格ゲー 意味・プレイヤー まとめWiki内検索 / 「さ」で検索した結果

検索 :

  • プレイヤー [GGXX] ざきやま [ストⅡ] sako [KOF] サジ [GGXX] サトシ [KOF] 真田 [スパⅣ]サボ☆ハニ [3rd] ザンゴエフ [KOF] C前B [ストⅡ] 志木 [KOF] 地獄から来た安藤 [GGXX] 静 [北斗] 志郎 [マブカプ] Justin Wong [GGXX] ししゃも [GGXX] 渋川 [GGXX] シュウト [GGXX] 社長 [GGXX] シャロン [バーチャ] JOE [GGXX] 少年 [GGXX] しょーぢ [GGXX] じょにお [KOF] 書記 [ストⅡ] ジョン・チョイ [バーチャ] ジン [バーチャ] 新宿ジャッキー [ストⅣ] す~ぱ~三太郎マン [バーチャ] すぐる [KOF] スコア [3rd] スペルマスターJ [KOF] SMALL [バーチャ] セガール [GGXX] 0 [GGXX] 012 [BB...
  • ありさかしんや
    ... ふりがな ありかしんや 他の呼び名 ギルギア教授 ゲームの種類 GGXX GGXX #RELOAD プレイヤーの詳細 小川の師匠でゲーマーとは思えないマッチョな体が印象的。 GGXX #RELOADではロボカイを使用し闘劇05では弟子の小川と名勝負を繰り広げた。 闘劇05、07と小川のチームと対戦し敗戦しているが闘劇では好成績を収めていて、実力は折り紙付きである。 ※07では決勝まで全て先鋒で出て、0勝5敗で準優勝という結果だった。 とある大会で、牛丼を食べていて遅刻&失格を食らったというエピソードから、「牛丼王」と呼ばれたことがあり、 闘劇05でのチーム名はこれが元ネタになっている。 ※実際は呼び出しアナウンス音量が小かった事による召集漏れらしい 広く有名になったのはGGX時代。一時期は全一カイ・メイと言われていた。 アール氏のサイ...
  • さ行の用語
    セビキャン
  • えぐれホタテ
    ...ニコニコ動画にアップれだした「えぐれホタテのガチ撮り100番(?)勝負」の主役として有名。 この動画は、同じ相手と一時間対戦し続けるというものだが、 その間に変化していく立ち回りや駆け引き、実況及びプレイヤー同士の煽り(罵り)合い、 動画の前後に挿入れる自作のMAD動画などが相まって通常の大会動画にはない面白がある。 また、その相手の多くが、TRFの大会動画でおなじみの個性溢れるプレイヤーであることも人気の要因の一つとなっている。 同じサウザー使いであるひげは師匠にあたり、サウザーにちなんで「お師ん」と表現れることも。 ネタキャラとして弄られることが多かったが実力はかなり高く、TRF北斗修羅勢の中でもかなりのものであった。 現在は北斗から他のゲームに興味が移った模様。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • MSY
    ... 他の呼び名 まや ゲームの種類 GGXXシリーズ BBシリーズ 意味・プレイヤーの詳細 「GGXX」シリーズのジョニー使いとして有名なプレイヤー。 優れた操作精度の持ち主であり、 特に必殺技キャンセルと必殺技であるミストファイナーの構え状態をキャンセルする動作を組み合わせることにより 通常技の硬直を減少せるテクニック(通称ミスキャン、MC)の精度が非常に高いことで知られている。 このMCを駆使することでガトリングルートにない「通常技>通常技」といった高難易度な繋ぎを実践でも難なく決めてしまう様から、 「MC全一」「世界最速のMC」などMC絡みの二つ名で呼ばれることが多い。 また、その操作精度からコンボ職人としても有名で、Youtubeなどにコンボムービーを投稿することも多い。 ちなみに、本人の趣味なのか彼の作成したコンボムービーのBGM...
  • ブライス・メレン
    ...ったことや日本で発売れていない「Mortal kombat」で23勝は・・・という話で盛り上がった。 戦績 KSK率いる日本ゲーマー軍団に25戦22勝3敗 実際は…… ヌキがニコニコ生放送内にて、事前に何をプレイするか知られて居なかったこと、プレイヤーはボタン配置すら分かっていなかったことが暴露れた。 ちなみに3勝したときど、MOVなどは事前にゲームタイトルを知られており(全敗れることへの配慮の為)、前日の間にハメ技を見つけていて勝利出来たとのこと。 しかし猛練習していたKSKだけは素で2回パーフェクト負けし、ここだけはヤラセではなく「こいつ絶対上手くないだろ」とプロデューサーに爆笑れていたらしい。 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) ブライス対日本ゲーマー軍団 ヌキが語る不敗神話について 【顔TV!】 ゲスト:ヌキ・こくじん (1...
  • おすすめアーケードスティック
    ... 約 260mm×高 約 140mm(スティックレバー高含む) 重量:約5.5kg ケーブル長:3m レバー:三和 JFL-TP-8YT-SK ボタン:三和 OBSF-30、OBSF-24 PS3対応版 Xbox対応版 リアルアーケードPro.VX SA(VXSA) 発売日 2010年4月22日 価格 14,800円 (税込) 本体サイズ:縦 約240mm * 横 約430mm * 高 約125mm(レバーの高含む) 重量 :2.2kg ケーブル長:約3m レバー:三和 JLF-TP-8YT-SK ボタン:三和 OBSF-30、OBSF-24 PS3対応版 Xbox対応版 リアルアーケードPro.V3 SE(V3SE) 発売日 2010年11月25...

  • ...対する対策量の凄まじと神憑り的な技選択の巧みから、ダルシマーの代名詞とも言える存在になっており、 「全一ダルシム」「リアルダルシム」「悟りを開いた男」「島根のラスボス」など、彼を賛辞する異名は数多く存在する。 何故か島根出身ということを前面に押し出れており、「島根のラスボス」というあだ名が彼についたり、 彼の出身県というだけ(?)で「島根県はスパⅣ界の秘境」と比喩れたり、色々とネタにれている。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) GODSGARDEN YHC-餅VSウメハラ
  • 012
    ...ている。 いと対を成す非常に丁寧な立ち回りが特徴であり、 バースト対策コンボを正確に決めるコンボ精度や、事故からの咄嗟の立ち直りなどといったアドリブの巧みが持ち味。 そのあまりにもクールなプレイスタイルから「ソル使いらしくない」などと言われることもあるが、 全一クラスのソル使いとして多くのプレイヤーから支持れる実力者。 痩せた外見に似合わぬ大飯食らいとしても一部では有名。 メルブラプレイヤーとしても闘劇出場経験がある。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) GGXX SLASH 家庭用特典DVD kaqn(聖ソル) vs 012(ソル) 012(SO) VS マルケン(BA)
  • QMZ
    ...士、赤い悪魔、***ん、ボルゲ ゲームの種類 北斗の拳 意味・プレイヤーの詳細 その強・華麗から「魔法戦士」「赤い悪魔」と呼ばれ、「通常の三倍」「特殊な訓練を受けています」と形容れるジャギ使い。 赤いカラーを好み、赤色ジャギは「魔法戦士カラー」と呼ばれる。 トキ・レイ・ユダを筆頭とする凶悪性能キャラ達が暴れまわる世紀末スポーツアクションゲーム・北斗の拳において、ジャギ使いとして唯一闘劇08本戦に出場した。 高難度・高コスト・低チャンスと三拍子揃ったジャギのバスケ(永久コンボ)を安定して使うことができる唯一のジャギ使いで、 ジャギの永久コンボは魔法戦士の名にちなんで「大魔法」「マダンテ」と呼ばれる。 また、バスケコンボが開始れる直前にヒット数が27HITになっていることが条件で(実際にはその付近のHIT数)、このことから27という数字は「魔法の数...
  • キャベツ
    ふりがな きゃべつ 他の呼び名 野菜ん レタスん Teppeki123 ゲームの種類 KOFシリーズ ストリートファイターⅣ 意味・プレイヤーの詳細 ストⅣの全国屈指のヴァイパー使い。 元々はKOFで有名なプレイヤー。 一点読みを通す驚異的なセンスに定評があり、 闘劇 09の伊予ダルシム戦で見せた「前ダッシュ>前ダッシュ>大サンダー」など、 伝説級のネタを産み出すことも多く、大会補正が強いタイプ。 そのいざという時の読みの強故に、波に乗っている時は誰にも手が付けられなくなる強を発揮する。 逆に波に乗り切れない時はあっりと負けてしまうこともある不安定を抱える。 本調子でない時の彼は「レタスん」などと呼ばれたり、色々とネタにれている。 マイクパフォーマンスも得意で、GODSGARDEN#4でのときど豪鬼と対戦前 「とき...
  • 藤原
    ...大きな大会等に顔を出ないが、最強のダッドリーは藤原であるとするプレイヤーも多い。 高精度のブロッキングを盾に空爆で押しつぶすプレイスタイルと、恐ろしげな風貌とによって、 「暴力」「殺人鬼」「犯罪者」などと呼ばれ恐れられた。 海外で藤原の対戦動画が非常に好評だったらしく、ダート(6大Kの中段)を「Fujiwara」と呼ぶ外人もいるとか。 高精度のヒット確認、緻密にパターン化れた薔薇重ねからのセットプレイ、 ガードの硬、ブロの上手、高難度高火力のコンボと非常に華のある暴力が魅力。 余談だがニコニコ動画で藤原の対戦動画を検索する際は「暴力」でタグ検索が一番楽。 藤原対戦動画が「暴力」タグのついた動画の中では最多投稿数を誇っているので。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) street fighter 3rd strike ...
  • yaya
    ...では決して強くないとれるXサガットを使い、ウメハラを完封したという。 そのスタイルは、「弾(タイガーショット)を狂ったように連射してくるにもかかわらず、俺(ウメハラ)が飛んだときだけ撃っていない」というもの。 ウメハラが対戦に負けて話しかけた最初で最後の相手でもあり、彼の対戦観に多大な影響を与えた。 ウメハラがインタビューで自身の戦闘スタイルの話題を持ちかけられると、たびたびyayaの名とそのエピソードが紹介れる。 たとえば、月刊アルカディアのウメハラコラム「道」では 「ウメよ~、俺分かったのよ。このゲーム(で一番重要なの)は弾って事がな。  このゲームって相手が飛んでる時間はほんの一瞬なのよ。だから俺はその瞬間だけ撃たなけりゃいい。そうでしょ?。」 といった、飛び道具の重要性や活用法を語った言葉が紹介れている。 戦績 スーパーストリートファ...
  • Alex Valle
    ...の際日本ではまだ使用れてなかったオリジナルコンボ、アレコンを披露した。 大会後、ウメハラは試合前とは評価を一転せ、非常に強いプレイヤーであると評した。Alexが用いたオリコンのループなどは当時日本になかった技術であり、日本とはまた一風違う海外のプレイ環境を如実に示したともいえる。このことをもってウメハラは、対戦人口、そしてそのプレイに対する真摯から、いずれ海外勢と日本との差はなくなってくるであろうとも示唆した。 2007年に行われたエキシビジョンで再度ウメハラとハイパースト2X、ストⅢ 3rdで対戦。その双方で勝利し雪辱を果たした。 戦績 evo2007 ストリートファイターⅢ 3rd 三位 evo2008 スーパーストリートファイターⅡX 三位 ストリートファイターZERO3 世界一決定戦 米国代表(Vリュウ) 動画(Youtube・ニコニコ動画...
  • メニュー
    ...表 あ か た な は ま や ら わ 逆引きTOP 用語集 あ か た な は ま や ら わ その他 要望・お問合せ RSS表示 編集 現在のページ編集 追加・編集の仕方 Wikiに参加する 更新履歴 取得中です。 Wikiメニュー編集 トータル - アクセスランキング
  • 平井
    ...イアハンターでの完成れた動きはウメハラに未来からの使者とまで言わせた。 尚、ヌキの過去回想で平井は、ヴァンパイアセイヴァー全国大会の決勝でウメハラと戦う気満々で大会に臨んでいたが、オルバスに事故った為、結果4位。 その為、ヌキがウメハラと決勝で戦った事から、ヌキに敵愾心を抱いていた。 ヌキ曰く、平井自身がヌキに対して「俺とウメハラ君の間に入ってくんな」オーラが凄まじかったらしい。 平井自身がヌキに対して敵愾心を抱いたのは大会決勝前以前から、ヌキを「ストゼロ2チャンプ」という理由から舐めていた。 社交辞令としてヌキは平井に挨拶れたこともあったが、ヌキの感想では「気取ってる」「舐められていた」と回想している。 全国大会決勝後、平井を含んだベスト8メンバーは大会後、ヌキの誘いでヌキビル3Fに基盤ごと設置れているセイヴァーをプレイ(ウメハラは欠席)。 ヌ...
  • フレーム
    ...(えふぴーえす)描画れる。 例で60fpsのゲームでの1フレは、1秒間×1÷60の範囲で表示れた映像のこと 元ネタ 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • ときど
    ... 格ゲー5神の一人とれ、東京大学大学院出身の頭脳派プレイヤー。 現在はMCZ所属のプロの格闘ゲーマーとして活躍している。 ときど式やときどハメなどの新しい起き攻めや連携・セットプレイのテクニックを開発することに定評があり、 単純にセットプレイが強力なキャラを選択することも多い。 また、「冷静の象徴」とれる青いカラーを好んで選択することも特徴。 カプコン系のゲームで有名なプレイヤーだが、人気の出るタイトルであれば制作会社やゲームの次元を問わずマルチにやり込んでいる。 元々はKOF勢であり、「ときど」というRNも「とんで、きっくして、どうした!(庵の闇払いボイス)」が由来となっている。 ほとんどの作品で最強キャラを選択し、ハメ・待ち・逃げなどといった巷では「卑怯」とれることが多い戦法も躊躇なく行う。 その「勝つ」ことのみを視野に入れた徹底れたプレ...
  • キシタカ
    ...プレイヤー。 丁寧と大胆を兼ね備えた理想的なソル使い。 突如放たれるバンディッドブリンガーはキシタカブリンガーと呼ばれる。 09闘劇では、コイチ、ハーケンと組み、ベスト4に。 敗者吸収制のG3 SPトーナメントでは順調に勝ち上がり決勝まで行くが、アインとの大将戦に敗れてしまい 惜しくも初代帝王の座を逃してしまった。 戦績 闘劇09 ベスト4 G3 SPトーナメント 準優勝 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • ウメハラ
    ...しては、操作の技術もることながら的確な先読み能力や咄嗟の対応力、そして圧倒的なメンタルの強が特徴。 それらを活かして絶望的な体力差から一気に巻き返したり、土壇場の駆け引きを制して勝利を収めたりすることを信条とする、 華やかかつ印象に残るプレイスタイルの持ち主。 その卓越した読みのセンスを活かし、彼が絶妙なタイミングで繰り出す波動拳・昇龍拳には「ウメ波動」「ウメ昇龍」などと命名れている。 (他にも、ウメハラが繰り出す技には「ウメ+技名」としばしば命名れる) その様式美の域に達した必殺技に惹かれて多くのフォロワーが誕生し、こぞって彼に技を出せる理由を尋ねたが 本人もこれは莫大な経験による直感的なものでしかなく、理論だけでは説明がつけられないとコメントしている。 また、無敵時間を利用して予想外のタイミングでヒットせてくる「ウメ昇龍」はそのインパクトもあっ...
  • 隠しキャラ
    ...件を満たすことで解禁れるキャラのことを指す。 ダイヤグラム的に考え難い強を発揮している強豪の使う弱キャラに対し、 「あのキャラがあんなに強いのはありえない、だから彼が使っているのは見た目が同じだけの隠しキャラ」といった冗談が由来と思われる。 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) Youtube
  • エリアル
    ...がついたのが元ネタとれている。 なお、ごく稀に「エアリル」(空中=エアーだから?)と勘違いれることがある。要注意。 元ネタ 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • K.I
    ... 邪悪や不吉を連想せる、黒いカラーのレイを愛用している。 圧倒的な入力精度もることながら、強靭なガードや追い詰められてからの勝負強にも定評がある。 まるで駆け引きなど存在しないかのごとく淡々と相手を葬り去る様は「精密機械」「作業」「KI戦は全力でレバーを後ろに倒すゲーム」などと形容れ、 数多の修羅にとって恐怖の対象となっている。 2009年3月より、ホームである中野TRFの店員となった。 しばしそのまま勤め評判も上々であったが、2011年3月をもって退職。 レイをメインキャラクターとしているが、レイ以外のキャラクターを選択しても非常に強い。 その実力は、マミヤ以外のキャラクター全てを全一レベルで使いこなすと言われるほど。 ストリートファイターⅣAEもプレイしており、ユンでマスタークラスに君臨している。 が、あくまで身内同士で遊んでい...
  • バベルフィッシュ
    ...ムのチーム名でネタにれた。 青リロ後期から表舞台へ出る事が減り、ほぼ引退状態だったが、ACから復帰し千葉の大会などに顔を出している。 甘党&ヘビースモーカーで、マックスコーヒーとタバコがトレードマーク。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) GGXX無印 バベルフィッシュ(テスタメント) vs MEN会長(ジョニー) GGXX #Reload ありかしんや(RO) vs バベルフィッシュ(AX)
  • KSK
    ...クライブ」にスカウトれ、タレントとしての道をも歩んでいる。 ゲーマー達の『総師範』であり、mixiには「不敗神話を誇る 伝説のゲーマー」として登録れている。 らには闘劇の実行委員&審判長を務めていた。 闘劇では上記の理由からプレイヤーとしては不参加だったが、最近は関係者から外れているので選手としても出られるらしい。 自店のGamer s VISION 3rdランキングバトルには出場し、好成績を収めており、実力は確かである。 かつてGamer s VISIONでは鉄拳6の店舗オリジナル称号「総師範」を配布していた。 総師範という冠は某TV番組「唐沢寿明Presents 記憶のチカラⅢ」にて「盲目格闘ゲーマーブライス君VS日本最強ゲーマー軍団」で紹介れたのが由来。 MONDO21の「ゲーマーズ甲子園」では準レギュラー的ポジションを獲得してい...
  • メンバー 掲示板
    ...要望などを書込んで下い。 ※メンバー、管理者しか閲覧権限はありません。 現在のページ編集 現在のページ編集のリンクを押してここ自体を編集して書込みます。 荒らし報告 2008.11.26 「ちきん軍曹」をpl184.nas983.kobe.nttpc.ne.jp 兵庫の方が書き込んでいます。 (deyoんによって既に修正が加えられています) この方は実際に居るプレイヤーなのですが、ページを一般ユーザーに非表示にせてしまうか、このまま表示せておくか迷っています。 2008.11.27 ググっても大きい大会での戦績は出てこないようなので、とりあえず非表示でもよろしいのではないでしょうか。 2008.12.22 すみません!遅れました。メンバーのみ見れるようにしました。
  • マゴ
    ...量から成せる精度の高に裏付けられた、非常に安定したプレイスタイルが最大の持ち味。 強キャラを使用することも多く、「勝てるキャラで勝てる戦法をきっちりこなす」タイプと言える。 (なお、月刊アルカディアのウメハラコラムにゲスト出演した際は、キャラ選びの基準について「まずは見た目」と答えており、  「ストⅣ」シリーズのフェイロンなどもあくまで見た目が好きで使いだしたらしい。) 「ストⅣ」ではサガットを使用してBP70万という途轍もない数値に到達。 『勝利の殿堂(ストⅣBP最終ランク)』でも2位のおじんボーイや3位のウメハラに30万ポイント近い差をつけ、堂々のBP全一に君臨した。 大会でも、GODSGARDENで優勝するなどの好成績を収めている。 「スパⅣ」ではメインキャラをフェイロンに変更。 「GODS GARDEN ONLINE 2」ではウメハラ、餅、sa...
  • 当て投げ
    ...主に弱攻撃)をガードせた後、すぐに相手を投げること。 これによって手軽に“投げと打撃の二択”を迫ることができ、非常に強力な連携である。 特に投げキャラと呼ばれるキャラクターは、これを狙いに行くまでのプロセスにおける駆け引きが重要であることが多い。 初代ストⅡなどではジャンプ攻撃をガードせた瞬間投げが確定することなどから「ハメ技」という認識が強かったが、 現在の格ゲーでは お互いが同時に投げ技を出すと、お互いが弾かれ距離をとった状態になる(いわゆる投げ抜け)。 打撃技をガードした直後は数F間だが投げに対する無敵が続く。 投げ技は打撃技で簡単に潰れる。 などといった仕様を採用することで対策済みのゲームが多く、ハメではなく一つの戦略と言う見方が多い。 元ネタ 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • 板橋ザンギエフ
    ...は「2Dと3Dを両立せる猛者」として紹介れている。 ニコニコ動画でも「スパⅣ」でウメハラとのオンライン対戦を2度行い、辛くも敗れる。 2010年11月27日に、杏野はるな(通称“ゲーマーアイドル”)のブログにて彼女の所属する事務所(株式会社エッグコア)と タレント契約をしていたことが明らかになった。 戦績 WCG2008 アジアチャンピオンシップ 優勝 闘劇08 優勝 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • 彦根ケン
    ...のプレイヤーにその強を認められていた。 KSKも自身のブログにて、 「数ドット単位で相手の攻撃をスカし、きっちり反撃を入れていた」 「あんな立ち回りができるプレイヤーを見たことなかった」 と、本当に急に亡くなってしまった彼を偲び、感嘆を記している。 彼を偲んで、有志により「彦根杯」が開催れている。 関連リンク 格闘ゲーム道場日誌 彦根杯 http //blog.livedoor.jp/gvision_ksk/archives/553145.html ニコニコ動画:tag 彦根ケン http //www.nicovideo.jp/tag/%E5%BD%A6%E6%A0%B9%E3%82%B1%E3%83%B3

  • ...ガやバリ直の精度の高にも常に一定の評価がある。 基本に忠実でお手本の様なプレイスタイル。 ブレイブルーCTではノエル、CS以降はバングを使用しており、どちらもDを擦らない丁寧で堅実な戦い方で有名である。 また、ぶるれぼのチームメイト「ソウジにアラクネを教えたのは俺だ」とよく言っているが、本人には否定れ続けている。 戦績 G3~AC2008~第3回ゲーマーズビジョン優勝 G3~AC2008~スペシャルトーナメント優勝 闘劇09本戦出場「カメラマンのネックレス:南(チップ)/0(聖ソル)/よっん(イノ)」 BLAZBLUE REVOLUTION(ぶるれぼ)全国決勝大会 優勝「サウスタウン:ソウジ(アラクネ)/ヒマ(ヴァルケンハイン)/南(バング)」 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) G3-2008 第三回VISIONランバト決勝戦
  • DC
    ...相手の魂を救済するとれる。 彼の繰り出す8枚の金貨にはそれぞれ意味があり、 1枚目『餓鬼』 2枚目『修羅』 3枚目『亡者』 4枚目『鬼』 5枚目『人間』 6枚目『畜生』 の6種の迷えるプレイヤーの救済と、 7枚目『交通安全』 8枚目『安産』 を意味するとれている。 更に明王の必殺技としてDセンガというものがある。 燕RC>燕RC>燕と怒涛の連続攻撃を繰り出す必殺奥義である。 これらの技の数々を前に、救済れぬプレイヤーはいないという……。 戦績 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・)
  • 兄ケン
    ...いと昇竜の択を通す強はその精神力の強と相まってウメハラえも驚愕せた。 春麗使いのオトチュンは実弟。 Xboxタグは「buhilaro」 2014年現在も長瀬あうとばぁんで対戦を続けている。 誠実な人柄と積極的な情報発信で関西スト2の中心的存在。 愛称 兄ケン(aniken) 本拠地 大阪 生年 プレイ歴・メインキャラ スーパーストリートファイターII X(ケン、Sケン、リュウ、バイソン) スーパーストリートファイターII Turbo HD Remix(ケン) 主な戦績 X-MANIA2000 スパ2X 3on3 優勝 X-MANIA2002 スパ2X 3on3 3位 ザ☆スーパースター杯2 スパ2X 3位 X-MANIA2005 スパ2X 3on3 準優勝 X-MANIA外伝 スパ2X 3on3 3位 スター杯2005 スパ2...
  • いさ
    ... ふりがな い 他の呼び名 ゲームの種類 GGXXシリーズ 意味・プレイヤーの詳細 GGXXシリーズで主にソルを使うプレイヤー。 012とは対照的な、ぶっぱやFRCを駆使した強引な攻めのスタイルを好む。 そのため立ち回りでは不安定な強になりやすいものの、卓越したコンボ精度でワンチャンスをきっちり活かすことによりカバーする。 ソルだけでなく、SLASHではカイ、ACではエディと様々なキャラを高い技術で使える器用な一面も。 作品が出るごとに様々なキャラに乗り換え、それらを高い技術で使える器用を持つ。 G3では23on23において埼玉VS千葉で8連勝、千葉VS東京で6連勝と大いに活躍した。 闘劇09では、GGXXAC、ブレイブルーで予選を突破している。 またブレイブルーではラグナやアラクネを使っている。 戦績 G3 5on5 優勝 ...
  • JOE
    ...より再登録を余儀なくれた。 バーチャファイター4では野試合で幻球を奪い、その相手であった1stAngelに暴行れるという伝説を残す。1 戦績 闘劇08 VF5R 優勝(ジャッキー) 原商(板橋ザンギエフ/ふ~ど/JOE) ストリートファイターⅢ 3rd 第一回クーペレーションカップ 優勝(ユリアン) じゅうぜろ(ヌキ/JOE/ときど/シャオ/マッチ) 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) ストリートファイターⅢ 3rd 第一回クーペレーションカップ決勝戦 残念天皇賞対じゅうぜろ
  • ドミー
    ...ストをことごとく防御れたり、意味の無いバーストをしたりすることが度々あるため、 花火職人ドミー(GG界では、ヘタなバーストのことを“汚ねえ花火”と比喩することがある)と呼ばれたり、ヘタなバーストそのものにドミーバーストと彼の名を付けたり、色々とネタにれている。 が、むしろバーストを派手に失敗した試合ほどかえって勝っていたりする不思議なプレイヤー。 戦績 GUILTY GEAR XX SLASH 準優勝 「BLEED(ジョニー)/ドミー(闇慈)/シュウト(アクセル)」 動画(Youtube・ニコニコ動画・・・) GGXX SLASH シャロン(バイケン)VSドミー(アンジ) GGXX AC ドミー祭 document.write( ); AmazonOret.show({ genre [ bestsellers/vide...
  • クソル
    ... そのため誤解れやすいのだが、実際はかなりの腕前を持った実力派プレイヤーであり、 卓越した入力精度・状況判断力・読みのセンスを垣間見せる。 そのプレイスタイルや身内に対する煽りっぷりからは非常識で品性のない人柄を想像するが、根はかなり真面目な人物。 また、自身でテクニックの解説動画を作成したり、積極的にコンボレシピやテクニックを研究したりと、意欲的な活動をしている。 キャラクター GGXX RN通り「GGXX」シリーズにおけるソル使いとして知られている。 (実際、RNの「クソル」は「クソみたいなソル」の略だったりする) 黄色カラーと、ぶっぱなしを“主軸”に立ち回るスタイルがトレードマーク。 他にバンディットリボルヴァーFRCによる通称「クソル飛翔」や、ライオットスタンプFRCを駆使した独特な揺ぶりを得意としている。 ソル自体、弱い立ち回りを強力な...
  • るぅ
    ...て「弱キャラ」と評価れているブリジットを使って、闘劇出場、a-choのランバトに好成績を残している。 大会での成績はあまり無いが「2008年 東西23on23」にて9連勝をする記録を作るなど、実力はあなどれない。 同じ四国の少年とは仲のいい友人である。 記録 完全接近戦型キャラであるポチョムキンに対して、機動力とリーチで勝るブリジットを用いて 「体力差を付けた上で画面中を縦横無尽に駆け回り、らに画面外に脱出する立ち回りでタイムアップ勝利」という前代未聞の勝利を収めている。 実際のところ、理論上は不可能ではない立ち回りであり、ポチョムキン戦では有効な戦法なのだが、かなり精度の高い立ち回りと操作が要求れる。 それを実行してしまうというところから、彼の実力を感じてもらえれば幸いである。 戦績 闘劇06 GUILTY GEAR XX SLASH ベスト4...
  • kubo
    ...はその動向が最も注目れるプレイヤーの一人でもある。 メルブラでは東海屈指のシオン使いであり、闘劇08では優勝という成績を収めた。 GGXXでは闘劇05で9人抜きを達成。 P4Uでは稼働初期には鳴上悠を使用し、一時は全一クラスの悠使いと称えられた。現在はメインを真田明彦に変更している。 ニコニコ生放送にて個人主催の大会(通称くぼっずガーデン)を開催するなど、配信においても意欲的な活動をしている。 戦績 闘劇08 MBAC verB 優勝「kubo(シオン)/ コウ(赤主秋葉)」 闘劇06 MBAC 準優勝「kubo(シオン)/ とけん(赤主秋葉)」 闘劇05 GGXX#reload ベスト4 「金デブ(エディ)/kubo(スレイヤー)/RF(ファウスト)」 Dream Fighter s Festival 2007 北斗の拳 ベスト8 「kubo/...
  • Poongko
    ...もあってほとんど注目れていなかった。 彼の知名度が上がったのは、スーパーストリートファイターIVになってメインキャラをセスに変更してからである。 セスというキャラのシェア率が低いこともあって、「Lorellai」のHNと共に一気に有名になった。 家庭用スーパーストリートファイターIVが発売してからかなり時間が経ってからプレイを開始したものの、 驚異的な速度でBPを高め、世界初のセスでのグランドマスターとなった。 プレイスタイルはいわゆるガン攻めで、見た目が派手なコンボやセットプレイを愛用するのも特徴。 セスは体力が極端に少ないため、その使い手には遠距離戦を軸とした慎重な戦法になるプレイヤーが大半。だが、彼は読みの鋭を武器に近~中距離から猛烈なラッシュを仕掛ける。 (6月9日に対戦したマゴは放送中に「大胆に見えるけど、凄い慎重な戦い方」と評していた。) ...
  • どぐら
    ...ト以外はほとんど当てせてくれない。 ガードの技術も並外れており、エディやヴェノムに固められてもそう簡単には崩れない。 直ガが重要なロボカイというキャラの使い手というのもあってか、直ガの精度の高にも常に一定の評価がある。 ストリートファイター4ではベガを使い、どぐら式と呼ばれるセットプレイを編み出している。 無印ストⅣ以降のシリーズでもベガを使い続け、「生駒デビル」の名を最強クラスのベガ使いとして全国に轟かせている。 戦績 闘劇08 GGXX AC 優勝(ロボカイ) Dream Fighter s Festival 準優勝「閉鎖空間(どぐら/ロボカイ、N男/ヴェノム)」 CAPCOM公式全国大会 春獄節!~格闘ひな祭り~前夜祭 SSF4AE2012 チーム(5on5) 優勝(ベガ) The World Is Mine(えいた/キャベツ/金デヴ/どぐら/ハ...
  • ふ~ど
    ...であり、その反応の鋭がそのまま彼の代名詞となっている。 バーチャ時代によく対戦していたというヌキは、 (バーチャで)発生20Fの下段を見てからガードし、投げには必ず3つ抜けを入れる。 バーチャは二択をかけるゲームなのに、見てから回避できるから一人だけゲームが違っていた。 今まで出会ったプレイヤーの中で、反応速度は一番だろう。 こいつには勝ち越せないかも、と本気で思われた唯一の相手だった。 などと、そのプレイヤー性能を絶賛している。 EVO2011ではウィナーズから無敗のまま優勝を成し遂げた。 GODS4ではEVO2011にて決勝の対戦相手だったpoongkoと初戦から激突するなどの厳しい展開が続いたものの、 かずのこ戦でユンの雷撃蹴を昇りジャンプ強Kで迎撃するなどの自身の持ち味を存分に見せつけ、そのまま優勝した。 更に、topangaリー...
  • N男
    ...初めてヴェノムを優勝せた。 プレイスタイルは高い操作精度と緻密な研究から生まれる、弾幕とも言うべき高密度の固めからの崩しが特徴。 一度追い込んだり崩してしまえば、一気に有利状況から攻め立てていくアグレッシブで殺しきる。 反面、自身のブログなどでは自虐発言や弱気な発言などをこぼすなど、メンタル面では意外に繊細だったりする。 ブレイブルーではレイチェルを使い、闘劇09予選を突破している。 うらいたでレイチェル告られるが本人の降臨はなかった 闘劇09にてGGXX ACで優勝、二連覇達成。 戦績 a-choGGXX/ランバト100回&四周年記念祭3on3大会 準優勝 闘劇07 GGXX AC ベスト4(ヴェノム) NPR(N男/P.C/RF) 闘劇08 GGXX AC 優勝(ヴェノム) Dream Fighter s Festival 2007 準優...
  • ウメ波動
    ...の場合は彼の読みの鋭と絶対対空と言われるウメ昇竜のプレッシャーがあるため、相手が飛ぶことができない⇒波動拳を撃っても飛ばれない⇒連射できる、というものである。 また、それにいわゆる安全波動(※)が加わることにより、ますます異常な頻度で波動拳を撃っているように見えるのである。 ※ジャンプで飛び越えられてもジャンプ攻撃が当たらない、もしくは昇龍による対空が間に合う状況で撃たれる波動拳のこと。  逆にジャンプ攻撃を当てられる可能性がある波動拳のことは「危険波動」と呼ばれる ちなみに、氏は「何故飛ばれないタイミングで危険波動を撃てるのか?」といった質問に対しては「理論立てて説明するのは難しい」とコメントしており、 あくまでも読み・嗅覚・直感といったもので実現せているに過ぎないようだ。 オゴウ氏の弾撃ちを参考にしたエピソードをインタビューやコラム等で度々...
  • りき
    ... 他の呼び名 パワーん ゲームの種類 KOFシリーズ 3rd GGXXシリーズ プレイヤーの詳細 一躍有名となったのは3rd初期。当時15、6歳。 当時から弱キャラだったQを使い、凄まじいブロッキング精度と投げの嗅覚で名を馳せた。 その強は一時期「ウメに昇竜、リキにコマ投げ」と謳われる程で、 ボスなど当事を知る古参プレイヤーの多くが「天才的だった」と評している。 当事のプレイはDC版3rdの特典DVDや、日米戦の動画が残っており、今見てもありえない強と言わざるをえない。 その後GGXシリーズでもザトーを使いキャラ全一に。一時期は最強のプレイヤーと言われる事も。 第1回サミーズカップでは惜しくも上位入賞は果たせなかったものの、 第2回サミーズカップ3on3ではときど、ケンちゃんとともに優勝を果たす。 その際、「ブレイクザロウ」と言う技で試合時間の...
  • sako
    ...| ふりがな こ 他の呼び名 sakonoko ゲームの種類 ヴァンパイアセイヴァー スーパーストリートファイターII X ハイパーストリートファイターⅡ KOFシリーズ GGXX ストリートファイターⅣシリーズ プレイヤーの詳細 主に格闘ゲームで名を知られるプレイヤーだが、他のジャンルのゲーマーとしても名高い関西人。 現在はゲーム機器メーカーであるHORIと契約し、プロゲーマーとして世界を股にかけて活躍している。 プレイヤー特徴としてはとにかく圧倒的な入力精度の高にあり、日本一、果ては世界一とすら謳われるほど。 更に、その入力精度を活かした対応力やsako専用とすら言われる超高等テクニックを編み出すことにも定評がある。 そういった特徴から自然と見た目の映える試合内容になることが多く、格闘ゲームプレイヤー以外にも多数のファンが存在する。 ...
  • 小川
    ...呼び名 ギルティおじん、テクノブレイカー小川、小川健一、暴君小川、オガニー、萌子たん、オガちゃん、フィオガルン、大賢者オガム ゲームの種類 GGXXシリーズ アクアパッツァ 意味・プレイヤーの詳細 関東の「GGXX」プレイヤー。満場一致の全一エディ使いとしてその名を轟かす。 闘劇では3度も優勝経験があり、闘劇05決勝では師匠であるありかしんや(ロボカイ)を倒し、更に逆3タテして優勝し伝説の試合となっている。 全盛期の青リロ時代には5ONに一人で参加して20タテして優勝、新潟遠征では100連勝したりと途轍もない強を誇った。 「オガニー」の語源は、相手が誰であろうと、どんなキャラであろうと意に介ず、淡々と一人プレイ(オ○ニー)のようにハメ殺していく様から。 (もちろん、驚異的な入力精度や膨大な知識と経験に裏付けられた立ち回りが伴わなければ実践は不...
  • コバ
    ...ニコニコ動画にアップれている中野TRFのMOW大会の実況としても有名。 グラントというキャラを熟知しており、性能を最大限に生かした老獪な立ち回りが特徴。 初心者にも分かりやすい丁寧な実況解説からもうかがえるように、極めて幅広く深い経験と知識を持っており、他にも多くのキャラを使いこなす。 「餓狼MOW界の神」などと呼ばれるヨシミズとの親交が深く、大久保アルファのランバト時代から切磋琢磨していた古参のガチ勢でもある。 中野TRFにおける大会でも腕を遺憾なく発揮しており、全一グラント使いとの呼び声も高かったが、 2010年に行われた「日月星辰」における初の全国規模のMOW大会で見事に優勝を飾り、その実力を証明。 同時に実況者・大会参加勢としては一線を引くことを明言し、惜しまれながら後進に道を譲った。 実況でおなじみの美声の持ち主であると同時にかなりのイケメ...
  • うりょ
    ...と、確定するなら見逃ず最大反撃を叩き込むことができる貪欲が持ち味。 うりょがここ一番で放つ生ウルコンは、ウリョコンと呼ばれることもある。 「ストⅣ」では常に全国ランキングトップクラスに君臨する、全一ヴァイパー使い。 ストリートファイターⅣが稼働するまではまったくの無名であったが、第1回GODSGARDENで優勝候補筆頭と言われていたウメハラを破り準優勝する。 更にはその実力とは裏腹に、格闘ゲーム自体を本格的に始めたのはストリートファイターⅣからというキャリアの浅とのギャップもあり話題になる。 「スパⅣ」からメインキャラをくらに変更。こちらでも圧倒的な攻めや卓越したコンボ精度は健在。 それ以降のシリーズでもくらを使用し続けている。 GODS4では3位という結果を残す。 GODZGARDEN主催の大会とは相性が良いらしく、トップクラスの常連とな...
  • 伊予
    ...ある。 その粘り強にはかのウメハラも一目置くほど。 Capcom Fighting Jamでは強豪集まる新宿モアでアナカリスを使用し、猛威を振るう。 そのあまりの強から、乱入を避けられたこともしばしばあったらしい。 鉄拳は未プレイだが、好きなキャラにザフィーナを挙げるなどクセモノスキーっぷりはここでも健在。 ストリートファイターⅣではスタートが遅かったにもかかわらず、ダルシム初のグランドマスターになる。 全国大会前日のStreet Battle 5では活躍を見せるも、決勝戦で金デヴに敗れてしまう。 しかし全国大会準決勝にてリベンジを達成、そのまま優勝を勝ち取った。 スパⅣ以降のシリーズではメインキャラをいぶきに変更している。 闘劇 11ではウメハラと組みスパⅣAEで出場するものの、惜しくも準決勝で敗れる。 戦績 闘劇05 Cap...
  • @wiki全体から「さ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー