上越露西亜

境界線上のホライゾンまとめ@ ウィキ内検索 / 「上越露西亜」で検索した結果

検索 :
  • 上越露西亜
    【国名】 上越露西亜 【読み方】 スヴィエートルーシ 【対応国】 上杉家+ロシア 【トップ】 上杉・景勝 【登場巻】 4巻~ 【詳細】 極東の北陸付近に存在する国。「Свет Роусь」とは、「光のロシア」の意。 「Роусь(ルーシ)」はロシアの語源で、古くはキエフ辺りを指していた。 本格登場以前の紹介では雷帝イヴァン四世こと上杉・景勝が恐怖政治を行っているとされている。 預けられた大罪武装はホライゾン・アリアダストの「憤怒」に対応する 憤怒の閃撃 。 正式使用者は副長のマルファ・ボレツカヤ。 この大罪武装は4巻下終盤で、マルファからホライゾンに返還された。 また配られた聖譜は希望【スペス】。その枢要徳に対応した聖譜顕装は 肩越しの希望・旧代 と 肩越しの希望・新代 。 4巻は上越露西亜中心の内容だったが、これら聖譜顕装は名称を含め一切登場しなかった。 ...
  • 露西亜国営産業所
    ...うしょ 【本拠地】 上越露西亜 【詳細】 製品は寒冷地仕様の実用主義商品を開発する上越露西亜を本拠地とした企業体。 凍った大地を開拓するため頑丈かつ重量級の物が多く、「最低限で最大の効果」をモットーにした商品展開を行なう。 だが民族性も重視しているので玩具や衣類の多くは可愛らしいモノが多い。
  • 露西亜聖譜協奏派
    ...あ 【詳細】 上越露西亜が中心となって信仰している聖譜Tsirhc系教譜。 肖像画(イコン)大好き。こちらで言うとロシア正教。
  • "肩越しの希望・新代"
    ...希望の上腕部」の意。上越露西亜が所有する恐らく右肩用の装甲。 「希望」の枢要徳を司る聖譜顕装の「新代」。 使用者は、マルファ・ボレツカヤ。 能力は「平和であることをアピールするたびに相手を敗北させる」。 遠回しな概念防御系の聖譜顕装であり、この武装が効果を発揮している間、平和アピールしていない相手は敗北、 つまり攻撃行動が一切取れない状態になってしまう。 上越露西亜がメインだった4巻等では登場していなかったが、本来の使い手はマルファであったことが最終巻で判明。 表向き「恐怖と力の支配する魔神族の国」である上越露西亜では平和のアピールなどできるはずがないとして使われてこなかったという。 敵が使うと厄介そうなこの武装は、月の指輪作戦においても瓦解の上越露西亜の面々が使用し、本来の上越露西亜の軍勢を平和の攻撃で押し留めていた。…あれ防御系じゃなかったっけ?...
  • 直江・兼続
    「ハートショック・兼続!!」 【所属】 上越露西亜 【役職】 総長連合:副長生徒会:副会長 【名前】 直江・兼続 【読み方】 なおえ・かねつぐ 【種族】 極東人 【HN】 愛 人 【元ネタ】 直江兼続 【字名】 "愛の人" 【登場巻】 第4巻上 【人物】 上越露西亜の副長兼生徒会副会長。 誰に対しても等しく愛を振り撒くボディビルダー体型な爽やか系の男性。 4巻下、第八十一章(P547)の扉絵が彼である。 「愛」の一字を兜にあしらったことで有名な直江兼続の襲名者だが、どこをどう間違ったのかイトケンに近い暑苦しさで愛を振りまく見た目変人。 まぁホライゾンの世界、見た目変人なら腐るほどいるが、彼は中身も色々とやばい。 人間でありながら魔神属に匹敵する実力の持ち主で、姿はアレだが人柄も良く上杉・景勝の弱気の理解者でもある。 新発田の名を襲名したノ...
  • 人を呑む土地
    ...【詳細】 はるか昔上越露西亜の土地にあった地脈炉が暴走し大規模な崩壊が起きた跡地。 現在も重奏領域として存在しているが、未だに怪異が発生しているという。 当初空白の大地という怪異が上越露西亜にあるとされていたが、それとの関係性は不明。 同じものである可能性があるが、そこは月夜の晩には流体の霧が満ち、そこに航空艦の影や戦争の音、人の鳴き声が響くらしい。
  • 上杉・景勝
    ...だ!」 【所属】 上越露西亜 【役職】 総長連合:総長生徒会:生徒会長 【名前】 上杉・景勝 【読み方】 うえすぎ・かげかつ 【種族】 魔神属 【元ネタ】 イヴァン・ヴァシリエヴィッチ上杉謙信上杉景勝 【字名】 雷帝 【HN】 表向き:雷帝身内向き:かげV 【登場巻】 第4巻下 【人物】 上越露西亜の総長兼生徒会長。 "雷帝"イヴァン四世(Иван IV)と上杉謙信、上杉景勝を三重襲名し、上越露西亜を恐怖政治で統括する。 鉄の杖を持った身長180cm、青白い肌に黄色の瞳、白い髪を持つ魔神属で、その力は人狼女王に匹敵、あるいは術式系に関してはそれを上回るほどの力を持つとされる。 裏の意味をあからさまに感じさせる物騒な口調が特徴。 本編での登場は4巻の下とやや遅いが、名前、というかイヴァンとしての登場は割と早い段階で出てきている。 その見...
  • 十五里ヶ原の戦い
    ...史再現であるために、上越露西亜に関わる歴史再現を前倒しにしてしまうと柴田の再現も行う必要性が生じてしまう。 上杉と柴田が争っている間に本能寺の変が起きるため、武蔵の面々は柴田が上杉侵攻に"手間取っている"のは、 信長の暗殺時期を調整する時間稼ぎであると考えていた。 勝家が二重襲名していたティリー将軍としてマクデブルクの略奪に関わったのも、歴史再現のためではなく、 上越露西亜に関わる時間を先延ばしにするためのものであると思われる。
  • 本庄・繁長
    ...いい」 【所属】 上越露西亜 【役職】 総長連合:第三特務 【名前】 本庄・繁長 【読み方】 ほんじょう・しげなが 【種族】 魔神族 【元ネタ】 本庄繁長 【字名】 不明 【HN】 繁子 【登場巻】 第4巻・中~ 【人物】 上越露西亜の総長連合第三特務。 魔神族とのことだが具体的にどういうタイプかは明記されておらず、挿絵を見る限り限りなく普通の人間に見えることから人型魔神族である可能性が高い。 彼女の母は重奏領域から現世に来た『出戻り組』と呼ばれる者達の一人。 肌は白く、髪は灰色。 初登場時は子供たちが水浴びしていた場所からやってきたため水着姿だった(ちなみに色は白でビキニタイプ。挿絵もあり)。 「~なのである」と言う軍人のような口調で喋り、上杉・景勝を補佐し彼の弱気を知っている者の一人。 斎藤・朝信が基本的に景勝を上に置き完全服従の姿勢を保っているの...
  • 斉藤・朝信
    「では、――参りますぞ」 【所属】 上越露西亜 【役職】 総長連合:第一特務 【名前】 斉藤・朝信 【読み方】 さいとう・とものぶ 【種族】 極東人? 【元ネタ】 斎藤朝信 【戦種】 不明 【HN】 朝の部 【登場巻】 第4巻・下 【人物】 上越露西亜の総長連合第一特務を任される老人。 襲名元の斉藤朝信は、「越後の鍾馗」と呼ばれた人物で、後述の屏風刀に鍾馗が描かれているのは、それが由来と思われる。 (なお、鍾馗に関係する武将としては、旗印にしていた本多忠勝と、旗印や陣羽織に使った前田利家がいる) 「~ですぞ」が口癖で、上杉・景勝を担ぎ上げた人物。 彼の本心を理解し、他の特務級と共に補佐するがたまに景勝に無茶ぶりをして周囲もろとも慌てる場面があった。 戦闘時は背中に「鍾馗」が描かれた屏風を背負い、それを分解した刀である屏風刀を武器として戦う。 豊富な経験に裏打...
  • "肩越しの希望・旧代"
    ...希望の上腕部」の意。上越露西亜が所有する恐らく左肩用の装甲。 「希望」の枢要徳を司る聖譜顕装の「旧代」。 使用者は、総長兼生徒会長の上杉・景勝。 能力は「与えられた力を別の方向に転換する」。 位相防御系の武装であり、攻撃が加えられる方向を転換することで防御する完全防御系の武装。 上越露西亜がメインだった4巻等では登場していなかったため、長らく名称や能力、使い手等の情報が一切登場しなかった。 それらについては最終巻にて明らかになり、使い手は景勝であったことが判明している。 新代の方の使い手もマルファであったが、あちらは「平和であることをアピールするたびに相手を敗北させる」というもので、 表向き「恐怖と力の支配する魔神族の国」である露西亜では平和のアピールなどできるはずがないとして使われてこなかったという。 なお景勝はこの旧代の力を大規模な整地や...
  • 第二聖譜
    ...譜の一つ。 上越露西亜に預けられ、「希望【スペス/Spes】」の枢要徳を司り、対応した聖譜顕装の燃料源となる。
  • 空白の大地
    ...ち 【詳細】 上越露西亜で発生した怪異。 詳細不明。 人を呑む土地との関連性有り?
  • 聖譜Tsirhc系
    ...rhc教譜の国々では上越露西亜であった事故の影響から地脈炉の建造を禁止している。
  • 北条・氏照
    ...た。 歴史再現上、上越露西亜の上杉・景虎ことマルファ・ボレツカヤとは兄弟の関係になるが血縁はないものの、不死系魔神族である彼女に対応するように、また彼も北条系アスラと呼ばれる闘神の魔神族である。 語尾をやたらに伸ばす、特徴的なしゃべり方をするが、不意に普通のしゃべり方になる時も。 爆砕を伝導する術式を組み込んだ剣を武器とし、闘神と呼ばれるアスラ系の魔神族出身であるがゆえに戦闘力は非常に高い。 闘争心もだが上記の語尾をやたらに伸ばすしゃべり方もあり、さらには自動人形の体を手に入れたため人間では決して出来ない身体の一部を外しての攻撃を行うなど、彼の戦闘は狂気すら感じるものとなっている。 初登場は小田原征伐に関する北条・毛利・武蔵の3国会談の場にて。 話がまとまりかけたところに乱入してきた病原【ウィルス】大谷・吉継を、毛利家の世鬼・政定と共に撃退した。 さら...
  • 小田原征伐
    ...により、小田原征伐に上越露西亜や伊達家、最上家、羽柴も参戦。 ほかの歴史再現を交えながら、相対戦による小田原征伐が行われることとなった。 結果として毛利、北条、武蔵は三国合同で相対戦を行い、さっさと小田原征伐を終わらせ、関東解放に備えることとなった。 【各国の相対戦参加者】 武蔵シロジロ・ベルトーニ ハッサン・フルブシ 大久保・忠隣/長安 北条北条・氏直 北条・氏照 北条・幻庵 小太郎 毛利人狼女王 世鬼・政定 羽柴加藤・嘉明 可児・才蔵 上越露西亜本庄・繁長 真田・信之 伊達伊達・成実 最上最上・義光 里見・義康
  • えいっ、ていう感じの一撃
    ...に使用された作戦で、上越露西亜戦において不破・光治が再現しノヴゴロドに対し叩きこむが防護術式を展開され効果がなかった。
  • "山椿"
    ... オレンジの上着は上越露西亜から黄昏をもたらす力と恐れられた。 外見から20代前半と思しいが、ナルゼからは「非学生未婚オバサン」とⅣ中巻で呼ばれていた。 魔女の先輩としてナイトとナルゼに助言することが多い。 BD特典小説「きみとあさまで」でもテスター権がらみで出番が多い。 「きみとあさまで」Ⅳ上でナイト&ナルゼを急襲。 古き魔女の衣装に身を包み、輸送艦を撃ちぬく対武神砲クラスの砲撃や五十発同時追尾弾等で 二人を追い詰めるも敗北した。
  • 羽柴・秀次
    ...がいなかったが、最近上越露西亜に居城・聚楽第と共にやってきたという。 駒姫を側室に迎えるためだと思われるが、最終的に彼らは羽柴に嫌われ夫婦ともども自害する運命にある。 その正体は伊達・政宗の実弟であり、彼女の手にかかって死亡したはずの伊達・小次郎だった。 詳細は該当ページを参照。
  • 地名
    ...三征葡萄牙 【上越露西亜】 春日山宮殿 J.M.K. ノヴゴロド 【M.H.R.R.】 A.H.R.R.S. ボヘミア教導院 ザクセン教導院 マクデブルク 【P.A.ODA】 【清武田】 覚羅教導院 移動都市・弁慶 真田教導院真田の遺跡 山家神社 【印度諸国連合】 【シベリア未踏地域】 奥州シビル最上家 伊達家 【新大陸】 【未開大陸】 うどん王国(讃岐) 【島津・アフリカ諸国】 【その他】 里見家 ルーマニア浅井家
  • 長篠の戦い
    ...の歴史再現を契機に、上越露西亜では上杉・謙信が上杉・景勝に襲名元を更新し、歴史再現を進ませた。
  • マルファ・ボレツカヤ
    ...】 ノヴゴロド市長→上越露西亜 【役職】 総長連合:副長 【名前】 マルファ・ボレツカヤ 【読み方】 まるふぁ・ぼれつかや 【種族】 不死系魔神属 【元ネタ】 マルファ・ボレツカヤ長尾景虎新発田重家 【字名】 裏切り自由(ヴェージマ) 【HN】 女市長 【登場巻】 第4巻上~ 【人物】 不死系の魔神族の女性。 色の抜けた肌に白髪を持ち、花輪飾りつきでドレス状に改造した上越露西亜の女子制服を着用している。 ロシア最古の都市ノヴゴロドの女市長マルファ・ボレツカヤ(英:Marfa Boretskaya / 露:Марфа Посадница)と、上杉・景勝と後継者争いを繰り広げる「長尾・景虎」の二重襲名者。 後継者争いのライバルである上杉・景勝とは同級生であり、彼が総長を務める総長連合において副長を務めていた。 字名の「ヴェージマ(Vejima)」とは、ロシアの伝承にお...
  • 副長
    ...副会長:正木・時茂 上越露西亜副長兼副会長:直江・兼続 仙台伊達教導院副長:伊達・成実
  • 副会長
    ...教(羽柴・藤吉郎) 上越露西亜副長兼副会長:直江・兼続
  • 鬼庭・綱元
    ...上 【人物】 上越露西亜にある仙台伊達教導院の第二特務。 鬼角を持つ武神、左月を有する。 部下から鬼教官として恐れられるが、部下が鬼切の一撃を受けた時に自分が傷つかなかったことに落ち込んだりする一面も持つ。 子だくさん。 暴走する青龍武神を相手に、部下を率いて押し止める役目を持ち、将来的に羽柴に徴収される歴史再現が控えているためいつ羽柴に呼ばれるかわからず、それまでに何としても青龍武神の暴走を停止させようと奮闘している。 政宗の発言によると、五巻の時点ではすでに伊達を離れた模様。 10巻下にて武神隊を率いて聖譜記述に則り、羽柴側として新武蔵を止めるために来たが伊達・成実と対戦。 伊達の呪いを自分が抱えて去ろうとするが成実に諭された。
  • 清武田
    ...る艦船が乏しく、北の上越露西亜も北国ゆえ冬の間動けず動けても山岳地帯を抜けなければならないため対処は簡単。 聖連所属ではあるが立地条件に恵まれた場所にあるため自由な強者として関東に君臨している。 襲名元の通り、精強な機馬軍団を擁している。 3巻下の三方ヶ原の戦いにて義経が行方不明になったため、国としての体裁がどうなったのかは不明。
  • 小野・忠明
    ...てきたが)では、 上越露西亜らしき雪山の風景があったという。 ビデオレター自体も術式の圧縮封印が強くかかっていて、パッケージが真っ黒に見えていた。 スガとナベという付き人がいるが、47年度総長連合副長の大須賀・康高と第一特務の渡辺・守綱だと思われる。 きみとあさまで2巻上では大須賀師匠が信州の方を巡っていると言及され また、同4巻下で大須賀は卒業後、下に降り師匠と各地を回ると言っているので可能性は高い。 この親父が何をしているのかはほとんど不明なまま原作が完結してしまい、NBが始まったものの触れられる気配はない。
  • 生徒会長
    ...徒会長:マティアス 上越露西亜総長兼生徒会長:イヴァン四世(上杉・景勝) 仙台伊達教導院総長兼生徒会長:伊達・政宗 最上総長兼生徒会長:最上・義光
  • 総長
    ...ス(生徒会長兼任) 上越露西亜総長兼生徒会長:イヴァン四世(上杉・景勝) 仙台伊達教導院総長兼生徒会長:伊達・政宗 最上総長兼生徒会長:最上・義光 瑞典総長:クリスティーナ
  • 表示枠
    ...サンクト・アクノー(上越露西亜、Санкт Окно/聖なる窓の意) インシャ・コトプ(P.A.Oda、Insha Kotop/?の望むままの意) 【要調査事項】 「Kadena」「Corteche」「Kotop」の意味がまだ未解明。調査続行中。
  • "春日山宮殿"
    ...スクワとして存在する上越露西亜の都市。
  • 伊達・成実
    ...~ 【人物】 上越露西亜にある仙台伊達教導院の副長を務めている女子学生。 あえて役職持ちを少なくしている伊達家の中で副長の座を預かるだけあり高い戦闘力の持ち主。 また、どんな相手にも手を抜かず頑固で融通が利かない面を持つ(ウルキアガにも強いくせに手を抜かないと評されていた)。 彼女の肉体は四肢が義肢で補われているが、これはかつて政宗との訓練中呼び出してしまった青竜の暴走によって喪われてしまったため。 そのため入浴の際は各部の機構を締めて防水態勢にした状態で行っている。 戦闘では位相空間から不転百足を呼び出し全身に着用し戦う他、義肢に不転百足のパーツを部分的に取り付けて戦うことも出来る。 また、ムカデの顎を模した顎刀を武器とし、四肢を空中に無限に射出し、それを接続&解除を繰り返すことで空中を走るように移動するという技術も持つ。 戦闘のモットーは非戦...
  • 地脈炉
    ...消滅する。 かつて上越露西亜で原因不明の爆発事故があった他、織田はそれを利用して比叡山に追い詰めた反ムラサイ勢力を一掃している。 そして松平・元信は新・名古屋城にある地脈炉を計5器暴走させ三河消失を引き起こした。 また、織田陣営は3巻中の終盤にて地脈炉の自爆を利用した爆弾、竜脈炉を作り出し、村上水軍との決戦で用いている。 三河に置かれた地脈炉は大罪武装や断罪武装、大和などといった武装や装備を作り上げるのに必要なものだったが、 地脈を歪めることで運命の行動を妨害する役割も担っていた。 航空艦「大和」には地脈炉を改良した新型の動力炉を有しており、他と隔絶した出力を得ている。 一度は轟沈した武蔵も新武蔵として作り直されるにあたり、大和と同型の動力炉を獲得し出力が向上し、大罪武装のプログラム制御を通すことでその運用をさらに効率化する事が可能となった。
  • "憤怒の閃撃"
    ...「オル」になる。 上越露西亜の八大竜王・マルファ・ボレツカヤが使用する、白と黒の弓に似た大罪武装。 ホライゾン・アリアダストの"憤怒"に関する感情を元に制作されている。 通常駆動か超過駆動かは不明だが、対象を見るだけで使用者の怒りに応じた弓の一撃を放つ効果を持ち、使用者の怒りの強さに応じて攻撃力が上がる。 命中箇所は必ず心臓の真上で、弓を弾くアクションは必要ない。対象は一人に限定されず、集団を見る事で複数の相手に攻撃を叩きこむ事が可能。 射撃武器というよりは、ある意味呪いによる攻撃を行う。 浅間・智の持つ弓のように弦は流体でできているため、上記の通り弾くアクションは必要ないが胸につかえるという事はない。オパーイが大きいホライゾンでも安心。 自動人形や動白骨のように、目標が心臓を持たない種族であった場合の効果は不明。 4巻下でノヴゴ...
  • 天津乞神令教導院
    ...下にて義経が「伊達と上越露西亜を味方につけろ」と発言した後に、 この教導院についての情報を渡したが、それは長寿族である義経ですら何処にあるのか解らない教導院であった。 4中で奥州、平泉の藤原・泰衡との交渉を上手く運び、大久保が開いた臨時生徒会で トーリ達が勝ったら彼女の持っている天津乞神令教導院の情報を教えて貰うと言う約束を取り付け、 4下で正純が勝利し、情報を得ることに成功する。 泰衡曰く、天津乞神令教導院と言うのは帝の作った神州と重奏神州を繋ぐ門を管理していた施設であるらしく、 後に城や他の者達で管理を受け継いだために天津乞神令教導院と言う名称はなくなってしまったとも言う。 門は重奏統合争乱で重奏神州が破壊されて上書きされたときに地脈に溶けて消えてしまったがため、 現在では施設もほぼ残っていないとされた。 だが唯一、ノヴゴロドには残っているだろ...
  • ノヴゴロド
    ...巻のメイン舞台。 上越露西亜の西に位置する、お椀のような形をした露西亜最古の大型浮上商業都市。 マルファ・ボレツカヤが市長を務める。 8年前に上杉・景勝が己の襲名した「イヴァン四世」の名のもとに大粛清の歴史再現を行い、 住民たちは全て死に絶え、自然に身体が崩壊するまでは死ねない不死型魔神属であるマルファ本人も全身をほぼ砕き再構成。 マルファは、術式を使って4体の死体を1体の動死体としてつなぎあわせ、死者の兵隊とし、人口を1/4である2万人とする歴史再現を行った。 また歴史再現通り完全服従を迫ったイヴァン4世(景勝)に対し、乗り込むのならば都市の自爆をすると宣言。 以後中枢や都市部には基本誰も入れさせず、動死体達が外縁の貿易施設を動かしており、 大粛清の後諸勢力が侵攻しようとしていたらしいが、その様子を見て以前より厄介な存在になったと悟り放置したらしい。 ...
  • 伊達・小次郎
    ...州最上家の駒姫共々、上越露西亜を含めた最上、伊達の三国は彼らも"家族である"として解釈で死の運命を乗り切ろうとしていた。 しかし4巻開始時点での二週間前、武蔵が羽柴に大敗したことで事態は大きく動き、羽柴に対し抵抗する母親を助けるため駒姫が母親の見えない所で自害してしまい、更に彼自身も自害を謀る。 だが竜神の力を持つため死にきれず、姉である政宗に介錯を依頼。彼女の手を持って非業の死を遂げた。 その後武蔵を追って関東にやってきた羽柴、そして前田・利家の手によって呼び起こされ霊体として固定されるも、 駒姫がはっきりとした意思を持つのに対し、彼は意思が希薄な人形のような状態となっている上に、 守護のために与えられた青龍武神が暴走状態となってしまい、時折現れては暴れていく。 P.A.Odaがその身体を預かり、羽柴・秀次として駒姫と共に聚楽第にい...
  • 里見教導院
    ...め、北条家や清武田、上越露西亜や結城等諸国の侵攻がある。 この国を作った長寿族は、良い漁場を好んだためその土地に住まい、逆を言えば良い土地であるため昔から奪い合いが起きているらしい。 なおこの動きは李氏朝鮮の立ち上がりや、それ以前の王朝の奪い合いとして歴史再現されている。 江戸時代後期に犬の八加護と、村雨丸という霊刀にまつわる物語『南総里見八犬伝』が書かれたが(1814年~1842年)、その内容を「史実」として強引に神格武装化した八房と剣砲・村雨丸を保有する(歴史再現的には、解釈でどうにか乗り切った)。 武神戦力に特化し、国にあるのは防護用の城と武神のみ。 しかし、防御と撹乱においては自動人形を多数輩出する印度諸国連合であっても舌を巻くほどと言われる。 小国ながらその武神勢力の強大さ故にP.A.Odaに狙われたが、義康の姉とその家臣を襲名したある男の手によって...
  • 聖譜連盟
    ...班牙、六護式仏蘭西、上越露西亜の他、現在は半脱退状態であるがP.A.Odaも加盟している。 もちろん暫定支配されている極東に加盟権利は無く、旧派として最大の力を持つK.P.A.Italiaの教皇総長、インノケンティウスはトップの一人であり、三河騒乱にて地脈炉の暴走で三河が吹っ飛ぶと、 その責任の所在を求めホライゾン・アリアダストの処刑を短時間で決めるなど、聖連でも屈指の権力を持っていた。 しかし、K.P.A.Italiaが第二次木津川口の戦いの戦いでP.A.Odaに敗北 インノケンティウスやガリレオと言ったK.P.A.Italiaの主要メンバーが行方不明になったことでイノケンの義姉の襲名者であるオリンピアを新たな教皇総長とし、 彼女を傀儡としたM.H.R.R.=P.A.Odaに牛耳られた状態となっている。
  • 黎明の時代
    ...形で残っているのが、上越露西亜最古の都市ノヴゴロド。 七百人の九割以上を失いながらも、対話は果たされたが、この時に踏破した距離は六千キロであり、 地球の半径に当たる。 6.重奏神州を作る 7.人々、重奏神州へ移住 8.聖譜は人々を見守っている。 と言うことになっている。 が、黎明の時代には実は続きがあるらしい。 また、この時のことが有耶無耶となって、一部禍根となってしまっている。
  • 登場人物
    ... M.H.R.R. 上越露西亜 奥州シビル その他小国 瓦解の総勢(運命の戦力) 過去の人物 極東 武蔵アリアダスト教導院 武蔵王:ヨシナオ副王:葵・トーリ 副王:ホライゾン・アリアダスト 教員学長:酒井・忠次 教頭:ヨシナオ 教師:オリオトライ・真喜子 教師:三要・光紀 総長連合総長:葵・トーリ 副長:本多・二代副長補佐:立花・宗茂 副長補佐:立花・誾 第一特務(諜報):点蔵・クロスユナイト第一特務補佐:メアリ 第二特務(裁判):キヨナリ・ウルキアガ 第三特務(実動):マルゴット・ナイト 第四特務(実動):マルガ・ナルゼ 第五特務(実動):ネイト・ミトツダイラ 第六特務(実動):直政 生徒会生徒会長:葵・トーリ 副会長:本多・正純 会計:シロジロ・ベルトーニ 会計補佐:ハイディ・オーゲザヴァラー 書記:トゥーサン・ネシンバラ 三年梅組一般生徒 葵・喜美 浅間...
  • 真田・信之
    ...田原征伐の相対戦にて上越露西亜代表として参戦を決める。 北条に対し1勝していた露西亜側は武蔵に対し負けることでその権益を譲ろうと考えていたが、戦士にそれを求めるのは屈辱といえる行為でもあったためどうしたものかと思案していた(なお繁長はそれを行うつもりであったが)。 だが、本人が武蔵にやってきた時期の都合上、内情をよく知らないが故、小田原征伐では伊達家代表として参加していた伊達・成実に対し無謀な突撃を敢行。 それを「不意打ち」として察知していた成実にはもちろん歯が立たず、かかと落としを叩きこまれ文字通り一蹴された。 …この人、何しに来たんだろうか。というか成実をターゲットにしたって二代のことは諦めたのか。それとも一夫多妻制気取りなのか。大奥気取ってるのか。 ちなみに伊達に勘違いから向かっていくのはさすがに上杉らも完全に予想外であり、勝敗が決まった際には微妙な空気が流れた...
  • P.A.ODA
    ...少ない。 4巻では上越露西亜への侵攻を行っているが、それも本能寺の変の先送りを目的としたものではないかと疑われている。 生徒会及び総長連合のメンバーは協同を行っているM.H.R.R.側と被っているメンバーが多く、それを利用して本来関われないはずの織田家やオスマン帝国側を越えた歴史再現に首を突っ込んでいけるのが特色。 だが信長が起動した創世計画のためいなくなり、羽柴たちも山崎の合戦を終え実質的に親たち、武蔵側となりこれまでの激戦で重役の面々が戦死するなどして外れていった結果、ヴェストファーレンを前にして組織の大改革を迫られることとなった。 国としては存在感を常に発揮してきたP.A.Odaであるが、信長が表舞台に出ない分羽柴が動き回っていたため、実のところ国としての情報量が他国に劣る印象を受ける。 極東の支配者が信長の地盤を受け継いだ羽柴が成すことも有り、織田家とし...
  • 用語
    ...神器 神州 神道 す上越露西亜【スヴィエートルーシ】 ズームイン浅間さん 鈴の湯 戦種【スタイル】 全方位義体師【ステイルマスター】 近接武術師【ストライクフォーサー】 全方位武術師【ストライクマスター】 せせいぎしなんしょ? せいしょ? 聖術 聖術符 生徒会 生徒会室 セーフハウス 聖遺物 聖譜 聖譜連盟 聖譜越境部 聖譜越境隊 聖譜記述 聖譜顕装 聖連 全国絶倫漫画交流会・夏 戦士団 そ奏者 SOGA物語 創世計画 総長 総長連合 卒業 創作術式 惣無事令 た行 た第一次上田合戦 第二次上田合戦 代演 大罪武装 第十五回いあ~ん・りょこう~ 竹ボトル 縦町・横町 縦町 堕天 魂の起動 鱈のフライ たまたまきはる ち地脈 地脈炉 ちょっと硬めのチキンコンソメ 実況通神【チャット】 チューカーですよ つTsirhc Tsirhc系の聖者スパムメール 墜天 通神 月 釣瓶撃ち 劔神...
  • 聖譜顕装
    ...ペス)”:第二聖譜―上越露西亜 肩越しの希望・旧代 :上杉・景勝 肩越しの希望・新代 :マルファ・ボレツカヤ “慈愛(カリタス)”:第三聖譜―M.H.R.R. 意欲の慈愛・旧代 :巴御前(ルター) 意欲の慈愛・新代 :柴田・勝家(ティリー将軍) “賢明(プルデンティア)”:第四聖譜―六護式仏蘭西 聖骸の賢明・旧代 :ルイ・エクシヴ 聖骸の賢明・新代 :毛利・輝元 "正義(ジャスティア)”:第五聖譜―英国 巨きなる正義・旧代 (左手):ロバート・ダッドリー 巨きなる正義・旧代 (右手):フランシス・ドレイク 巨きなる正義・新代 (両手):"瓦解"のエリザベス(本来の使用者は不明) “勇気(フォーテイチュード)”:第六聖譜―P.A.Oda 聖骸の勇気・旧代 :竹中・半兵衛 聖骸の勇気・新代 :"瓦解"の羽柴・藤吉...
  • 宗教
    聖譜Tsirhc系聖譜序奏派 聖譜独奏旧派仏式旧派 聖譜独奏改派 露西亜聖譜協奏派 英国聖譜協奏派 聖譜派生ムラサイ系唯一協奏派 非聖譜系輪廻道 七部一仙派 神道 仏道
  • 角倉
    【所属】 武蔵/暫定議会 【名前】 角倉 【読み方】 すみのくら 【種族】 極東人 【元ネタ】 【字名】 不明 【HN】 不明 【登場巻】 4巻上~ 【人物】 4巻上に登場した暫定議員の一人。 本多・正信の自宅に集まった議員達の中で、いきなり正信の足下に土下座した上で、靴履の彼の足を手にとってキスした上で、良い鑑賞位置を得られるよう懇願していた。 だが小西が持ち込んだ奥州と露西亜の動画番組を寝泊まり会議用に8時間分編集したものに負け、 あっさりと正信に蹴り飛ばされた。
  • ブランド/商品
    出雲産業座白砂台座片梅 梅椿 IZUMO製品CC衛門 コミュニケーション訓練・さびしい人の友達づくし 湯ATARISHOCK 釣瓶撃ち ポテトスマッシャー ドクターカッパー スポーツコーンスープ 出雲通神割断世界ホンダリア 南朝崇拝マサシゲ 怒張解決ドウキョウ 宇宙奉行エチゼン 白黒つけるぜ!魔法少女デスデモーナ ネタがしま 備前 猛者バーガー INARIFOX MINO 機械仕掛けの明星 範鋼点蔵の短刀 大属の芸術 見下し魔山 露西亜国営産業所 黒金侍 神聖騎士団鉄鋼会 女神万歳 清らか大市 業運 献堂 堺屋ベラスケスの筆
  • 義姫
    【所属】 仙台伊達教導院 【名前】 義姫 【読み方】 よしひめ 【種族】 半寿族 【元ネタ】 義姫 【字名】 不明 【HN】 不明 【登場巻】 第4巻中~ 【人物】 伊達・政宗と伊達・小次郎の母。 仙台伊達教導院の学長であり、赤い露西亜型制服を着用する。 鬼型長寿族とのハーフで、片方に鬼の角を持つ。 関東の土地に住まう竜神との間に双子を設けるも、弟である小次郎は聖譜記述によって政宗に殺害される運命だった。 それを同じ運命である駒姫共々救おうとするが、武蔵敗戦の報を聞いた小次郎は自害してしまう。 史実では政宗ではなく小次郎を当主にしようとするなど、長男とは不仲であったがそのような様子はない。 なお冗談は通じないらしい。 なお5下にて片倉・景綱が「正確には四十…」と口にして彼女にラリアットされてることから、四十代くらいと思われる。
  • 猿飛・佐助
    「俺達も、いずれ、ああなろうや」 【所属】 真田教導院 【名前】 猿飛・佐助 【読み方】 さるとびさすけ 【種族】 不明 【元ネタ】 猿飛佐助 【字名】 "要らずの一番" 【戦種】 忍者 【登場巻】 3巻上~ 【人物】 清武田内の真田教導院に所属していた真田十勇士の一人。 要らず達をまとめ上げる班長。 猿を思わせる風貌をした男性で優れた体術と忍術の使い手。変装術の心得もある。 "要らずの二番"霧隠・才蔵と常にタッグを組んで活動に当たる。 霧隠・才蔵とは痴話喧嘩をする仲のようだが関係性は不明。しかし夫婦漫才のような喧嘩を繰り広げる。 というか旗から見るとどう見ても夫婦。 ちなみに靴を集めるのが趣味であるらしい。 第3巻上にて初登場。 IZUMOに降り、ベン・ジョンソンとF・ウオルシンガムの英国勢と会議をしていた本多・...
  • @wiki全体から「上越露西亜」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索