胴部パーツ(標準型)

BORDER BREAK ネタ @うぃき内検索 / 「胴部パーツ(標準型)」で検索した結果

検索 :
  • 胴部パーツ(標準型)
    炎尾燃先生と学ぶ胴体パーツ講座 概要標準型タイプクーガー系 ツェーブラ系 エンフォーサー系 E.D.G.系 ディスカス系 ネレイド系 迅牙系列 雷花系列 グライフ系 ザオレン系 X系 ヤマ系 炎尾燃先生と学ぶ胴体パーツ講座 +...   / ̄            \        |           ─ ̄∠_  \ \       ── ̄ ̄ ./   ─── ̄/       \       |      __/ /ヽ  / ヽ    |── ̄T ̄ / | / / ̄    /  ─ ̄       ̄──  |   ── / / \   ̄ /   / |   | / /| |/ | |/      /  /              ̄ ̄ ̄─ ̄ ∠ ──  ̄ ̄    / |  /|  / |   |        / //     ─     ─ ̄  ─ ̄|          ̄...
  • 頭部パーツ(標準型)
       _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_-''" `''>   ゆっくり選んでいってね!!!  <ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ;ノ´ ̄\ \_,. -‐ァ     __   _____   ______ | ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-    ...
  • 胴部パーツ(性能比較表)
    胴部パーツ(標準型) 名称 重量 装甲 ブースター SP供給率 エリア移動 DEF耐久 チップ容量 条件 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 1250 C+(1.00) C+ D+(1.00) C+(5秒) C- 2.0 初期装備 - - クーガーⅡ型 1300 C+(1.00) B D+(1.00) C+(5秒) C- 2.0 初期開放 隕鉄塊x5ニュード卵x15黄金片x1 10 クーガーS型 1320 B(0.90) C+ C+(1.35) C+(5秒) D+ 1.5 クーガーⅡ型購入累計バトル時間80000秒or累計スコア17250pt以上 戦闘勝利章x10or ユニオンレベル Lv.20超剛性メタルx3ニュード素子x10ソノチップx5 150 クーガーNX 1350 B-(0.95) B+ D(0.90) B-(4.5秒) C+ 2.2 クーガーS型購入 撃破章×25隕鉄塊×5ニュー...
  • 胴部パーツ(重量型)
    白鳥沢愛先生と学ぶ胴体パーツ講座 概要重量型タイプへヴィガード系列 ケーファー系列 ロージー系列 ランドバルク系列 ヤーデ系列 ジーシェン系列 スペクター系列 アイアンフォート系列 PLUS G系列 白鳥沢愛先生と学ぶ胴体パーツ講座 +...                .,. ・´  ミ、 了> .,            /       Σ.,    ヽ             ./          _〉 ミ、 ヾ',             .,'   ,,..     `ヽ ミ、  ',          γ、!..,,__ /_彡´      `ゞ ミ、 }          .j ノ `''ー/;;;;;;;;`゛'''・ ..ヽj_ノミ    ,リ          { 〈 ...
  • 胴部パーツ(軽量型)
    岸部露伴先生と学ぶ胴体パーツ講座 概要軽量型タイプシュライク系列 ヤクシャ系列 セイバー系列 B.U.Z.系列 フォーミュラ系列 アスラ系列 月影系列 ガルム系列 Z.t.系列 PLUS S系列 岸部露伴先生と学ぶ胴体パーツ講座 +...                 ,. -=ニニ=- .._             /r'"‐ニ二‐- ー-ミ-、_          《 巛 へ、`ミ三ニ-≧ >              `Y |!   ` ̄~""I厂! /                   rVヽ/\/ヽ∠ヽレヘ、__                     ,. ィ|.ト|~云iッj  斥ッテ }Yイ|へ.`ヘ、         /,| | ヾ|l   ''゙} . `  /|.ヌヘ ≠...
  • クーガーⅠ型 胴部
    クーガーⅠ型 (C)SEGA 初期装備の胴パーツ。 標準型らしく至って平均的な能力値だが、現状では最低ランクの装備なので出来るだけ早めに交換したい。 “まだ使える”とか偉ぶった割にはちょっと頑張れば手に入るⅡ型と比べると、重量以外完璧に下位互換。 何気にその重量が 「1 / 1 / 1 / S」+セトボ2+脚部強化で丁度、重火力の初期装備をギリギリ重量オーバー無しで積める数値だったりするので、フルセットクーガーで重火力を使いたい場合にはお呼びがかかるかもしれない。こらそこ、④でおkとか言わない。 追加されたDEF耐久もC-と標準値で、重量比装甲を求めるならば……え?Ⅱ型や④始めライバルの大半もDEF耐久はこれ以上だって? 「蹴り潰してやるッ!このド畜生がァ―――ッ 産廃と決めるのは一瞬だッ! それでは俺の怒りがおさまらんッ!」 たけし(ver4.7)...
  • クーガーⅡ型 胴部
    クーガーⅡ型 (C)SEGA Ⅰ型の派生タイプで、ブースター性能が大幅にランクアップしている。 コレハ、ツカエル 。 装甲C+かつ50の重量増加でBという大容量ブースト量を備えているため、タフで軽快な機体を作れる。 SP供給もD+という平均値。それ以上あってもプレイスタイルによっては持て余すので、必要十分。 ニュード卵15個が初心者には若干厳しい&標準型では重い部類だが、欠点はそれぐらい。 序盤で手に入るとは思えない優等生胴体パーツとなっている。 「④Ⅰ型、④Ⅱ型」とは食ったり食われたりの関係。こちらは重量を犠牲に装甲、ブースターを重視したバージョンといえる。 S型を相手にするのはやや厳しいか。 重量とブースターで勝るものの装甲とSP供給両面で負けているため、どちらが前線向きと言えるかはプレイスタイル次第。 Ver.4.5で登場したDE...
  • ツェーブラ38 胴部
    ツェーブラ38 (C)SEGA 全ての能力がほぼ平均値に設定されている、ある意味で言えば「極端なバランス型」パーツ。 「玖珂Ⅰ型」と比較すると、装甲とブースターは一段階低下した代わりに軽量化とSP供給率向上がなされ、より後衛向けになったと言える。 序盤において、標準型での重火力、支援、狙撃での後方支援を重視するなら選択肢になるだろう。 一方で、主力級パーツのブースト量がおおむねC+以上であることを考慮すると、前線での立ち回りは苦手な部類。 「④Ⅰ型」と並び標準型最軽量(1150)ではあるが、そういう意味では「重い」パーツである。機体バランスを上手く考えよう。外見的な意味でも。 最終装備としては、重量以外玖珂S、プロトに完全に食われていることもあり非力。 ↑ここまで3.5までのおはなし Ver4.0で遂に100もの軽量化を達成。 ...
  • 腕部パーツ
      Type 標準型 名称 重量 装甲 反動吸収 リロード 武器変更 条件 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 850 C+ D+(0%) C(1.00) D+(1.00) 初期装備 - - クーガーⅡ型 870 C+ B(20%) D(1.10) D+(1.00) 初期開放 鉛板x10隕鉄塊x5銀片x5 100 クーガーS型 900 B B+(25%) C(1.00) D+(1.00) クーガーⅡ型購入累計スコア21000pt以上 戦闘勝利章x20チタン鋼x10ウーツ重鋼x5メタモチップx3 550 くーがーⅢ型 500 S S(80%) S(0.50) S+(視認不可) D1クラス以上ガガの腕輪入手 超剛性メタルx10ニュード集積体x10メタモチップx10 2500 ツェーブラ38 850 C C+(10%) B(0.85) E(1.30) 累計スコア9000pt以上 鉛板x10ウー...
  • エンフォーサーⅠ型 胴部
    エンフォーサーⅠ型 (C)SEGA ④系の初期型。 「玖珂Ⅱ型」の軽量版といえる性能。ブーストをそのままに装甲ダウン、その分150の軽量化が施されている。 フルセットでブースター量拡張……しているらしいが、あまり体感できない。まあ3ではね。 ブーストB+と標準型最軽量(1150)による、中量胴体でも屈指の「軽い」使用感が売り。 必要素材、アセンの融通の利き方から、クラスを問わずキメラブラストのパーツとして大人気。 「玖珂Ⅱ型」とは相互互換。胴体の装甲から来る防御力差は体感では意外と大きいので、綿密にテストしたいところ。 性能上は「玖珂S型」に食われ気味だが、標準型最軽量の重量1150が最大の武器となっている。 軽量寄りキメラ用パーツとしては最終装備としても十分使える。 ツェーブラ48cが④Ⅰ型からSP供給とチップ容量を引き上げたモ...
  • 雷花 胴部
    雷花 (C)SEGA おっぱい C=(゚∀゚*)ムッハー じゃなくて、ver3.0に支給が開始された四条重工製新型ブラストの胴部。 雷花の象徴とも言えるパーツで遠めに見ても他のブラストとは違うのがわかる。 なんていうか、その、すごく・・・大きいです・・・。本当にありがとうございました。 くびれも物凄い。よく見ると腹部にまるでおへそのような穴も。開発よくやった。 そのせいで一部の紳士が発狂していたりするのはまた別のお話。 あと公式ブログでクラちゃんがミサイルが出そうとか言ってたり。 胸からミサイルと言えば某戦闘のプロが出演するアレや○傑集と戦うアレとか。 ④Ⅰ型よりも軽い1130という重量を取得。 というか一部の軽量型より軽い。ぁ、女の子に体重の話はしたらダメだぞ。 まあVer4.0で杖38胴の方が軽くなったんだけどね 近似パーツが多い…のか? ...
  • 脚部パーツ(性能比較表)
    脚部パーツ(標準型) ダッシュのカッコ内は ダッシュ初速→巡航速度 (歩行・ダッシュの単位はm/s) 青字はホバー脚 名称 重量 装甲 歩行 ダッシュ 加速 重量耐性 チップ容量 条件 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 950 C+(1.00) D+(6.30) C-(21.00→12.60) C D(4550) 3.1 初期装備 - - クーガーⅡ型 950 C(1.05) B-(7.65) C-(21.00→12.60) B D(4550) 3.0 初期開放 チタン鋼x1ニュード胚x10銅片x10 10 クーガーS型 1000 C+(1.00) D(5.85) B(24.00→14.40) C C(5150) 2.0 クーガーⅡ型購入累計スコア17250pt以上 戦闘勝利章x10 or ユニオンレベル Lv.20ウーツ重鋼x7ニュード群体x10ソノチップx5 1...
  • フォーミュラMST 胴部
    フォーミュラマスター (ここに画像が入る予定です) 重量 装甲 ブースター SP供給 DEF耐久 エリア移動 チップ容量 1180 D+ (1.13) B+ (115) D+ (×1.00) B-(3250) A- (3.50sec) 2.7 牛マンのフォロワー数が16000になった記念に支給されたフォーミュラ新型モデル。 外見のベースは一応II型のようだが、一部抉れてたりパーツ形状が変わってたりして印象はむしろF型の方が近い。 性能については、高めのブースターと標準クラスのSP供給、というII型Cとほぼ同じタイプ。 それぞれB+とD+なので使い勝手としては大差ないのだが、最大の特徴はその耐久性。 なんと装甲はD+に、DEF耐久に至ってはB-に到達している。 どちらも軽量機としてはトップクラスであり、かなりのタフネスを発揮する。(あくまで軽量機として...
  • 頭部パーツ(性能比較表)
    頭部パーツ(標準型) 名称 重量 装甲 射撃補正 索敵 ロックオン DEF回復 チップ容量 条件 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 600 C+(1.00) C(1.00) D(150m) C+(80m) D+ 2.3 初期装備 - - クーガーⅡ型 620 C+(1.00) C(1.00) C(195m) D+(60m) B- 2.5 初期開放 ニュード素子×1銀片×10 10 クーガーS型 630 C+(1.00) A(1.25) D+(165m) B+(100m) C+ 1.9 クーガーⅡ型購入累計バトル時間80000秒以上or累計スコア17250pt以上 戦闘勝利章×10or ユニオンレベル Lv.20ニュード集積体×3黄金片×15 150 クーガーNX 640 B-(0.95) B(1.12) D(150m) B-(85m) D+ 2.1 クーガーS型購入 撃破章×25ニュード...
  • 腕部パーツ(中量級)
    鵺野先生と学ぶ腕部パーツ講座 概要 標準型タイプクーガー系 ツェーブラ系 エンフォーサー系 E.D.G.系 ディスカス系 ネレイド系 迅牙系 雷花系 グライフ系 ザオレン系 X系 ヤマ系 鵺野先生と学ぶ腕部パーツ講座 +... / =≠─- .._ ‐-=ミー-ミ `ヽ. ...
  • 月影・新 胴部
    月影・新 ※偵察をお願いします~! 胴部では初の装甲E+なブースト特化型月影胴部パーツ。 ブーストA-を達しながらSP供給はD+と標準を維持。 フルセットの場合は装甲以外問題ないであろうが、 キメラパーツとしてみるとやっぱりツェーブラ39胴が気になる。 あと重量+40するだけで装甲Cがお手軽に手に入る。 胴部は最も被弾する部位であるため、装甲は重視されがち。 ならばチップ容量0.6をどうにか我慢して装甲Cを積んだ方が色々とイイ! となる人が多いだろう。 Ver4.5の新要素DEF耐久がD-となぜかかなり低い。 流石に杖39には勝ってるがたったの1段階、装甲・ブースト・SP供給で少しずつ勝っていたアスラ・参より2段階低い。 と、微妙な立場だったが烈風の登場によりフルセットの月影が注目されてきた現在、軽さとシリーズ内でトップのブースト量が光って凸屋の皆さんに...
  • エンフォーサーⅢ型 胴部
    エンフォーサーⅢ型 (C)SEGA 満を持してTUMOIind.が投入した「ブースト量特化型」である。 「修羅Ⅱ型」を標準型仕様にした雰囲気が漂う。 「杖39・HGⅣ型」を凌ぐ半端ないブースト量A+(ステップ11回分)を引っ提げている。 更にこれがセットボーナスで増える上に、速くて重量耐性のある「④Ⅲ脚」の存在でブースト面の死角はほぼ無い。 何と、ボーナス込みなら 12回 の連続ステップが可能という超機動力である。 SP供給が残念仕様で、強襲でもアサルトチャージャーを併用した長距離移動が若干厳しく、巡航力はⅠ型に劣ると考えていい。 むしろ、ステップやジャンプができる回数が増えることによるタイマン力強化の方が明確であろう。 当然、強襲特化型として用いられることが多いが、ギガノトやT25の死に補給を前提とした動ける重火力にも使えなくは無い。 ...
  • 脚部パーツ
    名称 重量 装甲 歩行 ダッシュ 重量耐性 条件 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 1000 C+ D+ D+ D(4550) 初期装備 - - クーガーⅡ型 1000 C B D+ D(4550) 初期開放 チタン鋼x1ニュード胚x10銅片x10 100 クーガーS型 1050 C+ D B C(5150) クーガーⅡ型購入累計スコア21000Pt以上 戦闘勝利章x20ウーツ重鋼x7ニュード群体x10ソノチップx5 550 くーがーⅢ型 1000 S+ S S S(6650) D1クラス以上ZENNを越える 超剛性メタルx3ニュード集積体x5黄金片x30 2500 ツェーブラ38 1000 C B D C(5000) 累計スコア9000pt以上 鉛板x20ニュード胚x10ソノチップx1 150 ツェーブラ39 950 C A D D+(4750) ツェーブラ38購入 撤去章x3隕鉄塊x10...
  • 頭部パーツ(重量型)
       _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_-''" `''>   ゆっくり頭部を選んでね!!!  <ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ;ノ´ ̄\ \_,. -‐ァ     __   _____   ______ | ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-    ...
  • フォーミュラⅡ型C 胴部
    フォーミュラⅡ型C (C)SEGA 重量 装甲 ブースター SP供給 DEF耐久 エリア移動 チップ容量 1120 D- (1.25) B (110) D+ (×1.00) D+(2250) A (3.25sec) 3.2 AE社のホバー機胴部パーツ第2段階。 Ⅱ型からSP供給を標準まで落とし、ブースト容量をBまで引き上げた。 フルセットでフォーミュラを使うときは、一番出番が多いだろう。 フォーミュラの胴の中では一番扱いやすく、まともな性能か。いろんな意味で。 Ⅱ型に比べブースト容量は増えたものの、ホバー機を扱うのであればBはちょっと物足りない感じもする。 だが、フォーミュラの魅力は通常のブーストを使用した時の高速移動もそうだが、それよりもACを使用した際の爆発的な加速力が売りだと思われる。 基本的な動作に問題ないだけのブーストを維持しつつ、ディ...
  • ジーシェン 腕部
    ジーシェン 甲龍電駆公司製の初期型重量級腕部。陸戦型ガ〇ダムみたいな盾が付いておりなかなかイカス。 重量級腕部が総じて低下しがちなリロード、武器変更がほぼ標準レベルに保たれているのが大きな特徴。 ケーファー42腕の反動吸収をリロードと武器変更に割り振ったような性能。 装甲B+とチップ1.8もなかなか優秀。直接被弾することは少ないが、爆風や格闘攻撃のダメージの軽減には役立つし、チップの自由度も高まる。 ただ反動吸収能力もそれなりにしかなっておらず、重量もかなり重い方。 組みこむのが難しい割に一芸に秀でている部分もないので装甲、チップを生かせないと途端に器用貧乏となる。 近似値はケーファー44あたりか。 重量+30、反動1段階ダウン、持ち替え2段階ダウンの代わりにチップ+0.3、装甲1段階アップ、リロード2段階アップとなっている。 ちなみにこのパーツ...
  • アスラ・参 胴部
    アスラ・参 (C)SEGA タンクを廃止し胸部側面に装甲のようなものを追加。 側面と言いつつ、ほとんど側面を守れていない気がするのは多分気のせいだ。 突き出た追加パーツがヤクシャよりも更に攻撃的というイメージ。刺せそう。 アスラのブースター強化型胴部。アスラ胴の中で ブースター強化型と言ってもSP供給はDと標準よりやや低い程度。 リチャージが早いなど、SP効率が良好な特別装備を使うなど工夫しよう。 ブースターB+はステップ回数にして10回。NXやヤーデ54Sと同数値。 ぶっちゃけ、類似パーツが多すぎる。アスラの中では最高のチップ容量2.7を誇るので、フルアスラでチップとブースターを求めるなら。 Ver4.5でDEF耐久がD+になった。ほかのアスラ胴と同じ数値。 胴部パーツ(性能比較表)>アスラ系 アスラ・弐 ← アスラ・参 → 無限のそ...
  • クーガーS型 胴部
    azm2*クーガーS型 (C)SEGA 上面の装甲に追加パーツが加わり、今までより一層厳めしくなった。タンクはクーガーⅠ型と同じスリムタイプ。 明らかにバランスブレイカーに近いハイスペック品勢ぞろいの中で一番凶悪なパーツ。 クーガーⅡ型のSP供給を上げブースターを下げたから重支向けの胴かと思いきや、装甲まで強化されたため前線でも問題なくツカエル。 かつて“欲張りな人御用達”とされていたオールラウンドパーツ「ケーファー44」が 装甲半ランクと引き換えに100も軽量化した上、エリア移動高速化というメリットを得た。 標準型胴体では一部の特化型以外これ一択となってしまうほど。 まるで一昔前の「ツェーブラ41頭部」のような立ち位置である。 中量級胴パーツの中では重いほうだが、性能を考えれば致し方ないか。それでも前線で不足なく戦えるだけのブースト量...
  • 頭部パーツ(軽量型)
       _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_-''" `''>   ゆっくり頭部を選んでね!!!  <ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ;ノ´ ̄\ \_,. -‐ァ     __   _____   ______ | ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-    ...
  • ディスカス・プロト 胴部
    ディスカス・プロト (C)SEGA ディスカス初期型。 性能自体はフルセットでなければほぼ劣化「玖珂S」となっている。特にステップ1回の減少が非常に手痛い。 最終装備でこいつを採用するなら必然的にフルディスカスになるだろうが、正直この胴体を軸にフルディスカスを組み上げる価値があるかというとうーん… ノヴァやエヴォルという非常に有用な候補もあり、首を傾げざるを得ないというのが実情である。 比較的入手が容易なので、後衛として動きたいのなら中盤での選択肢に。 玖珂Sよりも気持ち程度だが軽いので、「玖珂Sを載せたいけどどうしても重量に余裕が・・・」という場合があるなら選択肢としてもアリではある。 もっともそういう場合はステップ回数を維持したまま性能を調整した迅牙・甲がある。 現在のセットボーナスはBB.netによれば7.5%であるため、フルセット...
  • 月影 胴部
    月影 ※偵察をお願いします~! ver4.0新規パーツ月影の初期型胴部。 「軽くてそこそこの固さ」が月影のコンセプトと思われるが、 胴部も例に漏れず1030という軽さと装甲D-を両立し、ブーストB-、SP供給D+、エリア移動A-(3.5秒)と性能も実用レベル。 チップ容量は同重量帯の中では低めの2.4だが、修羅IIがブーストBでSP供給E(チップ3.1)、アスラがブーストC+でSP供給D+(チップ2.6)、 そしてどちらも装甲Eということを考えればまぁ妥当なところか。 しかし、一番の強敵は実は中量型のパーツである。 あと重量20増やせば装甲Cのツェーブラ38胴がいる! 更に重量+70すれば同じくブースト強化型胴のツェーブラ39胴までいる。 チップ容量とエリア移動は流石に勝っているが、キメラパーツとして見た場合は苦しい戦いを強いられるであろう。 Ver4.5になっ...
  • 雷花・燕 胴部
    雷花・燕 (C)SEGA 下乳万歳ヽ(*゚ω゚*)ノ じゃなくて、3.0に雷花と同時に支給された雷花2段階目胴部。 長女よりもやや控えめなおっpゲフンゲフン胸部。 といっても、他のブラストと比べれば十分異質なのだが・・・。 女物の下着を着けてるかのような見た目が実にセクシィ。 胸部についていた二つの装甲を取り外し内部が露出している。PADって言った奴はそこに正座しなさい。 また、胸部下の窪みと脇下にパーツが追加されている。 何と雷花からさらにダイエットに成功し、標準型最軽量の1090という数値を誇る。 どのくらい軽いかというと修羅Ⅴより軽い。言ってることはおかしいが軽・中量級なのでどこもおかしなところはない。 代償に装甲はさらに下がりD+に。無理なダイエットは身体に毒だよ燕ちゃん! 軽量型に毛の生えた程度のその装甲で前線に出ようものなら野蛮な...
  • 脚部パーツ(中量級)
    概要標準型タイプクーガー系 ツェーブラ系 エンフォーサー系 E.D.G系 ディスカス系 ネレイド系 迅牙系 雷花系 グライフ系 ザオレン系 X系 ヤマ系 概要 ブラスト・ランナーの脚部パーツ。 装甲値のほかに、歩行速度やダッシュ移動の速度など、主に機体の機動性に大きな影響を及ぼす大事な部位。 「標準型」「重量型」「軽量型」のカテゴリーはこの部位で決まるといっても過言では無いだろう。 装甲 機体の防御力、被ダメージに影響する値。高いほど頑丈になる。 歩行 機体の歩行速度に影響する値。高いほど歩行の速度が速くなる。 またブースターを吹かしていない状態全ての機動力に関係する。 このためブースターを吹かしていない状態のジャンプ距離や、ステップ後の伸びも歩行が高いほうが長くなる。 更に、ブーストを吹かし終わってからブーストゲージ回復までの硬直時間、あるいは、空中ダッシュ...
  • 迅牙・甲 胴部
    迅牙・甲 (C)SEGA 迅牙2段階目の胴部パーツ。 SP供給率がCで、残りがC+という非常に平均的な性能。 クーガーⅠ型のSP供給率を1ランクupし重量10の増加。 ディスカス・ダートは同じ重量・装甲でブースターは1ランク違うがBとC+でステップ回数は一緒、SP供給率はこちらが上、エリア移動0.5秒も誤差の範囲。 なら、こっちの性能でディスカス・ダートとして出したほうが SP供給UPがセットボーナスのディスカスとしては・・・ちょ、何をする。うわぁぁ やっ、やめr(ry ……なら聞こえはいいが、クーガーS型の装甲とSP供給率1ランクdownで重量が60軽くなった。 もしくは、ネレイド45改の装甲1ランクupで重量40増加とエリア移動1秒延長。 似た性能の胴からみると良くも取れるが悪くも取れてしまう微妙な胴。 それでも決して悪い性能ではない、と書い...
  • アスラ・弐 胴部
    アスラ・弐 (C)SEGA アスナ胴の胸部側面にタンクみたいなものが追加された。 相変わらず剥き出しで危険が危ない見た目。でもカッコイイ。 初期から重量20増加、ブースターをD+に下げ、SP供給をB-に強化したもの。チップ容量は2.3とアスラ胴中最低値。 この軽装甲でブースター容量が下がるのはやや厳しいが、その分SP供給が大幅にアップしている。 ACや迷彩にバリアなど、SP効率が良好な装備を駆使して生存率を上げよう。 フルセットで砂に乗る場合は結構いいかもしれない。 類似パーツとして焔F型が存在する。 装甲4段階とSP供給2段階とチップ0.1下げて、重量160とブースター3段階の差である。 Ver4.5の新要素、DEF耐久はD+となった。 胴部パーツ(性能比較表)>アスラ系 アスナ ← アスラ・弐 → アスラ・参 頭部・胴部・腕...
  • Z.t.-Φ 胴部
    Z.t.-Φ 胴部 ファイだゼーット!胴部 ⓒSEGA 2017/02/19に支給されたZ.t.の3段階目だゼーット! 高速戦闘に対応した発展型でブースター高め(A+)、SP供給率低め(D)となっている。エリア移動もBとそれなり。 ただチップが2.2と軽量級の中では最低ラインだが、そこは高パラメータの代償と割り切ろう。 N-DEFがB-とそこそこ堅く、「攻撃的な進化」の説明に違わない性能となっている。 胴部パーツ(性能比較表)>Z.t. Z.t.-∑ 胴部 ← Z.t.-Φ → Z.t.-Ω 胴部 頭部・胴部・腕部・脚部
  • Z.t.-∑ 胴部
    Z.t.-∑ 胴部 シグマだゼーット!胴部 ⓒSEGA 2017/02/17に支給されたZ.t.の2段階目だゼーット! 特別装備の運用に重きを置いたモデルとなっており、ブースターD+・SP供給B+とE.D.G-αやディスカス・ノヴァみたいな性能。 ナクシャトラだし。 それでいてN-DEFがB+とそこそこ堅いが、元の装甲がD-と心もとない。ブースターの低さも相まって直接的な戦闘にはあまり向いてないといえる。 胴部パーツ(性能比較表)>Z.t. Z.t.-Λ 胴部 ← Z.t.-∑ → Z.t.-Φ 胴部 頭部・胴部・腕部・脚部
  • ヤマ 胴部
    画像?まだ無いよ。 (C)SEGA ナクシャトラが繰り出す最新型中重量級胴部その1。 なんだか他のBRの胴部と比べると妙に恰幅が良いのが特徴。ビール腹っぽい ただ背中も盛り上がっているのでパンプアップしてる感も無くはない。 最近の提携先がこだわっているN-DEFをまたパk…応用したのか、初期型の時点でA+と尋常じゃないN-DEF容量を誇る。 加えて装甲もBと厚めで、ブースターもB+と前線で動き回るにはちょうどよい数値。 SPこそ標準を割っているが、時間が一割増すだけとマネジメントがしっかりできていれば別段気になる程度のものではないだろう。 欠点はエリア移動の遅さ。ザオレンが破れなかった重量級にのみ許される6秒の壁をついに超えてしまった。 下から数えて2番目のブービーである6.25秒は奇襲、防衛、補給などのワープがしたい時に非常に厄介なことになること必至。...
  • グライフ65 胴部
    (C)SEGA F3ブラストとしての完全新規機体の初期胴部パーツ。 新機能であるN-DEFを重視したパラメータとなっており、DEF耐久値がBとなっている。 これに並ぶのは刃αと路地EVEだけ。 耐久値を数字に直すと3000というある程度の被弾を被っても若干残るほどのものである。 奇襲を受けてパイロットが反応できない時間を補助するには十分な値であろう。 他にもSP供給とエリア移動がB-とかなり高いのも特徴。 SPを重視した立ち回りも柔軟にこなせつつ、防衛のために早急なワープもできる。 重量もかなり軽く、全体的には軽量級かと見紛うような数値が並んでいる。 しかし大きな問題がある。そう、高SP供給と来たら避けて通れないもの…ブースターの容量だ。 D+は中々に低い数値であり、戦闘機動はおろか、新機能の一つである「加速」が十分に発揮できない数値となってしまってい...
  • 迅牙 胴部
    迅牙 (C)SEGA 初期迅牙の胴体パーツ。 この重量(1190)でSP供給率C+は特筆するべき点か。エリア移動B+(4秒)も好印象。 光学迷彩を切らしたくない前線砂や軽量支援が、ヤクシャ・弐ではSP供給がまだ物足りない、ツェーブラ41やE.D.G.-δはブースターが少なすぎるし、 でもクーガーS型やディスカス・プロトは重い…と言う今までのパーツにジレンマを感じていた人にオススメの一品。 比較対象は雷花・燕、エリア移動0.5秒、チップ0.3以外は完全な上位互換…特にSPとブースターが一段階上がって同じ装甲のくせに100軽いってどういうことでしょうねぇ… しかし、装甲D+やブースターC-といった防御に関するステータスが低い為、真っ向からの撃ち合いは不向き。 E.D.G.の装甲がややマシになった程度、こいつはもう軽量級だと考えるのが妥当だろう。杖はこいつより軽...
  • 頭部パーツ(中量級)
    標準型タイプクーガー系 ツェーブラ系 エンフォーサー系 E.D.G.系 ディスカス系 ネレイド系 標準型タイプ 所謂「中量級」「汎用型」のパーツ群。 装甲や重量が重量型や軽量型の中間で、全体的にバランスのとれた性能となっている。 現在は「クーガー」「ツェーブラ」「④」「E.D.G.」「ディスカス」シリーズがこれにあたる。 ディスカス・プロトとノヴァを除き全てデイライト(単発4000)以上のCS即死で、E.D.G.は新式狙撃銃(単発3200)以上でCS即死。 要するに入手が容易なデイライトのCSであっても、耐えられるのは標準型ではディスカス・プロトとノヴァのみである。狙撃に狙われたら死ぬと割り切った方がいいかも。 あまり狙撃に対して神経質にならず、その他の性能に着目してパーツを選択するのもいいだろう。どうしてもCS即死が許せないのなら重量型をどうぞ。 ただし通常の撃...
  • くーがーⅢ型 胴部
    くーがーⅢ型 画像が見えないな……索敵を頼む (C)GASE 汎用性・量産性を重視していたこれまでのクーガーシリーズと異なり、 完全ワンオフのハイエンドタイプとして登場した。 装甲材にニュー超剛性メタルZを用いており、 従来の数倍の強度を得てなお軽量化を実現。 また、動力源に新型のニュード融合炉を搭載、 エネルギー効率が格段に良くなっている。 さらに、クーガーⅢ型の特徴として、ボディパーツ前面に攻撃を受けた際に、 ダメージを軽減する小型エネルギーシールドを展開するというものがある。 コクピットを守るための装備であり、ワンオフ機ならではの豪華装備。 これにより装甲ランクはS+と従来機を遙かに上回る。 欠点として、ワンオフ機のため予備パーツが存在せず、 一度撃墜されたら以降は強制的にクーガーⅠ型にパーツが変更される点。 ...
  • ヤマ 頭部
    YA☆MA 画像はまだよ (C)SEGA Ver.Xにて二つ目の完全新規BRはナクシャトラ製の重量寄り中量級。 ずんぐりむっくりした体型からはどこか従兄弟のディスカスを思い出させるが、あちらも重量寄り中量級で似たような立ち位置である。 ズバ抜けた長所はないが、索敵が高いのが特徴か。 軽視されがちなパラメーターだが、忘れちゃいけない『自身の付近にいる敵BRを自動で索敵する』という新システム。この頭部なら大体25m~26mぐらいの範囲の敵をミニマップに移してくれる。 DEF回復も悪くはないのだが、回転力を重視していきたいのではればもう一声は欲しい数値なのが悩ましい。 このパーツを微妙たらしめるのは、やはり射撃補正がDと標準型の最低値を更新してしまった部分だろう。 Bより硬いパーツでも標準以上の射撃補正が多い中、前前前世代以上の重量級かという目の悪さが色々災...
  • ヤクシャ・弐 胴部
    ヤクシャ・弐 (C)SEGA ヤクシャ系のSP特化型。とは言え最近のSP型の標準なC+ではなくCである。 一応ブーストはB-だったりするがやはり性能などから見ると若干中途半端か。 特に、ブーストB-はステップ移動の場合、9回使って9余る以上その中途半端な点が目立つため、 巡航を多用したりその巡航が速くなる、ホバー脚のキメラに組み入れるといいであろう。 しかし、性能バランス自体は非常に良好で搭乗兵装を選ばない感じがあるし、 性能自体はセイバーR胴との互換に近いので、そっちのほうでの需要はあるだろう。 勿論フルヤクシャでSPが欲しいならコイツ一択。 しかし軽量級のくせに改胴よろしく1180という重量は如何な物だろうか。 まあセイバーⅡ型も同重量である。④Ⅰ型と杖38型がかなり軽い方であるとも言えるだろう。 Ver2.7で登場したチップ容量が2....
  • 雷花 脚部
    雷花 (C)SEGA ver3.0に支給された四条重工製の新型BRの脚部パーツ。 スラスターは他に類似品がなく、恐らく新型。 特に目を引くのはその特徴的な足・・・ぁ、足? 他のBRと違い足にあたる部分、つまり脚部の先に車輪が取り付けられているような形状をしている。 足の裏にタイヤやキャタピラがある訳でなく、足そのものが車輪になっているという何とも斬新なデザイン。 車輪を覆うように装甲のようなものが取り付けられ、直立時の安定性と歩行時の補助的な働きをしていると思われる。 ……あれ、ゼツボー的に変形するあれに似てるような? 初期からすでにダッシュ性能Bを所持し加えて歩行速度もC+とかなり軽快に動き回れる。 タックル(ニーキック)とジャンプキック(スライディング)の相性もテラ抜群。杖48Cさんのライバルに成りうるか!? ④Ⅰ型と刃αを性能で食ってしまった...
  • X−Vsp2 胴部
    (C)SEGA 新型Xの胴部。 フォルムの変更点はIIsの脇タンクを新設していることが特徴。 スペックとしては、X-IeをSP重視に再調整、もしくは初代公式チートであるクーガーS型のブラッシュアップ版というのが近しいか。 標準以上のブースターとSPを両立させ、それなりに硬い装甲にエリア移動5.0秒と、中量級としては穴のない出来に仕上がっている。 特にSPについてはIeから2段階上昇しているため、中々に早いSP供給が得られることが最大の利点。 弱点は確定2.0を得られないチップ容量、そしてヤマほどではないが重い1370という重量。 加えて、リロード速度上昇のセトボを最も活かせるIIs、Vsp2腕とVsp脚を用いたフルセットに使うとチップ容量7.0に達しないが、その際にはIe脚を用いると7.0に達する。 とはいえ、他部位でチップ容量を稼げることからVsp2には...
  • X-Ie 胴部
    (C)SEGA Ver.X稼働後初の月曜日に支給された、バージョン名と同じ名を持つ新型ブラストの胴部。 自ら新世代を称する中量級バランスパーツである。 装甲B-、ブーストB、DEF耐久2500、SP回復0.91倍、エリア移動4.5秒と、とにかく全てのパラメータが平均以上なのが長所。 ただし、胴は装備したブラストの特性そのものを形作るパーツである。 それ故そのブラストの運用がしっかり決まってる場合、それに合わせた特化型の胴部と比べると見劣りしてしまう場面はどうしても出てきてしまう。 またこの重量帯の胴部が充実しており、X-Ieからさらに上げたいパラメータがあるとそっちに流れがちなのも事実。 もうちょっと装甲が欲しいとなるとクーガーNX、ランバンI、迅牙・飛天さん(もう少し重量を捻出できればヤーデ54も)。 SPが欲しいとなるとクーガーS型、ディスカス・エヴォル、迅...
  • PLUS:S 胴部
    PLUS S ※画像はまだありません (C)SEGA 重量 装甲 ブースター SP供給 エリア移動 DEF容量 チップ容量 1090 E+ (x1.28) C (95) C+ (x0.76) A+ (3.00秒) A- (4000) 3.1 ようやく支給された新世代型シュライクの胴部。 当たり前ではあるが、やはりどことなく形が修羅っぽい。胸の排気口がなんだかセクシー。 スペックについては、DEF容量を増やした修羅V、もしくは装甲を剥ぎ取ったHGGといった感じか。 全パーツの中でもトップクラスのA-という容量を誇るため、爆発物に強め。 お得意の3秒ルールも維持しており、とっさの防衛への対応もしやすい。 重量も1100に届かず、昨今の軽量級に「これくらい軽くなれや」と示しているかのよう。 とはいえ、高ブースターが流行りである現環境に対して、Cという容...
  • ヤマ・王 胴部
    火は陰り、王たちに画像なし。 (C)SEGA 装甲板を外していくらか軽くなった印象を与えるヤマシリーズの胴パーツ第二弾。 組み換えによる変化はやはりディスカスを彷彿とさせる。 ぽっこりしたビール腹を少しばかりシェイプアップさせたような感じもする。 やはりN-DEF耐久の高さが特徴的。 耐久A-はこの重量帯と装甲にはないものである。 エリア移動もなんとか6秒を切り、中重量級としてスタンダードな速さになっている。 また、ヤマの中では一番SP供給速度が速い。 しかし、無印からブースターもN-DEF耐久も下がってしまっているのは如何なものか。 80軽くなったことでいろんなものを失いすぎてる感がしでもない。 系統内最高のSP供給も全体で見れば毛が生えた程度のもの。 結論としてはN-DEFを重視したアセンを組む場合、キメラならグライフ68Gという更に軽く...
  • B.U.Z.-α 胴部
    B.U.Z.-α (C)SEGA B.U.Z.系初期段階は軽くしてSP供給を削ったらブーストが増えた修羅Ⅰ。 胴体最軽量を更新して、ついに1000の大台を割った初めての胴体である。 が、その分性能は余り優秀とは言えない。何をするにもSP回復E+というのが足を引っ張る。 その上ブースト性能もB-と、ブースト胴というには中途半端である。 余程積載を稼ぎたい時以外はフルB.U.Z.でも他の胴体を採用したほうが良いだろう。 ただ、一応修羅Ⅰ胴を使うよりは性能的には優秀になりやすい。 Ver4.5現在、似たような性能の修羅Ⅱ胴と比べると、50の軽量化とSP供給1段階に対し、ブースト1段階、チップ0.3、デフ耐1段階のトレード。 胴部パーツ(性能比較表)>B.U.Z系 セイバーⅡ型 ← B.U.Z.-α → B.U.Z.-β 頭部・胴部・腕部・脚部
  • ヤクシャ・改 胴部
    ヤクシャ・改 (C)SEGA 今度は「④Ⅲ型」の移植である。 「④Ⅰ型」と初期ヤクシャの関係に酷似しているが、こちらは+50の軽量化がポイント。 装甲はシュライク級なのでますます撃ち合いには弱くなり、SP供給も悪化しているので ACを絡めた巡航力でいえば上記初期型の方が優秀であろう。 やはり真骨頂は短距離走の状況になった場合。 豊富なブースト量が生み出す生存力は侮れない。 重量とスタミナの両立を求めるあなたに。 紙装甲だがフルセットでの機動力は半端じゃなく、 「当たらなければどうという事はない」をフル修羅と同等か、それ以上に体現できる。 「性能の良し悪しはともかく、『軽量型』なのに『標準型』の『④Ⅰ型』より重いじゃん…」という突っ込みは厳禁。 とは言われながらもしぶとく生きてきたコイツだがVer4.0になってついにライバルが現れた...
  • 迅牙・真 胴部
    迅牙・真 (C)SEGA 迅牙3段階目の胴部パーツ。 SP供給率BとSP重視タイプの胴。 の割には比較的にブーストD+とギリギリやっていける数値。 所謂SP供給率特化組の中では供給率が控えめだが、なんとか動けるブースト量とチップ容量を両立させているのが特徴。 エリア移動も4秒とはやい。 ただその重さはクーガーS型を超え、もはや重量級に近い数値になっている。 似たような性能の胴部でディスカス・ノヴァがある。 ディスカス・ノヴァと比べて50の軽量化とエリア移動が良くなった代わりに、装甲の2段階減とSP供給率が1段階下がった。 そこ、微妙とか言うな。 軽量化で使うには装甲が下がりすぎているので、エリア移動を駆使したい。 ちなみに4秒胴の中で唯一のSP特化型。そういうアセンを組むときにおよびがかかる。 前線ちょっと後ろで砲撃しつつ、抜けられたら防衛もや...
  • エンフォーサーⅠ型 腕部
    エンフォーサーⅠ型 (C)SEGA ④の初期型で、「玖珂Ⅰ型」から装甲が1ランク下がっている以外ほぼ上位互換。 「玖珂Ⅰ型」からの換装だと、反動吸収率は変わらないが武器の取り回しがスムーズになったと感じるだろう。 重量は標準型最軽量(800)なこともあり、機体を選ばず組み込み易くなっている。 総じて、「やや軽量型寄りの標準型スタンダード」といえる。 武器の性能テストをしたり、総合性能をとにかく求めたいという「とりあえずコレ」的な装備である。 取り回しの良さから、コア凸強襲・支援・狙撃向けの腕。 競合は「杖38、disダート」や軽量型。 「杖38」とは反動吸収+リロードと武器変更の相互互換。 武器変更の分Ⅰ型の方が使用感が軽い。 「disダート」とは装甲、武器変更の相互互換。 軽量型とは重量や装甲との兼ね合いで判断しよう。 また重量と装甲以外ステ...
  • ネレイド45 胴部
    ネレイド45 (C)SEGA 初期型ネレイ胴。 戦闘を重視しつつ、エリア移動も捨てたくない貴方へ。 エリア移動4秒胴の中でも装甲・ブースターが両立されているモデル。マイルドながら実用的。 他のエリア移動重視型と違い初期型なので4秒移動をお試ししやすいのも利点。 更なる硬さを求めるならランドバルク、速さやSP供給を求めるなら円・迅牙・軽量級となるだろう。指標にどうぞ なお2脚で扱う分には良性能であるが、ホバー脚の胴としてはブースト容量Bはやや不安。 ホバー脚の初期胴ということで大目に見てやりたいが、ネレイドで固めるならばできれば46胴にしたい。 Ver.4.5でDEF耐久がCになった。 胴部パーツ(性能比較表) → ネレイド系 ディスカス・エヴォル ← ネレイド45 → ネレイド45改 頭部・胴部・腕部・脚部
  • ネレイド45改 胴部
    ネレイド45改 (C)SEGA ネレイド二段階目。 ツェーブラ38の重量を170上げた代わりにブースト1ランクUp、エリア移動が一秒早くなった。 支援などでSP供給や装甲を維持しつつエリア移動を短縮できるため、使ってみるのもいいだろう。 ブーストC+以上でSp供給C以上というのは、中量級ではクーガーSと迅牙・甲ぐらいなので クーガーSの重さがキツイならこれを使うのもあり。 なおブースト容量の関係上、ホバー脚との相性はやや悪い。 厳密なブースト管理ができないのなら使用は避けるべきか。 杖38軽量化で少し立つ瀬が無くなりかけてたが、Ver4.5でDEF耐久がC-となり、38と4段階の差ができた。 胴部パーツ(性能比較表) → ネレイド系 ネレイド45 ← ネレイド45改 → ネレイド46 頭部・胴部・腕部・脚部
  • @wiki全体から「胴部パーツ(標準型)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索