「名作・良作一覧(携帯機)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

名作・良作一覧(携帯機) - (2013/07/04 (木) 21:08:14) のソース

*名作・良作一覧(携帯機・総合)
機種別・あいうえお順にソートしています。 

注意:現在はゲームカタログとのWiki統合作業中につき、記事のリンク先がゲームカタログとなっているものもあります。
----
#contents(fromhere)
----
**任天堂
***ゲームボーイ(1989年4月21日)&ゲームボーイカラー(1998年10月21日)
-[[ウィザードリィ外伝I ~女王の受難~]] - 「和製ウィズ」の記念すべき第一弾。しかし本家に引けを取らない力作。
-[[ウィザードリィ外伝II ~古代皇帝の呪い~]] - ベニー松山氏入魂の一作。今現在でも和製ウィズ最高傑作との呼び声高し。
-[[ウィザードリィ外伝III ~闇の聖典~]] - 本家ウィズの新旧要素のいいとこ取り。敵のインフレ・アガンシナリオ等不満点もあり。
-[[おさわがせ! ペンギンBOY]] - パックマン+QIXの異色アクション?! ナツメらしい丁寧さが光る初期GBの隠れた良作。
-[[カービィのブロックボール]] - かわいい見た目のやり込みブロック崩し。
-[[カエルの為に鐘は鳴る]] - B級ギャグゲーと侮るなかれ。システム・シナリオ・ゲームバランス共に秀逸の一作。
-[[かくれんぼバトル モンスタータクティクス]] - 隠れて、見つけて、攻撃。フィールドに「暗闇」という要素を足した、新しいタイプのSRPG。
-[[がんばれゴエモン ~もののけ道中 飛び出せ鍋奉行!~]] - ゴエモンらしさはそのままに、多彩なもののけと自由な育成要素を足したゴエモンRPG。
-[[ゲームボーイギャラリーシリーズ]] - 社会現象にもなったゲーム&ウオッチがゲームボーイで復活。
-[[ゲームボーイ ドラゴンクエストIII そして伝説へ…>スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ…]] - SFC版を元にした移植作品。ゲームボーイカラーの底力を見よ!!
-[[決闘ビーストウォーズ ビースト戦士最強決定戦]] - 「タカラだからどうせクソゲーだろう」なんてとんでもない!
-[[コロコロカービィ]] - 世界で初めて搭載された「動きセンサーカートリッジ」がウリの隠れ名作。ACTとしての歯応えも十分。
-[[コントラ]] - 魂斗羅らしさと携帯用のゲームの良さを追求した意欲作。
-[[Sa・Ga2 秘宝伝説]] - 前作以上の作り込みと、サガシリーズでは異端の非常に暖かなストーリー。初代GB屈指の大作RPG。
-[[スーパードンキーコングGB]]
--同記事内で紹介:『ドンキーコングランド』『ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング』
-[[スーパーマリオランド]] - GBキラーソフトの一本。ジャンプマンが手の中へやってきた。
-[[スーパーマリオランド2 6つの金貨]] - クッパと双璧を成すライバル、ワリオが登場。携帯機でありながら異色かつ完璧なマリオ。
-[[スーパーマリオランド3 ワリオランド]] - オレだよ、ワリオだよ!マリオとは異なる、豪快アクションゲーム第1弾。
-[[聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝]] - 高い完成度、秀逸な音楽、切ないシナリオは全国のプレイヤーの心に深く刻まれた。
-[[ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章]] - 四季を操るか、時空を操るか。2作同時に発売されたゼルダ。
-[[ゼルダの伝説 夢をみる島]] - 初の携帯機ゼルダ。変わらぬアクションと評価の高いストーリーが魅力。
-[[テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン]] - 「ファンタジアはなりダン1と合わせることで完全なものになる」とファンに言わしめたゲーム界屈指の良続編。戦闘システムが玉に傷
-[[とっとこハム太郎2 ~ハムちゃんず大集合でちゅ~]] - 「ハム太郎」ゲーム化作品第2弾。大人でも楽しめる謎解きとやりこみ要素が魅力。
-[[ドラえもん きみとペットの物語]] - 
-[[ドラキュラ伝説II]] - クリストファー=ベルモンド、第二の冒険。これぞまさに『悪魔城ドラキュラ』。
-[[ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド]] - DQMシリーズの第1作目。
-[[ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵]] - DQMシリーズ唯一の2バージョン販売。
-[[トレード&バトル カードヒーロー]] - 完成されたゲームシステムを誇りながら微妙なキャラデザで評価を落とした悲運の名作。
-[[ドンキーコング (GB)]] - 難易度こそシビアだがそれを覆すほどの面白さを持つ、知る人ぞ知る名アレンジ。
-[[熱闘ワールドヒーローズ2JET]] - クソゲーすれすれだったり色々アレな熱闘シリーズ過去作品から一転、原作再現も(''気軽に楽しむ分には'')一つの格闘ゲームとしても楽しめる作品。
-[[バイオニックコマンドー (GB)]] - 名作『ヒットラーの復活』のリメイク。見た目は変わっても面白さは変わらない。
-[[パロディウスだ! (GB)]] - 『パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~』のゲームボーイ移植作。良移植の手本のような作品。
-[[パワプロクンポケットシリーズ]] - 野球ゲーム? いいえ、野球バラエティです。
-[[HUNTER×HUNTER 禁断の秘宝]] - 悪魔城シリーズの作品でもまったく違和感のないキャラゲー。
-[[ファニーフィールド]] - アホでも覚えられるようなシンプルでわかりやすいシステムの楽しさと個性豊かなキャラクターたち。
-[[ファンタズム]] - 君は命を捨てて恋人を救えるか? アーケード2Dアクションの隠れた名作が、まさかの大幅パワーアップ移植。
-[[不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城]] - GBとは思えない物凄いボリュームと優れたシステム。そして多少のバグ。
-[[From TV Animation ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記!]] - キャラゲーとしてもRPGとしても悪くない。ちびキャラが元気よく動き回る。
-[[平安京エイリアン]] - シンプルながら奥深い。GB初期の良リメイク&良移植、ちょっと豪華な2本立て
-[[ポケットボンバーマン]] - 横スクロールアクションになっても、ボンバーマンはちゃんとボンバーマンだった。
-[[ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ]] - マリオと並ぶ世界的ゲームの原典。
-[[ポケットモンスター 金・銀・クリスタル]] - たび重なる延期を経て発売された、GBポケモンの決定版。
-[[ポケモンカードGB]] - 発売日に恵まれなかった隠れた傑作。カードの世界へ飛び込もう!
--続編『ポケモンカードGB2 GR団参上!』についても解説
-[[ポケモンでパネポン]] - [[前作>http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/877.html]]をベースに調整され、遊びやすくなった携帯機パネポン。
-[[星のカービィ]] - 開発元のHAL研究所の運命をも変えた「カービィ」のデビュー作。
-[[星のカービィ2]] - 新登場のかわいいお供たちがカービィを助けます。
-[[ボンバーボーイ]]
-[[ボンバーマンGB2]]
-[[ボンバーマンGB3]]
-[[ボンバーマンMAX 光の勇者/闇の戦士]]
-[[魔界塔士Sa・Ga]] - サガシリーズの記念すべき第一作目。「楽園」の言い伝えを信じ、禁断の塔を登りつめた先に待つのは…。
-[[メダロット2 カブト/クワガタ]] - シリーズ一の人気作、イッキ編開幕。独自の戦闘とカスタマイズが一層奥深くなった。
-[[メダロット3 カブト/クワガタ]] - メダロットの起源を探るイッキ編第二部。システムの改良に変形機構・ボイスの追加等新たな要素も。
-[[メダロット5 すすたけ村の転校生 カブト/クワガタ]] - シリーズ最高峰の戦闘の面白さ。それだけに未完成部分が惜しい。
-[[METAL GEAR Ghost Babel]] - シリーズの魅力をそのままに、ゲームボーイ作品の中でも圧倒的な完成度を誇る隠れた名作。
-[[メトロイドII RETURN OF SAMUS]] - 2Dにおけるメトロイドの基を築いた名作。とてもオモロイド!
-[[遊☆戯☆王デュエルモンスターズⅢ 三聖戦神降臨]] - 初のOCG準行化にしてGB作品の中で最も良バランス。前作からの度重なる改善と新要素で完成度も高い。
-[[ロックマンワールド]] - ロックマンは、ゲームボーイの世界でも相変わらず面白かった。
-[[ロックマンワールド3]] - 完成度は非常に高いが、シリーズ最高峰の難易度を誇る。ワイリーは君の挑戦を待っているぞ!
-[[ロックマンワールド4]] - 後の正伝ロックマンシリーズにも影響を与える、独創的なシステムを搭載した名作。
-[[ロックマンワールド5]] - ボスは全員オリジナル!?衝撃の内容とともに、ワールドシリーズの有終の美を見事に飾った。
-[[ワリオランド2 盗まれた財宝]] - 「死なない」事と敵を利用することで、アクションゲームの新たな地平を切り開いた。
-[[ワリオランド3 不思議なオルゴール]] - ワリオランド2の正当進化、ゲームボーイ末期の完成度の高いアクションゲーム。 

***ゲームボーイアドバンス(2001年3月21日)
-[[RPGツクールアドバンス]] - シリーズ随一のハードルの低さがウリ。
-[[悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon]] - GBAの探索型悪魔城ドラキュラ1作目。
-[[ASTRO BOY・鉄腕アトム -アトムハートの秘密-]] - 手塚ワイワイワールド。またはスーパー手塚大戦。
-[[ウルトラ警備隊 MONSTER ATTACK]] - ウルトラファンは必見。科学特捜隊やウルトラ警備隊の一員となって、怪獣から街を守りぬけ。
-[[F-ZERO CLIMAX]] - 「CLIMAX(最高潮)」の名に恥じないF-ZEROシリーズの集大成的作品。
-[[F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE]] - ロンチタイトルでありながら、GBAの性能を限界まで引き出したレースゲームの名作。
-[[黄金の太陽]] - 派手な演出でGBAの性能をアピールした名RPG。実は[[あのRPG>シャイニング・フォース 神々の遺産]]の遺伝子を継いでいる。
-[[オリエンタルブルー 青の天外]] - 天外魔境シリーズの外伝作品。オリエンタルな世界観とストーリーが味わい深い一品。
-[[カスタムロボGX]] - 戦いは無重力へ。スペックの制約をものともしない、2Dで生まれ変わったカスタムロボ。
-[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] - ナツメのガンダム格ゲー最後の末裔。圧倒的なスピード感と爽快感は健在。
-[[逆転裁判シリーズ]] - 新ジャンル『法廷バトル』。アドベンチャーゲームの新時代「対話型推理ゲーム」。
-[[キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲]] - GBAの探索型悪魔城ドラキュラ3作目。ソウルを駆使する蒼真シリーズの1作目。
-[[キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲]] - GBAの探索型悪魔城ドラキュラ2作目。広大な城を駆け抜ける疾走感。
-[[キングダム ハーツ チェインオブメモリーズ]] - 相対する光と闇。記憶を紡ぎ、彼らの示す答えとは。GBA破格の映像クオリティ。
-[[グラディウスジェネレーション]] - BGMだけが残念な初心者・上級者両方におすすめできるGBASTGの傑作。
-[[サムライエボリューション 桜国ガイスト]] - よく作りこまれた世界観及びストーリーと独特の戦闘システムが特徴。ポケモンコンパチとは呼ばせない。
-[[サモンナイト クラフトソード物語]] - 素材を集めて武器を作る。サモンナイトの外伝作品。
-[[サモンナイト クラフトソード物語2]] - 「マテル」へのシステム変更、必殺技などの導入で磨きがかかった武器強化。やり込み要素もしっかり強化。
-[[サモンナイト クラフトソード物語 はじまりの石]] - クラフトソード物語シリーズの集大成と言える、完璧な武器強化とやり込み要素。ストーリーが暗いのが難点。
-[[真・三國無双 ADVANCE]] - 携帯機でも一騎当千!無双シリーズ、任天堂ハード初進出作品。ゲームバランスがやや不安定なのがネック。
-[[スーパーロボット大戦A]] - 携帯機スパロボの新たなる一歩は、軽妙かつ熱いシナリオと、良質なクロスオーバーが魅力の良作。また、アクセルとラミアのデビュー作でもある。
-[[スーパーロボット大戦D]] - いつもと違うスパロボをやりたいあなたに。バランスも良好。
-[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]] - 版権作品が一切登場しないスパロボ。後のOGシリーズの祖となった一作。
-[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]] - 前作が好評を博したため制作された続編。
-[[スクリューブレイカー 轟振どりるれろ]] - ドリルを使ったユニークなアクションが魅力。開発はあのゲームフリーク。
-[[ZERO ONE SP]] - 多彩なストーリー展開を見せる、隠れた名作。
-[[ダブルドラゴンアドバンス]]
-[[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2]] - シリーズ3作品の夢の共演。携帯機としては完成度の高い戦闘システムは高評価。
-[[伝説のスタフィー]] - 美麗なグラフィックと魅力的なキャラクターで送られるテンカイの王子の大冒険。
-[[どーもくんの不思議てれび]] - 本気度全開のミニゲーム集にして、キャラゲーの傑作。
-[[トマトアドベンチャー]] - 独特なアクションコマンドや斬新なシステムにより、今でも根強いファンが居る隠れた名作。
-[[ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2アドバンス 不思議のダンジョン>ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン]] - ディレクターズカット版。バランスを調整し、上級者も納得。
-[[ナポレオン]] - 史実通りを期待するとガッカリするが、それ以外の面は極めて優秀なRTS。
-[[バトルネットワーク ロックマンエグゼ]] - 今までとは違う、新しいロックマン。バトルチップを駆使し、WWWの野望を打ち砕け!
-[[バトルネットワーク ロックマンエグゼ2]] - キーワードは「スタイルチェンジ」。4つのスタイルと新システムで完成度を高めた二作目。
-[[バトルネットワーク ロックマンエグゼ3]] - WWW、再び。新たな強化システムを手にし、ロックマンは様々に進化する。
-[[パワプロクンポケットシリーズ]] - 野球ゲーム?いいえ、野球バラエティです。
--[[パワプロクンポケット3>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2094.html]]※リンク先はゲームカタログ
//ゲームカタログに良作分類で立っています
-[[パワポケダッシュ]] - GBAパワポケ最終作はカード野球だ。子供向けでも自重してません。縦読みツンデレは伝説の幕開けに過ぎなかった。
-[[ファイアーエムブレム 封印の剣]] - 生まれ変わったファイアーエムブレム。粗はあるもののその出来は過去作に決して劣らない。
-[[ファイアーエムブレム 烈火の剣]] - 充実したチュートリアルに歯ごたえのある難易度、GBA版ファイアーエムブレムの完成形。
-[[ファイナルファイトONE]] - GBAで実現した爽快アクション。家でも外でも戦い続けろ!
-[[ファイナルファンタジーI・II アドバンス]] - これまでの移植版と異なり、ゲームバランスが大幅に変わった。
-[[ファイナルファンタジーVアドバンス]] - BGMに若干の難があるものの、バグも少なく追加要素もよく機能している良移植。
-[[牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち]] - 10年経った今でも色褪せぬ名作。廃人でなければ達成できないやり込み要素が難点。
--同記事内で解説:『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち forガール』
-[[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]] - 人気シリーズ第3弾。前作までの互換性を切り捨て、育成に新システムを導入。
-[[星のカービィ 夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]] - 若干変更はあるが、さらにカラフルになって復活した夢の泉。
-[[星のカービィ 鏡の大迷宮]] - より広大になった「洞窟大作戦」。探索要素を前面に押し出した意欲作。
-[[マジカルバケーション]] - 主人公は魔法使い。ブラウニーブラウンの作りだした名作。
-[[マリオ&ルイージRPG]] - 兄弟愛を武器に冒険の旅へ。
-[[マリオカートアドバンス]] - いつでも手軽にマリオカート。GBA初期の対戦型レースゲームでありながら今でも人気が高い。
-[[メイドインワリオ]] - ミニゲーム集界の革命児。ミニゲーム集もバカゲーになりうる。
-[[メダロット弐CORE カブト/クワガタ]] - シリーズの火付作を忠実に、かつ改良したプレミアソフト。
-[[メトロイド ゼロミッション]] - 初代メトロイドのリメイク作品。シリーズのツボを抑えた良質なつくりの2Dメトロイド。
-[[遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート2006]] - OCGルール、理に適ったCPU、自分のデッキとの対戦。今までの遊戯王ゲーを知るユーザーであれば感涙必至の傑作デュエルシミュレーター。
-[[Riviera ~約束の地リヴィエラ~]] - (WSC版から)デザイナーの変更があったものの、ボイス追加など演出面が強化された。
-[[リズム天国]] - リズムに乗る力「ノリカン」を鍛える、本当に万人向けの音ゲー。
-[[ロックマンゼロシリーズ]] - 荒れ果てた地球を舞台に繰り広げられる死闘。ゼロから始まる、赤きロックマンの物語。 
-[[ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝]] - これまでの「死なない」システムを抹消し、新たな名作として生まれ変わった。

***ニンテンドーDS(2004年12月2日)
-[[art styleシリーズ]] - DSiウェアとして配信されている、独特な雰囲気に彩られた丁寧な作りのパズルゲーム達。
-[[あつめて!カービィ]] - 本編・ミニゲーム共に高い完成度を誇り、多数のファンサービスを盛り込んだDS末期の傑作。
-[[A列車で行こうDS]] - 一部で「神ゲー過ぎる」とまで話題になった、人気シリーズのDS版。
-[[悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印]] - DS探索型悪魔城ドラキュラ3作目。マップ選択やクエストなどの新要素が導入された意欲作。
-[[悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス]] - DS探索型悪魔城ドラキュラ2作目。パートナーと協力して様々な絵の世界を探索。
-[[悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架]] - DSの探索型悪魔城ドラキュラ1作目。多彩で高クオリティなゲーム内容。
-[[イナズマイレブン]] - サッカー+RPG=超次元サッカー。
-[[いろづきチンクルの恋のバルーントリップ]] - ゼルダの伝説シリーズの異色キャラクターチンクルを主人公にしたスピンオフ第2作。あのチンクルが恋に挑戦!
-[[ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者]] - 背徳的な雰囲気ながらも、丁寧な作りこみで2の汚名を返上した。
-[[SDガンダム Gジェネレーション DS]] - 圧倒的な質と量を誇るIF展開が魅力。ギャザービート系列の集大成。
-[[エルミナージュ DS Remix ~闇の巫女と神々の指輪~]] - 鬼才・小宮山大介が送り出した、温故知新のWiz系RPG。
-[[おいでよ どうぶつの森]] - 初の携帯機にして後のシリーズの基盤となったスローライフの四作目。wi-fiで村においでよ!。
-[[押忍!闘え!応援団]] - 困っている人々を応援する「応援アクション」。
--続編『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』についても解説。
-[[怪獣バスターズ]] - 「モンハンのパクリ?」そう思うウルトラファンの人にこそやってもらいたい。 
-[[きみのためなら死ねる/赤ちゃんはどこからくるの?>きみのためなら死ねる]] - セガの本気が生み出した愛のミニゲーム集。BGMに釣られてみよう。
-[[逆転検事]] - 逆転裁判シリーズ人気キャラ御剣怜侍が主役の推理アドベンチャー。
-[[逆転検事2]] - 逆転シリーズスピンオフ第二弾。検事のあり方とは何か? 法とは何か?
-[[キングダム ハーツ Re:コーデッド]] - 携帯電話アプリを大胆にリメイク。[[携帯機>キングダム ハーツ バース バイ スリープ]][[KH>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/741.html]]の良いとこどり。[[KH2>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/740.html]]の後日譚。
-[[国盗り頭脳バトル 信長の野望]] - 盗って、盗られて一発逆転、信長の野望とは思えないシンプルさ。
-[[グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ]] - ある意味原点回帰なGTA。2D時代のファンにも好評。
-[[ゲームセンターCX 有野の挑戦状]] - 懐かしいレトロゲーム風の世界へようこそ。
-[[ゲームセンターCX 有野の挑戦状2]] - レトロゲーム風ミニゲーム集がさらにパワーアップ。
-[[ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊]] - ケロロ小隊、テイルズオブシリーズとコラボレーションであります!
-[[幻想水滸伝ティアクライス]] - 「やってみなけりゃわからねえ」。百万世界の一つを舞台にした、もう一つの『幻想水滸伝』。
-[[高速カードバトル カードヒーロー>トレード&バトル カードヒーロー]] - 7年の時を経てキャラデザも新たに復活。でもやっぱり隠れた良作になってしまった。
-[[ゴーストトリック]] -逆転裁判シリーズディレクターが贈る新感覚ミステリー。
-[[コロぱた]] - かわいさ満点の辛口ピラゴラパズル。入手することが最初の困難? 
-[[昆虫ウォーズ]] - 地雷と思いきや、実は近年稀に見ぬ傑作というギャップの激しさが売りの逸品。
-[[魂斗羅 Dual Spirits]] - KONAMIの鉄板アクションシューティングはDSでも健在!上下二画面をぶち抜いた面白さはまさに『魂斗羅』。
-[[采配のゆくえ]] - 「関ヶ原の戦い」で石田三成が采配を振る、逆転裁判シリーズと似て非なるアドベンチャー。
-[[SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 ~1つの真実、6つの答え~]] - 5つの裁判を通じて一人の幽霊が成仏するまでを描いた裁判員ドラマ。
-[[サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY]] - GB世代にもお勧め。当時のイメージを損なうことなくリメイク。
-[[サガ3時空の覇者 Shadow or Light]] - 不評だったGB版+本来のサガらしさ=良い意味での原作クラッシャー作品。
-[[ジェットインパルス]] - DSのタッチパネルを「適度に」生かした、任天堂謹製のフライトシューティングゲーム。豪華声優陣によるフルボイス演出も好評。
-[[シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+>チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮]] - Wiiで発売されたゲーム『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』の移植作。相棒シドも大活躍。
-[[SIMPLE DSシリーズ THE 鑑識官/SIMPLE DSシリーズ THE 鑑識官2>SIMPLE DSシリーズ THE 鑑識官]] - 鑑識官と科学捜査に重点を置いたADV。さあ、調べてみましょう。
-[[真・女神転生 STRANGE JOURNEY]] - シリーズの面白さと共に手堅い難易度を備えた良作。メガテン初心者の入門にもぴったり。
-[[スーパーマリオ64DS>スーパーマリオ64]] - 傑作中の傑作に大胆なアレンジを施した強気なローンチタイトル。3人+1匹で新たなピーチ城を探索しよう。
-[[スーパーロボット大戦W]] - 良好なクロスオーバーが魅力の良作。
-[[スーパーロボット大戦L]] - 小粒ながらも堅実な作りの一品。
-[[すばらしきこのせかい]] - 「厨二臭さ」で敬遠するのはもったいない。スタッフ渾身の音楽と自由度の高い戦闘が魅力の一作。
-[[ゼノサーガI・II]] - PSシリーズでのゼノサーガのストーリーは、本当はこうなる予定だった。
-[[セパスチャンネル]] -&color(blue){ダウンロード販売作}。『MOTHER』を思わせる暖かみのあるグラフィックと現実的でシビアで切ない展開が特徴。元々は携帯電話のゲーム。
-[[世界樹の迷宮]] - レゲー的作風と萌え系のグラフィックにはそぐわない、シビアな難易度が話題となった。
-[[ソニックカラーズ]]
-[[大合奏!バンドブラザーズDX]] - 他のプレイヤーが投稿した曲をダウンロードできる音楽ゲーム。
-[[タッチ!カービィ]] - ニンテンドーDSの異質っぷりを体現した、隠れた名作(売上本数的な意味で)。 
-[[超執刀カドゥケウス]] - タッチペンで病魔を倒し、患者を救え。DSの特性をフル活用した手術"アクションゲーム"。
-[[超操縦メカMG]] - 100体以上の巨大ロボを君の手で操縦せよ! 安心のサンドロット製箱庭ロボットアクション。
-[[チョコボと魔法の絵本]] - チョコボシリーズは健在だった。カードゲームまで楽しめる細部まで丁寧なミニゲーム集。
-[[テイルズ オブ ハーツ]] - 携帯機とは思えない大ボリュームを誇る良作。アニメの大切さを知るRPG。
-[[DS電撃文庫ADV バッカーノ!]] - 原作の雰囲気を大事にしつつ、良好なアドベンチャーに生まれ変わった良作。資料的にも貴重。
-[[デビルサバイバー2]] - 生きるとは、選択し続けること。キャラと展開のギャップはそのままに、新たな視点から贈られる新作。
-[[ドラゴンクエストIV 導かれし者たち>ドラゴンクエストIV 導かれし者たち (PS)]]
-[[ドラゴンクエストV 天空の花嫁>ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (DS)]] - 第三の嫁の追加。
-[[ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2]] - 前作の不満を改善したDQM。
-[[ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝]] - 
-[[New スーパーマリオブラザーズ]] - 帰ってきた2Dマリオ。そこには[[スーパーマリオブラザーズ]]を現代的にアレンジしつつも、変わらない面白さがあった。
-[[脳を鍛える大人のDSトレーニング/もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング>脳を鍛える大人のDSトレーニング]] - お勉強系知育ソフトは「脳ゲー」というジャンルに昇華された。
-[[ノーラと刻の工房 霧の森の魔女]] - 初期アトリエシリーズと世界樹の迷宮シリーズのスタッフが生み出した、スローライフ系RPG。
-[[パワプロクンポケットシリーズ]] - 野球ゲーム?いいえ、野球バラエティです。
-[[パワプロクンポケット9]] - 野球バラエティを体現したごった煮。
-[[パワプロクンポケット13>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2135.html]]※リンク先はゲームカタログ - 「逆襲球児」となる王道ストーリーと洗練された独自システムの裏サクセス。
-[[ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート]] - 不思議なノートで何でも呼び出す!文字通り親子で楽しめるパズルアクション。
-[[ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~]] - 紋章の謎、新生。シリーズの新たな方向を見せつつも、その手強さは失われていない。
-[[ファイナルファンタジーIII (DS)]]-  悠久の風、再び―― 長き時を経て遂にリメイクされた「最後の壮大なドラマ」。
-[[ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム]] - 少女と猫がみせたやさしい世界。今度はWi-Fi対応で遠くの友達とも遊べる。
-[[ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト]] - 一人でも遊べるFFCC。クリスタルに翻弄された双子の運命を追体験せよ。
-[[ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア]] - 前作の縛りを緩和し、長大なボリュームを備えた自由度の高いSRPG。
-[[ファンタシースターZERO]] - ニンテンドーDSの長所と欠点をともに受け入れた不遇の名作。その血統は紛う事なき[[名作>ファンタシースターオンライン]]の系譜。
-[[不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ]] - 装備成長などの新要素が大成功。テンポとやり込み要素の多さも良好。
-[[不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス]] - 前作からはあまり変わり映えはしないものの、細かい点が改善されてよりプレイしやすくなっている。
-[[ぷよぷよフィーバー]] - 大幅な作風刷新にファンは戸惑うも、シリーズの課題だった「新ルールの開拓」に成功。
-[[ぷよぷよフィーバー2]] - 今度は新キャラクターの面々の掘り下げを重視。キャラ方面でのぷよぷよの新しい魅力に新規ファンが定着。
-[[ぷよぷよ! Puyopuyo 15th Anniversary]] - 多くのルールにwifi対戦も完備。魔導キャラも参戦し、旧作ファンにも好評。
-[[ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary]] - これぞシリーズ集大成!豊富なルールと個性豊かなキャラ、初心者からゲーマーまで楽しめる一作。
-[[ブレイザードライブ]] - 美麗なビジュアルと戦略性に富んだシステムを持つカードゲーム×RPG。キャラゲーと敬遠するのは勿体ない。
-[[ぼくらはカセキホリダー]] - 恐竜ゲーに新たな風を生み出した意欲作。発掘したリバイバーを戦わせよう。
-[[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]] - DSを舞台にした新たなポケモン。GB時代にはなかった新たな遊びを提案。
-[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]] - 10年の時を超えてDSに現れた、新たな『[[金・銀>ポケットモンスター 金・銀・クリスタル]]』。
-[[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]] - これまでとは大きく変わった方向性に。賛否が分かれたものの、ゲーム自体は良作。
-[[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]] - 前作から2年後のイッシュ地方を描いた続編。過去最大のボリュームを誇り、前作には無かった追加要素も。
-[[ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊]] - 前作から更に磨き上げられたストーリーとBGMが売り。
-[[星のカービィ ウルトラスーパーデラックス]] - 『[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]』のDSリメイク。オリジナルとの僅かな差異はあるものの、多くのユーザーから評価される作品。
-[[マリオ&ルイージRPG3!!!]] - マリルイシリーズ3部作の有終の美を飾る良作、通称『クッパのクッパによるクッパのためのRPG』。
-[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]] - RPG形式のスパロボOGシリーズ第1弾。とにかくよく動きよく喋る。
-[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]] - ムゲフロシリーズ第2弾。前作から全ての要素がパワーアップ。
-[[名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵]] - 人気漫画のコラボながら互いに役割を奪い合わない構成が実に秀逸。
-[[メイドイン俺]] - 開発者はあの「俺」。ゲームメーカーの夢のコラボからエロゲー一歩手前まで「俺」の手で作り上げろ。
-[[女神異聞録デビルサバイバー]] - 萌え系キャラとメガテンを地で行くダークな展開のギャップが凄いSRPG。
-[[メタルマックス2: リローデッド]] - 前作MM3のシステムをベースに、大胆なアレンジが施された良リメイク。メタルマックス2改の悪夢を完全に無いものにした。
-[[メタルマックス3]] - 商標問題に振り回された悲運の名作シリーズが、17年の時を経て復活。旧作のよいとこ取りと新要素でMMシリーズを復権させた。
-[[メテオス]] - タッチペンでブロックを揃え「打ち上げる」快感。上がってズドドドド。
-[[もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド]] - ゼルダの伝説シリーズの異色キャラクターチンクルを主人公にしたスピンオフ作品。さあルピーを集めて、しあわせをつかめ! 
-[[有罪×無罪]] - 真面目な作りの推理ADV。「裁判員」は扱いにくい題材なんかじゃなかった。
-[[ラジアントヒストリア]] - 「ラジアータストーリーズ」スタッフの汚名返上。荒削りな部分はあるが、それを補うシナリオやキャラクターの魅力は高評価。
-[[流星のロックマン3]] - ロックマン二十周年記念の「流星のロックマン」の三作目。それまでの不備を大幅に改善し、ユーザーからの評価は高い。
-[[ルーンファクトリー3]] - シアレンス良いとこ一度はおいで。前作までの低評価を見事に覆した、ARPGファンにもギャルゲーファンにもお勧めの良作。
-[[ルミナスアーク3 アイズ]] - シナリオ・システムが改善し、さらに遊びやすくなったルミナスアークシリーズ3作目。
-[[レイトン教授シリーズ]] - 頭の体操「ナゾ」解きミステリーアドベンチャー。
-[[ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター>バトルネットワーク ロックマンエグゼ]] - 「流星」との共演という新要素を引っさげ、ロックマンと熱斗が帰ってきた。
-[[ロックマンゼロ COLLECTION>ロックマンゼロシリーズ]] - 『ロックマンゼロ』1~4をまとめてDSに移植。赤きロックマンがDSで蘇る。
-[[WiZmans World]] - あの頃のRPGをもう一度。下馬評を覆す出来の良さ。
-[[わがままファッション ガールズモード]]
-[[わりと本格的絵心教室]] - わりと絵が苦手な人に絵を描く楽しさをわからせてくれる良作。勿論、絵がわりと得意な方もどうぞ。DSi LL推奨。

***ニンテンドー3DS(2011年2月26日)
-[[いきものづくり クリエイトーイ]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}クニャペを作り、愛でる感動。プライスレス。
-[[一騎当千!スマッシュヒーローズ]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}可愛らしいキャラクターと圧倒的な爽快感。それでお値段据え置き400円。
-[[イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ]] - イナズマイレブンシリーズ5作目。新システム「ミキシマックス」、「化身アームド」を使いこなして未来の敵からサッカーを取り戻せ!
-[[エースコンバット3D クロスランブル]] - 原点回帰と新システムの絶妙な融合。11年ぶりにユージアの空を飛べ!
-[[ガールズRPGシンデレライフ]]
-[[Cubic Ninja]] - 傾けて ゆすって また傾けて。キュービックなニンジャの脱出劇。
-[[極限脱出ADV 善人シボウデス]] - 『極限脱出』の続編。幾重にも分岐し複雑に絡み合う物語はどこへ向かうのか。
-[[キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]]] - 謎が謎を呼ぶ伏線の数々。フィールドを飛び回る楽しさを追求した。
-[[シアトリズム ファイナルファンタジー]] - 歴代FFの名曲群がリズムゲームとして蘇る。
-[[Shinobi 3D]] - アーケードゲームを彷彿とさせる正統派ニンジャアクション。
-[[新・光神話パルテナの鏡]] - 初心者も上級者も楽しめる、空と大地のシューティング。
-[[SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION]] - ローンチタイトル。「俺より強いやつ」が呼んでいる。
-[[スーパーマリオ 3Dランド]] - 携帯機史上初の完全新作3Dマリオ、ここに登場。“誰でも手軽に遊べる3Dマリオ”は、伊達ではなかった。
-[[スーパーロボット大戦UX]] - プレイヤーの想像の斜め上を行く良質なシナリオと豊富な隠し要素が好評。みんな想像力が足りなかった。
-[[スターフォックス64 3D>スターフォックス64]] - オリジナルの魅力を一切殺さず、ほぼ唯一の不満点まで潰したリメイク作。
-[[すれちがいMii広場]] - (3DS内蔵ソフト)本体の通信機能を有効活用した「おまけソフト」の言葉では済まされない完成度のコミュニケーションゲーム。
-[[世界樹の迷宮IV 伝承の巨神]] - 順当に進化を続けてきた世界樹の迷宮が遂に3DSに登場 
-[[ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D>ゼルダの伝説 時のオカリナ]] - 13年の時を越えて、もう一度あの「感動」を。
-[[戦国無双Chronicle]] - 前評判の悪さを覆した、ローンチタイトルのダークホース。戦国の年代記(クロニクル)を駆けよ。 
-[[閃乱カグラ -少女達の真影-]] - 3Dで飛び出すおっぱい…だけでなく爽快なアクションとシリアスなストーリーを併せ持つ。 
--アッパーバージョン『閃乱カグラBurst -紅蓮の少女達-』についても解説。
-[[DEAD OR ALIVE Dimensions]] - DEAD OR ALIVEシリーズ15周年記念作品。携帯機でも色褪せぬTEAM NINJAの技術力。
-[[電波人間のRPG]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}街中にあふれる電波から電波人間を捕まえて戦え!見た目に反してハードな難易度も魅力的。
-[[電波人間のRPG2]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}まさかの続編。相変わらずの難易度とさまざまな追加要素が魅力的。
-[[とびだせ どうぶつの森]] - 村長のみなさ~ん!携帯機に帰ってきた気ままなスローライフ、楽しんでくださいね♪。
-[[ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D]] - 懐かしさをそのままに帰ってきたテリーのワンダーランド。
-[[BIOHAZARD REVELATIONS]] - 『1』~『3』で培われた恐怖演出と『4』以降のアクション要素が完璧に融合した新時代のバイオハザード。
-[[引ク押ス]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}見た目に反して硬派なパズルゲーム。
-[[ひらり 桜侍]] - &color(blue){ダウンロード販売作。}手に汗握る一瞬の攻防。
-[[ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary]] - これぞシリーズ集大成!豊富なルールと個性豊かなキャラ、初心者からゲーマーまで楽しめる一作。
-[[ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー]] - 懐かしさと新しさを兼ね備えた王道ファンタジーRPG。
-[[マリオカート7]] - 今度のマリオカートは空を飛び、水中も走る。少しの欠点も長所に霞む。
-[[メタルギア ソリッド スネークイーター 3D]]
-[[モンスターハンター3G]] - 電撃的に発表・発売された人気シリーズ最新作。今度はニ画面で、狩猟解禁。 
-[[リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産]] - (往年のセガファンの)感情揺さぶる、リズムゲーム。
-[[ルーンファクトリー4]] - 前作の快適さはそのままに順当進化を遂げた良作。
-[[ロストヒーローズ]] - 良質なシナリオや歯ごたえのある難易度を誇るクロスオーバー作品。
----
**セガ
***ゲームギア(1990年10月6日)
-[[THE クイズギアファイト!!]] - GG唯一のクイズゲーム。カラー液晶を生かした豊富な出題形式のクイズが楽しい。対戦ツールとしても優秀。
-[[シャイニング・フォース外伝/外伝II>シャイニング・フォース外伝]] - 携帯機ならではのシステム変更により、戦闘パートを重点的に楽しめるSRPG。
--同記事内で紹介:メガCDカップリング移植+α版『シャイニング・フォースCD』
-[[ドラえもん ワクワクポケットパラダイス]] - 名ミニゲーム集タントアールのドラえもん版新作。ネタ要素はキッズだけじゃもったいない?
-[[モンスターワールドII ドラゴンの罠]] - 謎解き・難易度・操作性に優れたGG屈指の良作ARPG。

----
**SNK
***ネオジオポケット(1998年10月28日)
-[[頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM]] - 『CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000』よりもドリームマッチな対戦格闘ゲーム。

----
**バンダイ
***ワンダースワン(1999年3月4日)
-[[SDガンダム Gジェネレーション ギャザービート]] - ガンダム版スパロボ、通称「ギャザビシリーズ」の第1作。
-[[SDガンダム Gジェネレーション ギャザービート2]] - ギャザービートの続編。カラー対応になり、システム、シナリオもさらに進化した。
-[[GUNPEY]] - 中毒注意! 横井軍平氏の遺作となった、異常な中毒性を誇るワンダースワン随一のパズルゲーム。
-[[魔界塔士Sa・Ga (WSC)]] - リメイク版だけじゃなくオリジナル版も同時収録。
-[[メダロット パーフェクトエディション カブト/クワガタ]] - プレイの快適性とメダロットのグラフィックは今でも衰えない出来。
-[[Riviera ~約束の地リヴィエラ~]] - 変態ゲーとして名高いD.H.Eシリーズの開祖。丁寧な作りこみと沐浴イベントで有名な正統派RPG。
----
**ソニー
***プレイステーション・ポータブル(2004年12月12日)
-[[アーマード・コア フォーミュラフロント]] - 己の腕ではなく、己の知が求められる新たな戦場。
-[[R-TYPE TACTICS]] - 完結したはずのシリーズがSLGとして復活。設定やジャンルは変わっているけれど、正真正銘「Rの系譜」。
--続編『II -Operation BITTER CHOCOLATE-』についても軽く紹介。
-[[悪魔城ドラキュラ Xクロニクル]] - 原作と『月下の夜想曲』を収録した『血の輪廻』のリメイク。 
-[[イースSEVEN]] - &color(red){RPGFan E3 2010アワードベストRPG受賞作}。桜井政博氏も絶賛。
-[[イース -フェルガナの誓い-]]
-[[イレギュラーハンターX]] - PSPに蘇る、ロックマンXの原点。ただの移植にとどまらない名作。
-[[ヴァルキリープロファイル レナス>ヴァルキリープロファイル]] - 「?」が付く出来だったアニメーションを高クオリティのCGムービーに全とっかえ。フリーズも皆無の良移植。
-[[ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮]] - 架空戦記真っ青のカオスな戦場。飛び交うレーザー、アヒル、波動砲にetc。
-[[英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡]] - 空の軌跡の続編。高い完成度と携帯機ならではの遊びやすさを兼ね備えた良作。
-[[エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション]] - エースコンバットシリーズがPSPに初登場。小さな手のひらの上に広がる大空を体感せよ。
-[[SDガンダム Gジェネレーション WORLD]] - 携帯機ながら、『WARS』からさらに進化したシステムと機体数を誇る。
-[[SDガンダム Gジェネレーション OVERWORLD]] - 『WORLD』をベースに更なる進化を遂げた一作。シリーズ初のツインストーリーを堪能しよう。
-[[エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~]] - Wiz派生3DダンジョンRPGの中でも特に完成された作品。「エルミナージュらしさ」も健在なのは嬉しい。
-[[俺の屍を越えてゆけ]] - 生きる。死ぬ。託す。短命という宿命を負った一族が過酷な運命に挑む「世代交代RPG」。
-[[俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル]] - 原作者全面協力による原作ファンも納得の良質キャラゲー。Live2Dによりぬるぬる動くキャラは必見。続編についても併記。
-[[キングダム ハーツ バース バイ スリープ]] - 全ては眠りから生まれる…。外伝作品でありながら、完成されたシステムは以降のシリーズのスタンダードに。
-[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII]] - 男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。結末は分かっている、いくら足掻いても変えられない。
-[[クリスタル・ディフェンダーズ]] - &color(blue){ダウンロード販売作}。シンプルイズザベスト。いつの間にかはまってるディフェンスシミュレーション。
-[[クリミナルガールズ]] - 少女におしおきするシステムが話題となったが、発売後にはRPG部分の出来の良さに評価が集中した作品。
-[[けいおん! 放課後ライブ!!]] - 『[[Project DIVA>初音ミク -Project DIVA-]]』のノウハウを上手く活かし、予想外のヒットを飛ばした良作キャラゲー。
-[[GOD EATER BURST]] - 理不尽だった無印のバランスを徹底改善。モンハンと双璧をなす狩りゲーに進化した。
-[[沙羅曼蛇PORTABLE/ツインビー POTABLE>コナミ名作シューティングPOTABLE]]
-[[GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDERLAND]]
-[[428 ~封鎖された渋谷で~]]
-[[銃声とダイヤモンド]] - 緊張感溢れる交渉、息を付かせぬシナリオ。ドラマさながらの演出でプレイヤーを惹き込む隠れた名作。
-[[真・女神転生デビルサマナー]] - サターン版で不評だった忠誠度システムを改善。難易度も選べる。
-[[スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園]] - 過去のどの作品とも一線を画する、裁判物ADVの快作。
-[[セブンスドラゴン2020]] - 時は現代。人類を脅かす竜を討ち倒し、日本を、地球を再び人々の手に取り戻せ!
-[[戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校]] -「PS3最高のSRPG」と評された『[[戦場のヴァルキュリア]]』の続編。PSPになってもその面白さは変わらず。
-[[太鼓の達人 ぽーたぶるDX]] -課金コンテンツがいい方向に働いた、国民的音ゲーの最高傑作。
-[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇/再世篇]] - 久々のシナリオ分割型にしてPSP初の完全新作スパロボ。過去最大の参戦作品数と良質なクロスオーバーが魅力。
-[[タクティクスオウガ 運命の輪]] - 絶望視されていたリメイクが、まさかのオリジナル版スタッフの再結集により叶った奇跡の作品。
-[[ダブルキャスト]] - 「ギャルゲーと思っているとビックリするな!」「うむ!その通り!!」
-[[ダライアスバースト]] - 12年の時を超え、伝説の翼は蘇った。
-[[ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生]] - 絵にクセがあるがそれ以外は文句なしの良AVG。大山のぶ代の久々の出演作ということも話題に。
-[[ディシディア ファイナルファンタジー]] - 歴代シリーズへの作品愛を注ぎ込んだ、FF界究極のお祭りゲー。
-[[鉄拳 DARK RESURRECTION]]
-[[鉄拳6]] - バーチャと並ぶ3D格ゲーの雄、いつでもいつまでも健在。
-[[天外魔境 第四の黙示録 ~The Apocalypse IV~]]
-[[ときめきメモリアル4]] - 誰もが唖然とした新作発表。まだシリーズは死んでいなかった。
-[[とらドラ・ポータブル!]] - たかがキャラゲーと侮るなかれ。原作ファン必見、アドベンチャーゲームとしての完成度も高い作品。
-[[TRICK×LOGIC]] - ロジックを組み立てて殺人事件の犯人とトリックを当てる、推理小説ゲームの新しい形。
-[[パースートフォース ~大追跡~]] - 犯罪者をカーチェイスで追い詰め、銃撃で仕留める豪快なアクション。
-[[バーンアウト レジェンド>バーンアウト3:テイクダウン]]
-[[パタポン]] - 音ゲーとシミュレーションを組み合わせた新ジャンル。
-[[パタポン2 ドンチャカ♪]] - 前作の不満点をことごとく改善し、そつなくまとまった続編。
-[[初音ミク -Project DIVA-]] - 電子の歌姫初音ミク、音ゲーとしてコンシューマデビュー!
-[[ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション]] - 6回目の正直。ようやく高評価のリメイク作となった。アフターも収録。
-[[ファイナルファンタジー零式]] - UMD2枚組の圧倒的なボリューム、歯ごたえと爽快感を両立させた戦闘が魅力。
-[[ファンタシースターポータブル2]] - 「超進化」の言葉に恥じない劇的進化を遂げて名作へと返り咲いたPSUシリーズ最新作。
-[[フォトカノ]] - TLSシリーズのシステムを洗練。ヒロインの魅力だけでなく写真撮影の楽しさも。
-[[ぷよぷよフィーバー2]] - 今度は新キャラクターの面々の掘り下げを重視。キャラ方面でのぷよぷよの新しい魅力に新規ファンが定着。
-[[ぷよぷよ! Puyopuyo 15th Anniversary]] - 多くのルールにwifi対戦も完備。魔導キャラも参戦し、旧作ファンにも好評。
-[[ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary]] - これぞシリーズ集大成!豊富なルールと個性豊かなキャラ、初心者からゲーマーまで楽しめる一作。
-[[プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~]] - 見た目とは裏腹に硬派で極悪な難易度を持つ、まさに「史上最凶のやみつきアクション」。
-[[ブレスオブファイアIII]]
-[[ペルソナ2 罪]] 
-[[ペルソナ3ポータブル>ペルソナ3]] - 御存知『ペルソナ』シリーズの転換点。さらに快適性を増したシステムと魅力的な追加要素を備え、PSPに登場。
-[[ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!>ぼくのなつやすみ]]
-[[ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!>ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇]]
-[[街 ~運命の交差点~ 特別篇>街]]
-[[密室のサクリファイス]] - 壮大なシナリオで展開する高難易度の脱出ADV。最近では珍しい大きなやりごたえを得られる隠れた良作。
-[[メタルギアアシッド]] - 「AC!Dは脳で解け」。歴代メタルギアの要素を「カード」に封じ込めた、異色の戦略シミュレーションゲーム。
-[[メタルギアアシッド2]] - 戦略諜報カードゲームの完全形。圧倒的な進化を遂げた。
-[[モンスターハンターポータブル]] - 仲間と共に強大な敵に挑め。携帯機の可能性を広げたハンティングアクションの原点。
-[[モンスターハンターポータブル2nd]] - 『2(ドス)』をベースとして作られた、MHPシリーズ第2弾。
-[[モンスターハンターポータブル2ndG]] - 『2(ドス)』をベースとして作られた、MHPシリーズ第2弾の『G』。
-[[モンスターハンターポータブル3rd]] - 『3(トライ)』ベースのMHシリーズ最新作。
-[[勇者30]] - 「30秒だって? 嘘だ、気付いたら30時間遊んでた!」30秒の間に旅立ち、装備を整え、レベルを上げ、魔王を倒せ!
-[[勇者30SECOND]] - 前作とは違う方向性ながらその魅力と面白さは健在。30秒で運命を切り拓け!
-[[勇者のくせになまいきだシリーズ]] - パロディまみれのくせになまいきだ。
-[[遊☆戯☆王 TAG FORCEシリーズ]] - 「遊戯王ゲー=クソゲー」のジンクスを脱却した優良シリーズ。さぁ、デュエルスタンバイ!
-[[Riviera ~約束の地リヴィエラ~]] - 新たなGCやフルボイス化などで、演出面がさらにパワーアップ。概ね完全版に。
-[[ロストヒーローズ]] - 良質なシナリオや歯ごたえのある難易度を誇るクロスオーバー作品。
-[[ロックマンDASH 鋼の冒険心/ロックマンDASH2 大いなる遺産>ロックマンDASH]] - 魅力的なキャラクター群で今だに人気の高いロックマンシリーズ外伝。 
-[[ロックマンロックマン]] - 初代ロックマンを大幅リメイク。
-[[ワイルドアームズ クロスファイア]] - ジャンルを変更しつつも、シリーズの面白さを継承した作品。

***プレイステーション・ヴィータ(2011年12月17日)
//-アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり - 『さあ、新しい冒険へ!』
-[[イース セルセタの樹海]]
-[[極限脱出ADV 善人シボウデス]] - 『極限脱出』の続編。幾重にも分岐し複雑に絡み合う物語はどこへ向かうのか。
-[[GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動]] - 「空に落ちる」斬新な操作感。重力操作で街を縦横無尽に駆け回れ。
-[[地球防衛軍3 PORTABLE]] - ファン待望のペイルウイング追加。ボリュームもバランスも最高のEDF。
-[[ニンジャガイデンΣプラス>ニンジャガイデン]]
-[[ペルソナ4 ザ・ゴールデン>ペルソナ4]]- 『[[ペルソナ4]]』に大幅なシステム改善とキャラの追加等を行ったアッパーバージョン。さらにゴールデンになった物語が君を待つ。
-[[メタルギア ソリッド HD エディション]] - 『2』『3』をセットでHDリマスター。
-[[WIPEOUT 2048]]

----