ウオルター・ローリー

境界線上のホライゾンまとめ@ ウィキ内検索 / 「ウオルター・ローリー」で検索した結果

検索 :
  • ウオルター・ローリー
    【所属】 オクスフォード教導院 【名前】 ウオルター・ローリー 【読み方】 うおるたー・ろーりー 【種族】 極東人 【元ネタ】 ウオルター・ローリー山中幸盛 【字名】 トライデント 【戦種】 近接武術師 【HN】 山| 【登場巻】 第2巻上~ 【人物】 女王の盾符 の「1」で極東人。 英国の陸戦団師範と戦時補佐を務めている。 長い前髪により目元が見えず、完全に無口なので字名は他称のもの。 アニメ放送に伴い声優ももちろんいるが、やはり無口(声優はハットンと兼ね役)。 柄と鍔だけの重力刀を幾本も装備しており、普段は柄だけで1m半を超える巨大な重力刀を肩に担ぎ左肩やあちこちの制服に重力刀をセットしている。 忍術と刀を使った居合抜きを得意とし、一対一に特化しているように見えるが、重力刀の設定を変えることで多人数相手用の戦闘方法に切り替えることができ、また重力刀を用いた...
  • 重力刀
    【名前】 重力刀 【読み方】 じゅうりょくとう 【使用者】 ウオルター・ローリーなど 【詳細】 刃のない柄だけの特殊な刀。 柄のキャップを外すことにより柄内に仕込まれた機構がセイフティ解除。 その時に刃の代わりに双の反重力帯が細い板として放出され、双の重力帯は内側のものを外側へと引きこみ、対象は双の重力によって裂かれていく。 つまり物理的な強度で斬る武装ではなく、展開された反重力帯との物理的な接触は不可能。 柄そのものがバッテリーになっており、エネルギーが切れると当然刀身も消滅する。 二代の回想でこの武器を制作していた井伊・直政が言うには、双の重力帯をどれだけ狭められるかが肝であるらしく、単分子レベルまで縮められるのが理想であるらしい。 ちなみに、単分子という概念は歴史再現上まだ発見されていないので、そう言ったら聖連に怒られると井伊は語っていた。 主...
  • 尼子十勇士
    ...った。 ミルトンやウオルター・ローリーはその生き残りであり、他に秋上・久家が名前のみ行方不明者として登場している。
  • クリストファー・ハットン
    ...た。 また中の人はウオルター・ローリーと同じ。 ウオルターが全く喋らない分、それを補うかのようにハイテンションな演技は必見。 6話コメンタリーにて、彼は死神であり、ローマ時代の騎士達の遺体にに死霊を憑依させ、成仏を条件に彼らに指示を出していたとされている。 ちなみにミルトンが仕事ができなさすぎて死神達に睨まれた、と言われていた。
  • 尼子家
    ... ミルトンやウオルター・ローリーはかつて尼子十勇士と呼ばれる重臣だった。 また秋上・久家の襲名者もいたことが判明しているが、現在は行方不明だという。
  • "女王の盾符"
    ...シンガム ◦:1:ウオルター・ローリー 異族から、まんまる、激やせ、薬アスリート、容赦無い自動人形、無口武士忍者などとても個性的。 (原作でこの情報を確認し合った弘中・隆包と江良・房栄に「明らかに変態多い」と評された) アニメでは、番号は英語で「トランプのナイン」などという使われ方だった。
  • 境界線上のホライゾンⅡ
    ...ンガム:桑谷夏子 ウオルター・ローリー:大川透 ミルトン:川原慶久 犬鬼:安元洋貴 傷有り :堀江由衣 エリザベス:田村ゆかり
  • 登場人物
    ...ウオルシンガム 1:ウオルター・ローリー その他 傷有り =メアリ→武蔵へ転属 ミルトン ヘンリー八世 キャサリン アン・ブーリン マーガレット・ポール 過去の英国(OO-FORMATION 王と八人の仲間達の舞台) ファースト派アーサー・ワンサード ベディヴィア ケイ/ボールス ロット王 ペリノア王 ランスロウ セカンド派パーシバル サード派アーサー・スリーサーズ P.A.Oda P.A.O.M. 総長:織田・信長(P-01m)→スレイマン 生徒会長:丹羽・長秀(11の中時点) 副長:柴田・勝家 →臨時副長:立花・道雪 副会長:明智・光秀 書記:丹羽・長秀(第三特務兼任)→前田・利家 会計:前田・利家→不破・光治会計補佐:まつ 五大頂・六天魔軍 「1」:柴田・勝家 「2」:丹羽・長秀 「3」:明智・光秀(代表委員長兼任) 「4-1」:佐々・成政 ...
  • 本多・二代
    ...、 元尼子十勇士のウオルター・ローリーや各国副長クラスとも十分にやりあえる。 実質的に彼女が武蔵における最大戦力(火力に限っていえばホライゾンの方が上だが)であるため、二代が勝てない人物が存在した場合、武蔵にいる誰もがその者に勝てないという事に繋がってしまう。 戦闘訓練にかまけて対人関係に関する訓練をやらなかったらしく武士として融通が利かない堅苦しい性格。 戦うこと以外に関しては世間知らずであり、時折天然ボケな言動と行動を見せ、とある単語の意味をある意味あっているが勘違いし、アニメ化しようと真顔で連呼するなど一般常識に乏しい。 当初、三河騒乱にて宗茂と相対した時「友達がいないからトーリの流体供給が届かない」と発言。 しかし蜻蛉切の能力を使って廃材割断のバイトをやって上野様呼ばわりされたり、2巻上におけるサバイバル生活では蜻蛉切を使って漁をして「長」と呼ばれるなど、 ...
  • F・ウオルシンガム
    「Mode Counter Attack」 【所属】 オクスフォード教導院 【名前】 F・ウオルシンガム 【読み方】 えふ・うおるしんがむ 【種族】 自動人形 【元ネタ】 フランシス・ウォルシンガム 【字名】 "Nokeeping Gundog"(首輪知らずの猟犬) 【HN】 番犬 【登場巻】 第2巻・上~ 【人物】 女王の盾符 に所属し、「2」の番号を預かる女性型自動人形。 襲名元は、メアリ・スチュアートによるエリザベス暗殺などを防いだ諜報機関の長で、"女王の盾符"においても多くの国の情報などを掌握している風紀委員の役にある。 全てのパーツを重力制御により動かしていて、体を細かいパーツに分解させることで衝撃を逃し打撃攻撃を無効化する。 体のパーツもそうだが、常に背後に十字型の操作具を重力制御で浮遊させており、その姿はさながらマ...
  • ミルトン
    「あの頃の我らと同じように、行けよ馬鹿共――……!」 【所属】 英国 【名前】 ミルトン 【よみがな】 みるとん 【種族】 ヤタガラス 【元ネタ】 ジョン・ミルトン横道兵庫助 【字名】 不明 【HN】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン 第2巻・上下 【人物】 英国第四階層を 傷有り と共に管理している三本脚のディフォルメ体型ヤタガラス。 英国の言い伝えでは八咫烏は死を告げるメッセンジャーらしいのだが、一回やろうとしたところ道に迷った挙句ターゲットを長生きさせてしまい死神達ににらまれたらしい。 好物はカボチャ。しかし好き嫌いはあまりなく、鶏肉も食べる(一応近親食ということで悩んではいたが結局肉の誘惑に負けた)。 浅間によれば本来ヤタガラスは神社の仕事をしていなければならず、彼の言動を見る限りでは脱走した走狗であるようだが、実はその正体は尼子十勇士の生き残りの三...
  • 重力制御
    【名前】 重力制御 【読み方】 じゅうりょくせいぎょ 【詳細】 自動人形の持つ特殊能力。 重力を自在に制御し、物体を浮遊させたり凝結させ砲弾にすること等が出来る。 個体によって能力の強さは様々で、広域を重力制御可能な三銃士のアルマンに、身体そのものを重力制御で動かすF・ウオルシンガムのような特殊な自動人形がいる。 広範囲に影響を及ぼせる一方、一点集中が出来ないという欠点がある。
  • 海野・六郎
    「……余所者って、何だよ。ずっと、そうでいるつもりかよ。」 【所属】 真田教導院 【役職】 なし 【名前】 海野・六郎 【読み方】 うんの・ろくろう 【種族】 人間 【字名】 "要らずの七番" 【HN】 不明 【戦種】 不明(近接武術士?) 【登場巻】 3巻・上~ 【人物】 真田教導院に所属する真田十勇士の一人。 踊り子風に制服を着崩した化粧の濃い女性で、一本一本が剣として使用が可能な鉄扇を武器としている。 巫女でもあり、中級。 初登場ではIZUMOに降り、ベン・ジョンソンとF・ウオルシンガムの英国勢と会議をしていた本多・正純を強襲。 しかし正純の警護をしていた本多・二代と交戦し、途中乱入してきた源・九郎・義経の一声で戦闘行為を中止した。 その後義経がノリで妙な言動を取り始めたため、他の十勇士らと共にその場を撤収。 六護式仏蘭西と武...
  • 霧隠・才蔵
    「有りもしない血が騒ぐよ。あの中、間違いなく、歴史が進んでる」 【所属】 真田教導院 【役職】 真田十勇士 【名前】 霧隠・才蔵 【読み方】 きりがくれ・さいぞう 【種族】 風精 【元ネタ】 霧隠才蔵 【字名】 "要らずのニ番" 【戦種】 忍者 【登場巻】 3巻上~ 【人物】 清武田の真田教導院に所属する真田十勇士の一人。 肌も髪も白い女性で、"要らずの一番"・猿飛・佐助と常にタッグを組んで戦闘に当たる。 人の姿をしているが風に関係する精霊であり、自らを風に変えることが出来るため物理攻撃及び斬撃が効かない。 なお風精であるため風となって姿を消すこともできるが、匂いで居場所がばれるのを防ぐため匂い消しは入念に行なっている。 佐助との関係は不明だが、「あんた」と呼び、夫婦漫才を繰り広げる仲。料理の腕はあまり良くないらしく佐助が愚痴っ...
  • 弘中・隆包
    「おうよ。地味に徹している俺も結構知られたもんだな」 【所属】 アルカラ・デ・エナレス 【役職】 総長連合:副長 【名前】 弘中・隆包 【読み方】 ひろなか・たかかね 【種族】 幽霊 【元ネタ】 弘中隆包ペデロ・デ・グスマン 【字名】 不明 【戦種】 不明 【HN】 野球男 【登場巻】 第2巻・上~ 【人物】 総長連合の副長。アルマダ海戦の長である「ぺデロ・デ・グスマン」を二重襲名している。 レパント海戦の際に妻である江良・房栄とともに死亡し、二人とも幽霊となった。 三征西班牙野球部に所属するが幽霊故足もとがかすれており、「塁を踏んだか判断できない」として公式試合に参加することができない。 武器となる長尺バットを用いてあらゆる攻撃を防御する優れた技術を持ち、ボールをバントする際に勢いを殺す練習を毎日行っていたところ 武神の攻撃だろうが流体攻撃だろうがなんでも勢いを殺す...
  • ベン・ジョンソン
    「――宝石とはまさに箱の中にあるものだ。違うかい?」 【所属】 オクスフォード教導院 【役職】 生徒会:書記 【名前】 ベン・ジョンソン 【読み方】 べん・じょんそん 【種族】 英国人? 【元ネタ】 ベン・ジョンソン(詩人)←襲名元ベン・ジョンソン(陸上選手) 【字名】 アスリート詩人 【戦種】 不明 【HN】 薬詩人 【登場巻】 第2巻・上~ 【人物】 女王の盾符 を提案した英国オクスフォード教導院に所属する黒人男性。 女王の盾符 の「9」。 英国文科系部活の盟主とされる。 他人を指すとき「You」と呼んだり独特な話し方をする。 史実ではウィリアム・シェイクスピアを見出した桂冠詩人である。 代表作は『錬金術師』など。 ソウルオリンピックで金メダルを取得したもののドーピングが発覚し剥奪された同姓同名の黒人アスリートがおり、ドーピングネタはこちらが由来。 靴...
  • 下克イェーガー・トライ
    【用語名】 下克イェーガー・トライ 【読み方】 げこくいぇーがー・とらい 【詳細】 表示枠で遊ぶゲームの一つ。元ネタは恐らくモンハン。 時代ごとの武将や大名をモチーフとした敵をメンバーを組んで狩り、落ちた素材で武具や防具を作り、ストーリーを進めていく狩りゲー。 トライとタイトルに有るように下克イェーガーシリーズの3作目。 通称「ゲコトラ」。 葵・トーリらは無印版からやりこんでおり、2で盛り上がり一気にブレイクした。 2作品目に対しては様々な意見があり、「うちの上役をもっと弱くしてください!」とか「俺こんな弱くねえぞ!」といった問い合わせがあり、 通神帯での意見募集、さらにはマルガ・ナルゼらが送ったアイディアが採用され、大幅に改良されたゲームとなって発売された。 ネシンバラ曰く、「OSの進化に合わせて高解像化。オープンワールドになって正に自由だ!」。 ...
  • 猿飛・佐助
    「俺達も、いずれ、ああなろうや」 【所属】 真田教導院 【名前】 猿飛・佐助 【読み方】 さるとびさすけ 【種族】 不明 【元ネタ】 猿飛佐助 【字名】 "要らずの一番" 【戦種】 忍者 【登場巻】 3巻上~ 【人物】 清武田内の真田教導院に所属していた真田十勇士の一人。 要らず達をまとめ上げる班長。 猿を思わせる風貌をした男性で優れた体術と忍術の使い手。変装術の心得もある。 "要らずの二番"霧隠・才蔵と常にタッグを組んで活動に当たる。 霧隠・才蔵とは痴話喧嘩をする仲のようだが関係性は不明。しかし夫婦漫才のような喧嘩を繰り広げる。 というか旗から見るとどう見ても夫婦。 ちなみに靴を集めるのが趣味であるらしい。 第3巻上にて初登場。 IZUMOに降り、ベン・ジョンソンとF・ウオルシンガムの英国勢と会議をしていた本多・...
  • ランスロウ
    「アーサー王の騎士の一人、ランスロウ、――この名剣アロンダイトに勝利を誓う!」 【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ランスロウ 【読み方】 らんすろう 【種族】 自動人形? 【元ネタ】 ランスロット 【字名】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 ファースト派に属する人物の一人。 ランスロウとはアーサー王伝説に関わるランスロットの仏蘭西語読み。 竜属の骨から作った鎧を身に纏い、「アロンダイト」という顎剣を持つ。 彼は竜骨から作られた鎧を身にまとう人間…ではなく、鎧自体に宿る魂が本体であり、竜骨から作られた鎧をワイヤーシリンダーなどを束ねて動かすためのボディを作っている自動人形に近い存在である。 リビングアーマー(動く鎧)とも言われた。 元ネタであるランスロット…もといランスロはアーサー王伝説において円卓の...
  • "花園"
    【名前】 "花園" 【読み方】 アヴァロン 【詳細】 英国内に存在する場所で、妖精達にとって一番安全な場所。 門番がいるらしく、公主隠しについて何か知っているらしいが登場はしていない。 末世研究用に作られた1km四方の異空間であり、内部は常に夜空で平地に草原や森があり、小川が流れている。 ここにある泉は「人工末世」と呼べるものであり、流体を吸って花を咲かせる性質を持つ。 何か物体を投げ込むと、泉に触れた物体は瞬時に分解され花となるが、その物体を構成していた流体は消失しどこにも還元がなされない。 そのためこの泉が何かを飲むたびに世界を構成する流体の総量が減るため、どこかしらで怪異が発生するという。 英国と共同で末世を研究していたマクデブルクにも存在し、ゲーリケを始めとする研究チームは末世回避のための研究を行った末、末世に対する回避方法が...
  • ソーハ・サラ・ロナ
    【所属】 IZUMO? 【名前】 ソーハ・サラ・ロナ 【読み方】 そーは・さら・ろな 【種族】 不明(極東人?) 【元ネタ】 不明 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編 【人物】 下克イェーガーシリーズの開発者の一人。 都市伝説化しかけている「マスターアップ直前、下克開発スタッフが行方不明になった」という噂、その行方不明になったとされる人物。 真偽は不明だが、開発が今までIZUMO傘下の企業体だったのが、トライからIZUMOに移ったのが邪推されたものではないかとマルガ・ナルゼは推察していた。 個人情報のためIZUMO側は秘匿していたが、ゲコドスのクリアデータにあるスタッフロールや、攻略本等の資料から消えたスタッフを見つけ出し、 スタッフロールにはイニシャルだけだったものの、該当する人物をフアナが見つけ出した。 ...
  • アーサー・スリーサーズ
    「Tes.、ではまたいずれ、私の妹よ」 【所属】 英国/サード派代表 【名前】 アーサー・スリーサーズ 【読み方】 あーさー・すりーさーず 【種族】 半精霊 【元ネタ】 アーサー・ペンドラゴン 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー王としての資格を備えた人物の一人。スリーサーズとは極東語で「三分の三」を意味する。 つまりアーサー王の資格を持つ複数人の中の3人目ということであり、歴史再現における襲名のようなもの。 本名は不明。スリーサイズではない。気になるけどな! 過去の英国内に存在するサード派の代表であり、その外見はメアリそっくり。ただ重力敵観点から見るとスリーサーズのほうが年上とされる。 セカンド派の仮代表、パーシバルから想いを寄せられているが、本人は知っている...
  • 巴御前
    「マクデブルクへようこそ。――三十年戦争における最悪の敗戦を生む戦場へ、な?」 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 生徒会:書記 【名前】 巴御前 【読み方】 ともえごぜん 【種族】 鬼型長寿族幽霊 【元ネタ】 巴御前マルティン・ルター 【字名】 不明 【戦種】 聖譜顕装所持者 【HN】 午前様 【登場巻】 3巻・上~ 【詳細】 鬼型長寿族の幽霊の女性。A.H.R.R.S.の書記でもある。 人の身に近い姿は、始祖の血統故らしい。(なお、鬼型長寿族は、男性の方が特徴を発現しやすい) 「巴御前」は木曾義仲と共にあった女武将。 また、改派の創設者、「マルティン・ルター」を二重襲名している。 何故彼女がルターを襲名したかと言えば、推測ではあるが7巻下で明らかになった。 聖譜顕装 意欲の慈愛・旧代 を扱い、聖譜の写本と二つのハンマーを振るい戦う。 歳のことを言われる...
  • マクデブルク
    【用語名】 マクデブルク 【読み方】 まくでぶるく 【詳細】 M.H.R.R.のザクセン州にある州都。 改派勢力の総本山でありゲーリケが市長を務める。またルター司教を二重襲名した巴御前もいる。 宗教改革の始まりとなった場所であり、M.H.R.R.の旧派領邦の力が衰退するきっかけになったマクデブルクの略奪が起こる土地。 また欧州における武蔵の同人誌等出版物関連の印刷業務を史実として行っている。 ゲーリケが行ったマクデブルクの半球の歴史再現による対末世用のあまり意味のなさない防護障壁がある他、 アンヌ・ドートリッシュが人質として滞在している。 3巻におけるM.H.R.R.領邦内の武蔵航行禁止を受け、松永・弾正・久秀の要精に応じて武蔵の救援に向かい、 旧派が攻撃すればそれをマクデブルクの略奪とみなすという脅しにより武蔵を匿った。 その本意はマクデブルクの略...
  • ゲーリケ
    「やはりあれがナルゼ様か!」 【所属】 マクデブルク暫定市長ザクセン教導院 【役職】 生徒会:会計 【名前】 ゲーリケ 【読み方】 げーりけ 【種族】 ドイツ人 【元ネタ】 オットー・フォン・ゲーリケ 【字名】 不明 【HN】 半球男 【登場巻】 第3巻中~ 【人物】 M.H.R.R.にある都市、マクデブルクの暫定市長。 ザクセン副総長ヨハーンの下でザクセン教導院の会計をしている、半球付き腕部装甲を装着した男性。 M.H.R.R.の制服を着込み、髪を眉の上で切りそろえ髭を蓄えている。 史実の市長ゲーリケは学者でもあり、神聖ローマ帝国南部のレーゲンスブルクにおいて、 簡単に言えば「二つの球を合わせてチューチューしてして何度も引っ張って街中を大騒ぎにした」男(言い出しっぺはナルゼ)。 3上時点でマクデブルクはマクデブルクの略奪の舞台になる土地であり、M.H.R.R...
  • フランシスコ
    【所属】 下克イェーガー・トライNPC 【名前】 フランシスコ 【読み方】 ふらんしすこ 【種族】 NPC(ノンプレイヤーキャラクター) 【元ネタ】 天草四郎 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編 【人物】 下克イェーガーシリーズ第2弾に登場するNPC(ノンプレイヤーキャラクター)。 セントフランシスコという村に住む少年であり、ゲコドスのストーリーに深く関わりプレイヤーと共に行動するタイプのキャラクター。 だが、最終的にゲームの終盤で自害し、死亡するという衝撃的な結末を迎える。 キャラクター名であるフランシスコとは、モチーフとなった天草・四郎の洗礼名。 下克シリーズが島原の乱をモデルにしたゲームとなっているため、史実のようにフランシスコは自害する結果となっているようだ。 さすがにこの展開は当時のプレイヤーの間で...
  • 天草・四郎
    【所属】 不明 【名前】 天草・四郎 【読み方】 あまくさ・しろう 【種族】 不明(極東人?) 【元ネタ】 天草四郎時貞 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編 【人物】 日本史の中でも有名な島原の乱を率いた人物。 天草十七人衆と呼ばれる浪人たちを率いて幕府側に対し大規模な宗教戦争を仕掛けた末、戦いに敗れ自害した。 GENESIS時代における歴史再現においても襲名者が存在し、多くは語られないが描写を見る限り史実通り命を落としたと思われる。 下克イェーガーシリーズの開発に携わったとある人物は彼の復活を望み、 下克イェーガー・ドスでフランシスコという四郎をモデルとしたNPCを組み込み、ストーリー終盤で自害させることで、多くの人間によって「フランシスコ=天草・四郎の救済」を望ませ、 3作目である下克イェーガー・トライに...
  • まつ
    『ばかー』 【所属】 P.A.Oda・M.H.R.R. 【名前】 まつ 【種族】 幽霊 【元ネタ】 前田松 【字名】 不明 【戦種】 不明 【登場巻】 2巻下 【人物】 P.A.OdaとM.H.R.R.の会計補佐で、会計である前田・利家の妻。 両国の協働部署、P.A.O.M.に所属している。 利家と同じく幽霊の身でいるが、普段の身体のサイズは彼の肩に乗るぐらいの大きさしかない。 利家からの呼び名は「まっちゃん」。 前田・利家の五大頂専用武装・ 癒使 への改造を受けて術式化しており、 彼が 加賀百万G を展開する補助を行う。 常に流体を要するために多大な出費がかかるため、夫婦生活は大変にお金がかかるらしい。 術式化したため、走徒化している可能性もある。 ひらがな表記の短い単語で話すが、飛び出す言葉は極めて毒舌。 エリザベスを「ババア」呼ばわりした事...
  • 厳島要塞
    【地名】 厳島要塞 【読み方】 いつくしまようさい 【場所】 K.P.A.Italia 【詳細】 K.P.A.Italiaが誇る戦略拠点。 浮上島となっており、島の外周には鳥居が並ぶ。 ENCYCLOPEDIAでは、浮上都市・ローマ厳島とされ、ただ戦闘にのみ特化した土地ではない模様。 攻防ともに強力な砲撃設備を有し、さらにインノケンティウスの持つ 淫蕩の御身 の超過駆動と相まって、難攻不落のはずであった。 しかし、3巻でのP.A.Odaとの戦闘で大規模な破壊攻撃を受け、インノケンティウスとガリレオが行方不明となる程の被害を受けた。 10巻中にて厳島要塞を破壊したのは大和の砲撃であることが判明。
  • 外燃拝気
    【名前】 外燃拝気 【読み方】 がいねんはいき 【詳細】 神社や教会で献身活動を行い、その教譜の共有流体槽に貯蓄する拝気を指す。 基本的に必要時に引き落とす形となるが他者も利用可能で、金銭取引も可能。 内燃拝気も外燃として蓄積が可能なので基本的に送れるだけ外燃として送っておくのが主流。 ただし地脈経由で使用者に還元されるため、使用できるまでにタイムラグが存在する。 ソシャゲで言うなら回復上限以上の行動力を銀行に預けるようなもの。 運命との最終決戦に連合軍が敗北してしまった世界では、消えてしまった世界を復活させるため枯渇した地脈に外燃拝気を流し込んで復活させようという試みが行われていた。 神格武装等を焦点具として使うことで効率化を図っていたものの、川上作品ではただ存在し続けるだけでも流体を消費し続けるため、シェルターとなった 花園 に避難していた後に十本槍...
  • 直政の妹
    【所属】 武蔵? 【名前】 直政の妹 【読み方】 なおまさのいもうと 【種族】 不明 【元ネタ】 不明 【字名】 不明 【登場巻】 2巻下 【人物】 直政の妹。 本来ならば操縦者を取り込むはずの地摺朱雀の対爆硝子の透明シリンダー内部に取り込まれている。 初登場は2巻下p1031の道征き白虎との再戦時。 かつて直政が住んでいた村が襲われた際、直政は破片を寄せ集めて作った地摺朱雀を動かそうとしたが動かせず、大怪我を負った彼女の妹が息もないような状態なのに"使って"という意志を示したため、 直政は妹の意志を汲み取って地摺朱雀の流体槽に埋め込み起動させた。 当時は三歳ぐらいだったらしい。 原作では細長い鳥居形表示枠に表示されているとあるが、アニメ2期では流体槽に直接埋め込まれるような形で登場。 年端もいかない少女と原作表記されていたが、アニ...
  • ドン・ロドリゴ
    【所属】 三征西班牙 【役職】 異端審問官 【名前】 ドン・ロドリゴ 【読み方】 どん・ろどりご 【種族】 不明 【元ネタ】 ロドリゴ・デ・ビベロ 【字名】 不明 【戦種】 不明 【HN】 不明 【登場巻】 ガールズトークⅡ 祭と夢 【人物】 三征西班牙に所属する異端審問官。 世界一周の歴史再現のため航空艦で神州上空を移動していたが、フアナの要請で三河で発生した身元不明の他殺死体に関わる武蔵の調査を封殺する。 日野江教導院の企てた禁教令のやり直しを巡る一連の行動をフアナから聞いて知っており、 それを阻止するため、そして表沙汰になった場合即座に介入するため彼らが狙うであろう本多・正純の武蔵への渡航を凍結し三河に釘付けにしていた。 そして、正純が一連の事件に気づいた際に有馬・晴信らと共に交渉に入り、最終的に九州居留地の扱いをフリー状態にすることで落ち着かせる。 ...
  • アーサー・ワンサード
    「信じた者からついてこい!」 【所属】 英国/ファースト派代表 【名前】 アーサー・ワンサード 【読み方】 あーさー・わんさーど 【種族】 不明 【元ネタ】 アーサー・ペンドラゴン 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー王としての資格を備えた人物の一人。 現代における英国の支配者であるエリザベスそっくりの金髪巨乳属性の女性で、王賜剣を抜いたことでアーサー王の襲名者としての資格を得たため、ブリテンを治める準備体制に入っていた。 王賜剣を抜いた経緯は、祭をやっていた時に本来は抜けない王賜剣を余興で(しかも有料)有力者や力自慢に抜かせる催し物をやっていたところ、 上京していた彼女があっさり抜いてしまったらしい。 当然剣を抜いてしまったことで瓦版に乗るなど騒ぎになる...
  • 下克イェーガーシリーズ
    【用語名】 下克イェーガーシリーズ 【読み方】 げこくいぇーがーしりーず 【詳細】 時代ごとの武将や大名をモチーフとした敵をメンバーを組んで狩り、落ちた素材で武具や防具を作り、ストーリーを勧めていく狩りゲー。 極東で人気を博したゲームであり、3(ゲコトラ)まで出ている。 またガールズトーク2巻ではスマホゲーライクな「ゲコガー」(後身は「ゲコハン」だそうな)も登場している。 ちなみに作者の同人誌にて『ゲコドス』の詳細装備や『ゲコトラ』関連のものが存在。 トゥーサン・ネシンバラはこのゲームの熱心なファンであり、同じく愛好者の多い三年梅組の中でも最古株。 無印からハマったはいいが、攻略に行き詰まりクラスメイトを引き釣りこんだらしい。 なお彼は採取系や移動系など、知識が必要なミッションに強く、歴史にまつわるイベントがあるため、 出現する武将たちに対するデータも豊富に...
  • 都市シリーズ
    【用語名】 都市シリーズ 【読み方】 とししりーず 【詳細】 川上稔氏が初期の頃に書いていたシリーズであり、川上作品の時代では一番最後、 CITYの出来事が書かれているストーリー。 『境界線上のホライゾン』の時代であるGENESISが滅び、 時代はOBSTACLEへと移り、滅びない世界を作ろうぜと四苦八苦していたが、 世界は何度も滅び、やがて、滅びまくったことにキレた誰かが、 滅びにくい世界を作り上げた。 今までの時代の集大成であり、世界の危機が起きたら自分達で何とかしろという時代でもある。 何度もやり直された世界の出来事が記録されている遺伝子ノートのようなものがあり、 そこから技術が九割方出てきている。 都市シリーズの時代では、誰かが発見したものでも、かつての時代で使われていたものという 可能性が非常に大きい。だが同じものが存在しても経歴等は異なる(...
  • シロジェローム
    「この記憶!何もできず、足りず、そして死んでいった記憶が、間違いがったのか正しかったのか、教えてくれ!」 【所属】 下克イェーガー・トライ/エネミー 【名前】 シロジェローム 【読み方】 しろじぇろーむ 【種族】 天竜 【元ネタ】 千束善右衛門? 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編 【人物】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編に登場する下克イェーガー・トライに登場するエネミーキャラ。 ゲコトラのレイドボスは天草十七人衆をモチーフとしているが、このキャラクターが誰をモチーフにしているのかは不明。 名前が近い人物だと「千束善右衛門」か? アシヅカエド、アシヅタフの天竜を従える天草G3編におけるラスボスのエネミー。 内部データには天草・四郎の複製された魂を宿すが、情報量が莫大だったため、彼の方には生前...
  • 聖譜独奏改派
    【宗派名】 聖譜独奏改派 【読み方】 プロテスタント 【詳細】 M.H.R.R.で信仰している聖譜Tsirhc系教譜。 「改派」とも称される。聖譜が大好きであり、地味であるが商売が上手い。 基本的に旧派とは仲が悪く、宗教争いの歴史再現が多い。 なおこれも歴史再現で作られたもので、立役者はマルティン・ルターを襲名していた巴御前。
  • サン・ロレンソ
    【名前】 サン・ロレンソ 【読み方】 さん・ろれんそ 【クラス】 クラーケン級 【主】 江良・房栄 【登場】 第2巻上 【詳細】 三征西班牙陸上部主将の江良・房栄が所有するクラーケン級航空艦。 陸上部の部員たちを安全に出撃させるためのレーンを持ち、道征き白虎の格納庫を持つ。
  • アウグスブルク宗教和議
    【用語名】 アウグスブルク宗教和議 【読み方】 あうぐすぶるくしゅうきょうわぎ 【詳細】 史実では1555年9月25日に行われた宗教会議。 この歴史再現が行われたことにより、改派の信仰が旧派側にも認められることになった。 そのため宗教の違いを理由に戦闘行為を行うことは禁止されることになる。 史実における内容は、ルター派の容認、カルヴァン派の禁止、領主の信教の自由と 領民の領主の持つ信仰への帰依であり、個人の信仰の自由が認められたわけではない。 この内容から、欧州は三十年戦争に突き進んでいくこととなる。
  • 書記
    【用語名】 書記 【読み方】 しょき 【詳細】 生徒会の役職の一つ。 総長連合や生徒会の会議の内容を議事録として残したり、進行させる役目を担う。 傾向として絵描きや字書きが役職に当たることが多い。 武蔵書記:トゥーサン・ネシンバラ 三征西班牙書記:ディエゴ・ベラスケス 英国書記:ベン・ジョンソン英国書記補佐:ニコラス・ベーコン P.A.Oda書記:丹羽・長秀(第三特務兼任) 六護式仏蘭西書記:毛利・元清(Mouri-01) → 毛利・元春(Mouri-02) M.H.R.R.書記:ルター(巴御前) 最上会計兼書記:鮭延・秀綱
  • 幽霊
    【種族名】 幽霊 【読み方】 ゆうれい 【詳細】 死亡してもなお何かしらの未練があった場合に、人が魂のみの姿として現世に残り続けた状態。主成分は流体。 外見は生前の種族の要素を受け継いでいるが、足元がかすれているのが特徴。 浮遊型、自縛型、望んで幽霊となる転属型の3種類がいる。 肉体を持つ動死体などと異なり物理攻撃は効かないが、流体を通した攻撃であればダメージを受ける。 生前同様食物をとることもできるが、それには聖別された食物であることが条件となる。 また市製品は捧げるものに由来するものしか食べれないらしい。 三征西班牙に所属する弘中・隆包・江良・房栄夫婦は、レパント海戦により死亡し幽霊となった。 M.H.R.R.の書記、巴御前は鎌倉時代の人物だが、幽霊となったあとにマルティン・ルターを襲名し現役を通している P.A.Odaの前田・利家の発言によると、幽霊...
  • マーリン/湖の貴婦人
    【所属】 不明 【名前】 魔法使いのマーリン/"泉の貴婦人" 【読み方】 まほうつかいのまーりん/いずみのきふじん 【種族】 不明 【元ネタ】 アーサー王物語 【字名】 不明 【登場巻】 作中に名前のみ 【人物】 聖譜記述に基づいて王賜剣(エクスカリバー)が作られた際、祖で折れた王賜剣一型(エクスカリバー・コールブランド)に代わり、二本目となる王賜剣二型(エクスカリバー・カリバーン)とそれに付属する鞘の入手ルートに関連する人物の二重襲名者。
  • M.H.R.R.
    【国名】 M.H.R.R. 【読み方】 エムエイチアールアール/神聖ローマ帝国 【対応国】 羽柴+神聖ローマ帝国 【トップ】 皇帝総長ルドルフ二世→マティアス(ルドルフ二世) 【登場巻】 3巻中~ 【詳細】 極東の近畿地方に存在する国。「M.」は「桃山」、「H.R.R.」は神聖ローマ帝国のドイツ語表記「Heiligen Römischen Reichs」の略と思われる。 なお、「エムエイチアールアール」は英語読みで、ドイツ語アルファベートとして読むと「エムハーエルエル」となる。 この国はカール大帝が作り上げた国が三分割された内の一つがベースであり、六護式仏蘭西とK.P.A.Italiaに隣接する。 神聖ローマ皇帝がトップにいるが教導院や総長連合との兼ね合いで「皇帝総長」という役職となっており、隣国であるK.P.A.Italiaの教皇総長の認可が必要だったため、 次代の移...
  • 糟屋・武則
    「私とて、十本槍の前衛役ですの」 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-08 【名前】 糟屋・武則 【読み方】 かすや・たけのり 【種族】 半人狼 【元ネタ】 糟屋武則 【字名】 不明 【HN】 黒狼 【登場巻】 第6巻下~ 【人物】 羽柴・藤吉郎を補佐する十本槍の1人、SPEER-08。 扇状の黒髪が特徴で、黒のM.H.R.R.制服(夏服)を着用する、人狼の血が入る少女。 黒髪と背の間にケースを背負っており、武器を格納し必要時に射出して装備する。 瞬間的な戦闘能力では福島・正則を超えるとされ、武器は状況に応じて爪やパイルバンカーに変形する十字架型の籠手『銀釘(アルジョント・クルウ/Argent Clous)』。 奥の手として獣変調を行うことが可能で、体力の消耗が激しく長時間保つことが出来ないが、その戦闘力は爆発的に跳ね上がる。 人狼の血を...
  • マーリン/"泉の貴婦人"
    【所属】 不明 【名前】 マーリン/"泉の貴婦人" 【読み方】 まーりん/"いずみのきふじん" 【種族】 不明 【字名】 不明 【登場巻】 第2巻上に名前のみ 【人物】 アーサー・ペンドラゴンに聖剣を与えた魔法使いマーリンと"泉の貴婦人"の二重襲名者。 アーサー王が剣を得る入手ルートはこの2名からなので、歴史再現では二重襲名の同一人物が行ったらしい。 オッパチことOO-FORMATION 王と八人の仲間達でも襲名者が存在しているらしいが、表舞台にでてこないようだ。 しかし何かしら物事を良い方向へと導こうとしているらしい。精霊か何かだろうか。
  • OO-FORMATION 王と八人の仲間達
    【名前】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 【読み方】 だぶるおーふぉーめーしょん おうとはちにんのなかまたち 【詳細】 2017年8月25日から配信が開始された、境界線上のホライゾンを題材としたスマートフォン用ソーシャルゲーム。 作者からの略称は「オッパチ」。 OBSTACLE時代を描いたOBSTACLE OVERTUREと同様のルールを用いたカードゲーム。 かつて配信されていたオブスタをやっていた人も、初めてルールに触れる人も、まずは作者のTwitterにある簡易ルールを見るべし。 シナリオの合間に戦闘が入る感じだが、初期デッキでそれなりに戦える上に、なんとシナリオ中の戦闘は無視できる。 そのため、文章が読みたいだけならば完全無料。 ソーシャルゲームの常として課金した上でガチャを回すことが出来るが、他のソシャゲに比べると11連回すための資金...
  • 蜂須賀・小六
    『暑苦しいのはそこまでにして。こっち、見えてる』 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-07 【名前】 蜂須賀・小六 【読み方】 はちすか・ころく 【種族】 極東人? 【元ネタ】 蜂須賀小六 【字名】 ショーロク? 【戦種】 重武神騎乗士【ナイトストライカー】? 【HN】 6 【登場巻】 第6巻上 【人物】 羽柴・藤吉郎を補佐する十本槍の1人、SPEER-07。 (最初の竹中の呼びかけは七番だが、自身がベルンハルトに名乗りを上げるときは八番となっている。6中第四十章扉絵では七番)。 ネクストボックスで使われているアイコンのハードポイントの番号が7なので7が正しいようだ。 高等部扱いだが、技術系飛び級がなければ、小等部六年の年齢とのこと。 肩までの髪に浴衣姿の少女。実況通神越しの言動からは、冷めた性格が伺える。 周囲からは小六と学年からかけて、「シ...
  • フランシスカ
    【所属】 下克イェーガー・トライNPC 【名前】 フランシスカ 【読み方】 ふらんしすか 【種族】 NPC 【元ネタ】 天草四郎 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達 天草G3編 【人物】 下克イェーガー・トライに登場するNPCの少女。 アカナイゼンに壊滅させられたセント・フランシスコの唯一の生き残りとしてゲームに取り込まれた梅組の面々に保護される。 NPC故に複雑な対応は当初出来なかったが学習速度が早く、瞬く間に流暢なやり取りが出来るようになった。 そして御広敷・銀二に懐いた。 もう一度言おう。生命礼賛をかかげ、幼女をこよなく愛する御広敷に懐いた。 一応彼女はNPCのため、ゲームを起動してからの日数=年齢のため、御広敷のチェックも通過するらしい。 なお名前は応えられなかったので彼女が倒れていた村の名前を女性風に変...
  • 聖譜顕装
    【武装名】 聖譜顕装 【読み方】 テスタメンタ・アルマ/せいふけんそう 【一覧】 “信仰”: 天渡りの信仰・旧代 ・ 天渡りの信仰・新代 “希望”: 肩越しの希望・旧代 ・ 肩越しの希望・新代 “慈愛”: 意欲の慈愛・旧代 ・ 意欲の慈愛・新代 “賢明”: 聖骸の賢明・旧代 ・ 聖骸の賢明・新代 “正義”: 巨きなる正義・旧代 ・ 巨きなる正義・新代 “勇気”: 聖骸の勇気・旧代 ・ 聖骸の勇気・新代 “節制”: 身堅き節制・旧代 ・ 身堅き節制・新代 【詳細】 聖譜を燃料源とする神格武装の一種。 ラテン語表記は「Testamenta Arma」。「Testament」は神との契約、転じて新旧の『聖書』を意味する。 「Arma」はラテン語で武器の意。 「Arma」が女性名詞なので、「Testament」も引きずられて女性名詞化している。 その運用は戒律などに縛られ、配...
  • 境界線上のホライゾン NEXT BOX
    【名前】 境界線上のホライゾン NEXT BOX 【読み方】 きょうかいせんじょうのほらいぞん ねくすと ぼっくす 【詳細】 2018年12月21日から連載がスタートした、境界線上のホライゾンの続編。 続編。 ――――しつこいようだが続編、である。 同月の9日に最終巻が発売してから、2週間経ってないよ? ストーリーはカクヨム掲載順では「HDDD英国編」、「序章編」の2つが公開されており、現在は序章編が加筆されて連載されたが3月中旬で終了。 3つ目の話として原作番外編の「ガールズトーク」3部作の連載が2020年7月下旬から開始される。 なお不定期だが頻度は高い。 書籍化された際には英国編ではなく序章編が先に発売されているため、時系列で言えば序章編がNBの最初の話になる模様。 完結済みのHDDD英国編は、現在サービスが終了した「オッパチ」ことOO...
  • @wiki全体から「ウオルター・ローリー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索