ネンジ

境界線上のホライゾンまとめ@ ウィキ内検索 / 「ネンジ」で検索した結果

検索 :
  • ネンジ
    ...ト教導院 【名前】 ネンジ 【読み方】 ねんじ 【種族】 スライム 【字名】 粘着王 【登場巻】 第1巻上 【人物】 RPG風に言えばHP3ぐらいの耐久値を持つスライム。 漢らしい性格をしていて、一人称は「吾輩」。尊大な口調でしゃべる。 口はないが食物を摂取可能で、摂取したものの色により体色が微妙に変化するらしい。 イトケンこと伊藤・健児とはよく行動を共にして、ハッサン・フルブシを含めて三人でいることが多い。 一番外見が色物な連中に限って人格者が多いのはどういうわけだろう。 武蔵に住む子供達にネンジの旦那と呼ばれるほど慕われている。 体内の水分を調整することで粘度がかわり、耐久値を変化することも可能。 かなり希少値の高い種族であり、そのお陰で一芸入試で教導院に編入しているが、本人曰く「気づいたら武蔵にいた」とのことで謎が多かったりする。 ...
  • 伊藤・健児
    ...で、陽気。 ネンジと仲が良く、ハッサン・フルブシを含めた三人でいることが多い。 ちなみに本体はガスで、激しい運動をするとガスが拡散して密度が薄くなる。 だがガス化することで狭い場所へ入り込むことができ、アルマダ海戦ではその特徴を生かして活躍?した。 基本的に人がいいため、女子から恋愛相談を持ちかけられたりスポーツの助っ人として活躍することも多いらしい。
  • 境界線上のホライゾン(アニメ)
    ...健児:宮下栄治 ネンジ:平川大輔 オリオトライ・真喜子:白石涼子 酒井・忠次:楠大典 三要・光紀:清水愛 ヨシナオ:真殿光昭 武蔵 :中原麻衣 女店主:山田みほ 本多・正信:高田裕司 小西:こぶしのぶゆき 松平・元信:速水奨 本多・忠勝:楠見尚己 鹿角:新谷良子 インノケンティウス:中田譲治 ガリレオ:小山剛志
  • ハッサン・フルブシ
    ...者枠としてイトケンとネンジとよく一緒にいることが多く、 戦闘面では役に立たないため皆からは戦力として見られてはいない。 トーリ達とは幼馴染らしく、本多・正信の言葉の中で、幼少時の夢として「カレーで世界を満たしたい」と語っている者がいたようで、恐らくこれはハッサンのことだと思われる。 常に腰のハードポイントにカレーが入った保温瓶をつけ、飲食全てをカレーで済ましているほどのカレー好きで、本人いわく自分の存在は「中辛」らしい。 カレー専門の料理人としての実力も際立って高く、カレーを持って戦場に突入することも多い。 アルマダ海戦の最中に御広敷・銀二らと共に慈善事業として屋台を率いて三征西班牙の航空船にやってきたが、その場にいたディエゴ・ベラスケスが何を注文してもカレーしか持ってこなかった(ちなみにベラスケスの注文はチャーハン)。 さらにその時、彼は神道奏者であることと...
  • 境界線上のホライゾンⅡ
    ...健児:宮下栄治 ネンジ:平川大輔 オリオトライ・真喜子:白石涼子 酒井・忠次:楠大典 三要・光紀:清水愛 ヨシナオ:真殿光昭 武蔵 :中原麻衣 女店主:山田みほ 本多・正信:高田裕司 小西:こぶしのぶゆき 松平・元信:速水奨 本多・忠勝:楠見尚己 鹿角:新谷良子 インノケンティウス:中田譲治 ガリレオ:小山剛志 フェリペ・セグンド:白鳥哲 フアナ:田中理恵 ディエゴ・ベラスケス:三宅健太 弘中・隆包:安元洋貴 江良・房栄:浅野真澄 ペデロ・バルデス:川原慶久 フローレス・バルデス:三瓶由布子 ウィリアム・セシル:桑谷夏子 ロバート・ダッドリー:山田みほ ベン・ジョンソン:小野坂昌也 ニコラス・ベーコン:三瓶由布子 チャールズ・ハワード:成田剣 トマス・シェイクスピア:斎藤桃子 フランシス・ドレイク:...
  • 森・蘭丸
    ...状態に破れ、 策もネンジによって防がれ、自害をしようとしたが踏みとどまった。 弥助とは良いコンビであり、彼を振り回している。 11巻中では終盤に登場。内裏の生き残りであり、内裏の事情を知る者として、探されていた。 三成が行方を捜すために神道インフラを検索したところ、地上第二武蔵にいることが判明。 そして行方を捜すきっかけになったのが10巻下のカラー口絵に描いてある弥助の喜美のCDレビューへのツッコミであった。 彼女の発言により重奏統合争乱のさらなる真実が明らかになる。
  • 登場人物
    ...・健児 ペルソナ君 ネンジ 伊達・成実(伊達から出奔扱い) 委員会連合 代表委員会委員長:大久保・忠隣/長安 委員:アデーレ・バルフェット 風紀委員会委員長:加納 委員:浅間・智、柳生・宗矩 生活委員会委員:向井・鈴 その他他学年の一般生徒 三科・大 里見・義康 柳生・宗矩 長岡・忠興 過去の生徒会・総長連合 47年度総長兼生徒会長:鳥居・元忠 副会長:大久保・忠世 副長:大須賀・康高 第一特務:渡辺・守綱 番外特務:ネイト・ミトツダイラ 松平四天王現役時代(三河教導院)学長兼永世生徒会長:松平・元信 副会長:井伊・直政 書記:榊原・康政 総長:酒井・忠次 副長:本多・忠勝 その他武蔵住人 武蔵艦長 武蔵 品川 浅草 武蔵野 国立 国分寺 西国分寺 奥多摩 多摩 村山 高尾 青梅 暫定議会本多・正信 林 角掛...
  • 境界線上のホライゾンの謎
    ...てそうではあるが。 ネンジ武蔵の一員であるスライム。稀少種であるが、本人曰く「気がついたら武蔵にいた」とのこと。地味に謎めいた言葉である。 ペルソナ君武蔵の一員である筋骨隆々のバケツヘルム。極度の照れ屋で全くの無口であることから、その出生は謎に包まれたままである。 家督を放棄し絶賛行方不明中とされるオランダ国第二皇子と容姿が瓜二つとされるが、バケツヘルムのため顔が分からず、背中に彫り込んであるという紋章も見られないため、真相は不明。 武器 聖譜顕装大罪武装の元となり、7×2で全部で14個存在する聖譜を燃料とする武装。源・九郎・義経の歌う通し道歌に大罪武装との関連性を示唆したものらしき記述がある。三十年前に何処からかその時の総長達が預かって各国に持って来た。ちなみに、聖譜顕装も名前の一部に脚や肉体など人の体の名前が組み込まれている。こちらは羽根が折り重なるようなデザインとなっている...
  • 表示枠
    【用語名】 表示枠 【読み方】 サインフレームなど。詳細参照 【詳細】 空中に展開し、文字や画像を表示するフレーム。 よくSF物に登場する、空中に浮かぶ謎モニター、もしくは超コンパクトで簡易的になったノーパソといった感じである。 ちなみに物理的な衝撃を加えると割れる。流体を物質化しているのだろうか。 使用する者が奉じる教譜や使用する言語によって形や呼び名が異なり、神道ではシンプルな鳥居型を使用、旧派は十字型、改派は四角型、ムラサイでは本型。 なお、偽装用の意味も込めて複数の種類があり、任意で選べるようだ。 ネシンバラなどは自分用の表示枠をデザインして使用している。 なお、パソコンだったりフィギュアだったりを様々な言葉に置き換え扱っているGENESIS時代において、 「電話」という言葉が登場しないのは、おそらくこの表示枠のシステムが通話機能を持っているため。 ...
  • "加賀百万G"
    「とりあえず一万、行ってみようか」 【系統】 霊魂展開術 【名前】 "加賀百万G" 【読み方】 カガ・ミリオネンガイスト 【元ネタ】 加賀百万石 【使用者】 前田・利家 【人物】 五大頂4-2前田・利家が使用する 癒使 により黄泉の国から起こされる亡者の軍団。 "加賀百万獄"と極東風に言う場合もある。 3巻下にて、マクデブルク周辺で展開されたものを見たネシンバラに「百万獄門衆」と命名された。 ネシンバラは気に入ってるらしいが、他国には"イタい名前の亡霊戦士団"と呼ばれ散々な評価。 特に英国のトマス・キャベンディッシュは、戦況報告の際最後まで言えず吹き出してしまった。 (しかしこの後、これのネーミングセンス以上のものがある意味出ることになる) 利家が使用する霊魂展開術を"癒使"によって強...
  • 平家物語・覚醒編
    「今回、乳首券無しかあ」 【用語名】 平家物語・覚醒編 【読み方】 へいけものがたり・かくせいへん 【詳細】 現代風にアレンジされた平家物語。 トゥーサン・ネシンバラがこれを読みながら歩いていたところ、三好・晴海に突然襲撃されることとなった。 なお、内容は現代アレンジ版らしく、「我が右の腕の荒みたる、いとこわき」や「とく飲み干されよ我が草薙の剣」といった文面の他に、 必殺技やラノベ風の登場人物名に大幅なアレンジが加えられている。 ちなみに、一体誰が覚醒するのだろうか。
  • 近接忍術師
    【用語名】 近接忍術師 【読み方】 ニンジャフォーサー 【詳細】 重奏統合争乱の際に英国基準が採用された"一騎打ちの名乗り"における戦闘傾向呼称区分の一つ。 武蔵アリアダスト教導院に所属する点蔵・クロスユナイトが該当し、忍術やクナイを用いた近接戦闘を得意とする。 ちなみに項目名は1巻による点蔵の名乗りによるものだが、NBでは「近接忍者【ニンジャフォーサー】」とされている。
  • 戦種
    【用語名】 戦種 【読み方】 スタイル 【詳細】 重奏統合争乱の際に英国基準が採用された一騎打ちの名乗りにおける戦闘傾向呼称区分。 基本的に"戦闘方法+戦闘レンジ"で呼ぶ。 読み方としては「近接(フォーサ―)」、「全方位(マスター)」であるらしいことはいくつかの戦種でわかっているが、 よみがなが振っていないものもあり、普通に極東語で読めばいいのかは不明。 自分で名乗ることはあまりなく、挿絵でのキャラクター紹介等で判明する他、NBでは今まで明らかになっていない面々、 及び初出となる戦種が多数登場している。 現在確認されている戦種は以下の通り。 近接系近接忍術師【ニンジャフォーサー】 近接武術師【ストライクフォーサー】 近接依代士【エンチャントフォーサー】 近接従士 遠隔系遠隔魔術師【マギノガンナー】遠隔黒魔女【シュヴァルツヘクセンガンナー...
  • "山椿"
    「あたしの対高々度砲撃術"一条咲花"を体感したいのなら素直にそう言いなよ」 【所属】 武蔵 【名前】 不明 【読み方】 ヴィルトカメリー 【種族】 ドイツ人? 【字名】 "山椿" 【登場巻】 1巻上 【人物】 マルゴット・ナイト、マルガ・ナルゼの配達業仲間の黒魔女。 ナイトとナルゼに敗れ、 見下し魔山 のテスター権を譲る。 元M.H.R.R.対露西亜派遣魔女旅団副団長で、何らかの理由で武蔵に移る。 アニメでは眼鏡をかけ、背中に赤い椿の花のついたオレンジの上着を着ている。 オレンジの上着は上越露西亜から黄昏をもたらす力と恐れられた。 外見から20代前半と思しいが、ナルゼからは「非学生未婚オバサン」とⅣ中巻で呼ばれていた。 魔女の先輩としてナイトとナルゼに助言することが多い。 BD特典小説「きみとあさまで」でもテスター権...
  • 術式
    【用語名】 術式 【読み方】 じゅつしき 【詳細】 流体を加工することで様々な効果を発揮させる技術。 教譜によって様々な種類があり、教譜の内容に則ったものから 神道だと既存の術式をアレンジして作り上げる創作術式という種類も存在する。 また本庄盾のように神格術式と呼ばれるタイプも。 どれも使用には拝気、つまり流体が必要であり、教譜の種類や術式のタイプによっては代演等で代用することも可能。 作った術式は賢鉱石や術式符に保存することもできる。
  • 脇坂・安治
    『あはは、カッキー、お風呂来る? キメちゃんと一緒に洗ったげるよ?』 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-05 【名前】 脇坂・安治 【読み方】 わきさか・やすはる 【種族】 不明(天使) 【元ネタ】 脇坂安治 【字名】 "双鉄" 【戦種】 遠隔魔術師? 【HN】 AnG 【登場巻】 5巻下~ 【詳細】 M.H.R.R.十本槍の一員「SPEER-05」。 「SPEER-04」の加藤・嘉明とは姉妹関係で百合な関係らしい。 恐らく双子と思われ、お互いに「キメちゃん」、「アンジー」と呼び合っている。 襲名元は男性だが、彼女は女性なので「やすはる」を音読みした「アンジー」と呼ばれている。 気楽な方でハイテンション。 黒魔術師のためマルゴット・ナイトと対応した人物だと思われる。 しかし、黒髪黒翼なため見た目ならむしろマルガ・ナ...
  • "戦乙女の神鉄槌"
    【名前】 "戦乙女の神鉄槌" 【読み方】 ワルキューレ・マルトー 【使用者】 テュレンヌ 【詳細】 「Valkyrie marteaux」。意味はそのまま「ワルキューレの槌」。 ただし「ワルキューレ(Walküre)」はドイツ語であり、フランス語では英語と同じくヴァルキリーと読む。 テュレンヌの持つ神格武装・銀十字を変形させ放たれる攻撃技。 十字架型ハンマーから変形し、石弓にも近い形状となった後、流体によって杭のような光を形成して発射する。 これは銀十字の持つ打撃力を封印したショートレンジの砲撃であり、攻撃を己が持つ高密度の筋肉で無効化する柴田・勝家に戦線離脱をさせるほどの非常に高い攻撃力を発揮する。
  • 加藤・嘉明
    「ママ! それはそれで撃てないわ……!」 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-04 【名前】 加藤・嘉明 【読み方】 かとう・よしあき 【種族】 不明(天使) 【元ネタ】 加藤嘉明 【字名】 "双鉄" 【戦種】 遠隔魔術師 【HN】 きめえ 【登場巻】 境界線上のホライゾン 5巻下~ 【詳細】 M.H.R.R.の十本槍の一員「SPEER-04」。 長い金髪を持つ美少女。 「SPEER-05」の脇坂・安治とは姉妹同士で安治の事は「アンジー」と呼ぶ。おそらく双子。 HNは名前の「嘉明(きめい)」を音読みしたものと思われる。 白魔術師のためマルガ・ナルゼと対応した人物だと思われる。 しかし、金髪金翼で巨乳なため見た目ならむしろマルゴット・ナイトに近い。だが落ち着いた性格ゆえに、中身はナルゼっぽくはある。 元々はダウナーなア...
  • 創作術式
    【用語名】 創作術式 【読み方】 そうさくじゅつしき 【詳細】 流体を加工し使用する術式の一つ。 詳細は不明だが、使用者が創った術式を契約する神社に登録し、使用する際に地脈接続して呼び出すものらしい。 川上氏のTwitter情報で、以下のことが分かっている。 1.「創作」術式と言っても完全なオリジナルではなく、神道に元からある術式をアレンジする。  (例:宗茂の駆爪であれば、元々は要石を設定するための術式) 2.作ってもこの術式は神社として、神道として実行しても良いか審査がある(違法な術式の作成を防ぐため)。 3.管理者が居る(トーリの術式における浅間) 作中では次の術式が登場している。 葵・喜美が使用する高嶺舞 ノリキが使用する睦月・如月・弥生月・霜月 葵・トーリが使用する分け与えの術式 立花・宗茂が作成した駆爪 立花・誾が作成した駆...
  • ミルトン
    「あの頃の我らと同じように、行けよ馬鹿共――……!」 【所属】 英国 【名前】 ミルトン 【よみがな】 みるとん 【種族】 ヤタガラス 【元ネタ】 ジョン・ミルトン横道兵庫助 【字名】 不明 【HN】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン 第2巻・上下 【人物】 英国第四階層を 傷有り と共に管理している三本脚のディフォルメ体型ヤタガラス。 英国の言い伝えでは八咫烏は死を告げるメッセンジャーらしいのだが、一回やろうとしたところ道に迷った挙句ターゲットを長生きさせてしまい死神達ににらまれたらしい。 好物はカボチャ。しかし好き嫌いはあまりなく、鶏肉も食べる(一応近親食ということで悩んではいたが結局肉の誘惑に負けた)。 浅間によれば本来ヤタガラスは神社の仕事をしていなければならず、彼の言動を見る限りでは脱走した走狗であるようだが、実はその正体は尼子十勇士の生き残りの三...
  • 通し道歌
    通りませ 通りませ 行かば 何処が細道なれば 天神元へと 至る細道 ご意見ご無用 通れぬとても この子の十の 御祝いに 両のお札を納めに参ず 行きはよいなぎ 帰りはこわき 我が中こわきの 通しかな—— 【用語名】 通し道歌 【読み方】 とおしどうか 【詳細】 極東で歌われるメジャーな民謡の試作歌。 劇中では主にホライゾン・アリアダスト、葵・喜美が歌っている。 「とおりゃんせ」に発展するものであると考えられ、歌詞の一部が似たものであるがアレンジを加えられている。 その歌詞はホライゾン、もしくは大罪武装を思わせる内容だが…… 作中の地の文によるとホライゾンの魂に刻まれている歌、らしい。 日課として歌っているが、これは自動人形として最適化を図っているためとされている。 いくつかパターンが作られているとされ、ホライゾンなどが歌うもののほかに義経が歌ったバージョ...
  • サード派
    【用語名】 サード派 【読み方】 さーどは 【分類】 用語 【登場作品】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【詳細】 アーサー・スリーサーズが代表を務める798年におけるブリテンの支配に携わる陣営の一つ。 トップとなるスリーサーズは王賜剣を抜いた人物だが、先に剣を抜いたアーサー・ワンサードとは反発しており、市民たちを取りまとめたセカンド派と協調している。 記録世界に迷い込んだ武蔵の面々と最初に接触し、「泉の精霊」を名乗る武蔵達を受け入れた。 拠点が配置されているのが森林の多い地方であり、ワンサード派と比べて兵の質の方は劣っているもののレンジャー系で野山を走り回っていたために足腰は強い。 ベディヴィア率いるファースト派の軍団と湖の精霊達が相対するとき、武蔵勢の立花夫妻が指揮を執ることとなりその指示とそれに答えるための割り切った特訓の末ファ...
  • "花園"
    【名前】 "花園" 【読み方】 アヴァロン 【詳細】 英国内に存在する場所で、妖精達にとって一番安全な場所。 門番がいるらしく、公主隠しについて何か知っているらしいが登場はしていない。 末世研究用に作られた1km四方の異空間であり、内部は常に夜空で平地に草原や森があり、小川が流れている。 ここにある泉は「人工末世」と呼べるものであり、流体を吸って花を咲かせる性質を持つ。 何か物体を投げ込むと、泉に触れた物体は瞬時に分解され花となるが、その物体を構成していた流体は消失しどこにも還元がなされない。 そのためこの泉が何かを飲むたびに世界を構成する流体の総量が減るため、どこかしらで怪異が発生するという。 英国と共同で末世を研究していたマクデブルクにも存在し、ゲーリケを始めとする研究チームは末世回避のための研究を行った末、末世に対する回避方法が...
  • 点蔵・クロスユナイト
    「金!髪!巨乳!人、それを真理と呼ぶで御座る!」 【所属】 武蔵アリアダスト教導院/三年梅組 【役職】 総長連合:第一特務 【名前】 点蔵・クロスユナイト 【読み方】 てんぞう・くろすゆないと 【種族】 極東人 【字名】 あの忍者 【元ネタ】 服部半蔵?、十勇士? 【戦種】 近接忍術師 【HN】 十ZO 【登場巻】 第1巻上 【人物】 武蔵アリアダスト教導院に通う忍者装束を纏った少年。 「自分」、「御座る」口調の顔を帽子と長めのスカーフで隠した近接忍術師【ニンジャフォーサー】。 表情を隠すのはニンジャ故かもしれないが、そのかわり頭の帽子が感情表現を代行しており、忍者なのに忍ばない。忍びなれども(ry 総長連合第一特務を預かる身としての実力は伊達ではなく、クナイや短刀を用いて忍術を絡めた接近戦を得意とする。 もちろん諜報も得意であり、2巻上冒頭部における武蔵と三征西班牙...
  • 片桐・且元
    「そこの許しがたい卑怯な巫女さん!」 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-10 【名前】 片桐・且元 【読み方】 かたぎり・かつもと 【種族】 不明 【元ネタ】 片桐且元 【字名】 不明 【戦種】 不明 【HN】 口口凸 【登場巻】 5巻上~ 【詳細】 M.H.R.R.の男子用制服(夏服)を着用した少年。渉外委員会国外係長。 十本槍の一員「SPEER-10」で、10人いるメンバー中唯一の男性。M.H.R.R.渉外委員会国外係長の役職にある。 HNは「且」の文字を縦3つに分割した形(縦書きにすると且の字になる)。 トーリ(女装)曰く「P.A.Odaの線の細い、大坂の深夜歩いてると七歩目くらいで拉致されそうな少年」。 丁寧口調で常識人だが、だからこそ被害に合いそうな苦労人。 十本槍の中でただ一人の男性であるからか、周りが女性ばかりの環境に苦労してい...
  • ランスロウ
    「アーサー王の騎士の一人、ランスロウ、――この名剣アロンダイトに勝利を誓う!」 【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ランスロウ 【読み方】 らんすろう 【種族】 自動人形? 【元ネタ】 ランスロット 【字名】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 ファースト派に属する人物の一人。 ランスロウとはアーサー王伝説に関わるランスロットの仏蘭西語読み。 竜属の骨から作った鎧を身に纏い、「アロンダイト」という顎剣を持つ。 彼は竜骨から作られた鎧を身にまとう人間…ではなく、鎧自体に宿る魂が本体であり、竜骨から作られた鎧をワイヤーシリンダーなどを束ねて動かすためのボディを作っている自動人形に近い存在である。 リビングアーマー(動く鎧)とも言われた。 元ネタであるランスロット…もといランスロはアーサー王伝説において円卓の...
  • 平野・長泰
    「母さん狡いです!」 【所属】 M.H.R.R. 【役職】 十本槍:SPEER-06 【名前】 平野・長泰 【読み方】 ひらの・ながやす 【種族】 極東人 【元ネタ】 平野長泰 【字名】 不明 【戦種】 不明 【HN】 つるぎ→ゆたか(11上より) 【登場巻】 5巻上~ 【詳細】 M.H.R.R.の巫女。十本槍の一員「SPEER-06」。 巨大な剣を矢として放つ劔神社の代表。 未来の世界における葵・トーリと浅間・智の間に生まれた子供であり、糟屋・武則とは異母姉妹。 外見も浅間によく似ており、「黒髪で巨乳で射撃巫女」と属性がかぶりまくっている。 性格もどことなく自重しないはっちゃけた浅間という感じであるが、片桐・且元に対してはさらに自重しない。 実は且元は向井・鈴とトーリの間に出来た子であり、平野に取ってみれば異母弟である。 要するにブラコン気味な姉という立場...
  • 用語
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 ん 作中に登場したネタ、用語等の一覧。ルビ振りの用語はルビに沿った形で割り振っているので注意。基本的にあいうえお順。 あ行 あアウグスブルク宗教和議 アキレスと亀のパラドクス 浅間神社 浅間様が射てる アサマチ アサマホ 尼子家 尼子十勇士 天津乞神令教導院 アニメ アルマダ海戦 アリアダスト R元服 圧縮睡眠 AHEAD 天草十七人衆 天草の乱 あの忍者 刑場 【アンダミオ・デラ・エジェクシオン】 い委員会連合 異端打撃ポイントカード 一芸入試 異教 IZUMO 出雲産業座 出雲通神 異端 異端審問官 英国【イングランド】 イース様 啓示【インストール】 うヴェストファーレン会議 上野様 魚津城の戦い 白魔術 白魔術師【ヴァイスヘクセン】 宇宙奉行エチゼン うどん 運命 えエア膝枕 六護式仏蘭西【エグザゴンフラ...
  • @wiki全体から「ネンジ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索