントさんがN90デトネーターUの画像データを用意中です。 (C)SEGA 「複数の遠隔起爆可能かつ広範囲の爆風を発生させる爆弾を散布し、一斉起爆するのも面制圧ともいえる。」 2015/03/30に支給が開始された第4のデトネーター。 見かけはN60デトネーターRに伸縮可能なバレルを追加した物である。 性能的にもN60デトネーターRのカスタムタイプといった感じ。 一発あたりの火力や爆発半径、リロードタイムでは劣るが、連射性能と装弾数及び総火力ではこちらが勝る。 特に連射性能は他のデトネーターとは一線を画す。(なぜか数字上のパラメーターに記載されてないが) 他のデトネがポン、ポン、だとするとポンポンポンポンポン!ぐらい。いやマジでマジで。 この連射速度と爆風範囲のおかげで削り性能は非常に高く、高所...
  • 46型指向性地雷
    46型指向性地雷 (C)SEGA 富樫「耐爆発防御Ⅲとアンチブレイク完成!これでヘヴィマインVもリムペットボムVも恐るるに足りぬ!」 虎丸「一発だけだがな(笑い)。よし、敵陣へ殴り込みじゃー!んん、なんじゃい、アレは!?」 ピッ。    【工作章】を獲得  富樫源次を撃破 [戦闘 +7pt]   【COMBO/銅】を獲得  【トリックスター/銅】を獲得  虎丸龍次を撃破 [戦闘 +9pt]COMBOTOPSMASH 二人「ぐわー!」「うおー!」 桃「ああっ!二人が一瞬で蜂の巣に!!」 雷電「むぅ、あれは幻の死鋼星血羅衣!!」 桃「知っているのか雷電」 死鋼星血羅衣 三国時代、勇猛果敢なことで名をはせた苦霊猛亜(くれいもあ)将軍と配下の軍団が、近くにあった大量の石で応戦して襲いかかる敵を蜂の巣にした古事に由来する。 たかが...
  • S95シーガル
    S95シーガル (C)SEGA 「追加部品で増強することはできる。だが、それによって重量化して失われるものは再設計する手間に見合っているだろうか」 「誰に救助されたんですか?」「チームシーガルの松尾さん」「(チムシガル・マッツォ?)イタリアの方ですね?」 今度は射撃レートが下がった代わりにフルオート化したモデル。 目押しから解放されて手ブレからオサラバしたがその分銃自体の精度やリロードは悪化している。 いくらSTAR-10Cと同じ発射レートとはいえ、連射の間隔に合わせて動かれて弾道が逸れる感覚があるだろう。 なので、相手のステップのタイミングを取ってトリガーを引き絞るようにしたい。 ちなみに名前の「シーガル」とは「カモメ」を意味する英単語である。 「トキ」も「カモメ」も水鳥という共通点があり、この事からアイビス系統には水鳥の英名が付く命名ル...
  • ランドバルクAT型 頭部
    ランドバルクAT 画像が装着されていません。 2014年7月9日のがっつリークによって明らかとなった第四のランチパック。 その方針は原点回帰。追加装甲によるより強靭な機体である。 かつての「AE社の再起」のフラグシップとして開発された機体のメタルなデジモンとかメガなポケモン的な更なる進化である。 烏帽子頭はそのままに増設装甲で宇宙世紀的に言えばケンプファーやギラ・ドーガといった後期ジオン系機体のような凛々しい目元となった。 烏帽子は勿論、耳に至るまでびっしりついた装甲はさながらコサック帽を彷彿とさせる。 ヘヴィガードG型に近いスペックだが、あちらに対しロックオン距離1ランク(10m)のデメリットで… 装甲据え置き(A+)を誇っており、なおかつ重量40軽量!! まさにAT型の所以「Armored Type」の名に恥じぬカッチカチぶりである。 射撃補正、...
  • NDディテクターH
    NDディテクターえっち 画像の索敵を頼む! (C)SEGA +狙撃な時代もあったねと 感知距離 (20*スコープ倍率+90)m 最大起動時間 40秒 チャージ時間 40秒 索敵継続時間 5秒 NDディテクター系統2段階目、Cとかβとかではなく H 。その効果も相まってなんだかイケナイ装備に思えてくrこのエッチ!! 基本的な性質は初期を参照。 性能としては、初期から感知距離が短縮、代わりに稼働時間とSP効率が改善されている。索敵成立も速くなったよ!! また、ちょっと重くなった…が、それでもまだ280。実用迷彩よりちょっと軽い程度。 低下した感知距離だが、冒頭の計算式を見てもらえばわかるように、固定値の部分が変わっていない。 つまり、バトルライフルなどの低倍率スコープではその影響は比較的小さくなる。ただし問題にならないとは言ってない 逆に5倍と...
  • チェインボムV
    ちぇぇぇぇぇぇぇぇぇんぼむぶい!! (C)SEGA 待望の威力強化型チェインボム。 早い話が範囲が小さくなった38おにぎりが投擲方向に4回爆発していく物。 威力が8000となったおかげでかすってもそれなりのダメージが期待できるようなった。 コア攻撃も前の2品に比べ爆風が2hitすれば41おにぎり並になるのでワンチャンある。 と言っても投擲方法が違うので、総合的には劣って(ry 総弾数3も初期チェンボが総弾数4なので、それほど気にならないだろう。 まぁその-1が大きな問題だと思う人もいるかもしれないが。 威力の強化で装甲の甘い機体なら吹き飛ばしが狙え、装甲の厚い機体でも2HITすれば高確率で撃破が取れる。 つまり初段、2段目の爆風で後ろ方向にダウンやよろけを取れればそのまま3~4段目が直撃してほぼ確殺ということ。 一回の爆風範囲も広いため敵味方...
  • クーガーS型 胴部
    azm2*クーガーS型 (C)SEGA 上面の装甲に追加パーツが加わり、今までより一層厳めしくなった。タンクはクーガーⅠ型と同じスリムタイプ。 明らかにバランスブレイカーに近いハイスペック品勢ぞろいの中で一番凶悪なパーツ。 クーガーⅡ型のSP供給を上げブースターを下げたから重支向けの胴かと思いきや、装甲まで強化されたため前線でも問題なくツカエル。 かつて“欲張りな人御用達”とされていたオールラウンドパーツ「ケーファー44」が 装甲半ランクと引き換えに100も軽量化した上、エリア移動高速化というメリットを得た。 標準型胴体では一部の特化型以外これ一択となってしまうほど。 まるで一昔前の「ツェーブラ41頭部」のような立ち位置である。 中量級胴パーツの中では重いほうだが、性能を考えれば致し方ないか。それでも前線で不足なく戦えるだけのブースト量...
  • 放棄区画D51 ~寒威三陣~
    放置機関車D51~さむいさんじん(改変案募集)~ はじめに 概要 全体図 設置施設一覧 プラント周辺のコメントEUSTベース プラントA(EUSTベース~中央までの中間地点のビルの谷間) プラントB(MAP中央廃ビル広場) プラントC(GRFベース前:高速道路分岐点) GRFベース 戦術西側:EUST戦術 東側:GRF戦術 はじめに 【副題改変案募集】 概要 終わる事のない吹雪と溶ける事のない積雪により、戦域全体をカバーする事を困難と判断した両陣営は 少数のプラントを再配置し戦線の立て直しを図った。 プラントが3基しか設置されていないのでどのプラントも軽視する事は出来ず、特にBプラントの重要性が高い。 そのBプラント付近にはカタパルトが設置されており進行ルートの変更などが行えるようになっている。 またBプラントを囲う様に多数のガン・ターレットが配備されて...
  • LE-ライゲル
    LE-ライゲル (C)SEGA 破壊力‐A スピード‐C 射程距離‐B 持続力‐A 精密動作性‐C 成長性‐E A=超スモイ B=スモイ C=人間並 D=ニガテ E=超ニガテ 「両剣とは一対多を想定して考案された武器である。  しかし身の丈以上もある全長に加えて大部分は刃、そして単純に考えても二本の長剣に並ぶ重さ故に、十分に扱える者は極僅かしか居ない。」 「双剣メーネ。本来騎馬戦に用いられる左右に伸びた刃を携える特殊な大型両剣。  その重さを利用することで敵の装甲を安々と切り裂くことが出来る。」(参考文献:「パン○キン・シ○ーズ」より) ※実際に存在するといった資料が無いのはご愛嬌 ブリッツァーシリーズ最新型はOPでクーガーNXが振り回している上下に刃を携えたモデル。 収納時には下部の刃が折りたたまれるが、それでも魔剣並に自己主張の激しいデザイ...
  • エアロセントリーS
    エロセントリーS (C)SEGA          ,.  -─‐/ /、__      , ' >''"¨ブフ i _三>.、     /./ ; '",ィ´ /       lヽ   / / // /   ___..ノ‐--、  / / // /  >!¨ li \  ,' // / / >'"´  i l.l ヽ ヽ  i /   '¨´イ´..,,_    ,' ;' /ハ '; i ',  先生様にはよォォ .l  ...
  • 重火力兵装 主武器 機関砲系統 データ
    機関砲系統 クーガーS型と同時期に発表された第三の重火力用主武器。 取り回しを重視した「機関銃」、弾幕密度に拘った「ガトリング」に対して今回は単発重視型。 Aボタン押しっぱなしで連射できる。もちろん、一発ごとにクリックして精度を上げる事もできる。 今までのボーダーブレイクのボーダーを割った別ゲー。 徹甲弾らしいガクンガクン来る反動、射撃ごとに後退する砲身など、素敵性能も備える。 基本的に秒間火力は高く、装甲・AIM力が互角ならそんじょそこらの銃には撃ち負けない。 その上単式系は単発威力も高めで中、軽量頭部にはCSでのよろけも狙える。 空転時間も無いので副武器も併せたフルスケールアタックで他の系列に水をあけることができる。 ただし、発射サイクルに合わせてAIMしないと命中率がガタ落ち、結果、小火器に撃ち負けるケースはよくある。 単発の精度に頼るため、HG頭...
  • BR開発記
    ブラストメイカー各社の軌跡 コラム:最初期 2009/09/09 ボーダーブレイク本稼動開始 支給ラインナップは次の通り。 TSUMOIインダストリ 「クーガーⅠ型」「クーガーⅡ型」 Aeron Earhart 「へヴィガードⅠ型」「へヴィガードⅢ型」「へヴィガードⅣ型」 「シュライクⅠ型」「シュライクⅡ型」「シュライクⅤ型」 クーガーⅠ型を標準装備として支給にこぎつけ、「TSUMOI製品こそ標準機」としてその座を確保するものの、実際は、コア凸ならシュライク、局地戦ではHG、と両極端なAEの販売攻勢に、クーガーⅡ型だけで対抗するには役者不足だった。 コラム:ツェーブラの登場 2009/11/09 「ツェーブラ38」「ツェーブラ39」支給開始 ベンノが参戦。「シュライク、クーガーを市場から駆逐する」と高らかに宣言する。 実際、「所詮は狙撃兵装向け...
  • エアロセントリーV
    AV先生 (C)SEGA ※AVはAnimalVideoの略です 秒間火力937。マガジン総火力7500. エロセントリー系統の3段階目。 エロセントリーSからデブエットに成功し、その重さ510。 その上搭載数が1機になったので1機の重量は大幅に重k・・・なんだろうこんな時間に。 前までは、S3機分よりも軽かっt・・・なんだろうこんな時間に。 初期やSと違い1個しかもてないので、設置場所には本当に気を付けないと投げた瞬間消えたりして泣きたくなる。ぶっちゃけSHGせんせいでよくね? AC先生やLZ先生に秒間火力で負け、射程で負け、耐久力で負ける。 ・・・のだが。 豊富なマガジン弾数と短めのリロードのおかげで、リロード込みの秒間火力ではこちらの方が上。 腕部のリロードが遅くても安心。HGIII腕ですらβ腕のAC先生以上になる。 とはいえ、...
  • リペアフィールドγ
    リペアフィールドγ ご尊顔は…まだでござるっ!! ついに現れたリペアフィールド系統の回復速度重視型モデル。 その回復速度は初期型の1.5倍、修理速度B(秒間1200)と十分な値まで上昇しており今までとは違う急速回復が可能となった。 さらに「使用時持ち替えが発生しない」というリペアフィールド系の特性上実際の修理速度は数値以上。 倒れている味方の修復もお手の物である。 その結果として効果範囲が8mとかなり絞られてしまったが、そもそもリペアフィールド系統は自機の修理に重点が置かれているためあまり問題にはならない。 むしろ味方にSPゲージを吸われにくくなったと考えればメリットと捉えることも……おや?誰か来たようだ 一応相手から見つかりにくくなったという利点があったりはする。まあそれでも十分目立つがな! それに倒れた味方の回復中に敵見つかり味方の死体目がけて爆発物を撃...
  • モノセロス重装砲
    モノブ〇ス重装砲 (C)SEGA                                ./ ./                              ../ /                             ./ ./                            ./ \/                           .._/  ./                          _/   ./                         _/\.  /                        ._/  \/ _____               _/____/__  .\_ `ヾ''─二ニ'''''''''─--...
  • 月影 脚部
    月影 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 770 D- (1.25) C- (6.75m/s) A (26.10m/s) C-(3.54秒) D- (4250) 3480 1.6 四条重工製軽量級第一弾の脚部。雷花?中量級ですよ? 初期型ながらダッシュAを誇り、コア凸等高機動が必要とされる場面では十分にその性能を発揮できるだろう。 その他も装甲以外はそつのない性能をしており、同ブランド2位のチップ容量1.6もセールスポイント。 既に四条重工開発のBRには雷花や迅牙といった先人達がいたが、それらが他社製BRクーガーのライセンス生産から発展し生産されたのに対し 極地観測所セクター9やエイオース、サテライトバンカー等の自社の宇宙開発から応用されて開発生産された経歴が雷花や迅牙とは異なる。 Verエックスにおいてチップ容量が1.4...
  • スティッキーボム
    スティッキーボム (C)SEGA 一投あたりの火力8100、無補給火力40500 投擲するとブラストの指ほどの小弾に分裂して飛ぶ手榴弾。 何らかの障害物に接触するとそこに付着し、起爆時間に達したら爆発する。 重量、リロード速度等に比して総火力が凄まじく、中距離から近距離の牽制に効果を発揮する。 特にコア攻撃性能に関しては強襲兵装副武器に比肩、あるいは食っているレベル。 コアに密着して爆発するので火力のロスは皆無+こぼさない という至れり尽くせりな性能である。 欠点は個々の小弾の爆発威力。せっかくの爆発半径があったとしても通るダメージは僅か。 ブラスト本体に接着できれば良いが、サワラグを受けるため、ダメージとして通る率は非常に少ない。 そもそも威力が低いくせに爆発半径も狭いので中近距離での牽制力もかなり控えめ。 +以下Ver.X以前の...
  • 牛マンのつぶやきの歴史の歴史2
    牛マンのつぶやきとは 牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。 2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。 編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。 なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。 牛ったー ついったー本体から ついろぐ(アカウント未所持者はこちらを推奨) 最新のつぶやきに戻る  牛マンのつぶやきTOP バックナンバー 開始~2010年/2011年/2012年/2013年/2014年 牛マンのつぶやき内容 (2010年2月1日~2010年2月28日) 今月は肉の日なしかぁ 2010年2月28日の牛マンのつぶやき。先月は共食いをしていた。 やはり寅マンに改名すべきじゃないかな?...
  • ディスクシューターV
    ディスクシューターV (C)SEGA ディスクシューターRは ディスクシューターV に アップグレードした! ディスクシューターVは、ガラクトロンのにんきせいひんディスクシューターのさいしんバージョンです。 いりょくだけでなくあいてをノロノロにするちからがパワーアップされておりたんたいをあいてするさいにきょうりょくなこうかをはっきするガラメカです。 EUSやこうげきアクションとくみあわせてあなたもおたちだいのじょうれんもまちがいなし!ただし、うっているあいだにほかのてきからこうげきをうけてたいはなさってもへいしゃではいっさいせきにんをおいませんのであしからず。 ボーダーブレイクのVの名前のつく通例通り威力とスロウ効果のレベルが上がった第三段階。 スロウLv2と効果時間2.5秒はやはり半端ではなく命中すれば並大抵の機動力の差ではまず逃げ切れない。 リ...
  • スタナーK
    スタナーk (C)SEGA 大撃破カーニバルで解放されたスタナーの三段階目。JとくればQだろJKなのに、何故かアルファベット順のK。 あえて言おう、Ka○uであると! 最大5秒チャージで、1秒キープの麻痺を起こさせる。 …いやあの5秒チャージで1秒しか止まらないってどうなんですか?それ。 確かにフルチャージ時の範囲は非常にデカく、魔剣の通常切りと同じくらいの範囲がある。 が、近接戦闘でのんびり5秒もチャージ出来るハズもなく、 普段は相手に気付かれないようにスネークしながら一段階チャージで運用していくべき武器。 一応一段階チャージでスタナーJ2のフルチャージと同じような感覚で当てる事が出来る。 ついでに地味に威力も上昇している。 …勿論コイツを積めば索敵は出来なくなるため、 生まれた時から死んでた、とか系統が産廃、とか言われている...
  • サーバル可変機関銃
    主武器目 重火力科 スイッチ族「サーバル可変機関銃」 (C)SEGA (以下、モードA/モードBで記す。カタログスペックは途中でモード変更を行わないと考える。) 秒間火力:5227/5013[10.66発] OH火力:23520/22560(43発/4.5秒) 冷却:2.0秒 OH状態からの復帰:1.8秒 「SAW(分隊支援火器)一兵士で運搬、運用が可能なように考慮された機関銃。  中距離支援に高い適正を誇るほか、いざとなれば並のライフルのように取回すことが可能。  多くの国において同種の火器が採用・実戦配備されている。」 +太文字はこの娘の発言。AA出来てたのね                                        ||  _」__」___  〈_, | |                      ...
  • 双門炸薬砲・羅刹
    鮮裂砲「ダブル炸薬砲・刹那」 (C)SEGA 双門炸薬砲「うわっ…私の秒間火力と爆風半径、低すぎ…?」 ???「そうだ…未来をつくるために…オレたちは、変わるんだぁぁぁ!!!」 秒間火力4320[6発]、OH火力19440(27発)、マガジン火力50400、総火力403200 OHからの復帰2.4秒 冷却1.9秒 大半の重火乗りに馬鹿にされてきた双門炸薬砲が、奈落の底からパワーアップして蘇った炸薬砲系統第4形態。 双門炸薬砲と比べて秒間火力・マガジン火力・総火力が上昇し、扱いやすくなった。爆風半径は8m→10mへと拡大。リロード・連射精度が低下した。ただしリロードの方は基準で0.2秒程度なのでそこまで問題にはならない。 「この世界に…神なんていない…」 が、強化されたとはいえ秒間火力は4000切ってるし、何より重量がタルナダさんに次ぐ5...
  • 牛マンのつぶやきの歴史の歴史/2014年3月-4月
    牛マンのつぶやきとは 牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。 2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。 編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。 なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。 牛ったー ついったー本体から ついろぐ(アカウント未所持者はこちらを推奨) 最新のつぶやきに戻る  牛マンのつぶやきTOP バックナンバー 開始~2010年/2011年/2012年/2013年/2014年 牛マンのつぶやき内容(2014年03月01日~2014年04月16日) 『牛マンのつぶやき』最終回つ、ついに最終回キターーーーー!!!!モゥ思い残すことはナイっすー☆(明日からは誰のつぶやきになるんっ...
  • ネレイドRT 脚部
    ネレイドRT (C)SEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 チップ容量 980 C+ (1.00) D+ →C- (8.40m/s→9.00m/s) B (19.44m/s) A+(1.38秒) C (5150) 2.4 ネレイドは滅びぬ!と言わんばかりの新機体。重量耐性が強化された。 全体的に丸いカンジの見た目だったのが、前面にキャタピラみたいな装甲が追加され一気にゴツい印象に。 46と比較した場合高速移動の速度はは変わっていないが、重量耐性がおよそ200ほど増え、さらに装甲も1ランク強化されている。 ハイエンド脚部の代名詞、クーガーNXと比較しても積載量が10しか違わないので、バランスの良いキメラアセンを目指すことができる。 今まで日の目を見なかったネレイドの叛逆となるだろうか。 空中機動のB.U.Z、速さのフォーミュラ、硬さの...
  • ストーリーΙ
    ストーリーその91~ ストーリーその90 天空の雀蜂 ストーリーその89 突き突き大好き超愛してる ストーリーその88 ヒルダの伝説 時のボダリナ ストーリーその87 謎の緑色の液体 ストーリーその86 リアルボーダー ストーリーその85 ボムにも負けず ストーリーその84 ブラスト ミッション エボルヴ ストーリーその83 Retry ストーリーその82 ニュードメタルクロニクル ストーリーその81 ARCADE CORE FORT CORE SONG ストーリーその71~80 ストーリーその61~70 ストーリーその51~60 ストーリーその41~50 ストーリーその31~40 ストーリーその21~30 ストーリーその11~20 ストーリーその1~10 外伝ストーリー ストーリーその90 天空の雀蜂 動作実験中だったワフトローダーが何者かにジャックされた。...
  • 大喜利の歴史70
    今までのお題 大喜利トップページに戻る 更新 1問目/2問目/3問目/4問目/5問目/6問目/7問目/8問目/9問目/10問目/11問目/12問目/13問目/14問目/15問目 16問目/17問目/18問目/19問目/20問目/21問目/22問目/23問目/24問目/25問目/26問目/27問目/28問目 29問目/30問目/31問目/32問目/33問目/34問目/35問目/36問目/37問目/38問目/39問目/40問目/41問目 42問目/43問目/44問目/45問目/46問目/47問目/48問目/49問目/50問目/51問目/52問目/53問目/54問目 55問目/56問目/57問目/58問目/59問目/60問目/61問目/62問目/63問目/64問目/65問目/66問目/67問目 68問目/69問目/70問目/71問目/72問目/73問目/74問目/75問目/76問...
  • 光学迷彩・耐久型
    高額明細・耐久型 (C)SEGA 「ギリースーツ。それは人類の英知が生み出した自然由来の擬態方法である。  そして玄人はより不自然さを消して、身を隠し、徐々に接近し、見抜けなかった敵の一瞬の不意を突く。  対極する見つける方の玄人「スポッター」も、わずかな不自然さから動きを見抜き、存在を暴く。」 「闇の中、光が無ければ、影の中。色の原理は、光の反射」 迷彩効果を安くかつ長く使用できるように改良されたモデル。 スタミナを重視するあまり安易に迷彩出力を落としてしまったために発動中は機体がモザイク状になる。 ギリースーツで姿を隠すにはBRはあまりにも巨大すぎた・・・。隠れられるような茂みなんて勿論どこにもない。 使う際はマップに合わせた機体カラーにしないと殆ど迷彩の意味が無いので注意。 クリムゾンレッドなどを使っていると迷彩をかけていても相当目立つ。 ...
  • CB-レヴァティン
    (C)SEGA ※使用された感想や注意等の記述、オマチシテオリマス。 2016年7月31日に支給された、カノンブレード系統の最新型。 略称であるCBはSW-ティアダウナーのSWORDやSP-ペネトレーターのSPEARと同様に CANON BLADE の略称と思われる。 俺達が、ガンダムだ!な愉快なテロリスト集団とは無関係 VerエックスのOPでフル月影・烈風が、振り下ろされたティアダウナーをいなしつつ振りまわしていたのがコレ。 初期型と見分けにくいがOPをじっくり見ると、峰の部分に鋸状の箇所があること、砲口部と思われる点滅している箇所のデザインから初期型ではない事が確認できる。 ただ、レヴァティンの重量故に烈風脚部にコレを搭載するのはオススメしないが…。 格闘武器三段階目として前例に漏れず、重量を増加させてその分攻撃性能を高めたモデルとなった。 お...
  • バラム重機砲
    バラム重機砲   びょうかんかりょく  1  0  0  0  0  「全てを焼き尽くす暴力」 「不明なユニットが接続されたわけではなく、システムに深刻な障害も発生していませんが、直ちに(だいたい45秒後ぐらい)使用を停止してください。」 よろけ(ダウンは該当なし) 2脚:頭部E(プリサ1でE+、プリサ2でD以下よろけ) ホバー:頭部C-以下(プリサ1では変わらず、プリサ2でC+以下よろけ) ロケテストより使用可能となっていた要請兵器である。 形は三角形の双門機関砲のような感じである。 あとなんか銃身の下からブーストなのかジェットなのかよくわからないものが噴出してる。 多分これがないと重心の関係でブラストが前のめりに倒れるんだろう。 「単式改並みの威力を持った弾をウィーゼル級のスピードで連射」と書けばそのヤバさの片鱗が伝わるだろうか。 広義の...
  • CLS-ライオγ
    可変収束型拡散光線銃・大雷凰-「CLS-ライオγ」 (C)SEGA 全段HIT時の火力2700×3、マガジン総火力8100。 (ニュード威力上昇装着時) 全段HIT時の火力2770×3、マガジン総火力8310。 (ニュード威力上昇Ⅱ装着時) 全段HIT時の火力2860×3、マガジン総火力8580。 CLS系の三点射モデル。 連射速度はLSG-アヴローラγと同じ。 一言で説明すると「チャージ式となって、威力を強化し、さらに有効射程を延ばしたLSG-アヴローラγ」、 フルチャージなら「スコープを外しロックオン出来るようになったトライアド」。 他のCLSと違い「チャージ一回で全弾を吐き出す」という利点がある(1マガ1発のイルミナル除く)。 例えば初期型では遠方の敵機に対しマガジン全弾をフルチャージで攻撃する場合3回チャージが必要で1.2×...
  • VOLT-X
    スタンド名「VOLT-X」 (C)SEGA 破壊力‐B スピード‐C 射程距離‐B 持続力‐C 精密動作性‐C 成長性‐E A=超スモイ B=スモイ C=人間並 D=ニガテ E=超ニガテ 1トリガー火力:2400 最大秒間火力:5600(2.33連打/秒) 実践秒間火力:4800(秒間2連打を想定) マガジン火力:24000 総火力:192000 (ニュード威力上昇装着時) 1トリガー火力:2460 最大秒間火力:5740 実践秒間火力:4920 マガジン火力:24600 総火力:196800 (ニュード威力上昇Ⅱ装着時) 1トリガー火力:2544 最大秒間火力:5936 実践秒間火力:5088 マガジン火力:25440 総火力:203520 (ニュード威力上昇Ⅲ装着時) 1トリガー火力:2640 最大秒間火力:6160 実践秒間...
  • ロンシャ深山 ~山門の抗衡~
    老山龍 ~山龍の葛藤~ はじめに 概要 全体図 設置施設一覧 プラント毎のコメントEUSTベース プラントA(EUSTベース前、川沿い) プラントB(EUST側崖沿い大橋そば) プラントC(MAP中央、崖下) プラントD(GRF側マップ角南東側の崖下) プラントE(GRFベース前) GRFベース 戦術西側・EUST戦術 東側・GRF戦術 はじめに 【副題募集中】 【新規MAPのため、ステージ名の改変も募集】 なんかコメントにあったステージ名に適当な副題付けといた 誰か改悪していいよ { {{{ 概要 霧深い山間に築かれた歴史ある集落もニュード汚染の災禍を逃れることはできず、GRFの建造した採掘基地が鎮座している。 全体に起伏が激しく、また大きく曲がりくねった地形のため敵軍ベースへの道のりは見た目よりも険しい。 低所では濃霧により視界...
  • エアロセントリー
    エロセントリー (C)SEGA エ ○ ロ ス ミ ス !!                                ,/┐           ,.,..-‐-、     ,.---┐                               |  |           └┬;;l|     / ┌''"                               |  |             /;;l│    l;;l│                              |   |             |;;;;;;l│    |;;;l│                              |  │            /;;;;;;;l│   |;;;;|│                ...
  • CLS-ライオ
    可変収束型拡散光線銃・雷凰-「CLS-ライオ」 (C)SEGA 全弾HIT時の単発火力4100、全弾HIT時の最大秒間火力6150、マガジン総火力12300 (ニュード威力上昇装着時) 全弾HIT時の単発火力4200、全弾HIT時の最大秒間火力6300、マガジン総火力12600 (ニュード威力上昇Ⅱ装着時) 全弾HIT時の単発火力4100、全弾HIT時の最大秒間火力6525、マガジン総火力13050 Ver3.5より登場した、ノーチャージなら拡散率大、チャージ1段で小~極小、Maxチャージで無拡散に変化するニュード式ショットガン。 無拡散と言っても一本になるわけではなく、散らばらずに飛ぶだけで、狙いが甘いとカス当たりになるので注意。 なお、収束率は筆者の主観によるもので要検証。 実弾が弾種変更で遠距離・近距離に対応するなら、ニュードはチャー...
  • @wiki全体から「命名検討会」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索